相互RSS

【2分で】米軍も採用・誰でもできる睡眠導入法が話題 習得...
岸田文雄氏退陣表明1年 石破首相に判断迫る キングメーカ...
柴男は相手が女の子であっても、パグやフレンチはどうしても...
米津ファンの妹「羽生結弦って神なの?」
新宿・歌舞伎町“トー横”で10人の集団に襲われ男性2人け...
立憲米山、岸谷五朗息子を親の七光りと断罪し炎上、長文言い...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【ミストレ】フラワーナイトガールコラボ!カトレアとアネモ...
コメンテーター・橋下徹氏「二階幹事長のような政治家が、も...
能登復興の解体作業、多重下請けによる中抜きが発生していた...
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
ドスヶべ水着───「どうですか?」
中国、チェコのパベル大統領と「絶交」…ダライ・ラマと面会...
【悲報】JDさん、うっかり水着から○首ポロリしてしまう
「ハッピーセット」ポケモン、3日間「3セット」購入制限へ...
「ハッピーセット」ポケモン、3日間「3セット」購入制限へ...
アジア人女性達に胸元から○首がハッキリ見えるw
海外「想像以上に嬉しそうw」 大物ハリウッド女優が日本の...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
ドンキーコング強すぎない?
中国「臓器狩り(衝撃」中国業者「偽救急車に連れ込む(動画...
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
韓国への愛は無い構想になるがいいのか〜「東アジア共通歴史...
ロールキャベツでご飯食えるやつ頭おかしいよ
『チャールズ・アーランド』
【悲報】 マクドナルドのポケカ、転売されまくる
ウイングガンダムゼロクロークドカスタム←こいつについて
柴男は相手が女の子であっても、パグやフレンチはどうしても...
【芸能】あばれる君 難関検定に合格「えぇー!」「すごすぎ...
【事故渋滞】中央道 下り 小仏トンネル出口付近で衝突事故...
両津「なにぃ~!?中川がSwitch2当選しただとぉ~!...
【ROBOT魂】 ザク「????」←この再現要る?
【悲報】宮迫博之さん、ついに奥の手を使う
【画像】女さん「ち●ちんの先っぽって、熱さ感じるんですか...
【謎】Z世代「酒好きじゃない」←なのに飲む理由ww
【速報】女の子とおばちゃんの陰毛が絡まり一触即発の事態に...
【画像】女子アナ「グラビアアイドルと衣装交換しよう!」→...
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
キズパワーパッドの間違った使い方をした患者に医師が騒然、...
2025.08.15-09:01:42(41/41)

その他

引っ越してカーテンが必要なんだけどセンスがカスじゃないカーテンってどんな感じなの

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:41:48 0
引っ越してカーテンが必要なんだけどセンスがカスじゃないカーテンってどんな感じなの
ニトリとかで適当に選べばいい?
1742622108028
2: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:42:40 0
無地とかそれに近い淡い色合いのカーテンにしときゃハズレないよ
3: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:47:16 0
遮光性能は気にした方がいいよ
4: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:48:20 0
デザインもだけど長さちゃんと測ってから買いに行きなよ…
5: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:48:57 0
遮光性が高くて壁に近しい色を選べば間違いない
6: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:51:35 ID:/XKwu8yg
金はかかるけど家に来て窓の採寸とかしてぴったりのサイズに加工してくれて「柄がこれだけのパターンありますけどどれにしますか?」って心折なところも割とあるよ
まあまあお金かかるけどその時に使ったデータ渡してくれるからそのデータ使えば次からは自分で全部できるし
7: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:52:35 0
遮光カーテンはいいぞ…!
58: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:43:47 0
>>7
これ本当に良いぞ
8: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:53:27 0
窓サイズ測ってニトリとかで聞けばいいよ
センスは自分を信じろ
10: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:54:35 0
遮光しすぎると起きられなくなるタイプの人間もいるから一応そこは気を付けて
11: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:54:51 0
カーテンレールもちょっと気にはしとけよ
12: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:55:00 0
40周年だからなんか色々売ってるぞこいつ
9: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:53:37 0
改めてこいつ探してみるとガチャポンは単独あるわサンリオコーナーにハンギョドンコーナーあるわ普通に人気キャラだな
13: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:55:16 0
全ギョドンが悪いだけでハンギョドンは悪くねぇよ
14: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:55:44 0
全部スレ画のカーテンにするといいよ
15: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:56:25 ID:/XKwu8yg
>>14
海賊版はちょっと…
16: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:56:25 0
なんだよ画像はカスだけどハンギョドンにしたっていいじゃないか
17: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:56:34 0
個人的に柄があると目にうるさい
蚊討伐クエストの時見にくくて不便だし
18: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:56:43 0
いつもより
ハンギョドンが
多かった…
19: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:58:01 0
サイズは間違えるとマジでゴミなので微調整できるとはいえちゃんと測ったほうが良い
20: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:58:52 0
売れ残りで安売りしてたピンクのカーテン買って付けたら部屋がかわいくなったよ
21: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)14:59:51 0
家中を一種類のキャラものカーテンで統一しだしたら救いようのないカスセンスとしてキャラものを使うにしてもコンセプトを決めたり思いつかなかったら無難なのを選んどきゃいいだろ
23: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:00:53 0
ちいかわなら言われなかったのか
キティちゃんなら大丈夫だったのか
24: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:01:06 0


25: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:01:37 0
長過ぎたからハサミでジョキジョキ切って使ってたら家に遊びに来た友人に廃墟か?って言われて悲しかった
27: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:02:49 0
>>25
切った端を折り返して縫うとかしなかったのか…?
29: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:04:37 0
>>25
お前のセンスはちょっと笑えないかも!
42: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:10:14 0
>>25
最初からこういう長さ調整できるやつにすればいいんだ
https://amzn.asia/d/hRSQe9o
26: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:02:41 0
ここのカタログがカスになったと思ったらハンギョドンだった
28: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:03:46 0
ハンギョドンは別に悪くないからな…ゼンギョドンがマズいのであって…
30: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:04:49 0
カーテンなんて適当でいいよ
31: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:05:15 0
>>30
OKパパ!適当に買ってくるわ!
33: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:06:14 0
>>31
(全部ハンギョドン)
32: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:05:44 0
なんか昔に上着だったかを窓にくっつけてカーテン代わりにしてた廃墟俺居たな…って思い出した
37: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:08:31 0
>>32
衝撃的すぎて保存してたのを掘り返して自己解決
fu4797506
41: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:09:51 0
>>37
センスどころか全てがカス!
34: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:06:50 0
適当でいいよって言われたらめっちゃ困るから全ギョドンの気持ちもわからなくもなく思えてきた
36: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:07:52 0
>>34
無難なのでいいよって言えばいいのか
35: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:06:55 0
キャラ物はやめろ
38: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:09:12 0
家の中の仕切りカーテンとか暖簾にぎょどんはすごい可愛いしオシャレだと思う
全部ぎょどんを選ぶセンスはカス!
39: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:09:18 0
絶対遮光にしろ一番いい遮光にしろ
40: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:09:38 0
遮光断熱防音は大事
55: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:39:23 0
>>40
全部大事だけどまず遮光
43: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:10:16 0
遮光…真っ黒…つまりばつ丸くんじゃな?
44: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:18:48 0
部屋の雰囲気と合わせるんじゃぞ
45: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:19:48 0
サンリオオンラインショップ見てみたけどギョドンは無かったわ…
https://shop.sanrio.co.jp/item?category_id=49
47: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:20:31 0
>>45
略しちゃったらそれは魚じゃん…
46: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:19:57 0
ピンクとかいかにも若い女が好みそうなカーテンにすると思わぬ出会いがあるかもよ
48: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:21:47 0
あんまり奇抜な色にすると後で物買い足した時にカラーバランス最悪になるから大体の色に合わせられる無難な色の方がいいぞ
49: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:29:08 0
ハンギョドンのカーテンでもカスじゃなくてちゃんとしたのあるだろ…
50: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:36:00 0
こんなにハンギョドンってカス扱いされてるのになんで世間では人気みたいな顔してるの
53: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:37:49 0
>>50
子供部屋とかそういう限定した場所に使う前提で全部ハンギョドンというカスは想定してないから
56: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:39:26 0
>>50
カスなのはハンギョドンじゃなくて家のカーテンゼンギョドンにした俺のセンス
85: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:17:25 0
>>50
お前の認識はカス!
51: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:36:48 0
遮光は一番低い級はこれ遮光…?ってなるからな…
60: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:44:30 0
>>51
遮る強さの厚みの段階があるから
カーテンの種類
52: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:37:03 0
毎日見るものだから好きな柄にしようハンギョドンとか
57: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:40:57 0
遮光にしたけどカーテンレールの上の隙間から漏れる光が気になる
59: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:44:17 0
色より機能で選べ
窓のサイズにピッタリあった遮光と断熱カーテンだ
見た目に拘ってもお前の部屋に誰もあがりゃしないよ
61: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:45:06 0
ロールカーテンはいいぞ
機能性的にはあんまり良くないけどなんかおしゃれっぽくなるぞ
62: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:45:34 0
厚めの遮光遮熱防音カーテン良かった
防音は若干マシになるだけだけど…
63: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:45:47 0
レースカーテンっている?
64: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:46:47 0
>>63
日光を浴びないと人間は狂うけど直射日光は危険なのでいる
66: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:49:08 0
>>64
外から丸見えになるのもちょっとね
65: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:49:07 0
ちょっと気分変わりそうな柄物の色選んだ時に思ったのは
窓って全体の印象ガラっと変えるほど面積デカいんだなって事だった
今は壁とそこまで変わらないグレー使ってる
67: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:51:02 0
遮光90%!?すげえじゃんって感じるかも知れないけど大した事ないぞ
俺は朝に光で起こされるのストレスだったからすぐゴミになったぞ
69: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:54:22 0
>>67
それ非遮光カーテンなんじゃ…
71: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:58:43 0
>>67
カーテンレールから光が漏れるんだよな…
アルミホイルで塞いだらマシになったけど見た目が統失患者の部屋みたいになった
68: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:51:03 0
ハンギョドンは普通に人気者なんだ
恋人いるのにメスのタコ侍らせてる奴だが
73: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:59:06 0
>>68
ドンなんて名乗ってる奴はダメだな
やっぱりけろっぴだよけろけろけろっぴ
74: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:02:08 0
>>73
それならお前の家カーテン明日から全部けろけろけろっぴ
75: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:03:26 0
>>74
そう極端だからお前はダメなんだよ!
80: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:09:09 0
>>74
うちのはザラナバウツにしてくれ
70: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:57:31 0
レースカーテンは夏場に外光を取り入れながら遮熱したりするから地底人以外にはあったほうがいい
72: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)15:58:45 0
遮光90%はかなり光通してるだろ
1割通ってんだし
76: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:06:07 0
遮光カーテンと断熱カーテン
あと結露抑えてくれるやつとか全部ついてるのがいいよ
78: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:07:21 0
全部同じカーテンでもシナモンなら許されるという気持ちはあります
82: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:12:36 0
>>78
スケベ野郎がよ…
84: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:15:09 0
>>82
シナモンは可愛いで済むだろ
最近食品とのコラボしてるポムポムプリン見たけどあいつやばいぞ
*の尻穴がっつり描いて見せつけてきやがる
81: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:09:20 0
カーテンってやたら届くまで時間かかるよね…
86: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)16:17:33 0
窓のサイズ測ってぴったりサイズの買ったらピッタリすぎて下から光が漏れるミスをやらかしたなぁ
普通に考えたら窓よりちょっと長いくらいじゃないとダメだわな

-その他
-