相互RSS

越境ショートコント「牛丼屋」
【SS】「薄目で見るので、さやと呼んでください」「はい、...
郊外に住んでいるので無人販売が近くにある今日は甘夏2個1...
【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に...
【美人インフルエンサー】温水プールで水着混浴してみた結果...
【悲報】中田英寿さん…日本代表監督は「やりたくない」と即...
【疑問】スーパーで買い物してる時とかクリーチャーみたいな...
立花孝志、自分が始めた裁判を放棄し逃亡ww
からあげ定食(820円)ととんかつ定食(890円)どっち...
早くも独走態勢に入ったジェフ千葉、J1昇格の可能性は? ...
【ウマ娘怪文書】俺はトレセン学園のトレーナー。担当バであ...
日本は「炭鉱のカナリア」 米関税協議巡りフランス経済紙
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
若い女の子からする「甘い匂い」の正体ww
中国発のTemuやSHEINを「トランプ関税」が直撃 小...
【悲報】スマスロ北斗で音量3で打ってたら隣に座ってた女に...
「車内カメラ必須だわ…」あるドライバーが警察官に冤罪をか...
【ウマ娘】ゴルシとマックイーンその1683
【ウマ娘】蹴られたのか…余以外のウマ娘に…
【初体験】九州へ引っ越すことになったTさんと初体験
男ならアスピリン鷲掴みだよな。解熱鎮痛薬『イブ』の韓国へ...
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 名港潮見IC手前で衝突事故...
【速報】大阪府警の巡査部長 万博警備の内部資料を一時紛失...
【伊東純也】新監督"口数は少ないけど『面白い人間』"と表...
【ゲーム】初代ゲームボーイで夢中になったゲームといえば
【あんこ】人の心無いんか? とよく言われてそう 第1話 ...
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動の会」議員に当選無効...
在日中国大使館、日本旅行に注意喚起「治安が悪化している。...
いくつかある寄付から2つ選んで
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
遊女「服脱ぐね」吉田松陰「脱がなくていい。自分を大事にし...
【悲報】炎属性の技「本当に炎を飛ばす」しかない
2000年前の日本にタイムスリップして、生き延びられる自...
【画像】八代亜紀さんの胸、すごすぎるww
宇多田ヒカル vs YOASOBI vs 星街すいせい←...
【画像】このJC見てムラムラしたらロリコン確定ww...
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』、普通につまらな...
米ビックスリー「なぜOHVエンジンか?簡単だよ難しくてこ...
【画像】着ぐるみの中の人、英知過ぎるww
2025.04.19-10:46:43

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】過去一ルールがピンと来ないという説が有力です

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:05:43
過去一ルールがピンと来ないという説が有力です
2: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:06:23
タフさんなら爆発くらい耐えるだろ
3: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:06:35
死因が何になるのか全く読めねぇ
4: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:06:40
死ななければ勝てるんだな…?
5: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:07:00
どう死ぬかわからないってのは面白い…のかな…?
6: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:07:14
デギズマン結局押し通るのかよ!
上層部何してんだ!
7: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:07:37
やせ我慢を読者が前提としている説が有力です
8: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:07:45
なんか今回のマフツさん妙に小物っぽいというか攻撃的じゃない?
9: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:08:18
言及されてない死因があるのかな
10: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:08:23
仮に両方が削り切ったらどっちが勝ちになるんだ?
15: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:09:32
>>10
うおお合計勝利数の少ない方を特0が処刑!
31: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:13:18
>>15
その雑な勝敗付けをやめろ
38: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:14:27
>>10
どっちかが死ぬまで粉塵持久戦?
46: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:16:00
>>10
別に削り切ったら勝ちとかないよ
だからお互いのレベルがすごい拮抗して2人とも全部削り切りつつ2人とも最後にゴミ掃除デブ引けばやっぱり餓死対決になるはず
11: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:08:34
マフツさんなら岩に押しつぶされても毒を吸い込んでも爆発しても死なないだろたぶん…
12: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:08:36
舞台設定の「双子の悪魔は地上に遊びに行きたいがバレたら親悪魔から罰を受ける だから競争して負けた方が罰を引き受ける」
って負けた方=死んだ方だから親の罰もクソもねぇじゃねぇか
237: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)01:17:14
>>12
もしかして地上と地下で上と下が逆ってオチ?
あのダンテの神曲の地獄みたいな地形から地上を目指すんだから上方向じゃなく下向きだろみたいな
13: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:09:04
いやむしろこれ一番わかり易くまでないか?
デッドマンズキャンドルライトとアンハッピーホーリーグレイル混ぜたような感じだし
28: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:12:18
>>13
わかりにくい×わかりにくい=わかりやすいってならないんだよね…
36: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:14:02
>>13
>いやむしろこれ一番わかり易くまでないか?
うーn…?
>デッドマンズキャンドルライトとアンハッピーホーリーグレイル混ぜたような感じだし
とりあえずめちゃくちゃややこしいのはわかった
51: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:16:36
>>13
ゲームの内容だけじゃなく名称も覚えてるの初めて見た
14: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:09:12
好きな死に方が選べるなんて銀行は優しいなぁ...
16: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:09:52
スケルトンキーはどこで使うんだろうか
17: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:10:34
金持ちたちの皿が空なのは作者が書き忘れた説が有力です
18: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:10:34
ゲームを楽しまない奴には辛辣なイメージがある
19: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:10:41
休載の度に(アニメ化発表フラグか…?)と思うかどうか賭けません?
20: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:10:47
完全な把握はともかく輪郭そのものはむしろわかりやすい類な気がした今回のルール
21: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:11:28
まあ結構連続で掲載されたし一回ぐらい休載してもいいよ
22: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:11:31
要はいかに爆発避けつつツルハシ引くかってことか?
23: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:11:43
実力も運も拮抗してたらお互い生存のまま削りきれちゃいそうに見えた
24: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:11:52
爆発させれば粉塵リセットできるじゃん
タフツさんの腕の見せ所だ
25: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:11:59
とりあえずいつも通りの相手の出した手の中から当たりを読み合うのが前提のゲームなのは解った
26: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:12:04
イレギュラーが多すぎて忘れてたけど3周連載したら1周休みじゃなかったっけ…
27: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:12:12
大喰らい「ほぼ」100%は何かの伏線なのかそれとも99.9%除菌!みたいな売り文句と同じで100%かは断定できないからそう言ってるだけなのかどっちだ
29: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:12:27
マフツさんトントンしないな…
これは負けか…?
30: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:12:29
主任戦のルールを考えるのはぼんくら長男なのも勝負に一切関係ない説が有力です
32: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:13:24
これ塵をほぼ100%って言ってるけど本当に塵だけなのかな
酸素やら奪うとかないよな
33: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:13:31
教育災害がやっぱ名文すぎて越えられないなってなった全方位ドッペルゲンガー
34: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:13:42
息をせず爆発に耐えつつ石を掘りまくればいいんだな?
35: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:13:58
全に30ブロックを掘り切らないといけないのにマイナーサイドは10回しか来なくてツルハシを毎回引けても20ブロックしか掘れないんだけどどういうこと?
39: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:15:07
>>35
トレジャーマイナー両方やって1ラウンドだからマイナーサイドは20回だ
152: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:40:15
>>35
ツルハシの数だけ岩を掘ると言ってるから複数回マインできるんじゃないか?
37: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:14:12
禁句書いてある紙渡されてもテンション高く読み上げる白金主任はプロだな…
48: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:16:18
>>37
銀行員やめてMCに転職しろ
104: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:27:09
>>48
アイツは銀行員じゃなかったらテ口リストだから…
41: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:15:14
目が合うだけで精神力ゴリゴリ減らしてくるやつの担当できるなんて土屋田すごいな
42: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:15:18
何分以内にカードを選べとは書いてないからちょっと削らせて遅延したら相手は死ぬのでは
43: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:15:42
一回あってるのにあんまり興味持たれてなさそうな電卓逆になんかあるんじゃないか
44: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:15:47
不明点まだ多いことと細々したルールがゴテゴテしてるから分かり難いけど要は何をしていくかは割と明快だと思う
45: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:15:54
まあ次回も補足ルール説明はあるだろうし今考えても仕方ない
鍵どこいったのって話だし
50: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:16:31
ある程度掘ったら落ちてきても穴に隠れられて助かるからクリーンにしてゲームセットでインゴッドが落ちてきたあとは相手がチリで死ぬまで待つんだよね
59: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:18:22
>>50
わかりやすい図解にしただけで実際の装置見る限りメーター的にこれ層になってないか?
52: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:17:05
それはもうそういう技術としか言えないだろうけど連続5回で粉塵爆発って連続4回までなら何がなんでも絶対セーフなのか…?
57: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:18:14
>>52
単に連続5回採掘したら起爆するだけのシステムなのでは
76: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:20:50
>>57
あっそういうことか…確かにそれっぽい装置あるな
ということはそのシステムさえ使われなければ5回連続でも絶対に爆発起こすわけでもないのか
60: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:18:30
>>52
それは不思議じゃないし5回目で着火するようにしてるんだろう
240分吸ったら死ぬ毒は不思議だ…
69: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:20:01
>>60
一般的には塵は有毒というか肺やられるから普通に死ぬよ
74: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:20:41
>>69
>一般的には塵は有毒というか肺やられるから普通に死ぬよ
最終的に死ぬのはともかく時間ぴったりなのがね!
いつものことといえばそう
54: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:17:26
デバッグに時間かけさせるよう死因分散させるの笑う
55: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:17:27
つまり何もなければお互い20ずつ削れるのか
そこにツルハシと無気力瓶が絡んできてついでに塵は毒で五連続で採掘したらドカンだ
56: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:17:29
客が怒ってる
ルールは1話で全部説明してくれ
61: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:18:57
粉塵爆発では死ぬとは言われてないから何らかの回避方法があるのかな?
75: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:20:48
>>61
前の2試合で獲得したカギがセーフルームへの避難用かどうか賭けません?
62: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:19:25
なんの対策もなく5回連続で掘り進めちゃダメだよ!とかいうくせに対策がゴミ掃除デブしかないのおかしいだろ
71: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:20:09
>>62
相手に無気力瓶引かせてわざと自分のカウント0にしてもOKだろ多分
64: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:19:31
大丈夫?これ生き残ってもアスベストみたいにならない?
65: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:19:33
まさかマフツさんが対爆シールドになるジャケットを着てきたことが伏線になるとはね…
72: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:20:15
相手にツルハシと無気力を引かせ続ければ最短3ラウンドで殺せるな
73: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:20:20
掘れなきゃ圧死
もたつげば中毒死
急ぎ過ぎれば大爆発

爆死じゃないってことは爆発しても生き残れる
れる可能性がある…?

79: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:21:52
「粉塵が可燃性が高くて爆発」ってのはあくまでゲーム内の設定的な話で実際には仕掛けてある爆弾を起爆させるんだろ
80: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:22:07
毎回思うことだけどセット作るのにいくらかけてるんだろう
82: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:22:58
>>80
ギャンブルで動く金なんてはした金なんじゃないかってくらいセットが凝ってる
85: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:23:26
デブは「洗浄してくれます」
ツルハシは「採掘を行えます」
薬は「減らします」なので
ツルハシだけは獲得しても使用するかどうかを決められるという説が有力です
92: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:24:39
>>85
自分の持つツルハシの数だけ採掘を行うのはルール上定められてるという説が有力です
実はカード説明の次のページに書いてあるこの情報はタダで売ってあげますよ
86: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:23:46
電卓への反応見るとワンダーランドのこと好きすぎないか殺人鬼
87: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:23:46
どれ引いても削岩カウンター溜まるなら爆発回避するのめちゃくちゃ難しくないこれ?
相手に無気力瓶引かせるか点火直前に大喰らい引いて粉塵リセットするくらいしか思いつかない
90: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:24:15
シバリングファイアの熱風に耐えてたし1発の爆風程度なら耐えれるか…
いやあの時は水被ってたか…
91: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:24:19
これ2連続でつるはし引いてから人魂が一番効率良さそうに見えて人魂の岩を砕いた瞬間5回以上連続の判定になるから大爆発するよね?
111: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:28:14
>>91
つるはしは「獲得した瞬間もう一度採掘」だから「つるはしのない残り3枚からもう一度採掘」だろう
94: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:25:15
マフツさんは死ななきゃ勝ちみたいなスタイルだから…
97: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:25:47
>>94
そう考えると1ヘッドの申し子みたいな人だな
106: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:27:43
>>94
それはもうワンヘッド無敗ってことなんだよな…
98: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:25:54
鍵の使い所次第だなぁ
100: 名無しさん(仮) 2025/02/06(木)00:26:41
>>98
すっかり忘れていた説が有力です

-ジャンケットバンク
-