相互RSS

ヒグマ駆除は正義か残酷か?『かわいそう』vs『安全確保を...
【ホロライブ】宝鐘マリン船長が『ちゃお』のVTuberラ...
元プレイステーションの会長「Xbox Game Pass...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【速報】 不法残留ベトナム人が自首「国に帰りたい、帰るお...
【threezero25周年記念】 ロボ道「スコープドッ...
榎本ゆいなレポーター ゆるゆるのノースリーブで脇全開!!...
【ホロライブ】宝鐘マリン船長が『ちゃお』のVTuberラ...
【画像】Juice=Juice最新個人アー写キタ───(...
滝に揉まれて胸ポロリした瞬間をガン見してしまうw...
海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景...
中国ハイテク都市「深圳」が激しく凋落…ホームレス、テント...
2025年夏アニメも3話ぐらいまで終わったけど今の所何が...
【速報】 マクドナルド問題、最もシンプルかつ効果的な解決...
柴の十才はまだ全然爺婆じゃないよねえ。【再】
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
【芸能】辻希美、第5子の次女は「夢空」(ゆめあ)と命名「...
ごちうさのスタバが嫌いな奴、いまだに人気が衰えない
ラーメンショップってええよな
【ㇾ○プ】生意気で嫌いだった女[前編]
韓国人「日本のアニメやキャラクターが世界中で知られている...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【中央日報】日本人62%「首相は靖国神社を参拝するべき」...
【ねこ画像】ぬいぐるみをぎゅっ、すやすやこねこ ほか【再...
14日20時に発表されたモンハンワイルズ最新修正アップデ...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
ガチで見た方がいい神アニメ挙げてけ
【芸能】藤あや子 76歳で他界した父の戦争体験 「捕ま...
電通、黒字100億円→赤字754億円に業績予想下方修正 ...
【画像あり】女さん「この格好で電車乗ったらめっちゃ視線感...
【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・...
【埼玉】被害額4060万円、中国籍の男(26)を逮捕 7...
サクラ大戦のヒロインに1人ゲテモノがいるよな
【画像】堀江貴文さんテキ屋からたこ焼きを買ってブチギレて...
【前編】嫁実家と一緒に旅行する予定だったが、俺母が危篤状...
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
彼女から奨学金返せないから今月貸して欲しいて言われ→…貸...
東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ [12...
2025.08.15-22:46:45(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】兵どもが夢の跡なシナリオだった シニア後期からの物悲しさが凄い

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:08:40 0
育成終わったけど兵どもが夢の跡なシナリオだった
シニア後期からの物悲しさが凄い
2: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:10:14 0
まさかノーリーズンのシナリオでBTとSSの天下分け目の大合戦をやるとは…
7: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:13:08 0
>>2
時代考えると大合戦もできずに単騎突出からの討ち死にが近いかもしれん
3: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:10:33 0
そんなシナリオだったの…
4: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:11:41 0
どんどん仲間がいなくなっていく
5: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:11:47 0
巻き込むように始めた下克上同盟が気が付いたら一人になってる時の喪失感すごいよね…
ミラ子もダンツもいい子で前向いて別れるから余計に
9: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:14:17 0
>>5
あいつらがいたらあるいは…ってのが切実だよね
6: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:12:09 0
微妙に話に都合が悪いからか存在を隠されるウオッカ
10: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:14:18 0
>>6
むしろそこは遺せた親父と遺らなかったズン子であえて出さずに未来を考えさせる要素になってたかなって
最後まで共闘はしないのいいよね
8: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:13:24 0
あの…眷属って…?
11: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:15:47 0
ノーリーズンもヒシミラクルもダンツも種牡馬としては成功しなかったりそもそもなれなかったりするのがね…
12: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:17:08 0
静かなる一族とか言ってた時は笑っていたのに
13: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:17:41 0
>>12
大王まで来た…
14: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:17:50 0
おのれ静かなる一族め!
15: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:20:53 0
爆熱マイソウル踊らせたら似合うだろうなと思ったら想像以上に似合う
サイドの房飾りのおかげでラスサビの一瞬目元が完全に隠れるのがめっちゃエモい
おうた早く実装して…
16: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:21:18 0
この群雄割拠の時代に乗り込んできて1人で血統広げていったクリスエス凄いんだな…ってなる
17: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:21:42 0
静かなる一族とか言い出した時はギャグだと思ったけど血統の話をします!宣言だとはね
23: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:24:29 0
>>17
なんも知識なかったから途中であっこれ血統の話だな?と気づいて慌てて調べたよ
18: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:21:54 0
喧しいやつ多くないか静かなる一族
19: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:23:23 0
ネオユニは何なの
正史からのズレを測定し続ける謎の端末なの?
37: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:29:18 0
>>19
あれは新馬戦にねおうにの兄貴が出てたからだろう
21: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:24:07 0
野馬追の実行委員にいたりいなかったりするドテラタンクトップの姉ちゃんいいよね…
22: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:24:15 0
いいよねスティルインラブの唯一の産駒
29: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:26:41 0
>>22
実際野馬追に出たらさらし巻くのが嫌で立ち上がるわ尻っぱねするわの大暴れとか笑う
25: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:25:14 0
シニア前期の3人のふわふわした良い感じの空気からの落差が凄い
なんとなく分かってはいたけど
26: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:25:30 0
戦力差考えるとそもそも合戦にすらなってないような
414: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)00:11:39 0
>>26
大坂夏の陣みたいでやんした
424: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)00:12:03 0
>>414
真田幸村みてぇな色してんなと思ってたけども
27: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:26:09 0
頑張りたい倶楽部解散が辛い
30: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:26:52 0
と、トニービン
42: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:30:29 0
>>30
やればわかるけどブライアンタイムズ産駒とトニービン産駒と国産馬直系含めた全部の淘汰された血統の代弁者として時代の流れに真正面から争って死んでやる!!!って話だよ
53: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:33:10 0
>>42
今サイアーランキング上位でも内国産種牡馬はサンデー系キンカメ系ロベルト系ばっかだからなぁ
あの時代より前の内国産血統で生き残ってるのはバクちゃんくらいだ
59: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:34:15 0
>>53
バクちゃんだいぶ凄いんだな…
引退時も「残す価値がある血統だから」とか言われてたんだっけ
89: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:38:43 0
>>59
今年の高松宮記念に直系が三頭参戦できるくらい戦力が残ってるすさまじいスピード血統よ
223: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:54:45 0
>>59
あとは短距離は正直中距離ほどは種牡馬の競走が厳しくないのもあると思う
265: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:58:50 0
>>223
短距離種牡馬ってダート適性があると中央よりも地方で需要が出るんだよね
31: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:26:55 0
>ドテラタンクトップ
カタカナ9文字だからこんな馬いたっけ…って真剣に悩んでしまった
128: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:43:49 0
>>31
地方にいそうだからふふってなった
34: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:28:42 0
静かなる一族に押されて滅びゆくブライアンズタイム系の悲しい物語だったけど
エンディングでキンカメ系までダメ押しに現れたのはちょっとダメだった
35: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:28:49 0
春天ミラ子なんか強くない…?
486: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)00:17:03 0
>>35
人気薄で固有が100パー威力出してるんじゃない
36: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:28:59 0
世代最強馬にSS直系以外が立つ事は所々としてはあるんだけど世代内で足掻いた最後の年代なんだよね02クラシック
その事実をここまで真っ直ぐに描いた上でそれを受け入れて尚且つそれでも残ったものはきっとある筈だって纏め方を一切逃げなかったの本当にすごいと思う
それをよくノーリーズンにやらせたってのも含めて
43: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:30:34 0
>>36
初期のウマ娘ならやらなかった事だよね
死とか滅亡とか負のイメージが付くのは徹底的に避けてた
54: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:33:27 0
>>43
負のイメージが付きそうで避けてた描写というと
ミラ子引き連れて春天に挑むと堂々と強い相手がいない空き巣G1宣言しててちょっとだめだった
38: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:29:35 0
龍王の影響で隆盛が凄いもんないまの大王
68: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:42 0
>>38
キンカメも薄め液役で終えると思ってたらカナロア産駒の調子良いわドゥラメンテ産駒も調子良いわでなんだこれ...ドゥラの早世が悔やまれる
41: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:30:19 0
寂莫感の凄い話だがノーリーズンくらいメンタル強くてハチャメチャな奴じゃないと重たすぎる話だったな
48: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:32:06 0
ノーリーズン新馬戦の2着がネオユニ全兄アグネスプラネット
二戦目の2着がブライアンズタイム産駒マチカネメニモミヨ
だからネオユニとフクが出てくるんですね
51: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:32:43 0
>>48
>マチカネメニモミヨ
なんて?
63: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:11 0
>>51

fu4795187

49: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:32:25 0
TBもBTも直子までだったからなあ
58: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:34:13 0
>>49
さすがにトニービン孫≒ジャンポケ産駒は活躍したと言っていいだろ!?
50: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:32:32 0
02世代の総決算であり
ブライアンズタイム系の終焉を描き(この後にもヴィクトリー・フリオーソ・ウオッカはいるけど)
相馬野馬追を持ち上げ
この後に来るであろうスティルやキンカメ世代の前振りにもなっていた
なんと言うかトンチキなはずなのに重厚で渋い…
55: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:33:27 0
ノーリーズンとタニノギムレットの関係性ほんと良いよね…最後の援軍超好き
56: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:33:33 0
皐月賞BT産駒ノーリーズン日本ダービーBT産駒タニノギムレット菊花賞サッカーボーイ産駒ヒシミラクル
たしかにSSがいない
60: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:34:19 0
>>56
最後の年なんすよね
66: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:31 0
>>56
次の年は皐月ダービーをネオユニで菊はザッツザプレンティ 牝馬戦線はスティルとアドグル
そしてその数年後にプイとキンカメというウルトラ種牡馬共が現れる
70: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:50 0
>>56
桜花賞 アローキャリー ラストタイクーン産駒
オークス スマイルトゥモロー ダンシングブレーヴ系
秋華賞 ファインモーション デインヒル系
実は牝馬路線にもいないんだこの年は
57: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:34:06 0
ナリタブライアンに自分達の走り方は残って良いもんじゃないって言わせたり
それでもわたしは俺のために走るって吠えたギムレットだったり
今後もう前みたいに走れないにしても他の何かがある筈だって泣きそうな顔でミラ子やダンツに言わせたり
マジでブラッドスポーツのマイナス面に向き合った話だ
と言うかブライアンズタイムズ産駒の脆さをこんなに表現して良いんだって
62: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:08 0
02世代やり直すと
殿下は自分がここに居た思い出を残したくて
親父はウオッカに託したくてクリスは役割を残したくて
デュランダルは英雄譚を残したくてと一貫してる
81: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:37:47 0
>>62
あのー…わたし何のために走ってるんでしょう…
508: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)00:18:38 0
>>81
えっ知らない
64: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:29 0
こんな味わい深くてドライな話になると思わなかった
67: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:35 0
バクシンオーだって母父でしか残ってないからな
厳密な意味での直系はもう居ないんだ
83: ビッグアーサー 2025/03/21(金)23:37:56
>>67
え!?
69: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:35:45 0
ミラ子のシナリオはわりとのほほんとしてたのに…
78: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:37:32 0
>>69
宝塚の後の一年の怪我が起きないからしっかり戦える世界だからなぁ
73: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:36:27 0
後ツヨシのシナリオでも思ったけどやっぱりその世代のウマ娘が揃って来てると色々話の展開ができるようになるなって改めて思ったよ
そりゃ最近のウマ娘の発表のの仕方が同世代や近い世代まとめてになるわ
74: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:36:30 0
このあとゲームにも波が来るのかもね
76: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:37:00 0
>>74
この話の感じで大王来なかったら嘘だよ
115: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:41:56 0
>>76
エンディングでの枝葉を伸ばした静かなる一族としてサンデー孫世代のイメージで出てきたのがキタサンとオルフェで
キャラとしても相当数が増えているディープ系にあえて一切触れずに終わってるのもなんかありそう
75: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:36:33 0
直系でなければトニービンはドゥラやハーツやたわけの息子がいるからな…
🌲にも入ってるし
82: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:37:49 0
>>75
そういう意味じゃポッケの話でも希望ある終わりになってるからBTをちゃんと評するとは思わんかった
77: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:37:25 0
正直フワッとしたままなんかGI勝って消えたぐらいにしか描写がなかったミラ子が七転八倒しながら戦ってたのもしっかり描写されたのは個人的には嬉しい
いや辛い話なんだけども
79: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:37:33 0
マチカネの珍名馬匂わせる時は全部フクキタルに名前呼ばせてるの好き
80: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:37:34 0
ユニに次いでプレイヤー全員引いた方がいいシナリオ
86: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:38:24 0
俺はてっきり勝ちまくりモテまくり天下無双の御屋形様になると思ってたんだ
最後にひと花咲かせようぞ系だとは…夢にも…
88: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:38:27 0
ビッグアーサーが抹消された世界線の奴いるな
95: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:39:24 0
>>88
前壁どころか後ろも壁で圧されたんだろう
96: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:39:42 0
>>95
許せねえなユーイチ!!!!
98: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:39:50 0
(世代の中心にはいないのになぜか生き残っているグラスワンダー一族)
102: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:40:22 0
>>98
こいつ
やばい
99: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:40:07 0
同時にダンツのお話がヤバくなりそうで楽しみですねこれは
106: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:40:49 0
>>99
逆に本人の話だから光になりそうだが覚悟はいるな
119: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:42:11 0
>>99
ウマ娘ダンツが頼まれたら断れないという性格の時点で晩年のあれこれ考えるともうね
100: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:40:14 0
ドライすぎて育成始まってからクビだので口論になるやつ始めて見た
122: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:42:40 0
>>100
個人的には勝ちに徹しててシビアって感じだった
142: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:45:54 0
>>122
最後までやるとまぁこんぐらい覚悟決まってないと無理だわなって
109: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:40:55 0
このズン子を踏まえた上で見るとウオッカに無上の輝きを見出してる親父も
日本のレースに革命を起こしに来たと決意してるクリスエスも
小さな希望のシンボルになれればいいと思ったミラ子も全員尊いよ
123: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:42:40 0
>>109
と言うか02組がギャグ集団の前評判から急に決死隊じみた感じになって困惑してるんだよね
129: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:44:08 0
>>123
前世代は決死の覚悟してるけど皆後世に色々残しているまさに烈光世代なのに…
137: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:45:30 0
>>129
こっちは種をまいて継承できてるのが対になってるなって感じた
111: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:41:14 0
持ってる人と持ってない人とでキャラ理解度に天地の差が出るキャラだと思う
118: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:42:11 0
>>111
それはノーリーズンに限った話ではないから
116: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:41:59 0
血の話をするならグラス一門の話もどこかでやるだろう…スクリーンヒーローもモーリスもピクシーナイトも全員行けるし
125: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:43:41 0
ウマ娘はどうしても育成が一番濃いキャラ描写だから持ってる奴とそれ以外はエアプくらい差がある
127: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:43:49 0
ロードカナロアはぷいぷいが消えてリーディングサイアーじゃあ!と思ったらドゥラメンテが現れて嵐のように去ったかと思えばキズナがニョキっと伸びてきてずーっと2位なの悔しい
182: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:51:07 0
>>127
そんな急に湧いてきて急に居なくなったみたいな
190: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:51:48 0
>>182
急に湧いてきて急にいなくなったんだよ!
200: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:52:59 0
>>190
急にいなくなったことがマジで悔やまれる…いやほんとに…
213: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:54:18 0
>>190
おっタイトルホルダー弥生賞勝った!幸先良いじゃん!
居なくなった…
138: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:45:32 0
思えばセイちゃんとかチヨちゃんとかあの辺の頃からも栄枯盛衰や諸行無常は割としっかり描いてきてたな…
145: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:46:20 0
ウマ娘以前はマジでまずミラクルおじさんの話しかされてなかったヒシミラクルに輝かしき現在…
159: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:48:00 0
>>145
それまではおじさんは語りぐさになってるけどヒシミラクル自身の話はあんまりされなかった印象
164: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:48:42 0
>>159
サッカーボーイ産駒って事を除くとなんでかずっと地味扱いされる変な馬だったからな
249: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:57:46 0
>>164
ミラ子自体ボロ負けも少なくない不安定な走りに加えて何より一番これから注目されるって時の宝塚勝った後の京都大賞典2着後に怪我して1年居なくなるし
復帰後も調子悪いまま二回目の怪我して引退と馬自身の話しようにも熱心に追いかけてるような人でないとG1勝利のインパクト以外語る所が少なかった所はある
148: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:46:36 0
世代によってなんとなくテーマの違いあるの感じるよね
149: 🍞 2025/03/21(金)23:46:43
1800G1ないのが悪い
186: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:51:29 0
>>149
チャンピオンズカップに来い
151: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:47:11 0
史実を活かした話にしてくにはある程度以上箱推しができるくらいにキャラが揃ってなきゃダメなんだろうな…
今思えばキタちゃん育成こういうのやりたかったんだろうなってしんみりする
無茶だよシュヴァルどころかドゥラメンテいないのにキタちゃん育成やるの
167: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:49:08 0
>>151
代役モブは本当に苦肉の策なんだな
152: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:47:24 0
そのうちちょい古い時代やらねえかな
158: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:47:55 0
>>152
あともう1世代濃いのがある
97世代だ
181: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:51:04 0
>>158
ステゴがまず名前は出てて出てないのでもサニブやらシルクジャスティスとエリモダンディーやらいるからなぁ
ヘリオス産駒で最低人気で逃げ切ったダイタクヤマトなんてのもいる
153: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:47:24 0
現行で継承のシナリオやってるから余計にきつく難じるんだよなこれ…
156: 名無しさん(仮) 2025/03/21(金)23:47:42 0
戦国バサラかと思ったら花の慶次くらいの温度感で終わった

-ウマ娘(雑談)
-,