相互RSS

れいわ新選組「北朝鮮に対する日本独自の制裁について反対す...
仕事仲間の42歳が貯金240万しかないらしい
韓国人「日本なんかが経済で世界で2位だった時期があったな...
韓国人「日本にはチョコミルクがないので日本人はみんな韓国...
かのん「オーディナリー・デイズ」
【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館...
【寝取られ】私のお下がりでいいなら好きにして
富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者...
【mono】 第3話 感想 ゆるキャン△アニメ化記念聖地...
韓国で日本酒の販売量が急増、背景にあるのは?=「最後は日...
『天狗マンガ』『天狗アニメ』ってときどきあるよね
【あんこ】やる夫は王子騎士になるようです 第二部 第3話...
年上のパートさん達がおしゃべり大好き。おしゃべりで業務が...
【あんこ】やる夫は王子騎士になるようです 第二部 第3話...
【ACLE】アル・アハリ、サウジ対決を制し決勝進出!
【注目】知ってる?XRP先物取引がついに始まるらしいw...
日本の某漫画に出てくる空想上の武器、ドイツの鍛治師が実際...
【衝撃】日本衰退の原因、大阪大学の研究で判明
カブス・今永昇太、両足のけいれん…緊急降板も「次の登板は...
二十歳のヒ゛ッチギャル♪
ベトナム戦争終結から50年、各地で戦没者300万人を追悼...
「ホロライブ」所属の戌神ころね、白銀ノエル、姫森ルーナに...
対馬の仏像、韓国で還収要求署名に約1万5000人参加…仏...
【日本維新の会元代表の松井一郎氏】「このままだと維新の会...
昔はスクウェアが新作ゲーム出すってだけでお祭り騒ぎだった...
ちょいムチな女性の胸って見てみたいですか?
【パズドラ】 1%には勝てなかったよ…
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」...
機動戦士Gundam GQuuuX (ジークアクス) 第...
最強四天王 チンギスハン、アレクサンダー、カエサル
田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪...
【ウマ娘】カロリー的にグレイ。
★【ワートリ】昔、ヒュースの装備決まるまでは変形・攻防自...
日本ガー!って言いたいだけ〜【中央日報】 韓国食品医薬品...
【悲報】逆走インターチェンジ、トラップだった… (画像あ...
ChroNoiRついに武道館降臨!豪華ゲストもヤバすぎ!...
【後編】嫁に離婚すると言われた。俺夫婦は嫁が同居を拒否し...
【画像】ついに公然猥褻レベルに到達するアイドルww
前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ...
地方在住トッモ「家買ったわ。35年ローン地獄や(笑)」ワ...
【画像】1/60のガンダムシールドが必要になったからプラ...
【悲報】JAFの退会防止策、ガチで一線を超えるwww...
俺「どうしたんだその腕」妹「お兄ちゃんがどれだけ手加減し...
2025.04.30-15:31:43

1st~UC

【ジークアクス】恋は盲目

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:58:52 0
恋は盲目
1745945932528
2: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:28:54 0
ブレーキかかる方向かと思ったら
もっとヤバい方向に踏み出した
78: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:41:25 0
>>2
飛び出していけ
3: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:39:29 0
この考えを理解するには年を取りすぎた
4: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:40:43 0
お前にも待ってる家族いるけど…
14: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:06:15 0
>>4
それが分からないのがいかにもこの年代の子だと思う
5: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:42:27 0
実際相手の家族の事とか知った所で押し潰されるだけだからな…
6: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:46:20 0
シュウジに着いていって水着着る気マンマンだったからな
着いていくにはこれくらいやらなきゃね…
7: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:48:08 0
え?そこまで?ってレベルでシュウジに執着しすぎていて怖い
118: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:49:36 0
>>7
クェスみたいでやばい
強化もされてないのに
8: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:49:59 0
アングラな生き方してるニャアンの方が現実側から押し留めてくれる立ち位置になりそう
21: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:09:05 0
>>8
ニャアンは難民育ちで本当の現実の厳しさ知ってるからこそだと思う
9: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)02:54:09 0
無茶で無謀な若者思考にニュータイプ特有の思考の飛躍が合わさって無敵になる
26: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:14:01 0
>>9
クェスじゃん…
27: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:17:20 0
>>26
まあ要素並べるとマジでクェスだな…
32: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:20:51 0
>>27
(家庭環境は良好)
11: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:02:50 0
鶴巻作品で非日常へ誘うヤバい異性に惹かれるとロクなことにならんぞ!
12: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:04:13 0
力を持った少女を戦いに引き込む男って構図はまんまアレだな…
19: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:07:37 0
>>12
けどね…一話から自分でザク乗ったるわあっちの方が強いから乗り換えるわ!やったのもマチュ自身の決断だし
クラバやろうぜって誘ったのもマチュだから実際はシュウジから引き込んでないんだよね…
13: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:05:56 0
シュウジはあくまで必要だから殺した感じだけどマチュはシュウジが躊躇わず殺したと思ってるよね…
15: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:06:43 0
キラキラ空間で常人には不可能なニュータイプ的接触したせいでしょ?
ソロモンで出会ったばかりのララァとキラキラして一生引き摺ったアムロと同じだから
それ自体は不思議じゃないというかそれ否定するとアムロのアレも否定する事になる
18: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:07:34 0
いいとこ育ちのお嬢さんが
芸術家崩れの優男に一目惚れキラキラにドハマリして…
121: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:50:37 0
>>18
それで見せ物でMS乗り回して相手を殺すとか親御さん泣くぞ
マジで
20: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:08:13 0
これは黒沢ともよがマチュのことわけわかんねぇよぉ!となるのも納得ではある…
64: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:37:58 0
>>20
リリーナ並に特化したよくわからなくなる
22: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:10:32 0
常人なら殺人へのショックでMS乗れなくなるやつ
おいなんで「追いつなきゃ……!」してる……
37: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:23:35 0
>>22
そもそも常人だった瞬間がほぼ無いような…
42: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:25:16 0
>>37
1話からしてやべー奴だったよな
23: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:11:33 0
まあ話数的にウジウジしてられないんやな
29: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:19:20 0
もうどうなってもいいや精神の人間多すぎる…
30: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:19:33 0
シュウジくんはマチュちゃんのことどう思ってんの?がまだ全くわかんないのが怖いぜ…
40: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:24:42 0
>>30
エグザベ君の時守ったりクラバトでお守りしたりで少なくともマイナスの感情はないだろう多分…
33: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:21:06 0
一言でマチュの異常さを表現してきてマジすげぇよ...
58: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:33:43 0
>>33
異常というか現実が見えてない子供というか…
現状NTの素養以外は無鉄砲で危うい子供と言った印象
43: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:25:36 0
なんか想定したより悲惨な結末に向かう可能性も出てきたなぁ
45: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:25:42 0
クェスみたいに大人は嫌いだあ!みたいな考えは全然持ってないからなあ
47: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:26:43 0
シャリアブルもだんだん本性現してきたか?
55: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:30:10 0
>>47
軍の最新鋭機がパクられときながらへ〜サイコミュ起動出来るんだこの子すごいね〜で流してるのは
やっぱこいつどうみてもサイコミュ搭載機体でゼクノヴァ発生待ちに入ってるだろ…
51: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:27:56 0
死ななくてもキラキラ出来る素養あってよかったねマチュ
52: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:27:58 0
賢しいつもりのガキと全盛期を忘れられないおじさんが揃ってると書くと凄いいつもの鶴巻榎戸だな…
53: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:28:07 0
まあこの割り切れ方もNTっぽいっちゃぽいかもしれない
59: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:35:38 0
何かシュウジ死にそうな気配するし結局マチュのほろ苦い初恋&青春的な話で終わるんかなこれ
なんやかんや壮絶な経験を経て一般人に戻るか正式にパイロットになるENDのどっちかか
60: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:36:33 0
クェスほど危うくはないけどクェスみたいな惹かれ方してるのは不味い
61: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:36:44 0
マチュは踏みとどまれるとこにいるけどシュウジは向こう側に片足突っ込んでる
66: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:38:22 0
>>61
寧ろマチュの方がシュウジよりヤバい
62: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:37:36 0
一般人に戻る選択を取ってほしいなあ
70: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:38:58 0
>>62
マチュって最初からメンタルが一般人のそれじゃなくない?
80: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:41:36 0
>>70
いや普通じゃないことに憧れる無鉄砲な反抗期の子供と考えると一般的ではあるのよ
よりによって強力なNTの素質があるのがね…
63: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:37:40 0
なんか因縁つけて殺しに来たやつ殺し返しただけなんだけど
とはいえこれ見て追いつかなきゃは流石にうん!?となったよ……
67: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:38:25 0
なんかニュータイプ最高!みたいなノリにはならなそうな気がしてきた
77: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:41:22 0
>>67
常識的なエグザベ君が渋い顔して緑のおじさんがすごく楽しそうだから違うなってのがわかりやすい…
75: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:40:56 0
fu4964175
79: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:41:34 0
頼むぞニャアン…
94: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:44:49 0
>>79
ニャアンがストッパーって誰が決めたんだ
111: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:48:33 0
>>94
私もキラキラしたいが不穏すぎるんですけど…
81: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:41:40 0
家族のこととか進路のことあるのになにも考えず全部ほっぽって地球行きたい!ってなってんのがホントにクソバカボンボンって感じで書いてんだろうなとは思う
86: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:43:26 0
え?むしろ今回徹底的にマチュは普通のガキですよって話じゃなかった?
90: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:43:53 0
>>86
まあなんというかたっくん枠だよな
98: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:45:11 0
>>86
一周回って地に足ついてないふわふわしたただの思春期の子供って印象になった
126: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:51:53 0
>>86
結局のところはオンカジにハマるクラスメイトと同じって描写と
シイコとシュウジの間に挟まれない普通さが目立ったと思う
138: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:56:48 0
マチュが普通ってのも違和感ある
普通ガンダム盗まねぇだろ
143: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:57:37 0
>>138
なんか動いたし…
144: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:57:40 0
>>138
ガンダムの主人公なら盗む程度なら普通
91: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:44:01 0
ニュータイプな時点で普通の子供じゃいられないからね
96: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:45:03 0
マチュがもっと強かったらシュウジが殺す前に魔女を頭部破壊で止めることが出来たかもしれんけどそうじゃなかったし…強くならないと…
99: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:45:26 0
ニュータイプでも周りの大人がしっかりしてれば問題無いよ!
102: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:46:03 0
>>99
マチュママものすごくしっかりしてるだろ
普通だな…
108: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:47:39 0
勘のいいガキでしかないと思い知らされたけどここからどうなるんだマチュ
殺しまで行くのかマチュ
112: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:48:40 0
4クールぐらいあったらママとか敵兵とかたくさん殺すだろうけどもう話数がねぇ
114: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:48:48 0
深夜枠だし結末ちょっと怖いね…
119: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:50:00 0
シュウジ見送って普通に家に帰るのが一番丸く終わりそうなんだけどまあどうなるのかマジで読めねえ
124: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:50:49 0
むしろこの話の結論「総取り出来る特別なやつなんていなかった」は物語全体の大落ちになる気がする
128: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:52:41 0
シュウジはあくまで自分の目的が第一でマチュがなんか勝手に纏わりついてきてるだけだが
ガンダムがそう言ってるとはいえ特に邪険にせずにクラバもやってくれてるな
129: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)03:52:53 0
赤い彗星は帰ってきてないシュウジの目的は一つだけ魔女は死んだで結局みんなしてなにかを取りこぼす未来はみえた
後はマチュは何を取りこぼすのか

-1st~UC
-,