相互RSS

台湾「日本が何言ってるか意味わからん」
「故人のご冥福をお祈りいたしまシャアアアアアアアアアアア...
【前代未聞】カスハラ800件超!町が男性住民(60代)提...
【動画】テレ朝が採用した中国人リポーター、言葉が聞き取り...
【SS】朝起きたらかすみの部屋にいたしずく
【ガンプラ】 サイコフレームの描写って映像なら映えるけど...
高市早苗「外国人政策」訪日外国人「医療費不払い!」自民党...
スマブラSPが面白くない理由って「DLCキャラ」のせいだ...
【ねこ科画像】ぬいぐるみをぎゅっ、雪の上のあしあと、ふか...
【液体】どう見ても無理そうな隙間におさまっちゃう猫!幸せ...
【芸能】フィフィ 高市早苗首相の「スパイ防止法」早期策定...
【悲報】韓国人YouTuberw中国公安に連行される...
竹﨑由佳アナ タイトスカートでお尻と腰回りくっきり!!【...
トップアスリートを目指す女子水泳部
【動画】 へずまりゅう、日本語を喋りながら鹿を襲う男を中...
【朗報】 成田空港でも中国線1~2割の減便見込み 日本へ...
【画像】イケメンさん「こんな顔良いのに“化け物”って言わ...
【ねこ画像】箱の中のロシアン、ごろごろクロにゃん、首かし...
テコンドーが忍者?…カナダの有名スポーツチャンネル、不適...
【サムライ8】結構サム8定型好きだったんだよね…
【動画】香港高層マンション火災事故、作業員が竹の足場でタ...
【悲報】中国人が消えた築地の飲食店、凄いことが起きるw...
【デレステ】 棟方愛海と柳清良とデートだ!アイドルプロデ...
【ToLOVEる】 ユニクリ「モモ・べリア・デビルーク ...
【ドラゴンボール】もう何が本当なのかわからん…
帰国する中国人で溢れた日本の空港を報じた中国メディア、そ...
【画像】台湾少女の肌着姿がイイネ!
【遊戯王VRAINS】第25話 感想 ブルーエンジェル復...
【ナイトレイン】 復讐者無敗カンストニキが発見が発見され...
謎の目撃談:え…あれ、どう見てもUFOじゃないかと思った...
できない子の”ポケットモンスター” 第315話
【画像】最新の避妊方法、もはやSFみたいになる!これはガ...
【動画】デカ○お姉さん、パンティ姿の着替えを隣人に撮られ...
【画像】イケメンさん「こんな顔良いのに“化け物”って言わ...
【ワンパンマン】悪の科学者の手先
【悲報】クロノトリガーのマールさん、人気投票で最大級の屈...
【画像】『ヨスガノソラ』春日野穹の等身大フィギュアが発売...
【画像】胸大きい警報、発令へ。巨○体操服が発見され...
銀行で子供がトイレに行きたいと言ったので付き添ったらトイ...
2025.11.29-00:16:47(41/39)T(39-39-39-39)

ジャンプ・集英社

【悲報】キングダムの李牧、逝く Part.2

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:15:17.15 ID:HQ6bbNVp0
no title

398: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:52:18.52 ID:/4JxSZNM0
>>1
有能臭を出そうとするのがださい
2: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:15:37.36 ID:2SheeFICr
間に合ったな
3: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:16:10.46 ID:JqM05sHRr
間に合ったな
5: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:16:12.36 ID:teJMJYBw0
まるで罪人扱いですね
7: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:16:46.23 ID:tzSc/uz50
暗い…
8: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:16:47.86 ID:h10uSbJQ0
このスレタイは暗い…あまりにも…
9: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:16:52.81 ID:3JBxipI/a
王「おのれ李牧!次は許さんぞ」
137: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:32:24.86 ID:lDPgWdDM0
>>9
なん失敗しても許してくれるぐう聖
10: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:16:58.29 ID:kEuXtKwq0
李牧さんサム8ポジになってて草
11: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:17:20.61 ID:HQ6bbNVp0
今週白ナスが王を殺してでもリーボック救うって言ってて草
26: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:20:05.05 ID:DjG7kk1h0
>>11
いかんでしょ
14: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:18:14.30 ID:dLl1F6SMa
見落としていた…!!
16: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:18:39.67 ID:QoyL1BnN0
リーボックって史実やとここで死ぬんか?
19: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:19:13.27 ID:H14N29Zq0
>>16
抵抗するどころかこれから何回か秦ボコボコにするからまだまだやぞ
37: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:20:58.13 ID:F4QKcAOPa
>>27
史実やとまだ登場してないらしい
39: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:21:02.37 ID:qwdo4OqUa
>>27
そもそもこいつラスボスやぞ
こいついなくなったらすぐ統一できた
44: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:21:30.74 ID:XFHXXQib0
>>39
ラスボスは昌文君かと思ってたわ
56: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:23:48.87 ID:+96lhk+u0
>>44
そいつはもうすぐ死ぬ
46: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:21:41.69 ID:9jUAn+di0
>>27
史実だとこれからが本番
今回の戦には参加すらしてない
35: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:20:50.09 ID:IDBO4aXfM
>>19
うそやろ…?
リーボックあと五年くらいやるんかいな…
41: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:21:25.23 ID:L0PnBIMNd
>>35
とりあえずカンキは李牧にボコされるぞ
51: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:22:55.53 ID:wNB7eFuH0
>>16
史実だとこの後初登場して、
今まで失態や敗戦続きでグダグダだった趙に現れた天才軍師!みたいな感じで秦ボコボコにするチートキャラやぞ
67: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:25:42.49 ID:QoyL1BnN0
>>51
えー、じゃあ合唱軍もき実際にはリーボック関与して無いんか
80: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:26:29.38 ID:z7ulUfFt0
>>67
ずっと馬賊の防衛やってたから
339: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:47:19.72 ID:utecBqUC0
>>16
次の王の時代で大将軍に任命されて重用され始める
史実なら今は北部の警備担当
17: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:18:51.22 ID:LnfP08Ra0
あなた方も大変ですね

なんで他人事やねん

21: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:19:20.50 ID:JqM05sHRr
来月あたりに北方から真の李牧が現れて偽物処断した後秦相手に無双するぞ
205: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:37:01.81 ID:HQ6bbNVp0
>>21
神回不可避
28: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:20:09.35 ID:wNB7eFuH0
天才軍師「一体敵はどんな高度な策を…そうか!敵は水路から来るはず!そこに全軍を向かわせるのです!」
モブ「流石李牧さま!」
天才軍師「勝った…ん?」
天才軍師「し、しまったぁ~!もう一つの水路から敵が来る事考えてなかった!」
42: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:21:28.21 ID:z7ulUfFt0
>>28
まあ川下の斉から船くるとは思わんやろ
そもそも当時の船でどうやって川上ってるのか分からん
49: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:22:44.13 ID:XFHXXQib0
>>42
みんな広背筋がモリモリなんやろ
30: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:20:22.34 ID:z7ulUfFt0
趙王実は寛容なのでは?
40: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:21:09.10 ID:2bI1YrUo0
>>30
ここまで醜態晒し続けて悪態付くだけで許してくれた優しい無能やぞ
34: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:20:44.22 ID:H9dBI6GX0
勝った
36: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:20:55.73 ID:DjG7kk1h0
>>34
ん?
74: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:26:11.25 ID:f8sNENad0
李牧って本当に偉人だったんか?
90: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:27:52.28 ID:3JBxipI/a
>>74
当時秦の侵略を一時的に止めることが出来たのは李牧と項燕の2人だけ。
98: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:28:42.88 ID:QoyL1BnN0
>>90
公園って楚の若い奴やっけ?
106: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:29:19.62 ID:3JBxipI/a
>>98
そう。項燕は1回勝っただけだけど、李牧は何回も勝ってる。
116: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:30:01.01 ID:QoyL1BnN0
>>106
へえ、ちゃんと偉人やったんやなリーボック
119: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:30:57.58 ID:yQBNMPG0K
>>116
リーボックは偉人やないブランドや
李牧が偉人や
79: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:26:24.93 ID:aKjR9Q7P0
匈奴をボコボコにして三十年間国境をまたがせないようにした
燕を攻めて城を取りまくる
合従軍の時にはいない
ギョウ攻めの時にもいない
ピンチになった後に中央招集されて秦にとられた土地をほぼすべて取り戻すついでにカンキを殺す
戦いではどうしようもなかったので離間させて謀殺
対秦生涯無敗、この時期に秦に一度でも土つけたのはこいつともう一人しかいない

史実こうなのに作者が一番のアンチなんだよなあ

101: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:28:55.50 ID:4qlfGPNQ0
>>79
どんな形であれ負け戦作った時点で李牧という人物としては破綻してるよな
82: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:26:56.54 ID:ThJh5lVy0
李牧ってそんなに魅力的な人やったん?
86: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:27:38.63 ID:9jUAn+di0
>>82
現地でも偉人扱いらしいで
84: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:27:15.51 ID:e8u/kkxa0
自分を李牧と思い込んでいる異常者
89: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:27:46.96 ID:Kb5bzj4Da
入れ込んでるキャラに対してこの仕打ちって作者は何考えてるんや
無双させるなら分かるけど
104: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:29:16.15 ID:XJm+6mbu0
こんだけやらかして自分がやらかした意識ないのほんと笑う
これで名将だと自分で思ってそうだから本当どうしようもない
暗い王が暗い理由はむしろこいつをさっさと処分しなかったことなのが悲しいわ
111: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:29:52.20 ID:mvvBa57Ed
これから本物の李牧が登場するから期待していいぞ
126: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:31:29.73 ID:YNJO3GaMa
このリーボックさんのお陰で現実の李牧の株が爆上がりしてる部分は否定出来ない
146: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:32:40.14 ID:nrUS4/6md
主君駄目すぎて非業の死て
李牧は真田幸村みたいなもんか?
149: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 00:32:57.94 ID:LGBiwfeB0
リーボックと謀殺するしかなかった名将李牧を一緒にしてはいけない

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587568517/


-ジャンプ・集英社
-