相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
【不倫】不倫常習犯のわたし
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
【速報】フジテレビ幹部、スポンサー重役にも女子アナを献上...
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
宮崎あずさアナ 地球連邦軍(ガンダム)の制服コスプレでイ...
パクリこそ韓国文化ニダ!~中国インフルエンサー「韓国が文...
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第77話...
【悲報】バルセロナの地元紙が皮肉「マドリーはバルサより…...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死にかけ「……」魔法使い「はぁ…はぁ…」
【動画】中居正広、とんでもない“真実”が明らかになる
【画像あり】元宝塚関係者のセクシー女優さん、AKBより可...
サターニャ「元号が変わったって何も変わんないじゃないの!...
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時...
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
最近のJKさんiPhoneからAndroidに移行してし...
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
しぐれういの娘(大空スバルの次女)千燈ゆうひ、誕生日カウ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:01:46

ニュース

競艇界「騎手が不正に給付金受給しとると聞いたから競艇選手調べてみたら211人が不正受給してた」

 コメント (0)

1: 2021/03/31(水) 16:54:23.40 ID:iPxB1s9Z0
(1)競走会会長 潮田 政明 会見談話

日本モーターボート競走会の潮田でございます。
本日は、お忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。
「ボートレーサーの持続化給付金の受給」に関しまして、現在、把握しております状況を、少しでも早く、マスコミの皆様にお伝えいたしたく、本日の会見を開催させていただきました。
去る2月、日本中央競馬会(JRA)の調教助手らが、新型コロナウイルス感染症対策である、持続化給付金を不正受給したとされる問題をメディアが報じたことを受け、国土交通省より、早急に状況を把握し、適切に対処するよう日本モーターボート選手会に指示があり、選手会では、この問題に関し、全選手に対して3月10日より実態調査を進めておりました。
調査の結果、211名の選手が持続化給付金制度の趣旨を十分に理解せず、個人事業者として、安易に受給できると判断し、申請手続きを行っていたことが分かりました。
受給申請の理由につきましては、現在、精査中ではありますが、「コロナウイルスの感染者が発生したことにより参加レースが打ち切りとなり収入が減少した。」等が、主な申請理由のようでした。ボートレース業界はコロナ禍におきましても、開催日数は減少しておりません。
また、参加レースが中止や打ち切りとなった選手に対しましても、追加のあっせん等を行っており、競走に関する収入の減少は、極めて限定的なものであると考えております。
そのような中で、持続化給付金の受給申請をしたことは、誠に遺憾であります。
また、一部マスコミ報道におきましては、フライング辞退期間を理由に、持続化給付金を受給申請している選手がいるとの報道がなされておりますが、その点につきましては、現在、個々の申請理由を、選手会と競走会で精査しております。
ボートレース業界といたしましては、このような状況を深刻に受け止め、既に給付金を受け取った選手に対し、自主的に返還手続きを行うよう、指示しております。
また、今回の件に関しましては、今後、厳正に対処、指導を徹底していく所存でございます。
コロナ禍においても、ボートレースを支えてくださっている、全国のお客さまに対し、大変不快なお気持ちにさせてしまいましたことを、深くお詫び申し上げます。
ボートレース業界といたしましては、再びこのようなことを起こさぬよう、お客さまの信頼確保に鋭意努めてまいります。
このたびは、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。

2: 2021/03/31(水) 16:54:41.05 ID:iPxB1s9Z0
(2)選手会会長 上瀧 和則 会見談話

日本モーターボート選手会の上瀧でございます。
このたび、私ども選手の、持続化給付金受給に関しまして、この制度の目的を十分に理解せず、一部の選手が、申請・受給を行ったことにつきまして、選手を代表して、心よりお詫び申し上げます。
先ほど、潮田会長の説明にもありましたが、当該選手については、速やかに返還手続きを行うよう指示しております。
今後、このようなことがないよう、改めて選手全員に厳しく指導してまいります。
そして、選手として、お客さまに魅力あるレースを提供し、信頼の回復に努めてまいります。
このたびは、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

4: 2021/03/31(水) 16:55:13.74 ID:iPxB1s9Z0

8: 2021/03/31(水) 16:55:58.81 ID:Y9JZvPlk0
忖度なしで草

9: 2021/03/31(水) 16:56:32.96 ID:brFCOo4b0
むしろ業界的にはコロナ前より売上上がってるからな

14: 2021/03/31(水) 16:58:09.30 ID:iPxB1s9Z0
>>9
ヤベーぐらい増えてるよな
10万給付の後のビッグレースの売り上げがとんでもない事になってたのは笑ったが
目標金額の1.5倍ぐらいになってた

10: 2021/03/31(水) 16:56:53.70 ID:hN/XyX4Gp
競馬より闇深く無いけどアホばっかやな

15: 2021/03/31(水) 16:58:29.39 ID:G7ltrylm0
やきうは大丈夫なんか?

27: 2021/03/31(水) 16:59:57.67 ID:KGdBYGvBd
>>15
貰うには50%収入減らないといけない
野球選手はほとんど該当しないから多分大丈夫

22: 2021/03/31(水) 16:59:18.50 ID:VIV+5RI8a
競艇は騎手よりコロナ影響受けそうやけどアカンのやな

24: 2021/03/31(水) 16:59:29.22 ID:NzgI9DQ/0
簡単に不正受給できてしまうシステムサイドさんにも問題あるやろこれ

33: 2021/03/31(水) 17:00:40.40 ID:BGOKwM4ad
>>24
国税ぐらいしかチェックできるノウハウ持ってるとこないし国税がチェックしたら最低2ヶ月はかかるよ

50: 2021/03/31(水) 17:03:10.56 ID:rYmsdg6j0
>>24
緊急を要することやからかんたんに受給できるようにしとるんやぞ
それを悪用しとるやつを叩けよ

85: 2021/03/31(水) 17:08:55.26 ID:mb7O1kxo0
>>24
生活保護と一緒で取りこぼすやつが出るくらいならガバガバにするってものやぞ
これで食いっぱぐれて人が死にましたなんてなったら洒落にならんからな

制度を不正利用する側が悪い

96: 2021/03/31(水) 17:11:02.53 ID:kkuUPnaj0
>>85
制度の意義からすると受給するときの審査を厳しくするより受給時は緩くして不正があったら返還とかのほうがいいわけやしな

28: 2021/03/31(水) 16:59:58.26 ID:iPxB1s9Z0
競艇界は選手にお前ら給付金の対象じゃないぞと言うてるのに
no title

211人もが不正受給しにいったというのにビックリする
競艇選手って1600人やから8人に1人が行ってるわけやし

30: 2021/03/31(水) 17:00:20.72 ID:k6pBHV650
ついでに競輪界、オートバイ界も調査入れとけ

74: 2021/03/31(水) 17:06:55.73 ID:80pwdQ4vM
>>30
競輪は相部屋なので開催出来ませんって期間あったしその後も7車立てになったからガチで収入要件に当てはまる人がいるはず

34: 2021/03/31(水) 17:00:57.43 ID:m45m3MdU0
安易に他のイベントとかみて客いないんだから収入減っただろーってことなんかなぁ
ちょっと調べりゃ自分の働いてるところの現状なんぞわかるだろ

37: 2021/03/31(水) 17:01:39.57 ID:CcGu/mAJa
競艇っておもろいんか?ちょっと興味あるんだが

42: 2021/03/31(水) 17:02:16.84 ID:pb0fmV7s0
>>37
競馬競輪と比べたらおもんないな

49: 2021/03/31(水) 17:03:06.08 ID:iPxB1s9Z0
>>37
スポーツとしては公営で一番面白くないがギャンブルスポーツとしては魅力ある
序盤で大体決着が決まるというのがギャンブルとしては優れてるからね

38: 2021/03/31(水) 17:01:56.83 ID:a2orqn/N0
そもそも半減しとらんやろ
半減したかのように装ったならそれは詐欺そのものなんや

45: 2021/03/31(水) 17:02:41.94 ID:GwBklziS0
人数多すぎるとノーダメで終わるの草生える

61: 2021/03/31(水) 17:04:42.66 ID:iPxB1s9Z0
>>45
ほんとこういう部分あるよな
さっきも書いたが宴会開いた選手が2か月出場停止だったのに故意に不正受給した選手がお咎めなしって間違ってるような
昔だと人気投票の紙に自分の名前書いて配布した選手が2年の出場停止とかまであったのに

53: 2021/03/31(水) 17:03:43.17 ID:vIK98H97M
持続化は不正だらけだよ
国はちゃんと回収していけ

56: 2021/03/31(水) 17:04:00.58 ID:qLSVI28m0
バレなきゃ不正OKだよって指南してる税理士いたんやろ

70: 2021/03/31(水) 17:06:13.58 ID:vIK98H97M
>>56
申請時にはバレなくてもねぇ

65: 2021/03/31(水) 17:05:18.16 ID:kfapoFSN0
競輪はどうなん

73: 2021/03/31(水) 17:06:41.23 ID:pb0fmV7s0
>>65
競輪は開催できてなかった時期あったしガチで収入減って認められるんちゃうか?

78: 2021/03/31(水) 17:08:01.55 ID:hN/XyX4Gp
>>73
本部もそこらはわかって調整して5割割らんようにしてるんちゃうか

90: 2021/03/31(水) 17:09:55.77 ID:80pwdQ4vM
>>78
9車→7車になったから元々少ない下のほうは斡旋減ってるんちゃうかなぁ……

75: 2021/03/31(水) 17:07:34.83 ID:CcGu/mAJa
申請通っても後からバレるってわからんものかねえ

76: 2021/03/31(水) 17:07:47.86 ID:mb7O1kxo0
やったこと自体は問題だけど
なぁなぁで済まさずにきっちり内部調査やって211人特定しきって謝罪までしっかりやったのは素晴らしいと思う
公営ギャンブルに携わる人間としての責任感を感じる

88: 2021/03/31(水) 17:09:45.40 ID:RZgKFGObd
>>76
普通は国交省に言われる前に調査するよね?

80: 2021/03/31(水) 17:08:07.68 ID:BARLP0Rfp
騎手や調教師ばっか不正調査受けてるけど競馬の主役の競走馬はセーフなんか?

82: 2021/03/31(水) 17:08:38.65 ID:admFNFZ90
>>80
馬が何を受給するんや

93: 2021/03/31(水) 17:10:19.24 ID:admFNFZ90
これも間に税理士おったんかね
いくらなんでも多すぎやわ

100: 2021/03/31(水) 17:12:09.99 ID:iPxB1s9Z0
>>93
受給者が211人やしな
申請者はもっとおる可能性があると言うてる
全体で1600人と考えると多すぎやわ

101: 2021/03/31(水) 17:12:20.98 ID:kkuUPnaj0
競艇選手って待遇はどんなもんなん?
まあ必要なことなのかもしれんけど乗る前日には通信手段を取り上げられて宿舎で待機とかさせられるみたいやし
評価システムも厳しいみたいやし
なんかそういう過酷さが不正の背景になってたりせんか?

105: 2021/03/31(水) 17:12:59.14 ID:5pLfxW9bM
>>101
平均年収1600マンやで

109: 2021/03/31(水) 17:14:18.69 ID:iPxB1s9Z0
>>101
過酷な分賞金は出すとやってるのが競艇
公営競技の中で飛びぬけて選手手取りが多い
白井英治という選手も競艇選手は恵まれてる言うてて他公営競技に比べて収入がデカイ言うてたな

126: 2021/03/31(水) 17:18:21.30 ID:ICxUK/O4a
>>101
雑魚はすぐに強制引退させられるから厳しい世界や

102: 2021/03/31(水) 17:12:21.68 ID:7g8iIqgH0
こういうのって不正受給をあっせんした税理士は税理士協会から除名処分とかになったりするんかな

110: 2021/03/31(水) 17:14:35.29 ID:tsuhlv7Y0
>>102
ワイの後輩で税理士やった奴おるんやけど客に脱税のアドバイスしてたのがバレて無事資格剥奪されとったで

103: 2021/03/31(水) 17:12:26.30 ID:zhEgPItYM
何で逮捕されないの?

111: 2021/03/31(水) 17:14:40.18 ID:YM66pxUb0
>>106
コロナの影響でって前提を無くすんじゃないよ
そこができてないから返納してるし、不正受給になるんよ

118: 2021/03/31(水) 17:16:10.78 ID:RZgKFGObd
>>106
コロナの影響関係ないのに申請したら不正やで
八百長みたいなもんやわ

123: 2021/03/31(水) 17:17:25.91 ID:bAJgc8iOM
>>118
影響ないわけないからどうにでも理由付けできるわ
公営競技で上から締め付けられたから逆らえないだけの話

128: 2021/03/31(水) 17:18:36.40 ID:RZgKFGObd
>>123
>>ボートレース業界はコロナ禍におきましても、開催日数は減少しておりません。
また、参加レースが中止や打ち切りとなった選手に対しましても、追加のあっせん等を行っており、競走に関する収入の減少は、極めて限定的なものであると考えております。

文章読めない派の人?

130: 2021/03/31(水) 17:19:21.44 ID:TJ/7aE8E0
>>128
減ってる事を否定してないからな
なんとでも言えるわ

134: 2021/03/31(水) 17:20:36.28 ID:RZgKFGObd
>>130
なんとでも言えへんからトップが謝罪しとるんやろがw

107: 2021/03/31(水) 17:13:48.92 ID:YM66pxUb0
税理士なんて税金をいかに減らせるかって国の目の敵みたいな存在なんやから、こういう不正受給斡旋しててもなんも不自然じゃないんよ
ホワイトか、グレーか、ブラックかは色々考えるところもあるけど

119: 2021/03/31(水) 17:16:42.91 ID:sruMrqJrd
>>107
逆やで
税務署がいちいち目つけてられん中小にきちんと税金払わせる目的が強い

127: 2021/03/31(水) 17:18:33.71 ID:YM66pxUb0
>>119
ワイ中小で税理士と関わるけど、あいつら節税指南バンバンしてくれるぞ
オーナーの趣味まで経費で落とす指南してくれるからワイは国の目の敵的存在にしか見えんわ

140: 2021/03/31(水) 17:22:41.55 ID:KoLiaBqSM
競艇ってワンターン回ったら終わりなんやろ
3周も回る意味ないやん

144: 2021/03/31(水) 17:23:26.99 ID:iPxB1s9Z0
>>140
ところが舟券買ってる側からしたらそうでもない
大体決まったと確定は大きな違いがあるから大体決まった舟券が確定になるまではマジでドキドキもの

147: 2021/03/31(水) 17:23:49.50 ID:pzNZp8030
>>140
残りの勝ちを確信する余韻がええんよ

146: 2021/03/31(水) 17:23:38.20 ID:l35ShJW2p
赤信号みんなで渡れば怖くない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617177263/


-ニュース
-