1: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)01:57:17 0
2: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)01:58:15 0
教科書に載せるとしたらどの教科になるんだ?
3: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)01:58:48 0
ドックて
4: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)01:59:09 0
ルー語だこれ
18: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:16:59 0
>>4
ルー大柴は英語の部分はちゃんと英語だし…
ナディー先生は英語すら曖昧…
ルー大柴は英語の部分はちゃんと英語だし…
ナディー先生は英語すら曖昧…
24: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:34:08 0
>>18
英語なんてクソ!って家庭で何とか独学したから仕方ねえんだ
英語なんてクソ!って家庭で何とか独学したから仕方ねえんだ
5: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:00:10 0
ナディー先生本当に美人だな
見た目は一番好みかもしれん
見た目は一番好みかもしれん
6: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:00:30 0
ナディー先生の英語力じゃどんぶらこどんぶらこに当てはめられる英単語思いつかなかったか
8: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:01:38 0
>>6
おおきな桃が川を流れるときの擬音って英語で表せるの?
おおきな桃が川を流れるときの擬音って英語で表せるの?
16: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:13:01 0
>>8
日本語でも表せてるか怪しい気はする…
なんなのこのオノマトペ
日本語でも表せてるか怪しい気はする…
なんなのこのオノマトペ
33: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)03:33:26 0
>>16
中空の重量物要するに船体に波が当たってだぷんだぶん反響する音
って認識すると逆に不必要なくらい過剰にリアルだと思う
中空の重量物要するに船体に波が当たってだぷんだぶん反響する音
って認識すると逆に不必要なくらい過剰にリアルだと思う
7: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:01:04 0
サザエさんの歌を英語に置き換えて歌ってみたりするのと同じ遊びか
9: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:01:40 0
レッドスキンホーンマッチョ好き
37: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)04:36:42 0
>>9
鬼とかオーガは最近はコンプラに引っかかるのか?
鬼とかオーガは最近はコンプラに引っかかるのか?
39: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)04:57:20 0
>>37
単に英語力の問題かと…
単に英語力の問題かと…
69: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:10:24 0
>>37
オーガは66話で普通に言ってたのでなでーは寝て忘れたと思われる
オーガは66話で普通に言ってたのでなでーは寝て忘れたと思われる
11: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:07:07 0
どんぶらこって何…?は翻訳の際の割と昔からの課題だった覚えがある
12: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:07:42 0
後半のスピード感はなんかいいな
13: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:08:12 0
もっと酒飲んで大和撫子に戻れ
14: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:08:37 0
冒頭ロングロングアゴ−とかあるだろ!?
15: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:12:47 0
>>14
たぶんアゴー知らんだろう
たぶんアゴー知らんだろう
17: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:14:58 0
基本的に川を流れる桃以外に使った事ないからなどんぶらこ…
19: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:19:50 0
グラウンドだのドックだの
20: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:23:04 0
アベンジャーズの使い方あってる?
22: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:26:58 0
>>20
なんかこう…ヒーローチーム結成!みたいな
…アッセンボウ!
なんかこう…ヒーローチーム結成!みたいな
…アッセンボウ!
21: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:26:16 0
オールドじゃなくてレトロを持ってくるセンス
23: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:28:25 0
2期のEDの始まりがワンス・アポン・ア・タイムなのにナディ先生はレトーロレトロか…
25: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:34:57 0
ローリングファッキュー
26: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:39:05 0
直訳ディープパープル歌ってる人がこんな感じ
28: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:43:13 0
英語教わっても一晩で忘れるのはもう身体が英語を拒否してないか
29: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)02:51:38 0
>>28
ダンスが日本舞踊になっちゃうくらいには色々無理やり叩き込まれたみたいだからなあ
ダンスが日本舞踊になっちゃうくらいには色々無理やり叩き込まれたみたいだからなあ
30: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)03:10:37 0
いざ英語で話しかけられるとアイアムアメーリカ語ファッキューになるの好き
31: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)03:30:02 0
フooクはいいよ
ファッキューはダメだよ!
ファッキューはダメだよ!
32: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)03:30:14 0
ここの学校の先生ちょっとおかしいのいるよな
34: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)03:34:14 0
ほとんど大きな桃が川を流れてきた時専用の音だからなどんぶらこ
36: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)04:05:00 0
帰国子女の教師の姿かこれが
44: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)06:37:36 0
>>36
(滞在期間5分)
(滞在期間5分)
40: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)05:08:06 0
独特な日本語的オノマトペになんちゃらこなんちゃらこって
語尾にこを付けがちな日本昔話のレギュレーションが加わって文化的な複雑性が加味されている
語尾にこを付けがちな日本昔話のレギュレーションが加わって文化的な複雑性が加味されている
41: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)06:05:30 0
どんぶらこっこは日本人なら確実に理解できる擬音だから日本人を騙る海外で有効とか聞いた
逆に外国人だと理解出来ないとも
逆に外国人だと理解出来ないとも
42: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)06:08:17 0
さらっと流されてるけどナディー先生って割と虐待受けて育てられたよね
43: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)06:17:55 0
どんぶらこは水の流れに翻弄される擬態語ドンブラ+卑小化して可愛らしさを出すコの組み合わせなので
激しい流れに翻弄される可愛らしいものなら桃以外にもどんぶらこは使えるはずだ
好本静を流れるプールに流す…!
激しい流れに翻弄される可愛らしいものなら桃以外にもどんぶらこは使えるはずだ
好本静を流れるプールに流す…!
45: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:23:17 0
むかーしむかしみたいに言ってんじゃねぇよ!
47: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:27:55 0
困ったらファッキューで誤魔化すの悪い癖だと思う
48: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:29:39 0
声が早見沙織なら多分俺でもうっとりする
49: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:29:51 0
英訳がクソむずいな
53: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:35:44 0
>>49
一時期なぜか英語オンリーの昔話スレとかあったな…
えー…えーとワンスアポンアタイムオールドマンアンドヒズオールドワイフアーサムウェア!
一時期なぜか英語オンリーの昔話スレとかあったな…
えー…えーとワンスアポンアタイムオールドマンアンドヒズオールドワイフアーサムウェア!
55: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:37:28 0
ナディー先生の台詞どうなってるか見るためだけに海外版の単行本欲しい
56: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:39:02 0
リバースアイランドジョン
ピーチジョン
ゴールドジョン
グリアンドグラ
ピーチジョン
ゴールドジョン
グリアンドグラ
57: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:47:22 0
カタログに和の心が溢れたと思ったらなでーだった
64: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)07:56:02 0
ぶっちゃけ美人がこんな至近距離に来たら何言ってもうっとりできる自信はある
66: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:02:32 0
集合をアベンジャーズって英訳するのは天才だと思う
67: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:06:06 0
>>66
割とアイアンプレート
割とアイアンプレート
72: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:17:02 0
結婚回で迷いもせず白無垢選んでたの好き
73: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:17:51 0
英語はアレだけど大人としてまともな部類の彼女だから…
76: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:19:04 0
>>73
英語教師なのに英語能力皆無なのは大人としても十分すぎるほどアレ…
英語教師なのに英語能力皆無なのは大人としても十分すぎるほどアレ…
78: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:21:13 0
>>76
ナディー先生は国語教師だ
大人としても十分すぎるほどアレなのはそう
ナディー先生は国語教師だ
大人としても十分すぎるほどアレなのはそう
75: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:18:33 0
教えても次の日には忘れるみたいだから英語の才能が無い
77: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:19:44 0
レトーロレトロで日本の昔話って気づくからかなり良くできてると思う
79: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)08:21:37 0
日本人が偽中国語を中国人が読んでるような感覚になるのだろうか