相互RSS

海外「こんな国に勝てるわけがない…」 園児たちの散歩風景...
経済学者の66%「在留外国人が増えれば、日本の財政収支は...
「男は仕事、女は家庭」の意識がいまだに残る日本では少子化...
【動画】ラッコさん、ほっぺをむにむに
カムチャッカ半島のロシア原潜基地丸ごといったら世界のパワ...
【悲報】国際結婚が激減…円のせいで日本男がモテない国に
【ミリマスSS】 P「紬!!闇ナースだ!!!!!」紬「な...
【強者】蓮舫とラサール石井のツーショットw(画像あり)
【名探偵コナン】 第1169話 28年ぶりに江戸川文代マ...
女生徒326名、男生徒―――1名。
【福岡】 20代女性をㇾ○プしたグエン容疑者(32)を逮...
米下院外交委員長が韓国のバランス外交に警告「米中二股は米...
最近ゲーム屋って行ってる?
【やちるさんはほめるとのびる】悪手貼る
YOASOBI・Ayaseの最新ショットにファン仰天 ...
白戸ゆめのさん画像集118枚【水着】
海外「もっと日本が好きになった!」 国籍に関係なく敬意を...
【朗報】 ポケモンの戦闘、ついにシームレスに!!!!!
【プラモデル】 バンダイ × NIKE エアジョーダン「...
吉永藍「日本中の馬鹿たち、津波????大丈夫?みんななに...
フィリピンの貧困児童を助けると言いながら13歳の少女を妊...
【正論】いとうあさこ、国語テストに「作者エスパーじゃない...
【水卜麻美アナ】「ZIP!」での発表!今年の24時間テレ...
「石破降ろし」決着見えず 自民両院総会、8月8日軸に調整...
【画像】 ドラクエ1&2リメイク、『キャ...
【デレステ】 ドミナント限定SSR速水奏が登場!ドミナン...
みんなの柴たんは、何かを振り回しますか?【再】
【芸能】松山千春 参政・神谷代表を「口は立つ、立派だなあ...
【わたなれ】紫陽花さんが可哀想だよねえ
20年ぶりにHGのガンプラ作ったんだけど小さすぎない…?...
【画像】 ギャル「え!あーしもめっちゃオタクだよ!めっち...
【画像】殺人毛玉乱舞【再】
【衝撃】こんな三十路女とは絶対に結婚できないわww...
【悲報】女さん「彼氏のカバンにこんなの入ってました。これ...
【悲報】読売新聞、官邸出禁w
「扇風機が体温を上昇させる」こともある【それはどんな時か...
エッヂ本格的に終わりかけてきてないか?
楽しんご、“空きまくり駐車場でわざわざ隣に駐車してくる人...
【炎上】北海道のご当地アイドル、FC2出演バレて僅か5日...
【画像】こんな感じの少し垂れてる巨○って最高だよな
【画像】この美少女フィギュアが部屋にあっても引かれない方...
2025.07.31-21:01:44(41/41)

サンデー作品

【金剛番長】金剛番長って漫画面白かったよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:55:25
金剛番長って漫画面白かったよね
1741449325416
2: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:57:11
これもっと連載して欲しかった
3: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:57:15
終盤すごい勢いで失速したけど面白かったよね
4: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:57:54
むしろちゃんと最後までやりきったのはすごい
5: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:57:55
知ったことか
6: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:58:36
そこそこカプが成立していた
8: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:59:27
>>6
この作者には珍しく主役のカップルがおねショタじゃない!
7: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:59:26
鈴木先生カプ厨だから…
9: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)00:59:52
まだアニメ化待ってるよ
13: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:01:44
>>9
ネットフリックスならやりかねない…
10: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:00:22
ご想像にお任せしますって言ってほしかった
11: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:00:59
これはアニメ化までいくと思ってたらしないまま終わってしまった
12: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:01:12
念仏番長が良いキャラしてた
14: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:03:01
このキャラのケレン味と勢いでゴリ押しする感じは今の流行りに合ってるんじゃないかと時折思う
42: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:22:48
>>14
今Webでやったら毎週SNSで盛り上がると思う
15: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:03:15
東京番長編が終わったら案の定全国番長編が始まった時はフフってなった
16: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:04:17
卑怯番長に声優ついたらマジで人気になりそう
17: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:04:26
卑怯番長が1番好きなの俺くらいだろうな
18: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:04:34
兄貴は歳考えろよ?って感想が常に頭に浮かんでいた
19: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:05:49
>「「「「「卑怯番長が1番好きなの俺くらいだろうな」」」」」
20: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:06:46
なんの説明もなく親父が総理大臣で巨人なの笑える
22: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:08:27
>>20
むしろあの一族のおかしい理由があとから出てきたろ!
28: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:12:49
>>22
まさか人間じゃないとは…
23: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:09:05
それでも俺は念仏番長が一番好きだよ
24: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:10:52
ライジングインパクトやるくらいだし普通にアニメ化しそう
25: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:10:56
憲兵番長は多感な時期に見てたら影響受けてたと思う
26: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:11:41
剛力番長って能力的には金剛番長と微妙に被ってない?
27: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:12:04
卑怯番長はなんでもアリ過ぎて卑怯だろ!
33: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:15:44
>>27
ありがとう
最高の誉め言葉だ
29: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:13:54
あの狼の番長の人地味に好き
狼なのに徒党を組んで仲間思いで
30: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:14:28
世代っていうのもあるけどこの頃のサンデー漫画は未だにちょくちょく読み返す
31: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:15:10
連載版だと川に落ちてそのままフェードアウトの王狼…
32: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:15:36
浦安鉄筋家族とネタ被って急遽描き直したのに笑った
34: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:16:17
改造番長好き
35: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:16:48
うぇぶりには無くてマガポケで読める
36: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:17:03
熱くない奴は死んでよおぉし!!が国会中継で流れる世界
37: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:18:34
ククク⋯卑怯番長は所詮武器と策略の男⋯
肉弾戦に持ち込めばひぎぃ
38: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:18:55
地味に叡智なキャラ多かったよね
52: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:26:34
>>38
叡智なのにどうして…
fu4741334
82: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:08:36
>>38
道化番長の中の人いいよね…
39: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:19:54
悪矢七が金剛に影響された結果ボロボロにされながらも知った事か!でマシン番長の手下一体倒すのいいよね
40: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:21:59
これがあったから七つの大罪がヒットできてるところあると思う
41: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:22:10
卑怯は最後ちゃんと結婚して美人嫁と沢山の子供達をゲットして普通に幸せになってるのが最強に卑怯
43: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:23:06
念仏番長vs粘着番長
44: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:23:15
卑怯の声は石田なんだろう
45: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:23:26
ロリ斧キャラいいよね…
斧だったか記憶があいまいだけど
47: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:24:35
>>45
でっかい棘付き鉄球
48: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:24:56
>>45
鉄球だったはず
49: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:25:31
卑怯番長が読者に人気が出る所を含めて本当に卑怯だった覚えがある
50: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:25:39
初期の1話完結のお悩み解決パートも好きなんだ
51: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:26:07
アニメ化したら嬉しい枠ではある
短く綺麗に話が纏まってるし山場も分かりやすい
53: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:27:34
粘着番長?が実はすごい美少年だったのすき
54: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:27:37
金剛番長が最高のプリンのため原材料を求めてあっちこっち行く話好き
最終的に犬にあげるの一番好き
55: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:28:44
全国の番長編はもっと丁寧にやってもよかった
57: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:29:17
全国編はあれ以上やってもダレるだけだと思う
58: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:30:53
念仏一番好き
59: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:31:45
>>58
あいつ仲間になった後は自分が弱いとかいろいろ自覚した上で滅多な事じゃ折れないからな
60: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:32:52
居合番長の扱いが微妙だった
99: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)03:12:15
>>60
若くして嫁貰って自分の店出してる勝ち組だし…
61: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:33:05
七つの大罪は本当にこんなに人気出るとは思わなかった
66: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:35:25
>>61
バンが卑怯番長の良いところ濃縮したみたいなキャラだった気がする
62: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:33:24
農林水産番長
64: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:33:52
マガポケの再連載読んでるけど
全く記憶にない展開多くて楽しい
67: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:35:47
意識して少年漫画のお約束展開を誇張して擦り倒してなお嫌味になってないのが凄いと思う
69: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:38:25
これあったからジャンプでスケバン始まった時ワクワクしたけど速攻で終わった…
70: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:39:36
この人の漫画は全部面白いとは思う
後半の締め方がグダグダになりがちだけど
71: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:40:11
ほどよい長さなのが好きな理由
72: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:41:16
大罪は明らかに考えてそうな部分よりも後付のほうが圧倒的に多そうというか後付で話回してる感じなのが
75: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)01:55:38
磁力番長好き言語センスが一番好き
76: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:01:15
卑怯なほど格好良すぎる
77: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:04:25
憲兵番長も今なら人気出そう
78: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:05:58
全国編の始まり方が定番ではあるけどすごく良かった覚えがある
79: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:06:05
流石にこんな場末の掲示板じゃ卑怯な手は使えまい…
81: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:08:31
>>79
スーパーハッキング技術をお出しされる前フリかな?
83: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:09:13
剛力だけは持て余していたと今でも分かる
84: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:09:15
暗黒生徒会の歯の番長好き
89: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:13:42
>>84
見た目色物なのに強くていいよね
95: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:50:06
>>84
再登場してもいいくらい強かった
無いんだ…
86: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:10:59
アクメツが記憶領域の近いところに存在している
90: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:17:32
明らかに獄門気に入っちゃってたなって
91: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)02:21:30
王狼番長が単行本で補完されたのは驚いたな…やられ役としか覚えてなかったけど
ただあの回は最初怖かった憲兵番長が完全に解説役になってる所でどうしても笑っちゃうんだよね
100: 名無しさん(仮) 2025/03/09(日)03:14:46
七つの大罪は傲慢が出る時はよくスレ立ってた

-サンデー作品
-