1: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:28:45
2: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:35:21
ちょっと移植しただけなのに大分侵食進んでるしどう見てももう手遅れだと思うじゃん
3: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:36:49
柱間細胞ばっかネタにされてるけど大蛇丸細胞もなかなかにアレ
4: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:37:18
(超えた)
(見つけた)
(見つけた)
5: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:38:16
ヒャハハハハハァ!
7: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:39:05
>>5
バスケェ!
バスケェ!
6: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:38:33
好き放題やった上で改心するまで解けない幻術で己を拾って目覚めて自分の正しい道に戻っていけた木ノ葉で指折りに強い奴
8: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:55:45
大蛇丸でも適性なくて折れて呪印とかで別アプローチかけてた仙術アッサリ会得してるの冷静に考えてヤバすぎる
115: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:48:32
>>8
カブトは再生力がすごいって特性持ちだったから自然エネルギーの負荷に耐えられたんだ
大蛇丸細胞は弱いから仙人になれなかった
カブトは再生力がすごいって特性持ちだったから自然エネルギーの負荷に耐えられたんだ
大蛇丸細胞は弱いから仙人になれなかった
9: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:56:32
ここから最終的に自分を見つけてと人として生き方に戻るのすごくない?
10: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)13:58:13
>>9
強い力と感情で暴走しそうになるうちは一族が無軌道にならないように止めるために編み出された術を使われたからな…
強い力と感情で暴走しそうになるうちは一族が無軌道にならないように止めるために編み出された術を使われたからな…
160: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:56:52
>>9
イザナミの瞳術に感謝だな…
これをAとする
イザナミの瞳術に感謝だな…
これをAとする
11: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:02:34
イザナミで心をまっすぐにしてきたからな…
12: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:03:07
まあ闇落ちした原因が真っ当に悲しい過去だからね
21: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:12:29
>>12
はいはいまたワシのせいワシのせい
はいはいまたワシのせいワシのせい
13: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:05:24
イザナミセラピーのお陰で光の孤児院院長になるの好きだよ
14: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:05:30
(仙術は普通に修行して会得した)
18: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:09:36
>>14
天才だってばよ
天才だってばよ
15: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:05:34
中の大蛇丸に乗っ取られるかと思ってました
16: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:09:02
この後大蛇丸に呑まれるとかもなく師を超えて仙人になる男
17: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:09:18
大蛇丸は大蛇丸でなんかぬるっと復活するしさぁ…
19: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:10:58
こいつらがなんか許された雰囲気出されてるのはなんか…これでいいのか!?って思うけどそれはそれで好きだから否定もしづらい言いようのない感情
22: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:12:50
>>19
大蛇丸やコイツに喧嘩売ったとして勝てるのがナルサスくらいしかいねえし
大蛇丸はナルサスでも殺し切るのは無理だし
大蛇丸やコイツに喧嘩売ったとして勝てるのがナルサスくらいしかいねえし
大蛇丸はナルサスでも殺し切るのは無理だし
32: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:20:32
>>22
BORUTOまで進めば割と余裕だと思う
BORUTOまで進めば割と余裕だと思う
33: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:21:38
>>32
余裕で倒せる大筒木の力持ちは前世代のしがらみなんて知らんしわざわざ喧嘩売る理由が更にない
余裕で倒せる大筒木の力持ちは前世代のしがらみなんて知らんしわざわざ喧嘩売る理由が更にない
26: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:16:55
>>19
あの大戦はそもそも各国が闇深案件抱えてたせいでもあるからお互い責め合うのはよして一旦全部の罪を帳消しにしようぜってことになったんで
あの大戦はそもそも各国が闇深案件抱えてたせいでもあるからお互い責め合うのはよして一旦全部の罪を帳消しにしようぜってことになったんで
20: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:11:49
カブトの中から見てたって言ってるから呪印でも大蛇丸の意識あるんだよな…怖
23: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:13:10
今の大蛇丸も丸くなったからまあいいんだけどさあ…
24: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:15:39
すげえ体蝕んでるし大蛇丸細胞も中々凶悪じゃねぇか
27: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:17:48
柱間は全身柱間細胞だけど大蛇丸様は種族:大蛇丸みたいになってる気がする
28: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:18:06
ちょっとオカマっぽくなる以外はあんまり害無いしな
バイオハザードみたいになる柱間細胞は宇宙生物だからまぁ…
バイオハザードみたいになる柱間細胞は宇宙生物だからまぁ…
29: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:18:50
気軽にサスケに植えてあったゼツ使って歴代火影を穢土転生したりカブトも大蛇丸もやりたい放題してる
30: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:19:23
ちくしょう…
31: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:19:53
イザナミ食らったやつの中には改心せずぼったちで朽ち果てた奴とかいるんだろうか
34: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:21:45
>>31
うちはだしな…
うちはだしな…
76: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:37:53
>>31
たまたま大蛇丸細胞で死ななかっただけでこいつも本来は死んでたのでは…?
たまたま大蛇丸細胞で死ななかっただけでこいつも本来は死んでたのでは…?
35: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:21:56
この状態で仙人修行するとかどんだけの精神力してるんだ
39: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:23:13
元々大蛇丸が目を掛けるくらいの天才だったからな…
40: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:23:37
こいつ今のBORUTOで何やってんの
41: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:24:36
初登場時点でカカシ(他に候補いなきゃ火影候補筆頭になる実績と能力の上忍)と同じくらいの強さはあるやつ
42: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:24:59
中忍試験時点でカカシと互角程度って言われてるからめちゃ強い
45: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:26:59
>>42
話進むにつれて
カカシと互角程度かぁ〜
カカシと互角程度…????
ってなるのすき
話進むにつれて
カカシと互角程度かぁ〜
カカシと互角程度…????
ってなるのすき
54: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:31:28
>>45
スレ画の話かガイ先生の話かギリギリ迷うな
スレ画の話かガイ先生の話かギリギリ迷うな
43: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:25:55
イタチ居なかったら詰んでるクラスで強い気がする
44: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:26:56
やらかしたことを追求しあったらどうしようもないからな…
サスケが既にやらかしてるし
サスケが既にやらかしてるし
46: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:28:00
各里色々あったから手打ちにしようぜ!しか方向性ないからな…
47: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:28:07
後の5代目火影にコイツのセンス私よりヤバくね?される程度の能力
48: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:28:37
>>47
しかも全盛期の時と比較してだ
しかも全盛期の時と比較してだ
50: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:30:39
まあ若くしてだら先と五分の力持ってたくらいには元々出来る奴だし…
51: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:30:51
この人も影の主人公の一人だよね
52: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:31:01
今も特に弱体化とかしてないよね?
仙術とか自前だし
仙術とか自前だし
57: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:32:23
>>52
仮に弱体化してもカブトなら10年あれば取り返せそう
仮に弱体化してもカブトなら10年あれば取り返せそう
53: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:31:16
この時はもうこいつ割としょうもなく死ぬな…って感じだった
なんか大立ち回りした挙句改心し生還した
なんか大立ち回りした挙句改心し生還した
55: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:31:31
こいつシンプルに心広くない?
復讐出来るだろ刺し違えても殺せるだろ
その実力も才能もあるのになんで孤児院の園長なんだよ!?
恨めよ!!憎めよ!!!?
復讐出来るだろ刺し違えても殺せるだろ
その実力も才能もあるのになんで孤児院の園長なんだよ!?
恨めよ!!憎めよ!!!?
68: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:34:43
>>55
その考えだとまだイザナミの中だぞ
その考えだとまだイザナミの中だぞ
56: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:31:53
闇堕ちの原因がまたお前か過ぎる
58: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:32:30
こいつのお陰でオビトの投げやり忍界大戦が大盛り上がりになった
59: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:32:36
師が出来なかったことを自分が正しい形で実現出来てるのは泣ける
65: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:34:10
>>59
大蛇丸式の穢土転生を正統に発展させた強者
大蛇丸式の穢土転生を正統に発展させた強者
60: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:32:47
ここから大戦までそんなに期間ないと思うんだけどめっちゃ頑張ったねカブト
61: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:33:06
強制光堕ち忍術のせいで本当の心を塗り潰すなんて…!
62: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:33:54
大体ダンゾウが悪いのでマジで世界の歪みだと思う
63: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:33:57
(こんなやつがカカシと同格なわけないだろ…)
67: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:34:32
>>63
(めちゃくちゃ強かった…)
(めちゃくちゃ強かった…)
64: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:34:07
ガイ先生はビジュアルが変なだけでヤベー奴だから…
エンカウントしたイタチが(ヤバいな)って思ってたのは好き
エンカウントしたイタチが(ヤバいな)って思ってたのは好き
80: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:39:12
>>64
当時のお腐れ様どもが「イタチがあんな変態ゲジマユタイツに負ける訳ない!!」って喚いてた記憶がある
忍界大戦の頃にはそいつら黙ってた
当時のお腐れ様どもが「イタチがあんな変態ゲジマユタイツに負ける訳ない!!」って喚いてた記憶がある
忍界大戦の頃にはそいつら黙ってた
101: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:43:57
>>80
当時あの場面で本気でガイのほうが強いと思ってたのガイ信者だけだろ…
当時あの場面で本気でガイのほうが強いと思ってたのガイ信者だけだろ…
66: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:34:25
天才的なキャラ沢山出てくるけど群を抜いて天才な気がする
69: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:35:55
こいつと大蛇丸始末しようとすると作中トップクラスの実力ないと先ず相手にならんし
いろんな国の暗部知ってるから暴露されたら困るし
改心してるから仕事与えて監視するのが一番無難という
いろんな国の暗部知ってるから暴露されたら困るし
改心してるから仕事与えて監視するのが一番無難という
71: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:36:07
そういえば自然にスルーされてるけど大蛇丸細胞ってなんだよ
72: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:36:39
なんか移植が上手くいったのでテンションおかしくなってた
次に出てきた時にはいつものカブト
次に出てきた時にはいつものカブト
74: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:37:09
初登場のときのロック・リーほどにはおかしくなってないしな
77: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:38:30
>>74
オイ…おいおいおい聞いたかよ
オイ…おいおいおい聞いたかよ
86: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:40:09
75: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:37:11
オビトに嘘の解の印教えてるの好き
78: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:38:34
初期の大蛇丸裏切りそうな雰囲気なんだったんだろう
95: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:41:58
>>78
サソリの二重スパイやってたから…
サソリの二重スパイやってたから…
79: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:39:10
大蛇丸が浄化?というか大人しくなった理由の一つにカブトレベルで上手くいかないなら今までのアプローチじゃ駄目ね…ってなったのもありそう
85: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:40:07
>>79
大蛇丸路線の正統継承者にして大蛇丸を超えし者だからな…
大蛇丸路線の正統継承者にして大蛇丸を超えし者だからな…
82: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:39:22
こいつとか大蛇丸が最終決戦後にいい空気吸ってて
でもこういう結末になって良かったなと素直に思えるのがこの漫画の凄いところだと思う
でもこういう結末になって良かったなと素直に思えるのがこの漫画の凄いところだと思う
92: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:41:00
>>82
別に主人公にどうこう言われて改心したわけでもないのがすごいなこいつら
別に主人公にどうこう言われて改心したわけでもないのがすごいなこいつら
98: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:42:24
>>92
それこそサスケ周りのエピソードだから言うほど本筋と関係ないってわけじゃないし…
それこそサスケ周りのエピソードだから言うほど本筋と関係ないってわけじゃないし…
90: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:40:35
年齢的に見たらイタチと同格クラスだよね?
132: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:52:08
>>90
改めて木の葉の戦力は他と桁違いだとわかる
本来イタチもカブトも木の葉側だったこと考えれば影クラスの実力者が両手埋まるくらいには豊富なのはやばい
改めて木の葉の戦力は他と桁違いだとわかる
本来イタチもカブトも木の葉側だったこと考えれば影クラスの実力者が両手埋まるくらいには豊富なのはやばい
139: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:53:32
>>132
影クラスの実力者に対するダンゾウの扱いがヤバ過ぎる…
影クラスの実力者に対するダンゾウの扱いがヤバ過ぎる…
96: 名無しさん(仮) 2025/02/23(日)14:42:02
大蛇丸に乗っ取られてると思うじゃん
別にそんなこともなかった
なんなら大蛇丸本人も呪印の中でカブトどうなるのかしらね…って見てる
別にそんなこともなかった
なんなら大蛇丸本人も呪印の中でカブトどうなるのかしらね…って見てる