相互RSS

フリーレンの世界にハンバーグがあるのはおかしい!何故なら...
模型展示会に元自衛官が大量の戦車模型を展示、すると『反戦...
【討論】出張で女上司とホテルで相部屋←こんなんマジである...
【MLB】佐々木朗希、初回にまさかの2被弾4失点 上がら...
【画像】AV女優さんが結婚相手に求める年収、酷過ぎて炎上...
悠仁(ひいちゃん)「蹴鞠してると先祖の血が騒ぐンだわ」
ロシア軍が大量のオートバイ部隊を戦場に投入か…中国からの...
旧知の仲の知人が統合失調に、話す内容が幻覚に基づいたあり...
コカ・コーラ「助けて!自販機事業が大赤字なの!」
赤木野々花アナ ピックルボールで胸元チラ見え!!【GIF...
【悲報】 ワイの趣味、女ウケ最悪で詰むww
【ガンプラ】 再販して欲しいプラモ挙げていいよ
神田沙也加さんと真剣交際公表 元俳優・前山剛久さん、昨年...
L⇔Rの伝説のポップソング『KNOCKIN’ ON YO...
韓国人「日本に来た外国人が驚愕する日本の自動販売機がこち...
【ダイの大冒険】強いモブいいよね
【記憶喪失】島根で目覚めた男、記憶を取り戻すための大冒険...
フジテレビHD、港浩一前社長らを提訴 請求額50億円
日航123便墜落事故で機長が「被弾したぞ!本当に撃ちやが...
【悲報】 Switch2さんサードパーティ製ドックを意図...
【画像】 Vtuberガチ恋勢さん、熱意がヤバいと話題に...
【ダイの大冒険】強いモブいいよね
海外「彼女たちは本物の日本人なの?!」 日本の高校生が米...
埼玉スタジアムで史上初の音楽イベント開催決定 ブルーノ・...
【中国】失業がバレたくない若者に大人気。まるで働いてるか...
【超絶朗報】 Switch2転売ヤー、とうとう利益が出な...
【食玩】 「ガンダム スペリオルディファイン 第2弾」商...
【芸能】マツコ「カレーにも納得入れる」 『20年食べてる...
柴男は情けないな。 最近嫁の妹夫婦が飼い始めたゴールデン...
【ダイの大冒険】強いモブいいよね
チチ活をしてる黒ギャルにリベンジを仕掛ける!
★【ワートリ】迅が意図して鳩原を見逃した説(すなわち事実...
【2/2】結婚1年目だけど妻への愛が無くなってきてる。泣...
ZZガンダム、整備性が最悪だった……
【速報】沖縄、ついに一度も猛暑日になることなく夏終了
【ジェンダー学(笑)】フェミニストが職場で使えない人間扱...
【速報】日曜劇場に出演中のイケメン俳優さん、麻取法違反で...
【芸能】紗綾 小5で衝撃のグラビアデビュー 「メンタルえ...
「そこすき♡ もっと突いて♡」力づく?らぶらぶ? メス顔...
【朗報】鷲見友美ジェナちゃんのセクシーデジタル写真集、め...
【放送事故】生放送中に有名杯ルのフ○ラが映りこんでし...
2025.09.03-14:01:43(41/41)

1st~UC

【ガンダム】重力下でもぴょんぴょん飛び跳ねて戦ってるガンダム

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:23:52
ファーストのガンダムって地球にいる間はぴょんぴょん飛び跳ねて戦ってるんだよな…
1739089432080
2: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:24:51
飛んでる敵が多いし仕方ない
3: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:25:53
それで倒してるから怖い
4: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:25:55
キャリフォルニア戦とかザクの機動性ヤベえってなる
5: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:25:59
自由落下といえどもそれほど自由ではない!
6: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:26:58
ガウのはらわた割く回が好き
7: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:29:16
ブライトがアムロのガンダムが空中戦をしている!!と驚くぐらいにはぴょんぴょん跳ねてる
8: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:29:24
例のジャベリンの回地上からガウの高さまで飛んでるからジャンプ力もある
9: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:29:26
にゅいーんて伸びるビームジャベリン
10: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:30:19
ジオンはドダイ装備だったりして明らかに機動力負けしてる
12: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:30:54
>>10
Gアーマー来るまでボコられてたじゃん
11: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:30:21
なんなら宇宙でもぴょんぴょん飛び跳ねてる
13: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:30:56
「時間よとまれ」見てるけど1人しか作業できない理屈はわかった
でも爆弾に詳しいオペレーターの人が取り外し作業したほうがいいんじゃね?
戦闘要員失ってどうするんだよ
20: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:34:55
>>13
あれはあいつ一人に任せてられっかよぉ!のフリだから
28: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:43:01
>>20
(めっちゃ泣くみんな)
14: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:31:05
初代ガンダムはピョイーンって飛ぶんだけど
それ以降のガンダムは常時飛んでるかジャンプしないの二択になっちまった
15: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:31:52
OPもサブタイトルも翔べガンダムと言っています
16: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:31:58
チャンバラ鬼強え!
17: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:33:10
クソバッタガンダム
18: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:33:53
ZZとサイコMK-Ⅱ今見るともう飛んでるだろこれっていう滞空時間
19: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:34:30
空をバックにポーズ決めたほうがかっこいいという
だいたい3部以降のジョジョと同じ理屈
23: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:37:10
>>19
背景書き込まずに済むからだよ
21: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:36:11
こいつの戦い方と以降のMS戦が繋がらない
32: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:57:34
>>21
アムロくんはどう思います?
22: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:37:04
ガンダムの学習型コンピュータのデータを全面的に活かしたらジムも以降のMSもぴょんぴょんするはずだよな…
26: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:40:11
>>22
ジムだと陸上の戦闘少ない上ガンダム見たくタイマンや1体多数ならともかく見合って軍同士の戦いでぴょんぴょんしたら的になるし味方からも邪魔くさいから・・・
24: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:37:27
一年戦争だけ一年戦争力学が働いてたとしか思えない挙動の世界
29: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:45:42
>>24
1st中盤まではスーパーロボットが混ざってたけどそれ以降は軍事的な解像度あがったからな・・・
30: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:53:14
>>29
いいよね
スパロボ風に作ったズムシティの扱いに苦慮する後のガンダム関係者…
33: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:57:54
>>30
そこはむしろ歴史的建造物としてはんば遊んでないか?
ファルメルの艦橋とかの方が触れづらくて無かったことにされてる
62: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:21:06
>>30
どうにかしたいと思ってるの当時からの関係者だけで後の時代のクリエイターは庁舎はあれでこそと考えている節がある
25: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:38:38
「ガルマ様のドップが撃墜されました」
「大丈夫であったと報告は受けたが……敵MSに主翼を切断されたというのはどういう意味か?」
「報告通りです敵MSの剣で翼を切り裂かれました」
「飛行中のドップの翼を?」
みたいなやりとりはあったのではないかと思う
27: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:42:58
なんかガルマ様からの通信が受信できないんですけお…
31: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)17:56:17
ザクからして人間の10倍サイズの巨人が飛んだり跳ねたりして陣地って概念破壊しまくってたからそれより強力なスレ画が出たらもうね…
35: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:00:54
おっちゃんスーパーロボットだから明らかに後続の最新モビルスーツよりいい動きしてたりとんでもないパワーしてたりするよねジャベリンちょっと強すぎない…?
36: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:03:31
切れたらダメな部分でガウぶった切ってたりするしジャベリンは深く考えたらダメだ
37: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:05:14
>>36

fu4621660

39: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:06:51
>>37
ジオニックが自信を持ってお届けするビームナギナタ!
89: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:40:31
>>37
ビームナギナタ軸受けにシャアのNT力の高まりを感じる
あとガンダムがイケメンだね
38: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:05:49
AOZで跳ねながら戦う戦法参考にしてた気がする
40: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:06:53
リアルとは…
41: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:08:12
でもそんなおっちゃんのアグレッシブな戦い方が本当に見てて楽しいんだ
42: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:10:19
「ロボットの戦闘シーンなんて描けねぇよ!」
「良いから人間のつもりで描け!」
モビルスーツの戦闘シーン出来た!
43: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:11:06
現実にどうみても悪の皇帝が作ったタイプの建造物ってなんかないものだろうか…
47: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:14:34
>>43
有名なのはイタリア ファシスト本部
fu4621714
49: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:15:42
>>47
どうみても悪側だけどなんか思ってたのと方向性が違う…!
60: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:20:59
>>43
ズムシティ庁舎とは方向性がだいぶ違うけどナチスの高射砲塔は無機質な雰囲気が悪役のそれっぽい
だいぶ偏見が入ってる自覚あるけどスターリン様式の建物にも悪役みを感じる
fu4621729 fu4621737
44: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:11:38
宇宙行くと魚みたいな挙動する
45: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:13:48
ジオン公国毒々しい色が流行りすぎ
46: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:14:16
(本当にモノコックよりもムーバブルフレームのほうが運動性が良いのか…?)
54: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:17:27
>>46
なんか後の設定が霞むぐらい動いてるの笑う
65: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:22:12
>>46
外骨格があんなウネウネ曲がるならそりゃよく動く
48: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:14:34
空中戦担当がいないので必然的にガンダムが翔ぶ
50: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:16:07
ジャンプすると背景が楽!
51: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:17:06
手間の都合もだけど特に換装もしないで万能すぎる
55: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:18:22
>>51
ガンダムののちの評価が万能機だからな格が違う
52: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:17:09
序盤はアムロも年齢相応のギリギリ具合だな
でもブライトとか他の人に当たりすぎだと思う
53: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:17:11
ルナチタニウムを焼き尽くすナパームとか謎は深い
59: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:20:44
>>53
ナパームは粘着して炙り焼きにするから内部部品とか酸化反応とかで軍事機密をバレないようにしてる
56: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:18:46
おっちゃんののスカートアーマー絶対ブリーフ型で固定されてるのにめっちゃ動く
67: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:22:55
>>56
個人的にG40版のスカート解釈は評価したい
57: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:19:09
とにかくなんでもさせられるようにしたウルトラ汎用試作機だからそれでいい…いいんだけどそんなに?
58: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:20:30
ガンダムの三次元機動にガルマがビビってるシーンあったな
61: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:21:04
頑丈なのはまあいいとしてその出力の高さはなんだよガンダム
64: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:21:56
>>61
携行式メガ粒子砲を動かすためです…
63: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:21:15
タイのサンクチュアリ・オブ・トゥルースもなかなか悪の本部感は強いと思ってる
fu4621742
66: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:22:23
なるほど
横向きのトゲトゲは悪感あるかもな
68: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:22:57
ザクにはジャンプ回数あったっぽいけどガンダム にもあったのかな…
69: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:23:04
マッハ5で飛ぶドップを切りつけろガンダム
74: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:24:16
>>69
常時マッハ5で飛んでるわけじゃないだろうから…
83: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:30:16
>>74
ミノ粉で有視界戦闘が前提っつってんのにマッハ5で飛んだら地上のもん狙ってられないだろうからな…
71: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:23:29
背中と足裏のスラスターだけで頭おかしい動きする
77: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:25:33
>>71
後年のアレンジや弟や子孫に盛られる姿勢制御スラスター
78: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:26:20
>>77
Zは初代の反動なのか全身にスラスター配置してる
80: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:27:04
>>77
AMBACの設定も結局採用されてるんだかされてないんだか
82: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:29:11
>>80
脚なんて飾りとか言い出したり変形MSが流行ったあたりで作中ではオマケくらいの認識になってると思う
72: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:23:36
なんでゲームとかだと1年戦争のMSはなんか鈍重な感じにされるんだろうってなる原作
76: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:24:38
>>72
マグネットコーティングが標準化されたということでなんとか…
73: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:23:45
飛びながら戦うとか無理だろとか最初は愚痴ってたけど
すぐマスターしたアムロ
79: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:26:20
実際あまりにも場違いに強いからカミーユの親父がこんな性能じゃガンダムMkⅡなんて名乗れないとか言う
81: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:28:03
元気はつらつガウに飛び乗って八艘飛びしたりジャベリンで解体したり好き放題やってからイセリナに恨みぶつけられる緩急がすごいすぎる
84: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:32:29
ジークアクスでマチュのコロニーすごい現代日本だなって思ったけど
初代の時点で居住区は近未来感全然なかったからあれで正解だったんだなと
85: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:34:25
>>84
オヤジがいたところの場末の下町感
87: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:37:58
テムレイの部屋青森りんごのダンボールとかあるらしいし
88: 名無しさん(仮) 2025/02/09(日)18:39:57
>>87
地球産の果物とか高級品になってそう

-1st~UC
-,