相互RSS

【MAD TOWN/GTA5】ギャングに生きる男、再び!...
マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴...
【スマブラ】 篝火、規模縮小にday1見学枠新設でドカ笑...
【画像】 ジャミル・ニート、美少女プラモで再現可能だった...
歴代徳川将軍で一番地味だった奴満場一致する説
【美脚】30秒を4種目!脚・お腹痩せ、脂肪燃焼効果も◎ ...
共産党の池内さおり氏「高市早苗は真の女性ではない」
【名張6人死傷事故】シートベルトの「上から」着席か…警告...
【画像】ワイルズのオメガさん、圧倒的に不評な模様ww...
白戸ゆめのアナ 温泉でタオルが濡れてお尻が透けてしまう!...
秋刀魚の塩焼き定食二尾で1480円←これ
【七海ひさ代】《え〇動画×人妻・ア○ルS〇X》美人奥さん...
韓国人「さらば、俺は日本に行く」
『空の軌跡1st』はミリオン越える作品
【最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか】 第1...
韓国紙「韓日で協力してアジア版NATOをつくろう 韓国と...
【AIグラビア】バニーガールのAI画像まとめ【リアル調】...
【ねこ画像】窓のぼり、シロネコ ほか【再】
高市早苗「閣僚人事と役員人事」日本「高市新総裁の新政権構...
【サイレントヒルf】去ね!!!
爆○2人がキャットファイト風な感じで戯れているえ〇動画で...
【速報】高市新総裁、抵抗勢力を一掃へ!!!!!
【緊急】 ワンピース、緊急休載
【画像】 草間リチャード敬太容疑者、釈放され号泣
【戦奏教室】主人公の能力が実は別の使い道があったってやつ...
進次郎圧勝だと断定していたメディアの総裁選予想、現実の結...
【ケントゥリア】オレ ルーカス スキ
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
【ナイトレイン】 深度3が魔境の理由
【芸能】声優・梶裕貴の事務所、ネットの誤情報に警告「親族...
「優しさは弱さ」って言葉怖くね?
ヲタから解放された宮本佳林ちゃんが楽しそうww
【Amazon悲報】Ankerの充電器に代わる充電器メー...
田崎史郎氏「おわびします…自分の取材が甘かった」←取材じ...
【衝撃】ワイ24歳、ついに憧れの車を購入した結果ww
【悲報】女児アニメのおもちゃ、声優の写真を貼り付けてしま...
【画像】人気声優「え、声優なのに100m走るんですか?」...
【画】最近の30代え〇い、、。、、
【動画】草間リチャード敬太の釈放謝罪、自動ドアが閉まった...
2025.10.07-00:16:44(41/39)

ジャンプ・集英社

【冒険王ビィト】スレッドが殴られた理由がやっぱりだけど酷い…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:22:07
2: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:27:21
スレッドが殴られた理由がやっぱりだけど酷い…
3: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:30:37
やっぱり才牙砕かれるダメージ考えると諸刃の剣なんだな…
4: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:33:45
能力やばくない?
5: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:34:02
世界が動くってどういうことだよ
瞬間移動のほうがまだ納得できる
7: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:36:40
>>5
禁書で見た
6: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:34:57
一応効果範囲は自分の視界に入るところまでなんだな
やべえわ
8: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:40:41
障害物があったらぶつかるんじゃね
9: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)04:43:37
>>8
自分自身は標準合わせて引き寄せるだけだから
その間になんかあったらぶつかる
なのでその勢いを利用してカウンターパンチしてぶっ壊す
10: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:00:46
射程が見える範囲なら目隠しされると使えなくなるのかな?
11: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:03:47
目視できないポイントを引き寄せたところで途中でぶつかるだろうしな
12: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:12:33
正しくかませにされたスレッドさんの格が落ちないようにフォローする博士でなんかダメだった
14: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:19:16
ルート上に突然障害物置かれてたりしても大丈夫なのかな…
まあそんなことができるやつはそういないだろうけど…
15: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:20:36
戦闘用ではないのは多分そうなんだろうが無法すぎる…
17: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:21:57
直進以外の動かし方ができないのが弱点
19: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:23:01
>>17
と思わせて…
20: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:24:23
能力の解説はいいから動機を早く説明して!何考えてんだお前!
21: ビィト 2024/10/25(金)05:25:39
>>20
いや倒し方考えてんだけど…
22: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:28:03
スレッドの改造手術ってもしやメリットしかない?
才牙の変化の評価に議論があるかもしれないが…
27: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:35:42
>>22
本来ならヒスタリオの冥力込みのゾンビ化手術だからなんかスレッドに耐性があったから準不死化してるだけだろうし
23: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:29:28
スレッドこれから手足ぶった斬られるシーン来るんだな…
43: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:08:25
>>23
ヒム枠か…
24: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:31:17
手がくっつくのはわかっちゃったから
首くらい飛ぶかも…
26: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:32:59
直進しか出来ないとも言ってないからな
NARUTOの卑来神の術みたいなものかもしれんし
30: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:40:28
あくまでも移動能力で戦闘にはむかないって言ってるけど戦士団全滅しかけたんですけど?
31: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:42:07
多少寿命が延びた程度とはいうけど多分ヴァンデル基準での多少だよね
100〜200年くらい伸びてそう
33: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:44:58
>>31
このスレッドは古いのであと100年ほどで消えます
34: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:46:17
ヒスタリオいないのにスレッドの強化はそのままなんだ…
って思ったけどアイツ死んだんじゃなくてボルティック空間送りになっただけだから普通に冥力供給されるのか
36: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:53:36
>>34
スレッドとライオの肉体改造は冥力供給は関係なく
ヒスタリオの肉体細胞をベースにそれと限りなく似た構造に弄っただけだから
35: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:52:22
大地を動かしたって言ってるから宇宙までには及んでない能力なのかな
98: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)07:11:34
>>35
そういう根拠でもなきゃ自分の方が動いてるって主観になるよな仮に本当だとしても
37: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)05:54:33
光って…
39: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:01:11
改造された身体でどれくらい生きられるか分からんが…とか言ってたしスレッドさんの寿命は縮んでるもんかと
40: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:04:06
改造のせいで短くなってても使い潰すつもりだった寿命はむしろ改造前より延びていたし
自分の肉体の不死性がどの程度かも正確に把握できるようになったスレッド君
41: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:04:12
スレッドはヒュンケルやヒム並に酷使してもいい
42: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:05:43
そういやライオも同じ改造施されてるから
あいつ復帰したら現役以上に強化されちゃうのか
45: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:10:39
>>42
バーニングランス無いだろうしその分とどっこいどっこいって感じじゃない?
44: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:10:20
スレッド君の登場当初は待望のイケメン仲間枠!って感じで俺ワクワクしてたよ
なんかすごい方向でキャラ立ってびっくりしっぱなしだけど…
57: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:16:07
>>44
ほどほどのスピードと見えない刃から頑丈なボディと見える刃に進化するとは思わんかった…
46: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:11:07
博士散々読者にツッコまれまくったこと作中でも言われててダメだった
47: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:11:25
スレッドの見えない刃とノアの引き寄せ高速移動って相性最悪な気がする
何も無いと思ってる場所に高速移動は真っ二つのフラグだし
48: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:12:09
マジで次はベルトーゼと戦うんだろうか?
50: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:13:25
>>48
なんか嫌だよ友人の攻略法アドバイスしてくる博士…
52: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:14:19
>>48
進行方向にある居城からあいつ自身が出て動き出してる以上
向こうからやってくるだろ
49: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:12:23
不可視の攻撃してたスレッドが不可視の攻撃でやられる枠になるとはね
51: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:14:10
ノアは思ったよりも面白いキャラだからこのまま味方でいてほしいな…
53: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:14:51
私がいきなり全力で殴っても死なない相手が君しかいなかった
55: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:15:25
というかノアvsベルトーゼになるんじゃない?
「お望みのビィト騎士団vsベルトーゼは見られんかもしれんぞ」って台詞からして
56: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:15:39
まぁ七つ星最強のベルトーゼの噛ませ相手はこの程度には強くないとな
たぶんあいつ一発食らって「なるほど確かに便利な能力だが…お前の攻撃を喰らいながら俺も同時に殴れば済む話ではないが?」とかやってきそう
ほぼノーダメで
67: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:25:47
>>56
脆い人間相手だと無法だけど肉体硬い魔人相手だとタネバレたら強引なカウンターくらいそうではあるよね
58: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:17:40
流石に親友相手なら脳筋殴り合いじゃなくて冥撃使って博士らしい戦闘をしてくれるだろう…
59: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:17:52
サイレントグレイブは絵的に映えないという映像作品の武器としての致命的欠陥があるからな…
61: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:19:45
ポップポジが天才でヒュンケルポジが不死身になって段々揃ってきたなと思ってたが
これスレッドはクロコダインもやらされるな…
66: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:24:08
>>61
暗殺者にタンクはやらせちゃダメでしょ...
68: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:27:14
>>66
光速引き寄せパンチに一発耐えちゃったから…
62: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:20:00
そもそもベルトーゼが今どこに行ったのかがわからない
63: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:22:55
スレッドが胴体に風穴開けられて「これセーフ判定?それともアウトなやつ?」って議論されそう
70: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:29:01
グレイブはベルトーゼファントムの段階で火力不足感あったからな…
73: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:30:57
薄くて切れ味が良いのは強みだけど必要なのは切っ先だけで持ち手の部分まで細いと思いっきり使えないし
耐久力が犠牲になるほどの切れ味じゃなかったからな…
74: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:31:05
ベルトーゼには一応副官ポジの狼男がいるけどこの状況であいつが活躍する機会があるかというと…
176: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)08:11:35
>>74
でもあいつそこらの魔人より強いんだよな
76: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:33:26
普通シーフアサシンレンジャーあたりの器用と敏捷がウリの連中は前衛行っても回避盾が相場だけど
漫画的には全部避けてもらっても伝わらないからな…ある意味その辺もヒュンケルとも言える
81: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:44:26
降りかかる火の粉をひたすらワンキルして来た結果7つ星になった魔人博士だ
84: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:48:12
今話で距離感が少し縮まるのかな
85: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:50:50
>>84
スッ
88: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:55:58
>>85
物理的な意味じゃねえからな!?
86: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:50:59
まぁベルトーゼと友達やってる時点で能力は割れてるだろ博士
ベルトーゼは七ツ星相手に何もしないで友達やるような奴じゃないし
89: 名無しさん(仮) 2024/10/25(金)06:57:08
読んでるとやっぱ面白れぇなぁってなる
キッスの才牙とか早く見たい

-ジャンプ・集英社
-