相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
小島みこさん画像集341枚【又一ド】
エルデンリング ウエハースきたあああああああ
中国マラソン大会の補給所に市民殺到、物資を持ち去る=スタ...
【ガンプラ】 なんでこんなモブ中のモブみたいなプラモが売...
【トリッカル】トリッカル…5Gサービス開始…
JAPAN is backを「日本は後退した」と騒いでた...
トッモ「ラーメンのスープは体に悪いから飲まない方が良いよ...
海岸沿いで撮影されているのはトップレスの女性達をご覧下さ...
今井春花キャスター ニットの巨○、黒い肩紐チラ見え!!
ワイ「招待販売でSwitch2買えたしSDカード買うか」...
【SPY×FAMILY 3期】 第41話 感想 インター...
【速報】 石破茂「私がもう一度総理大臣をやるという時は、...
【スト6】CPTプレミア大会「Kuaishou Figh...
猫トイレのドアが、開かなくなっていたのに気づかずに外出し...
【画像】ソロキャンを楽しむK杯女、襲われる
ナデラCEOが語る!MSのゲーム戦略と市場動向
【訃報】冷凍からあげ、全メーカー全て漏れなく美味しくない...
日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦し...
【悲報】 スマブラ勢が「スト6」にハマらない理由が完全に...
【UFOロボ グレンダイザー】 ハセガワ「1/12 駄菓...
【速報】YouTube、ゲームの暴力描写を規制 ギャンブ...
中居正広「木村と会えないかな」木村拓哉との面会の機会を模...
【感動】京都の伏見稲荷で聞き覚えのある曲が聞こえるなと思...
【ホロライブ】バカタレVSあんシスのマリオカート懐かしい...
【特撮】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に...
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
金髪ギャルをわからせるお説教のフルコース♪
【ポケモン】ポケモン世界って年少の超天才児に心を折られた...
【衝撃】イカ漁師、漁獲量を超え休漁になった事にブチギレる...
【画像】女さん、ド正論でキモオタを一蹴してしまう→…絶賛...
池田瑛紗ちゃんのレゼコスプレがめちゃめちゃ凝ってる!!!...
【画像】谷間がエグい美少女、見つかるww
【画像】秋篠宮紀子さま「け、けいそうば!」武豊「??」→...
【朗報】ドル円154突破
トランプさん「チーズバーガーくれ。チーズマシ、ケチャップ...
【画像】サンバ女子大生(19)、胸揺れ過ぎて○首ポ...
全米から「スカジャン」に注文殺到、小泉防衛相とヘグセス戦...
2025.10.31-01:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

自分の好きな作品が微妙コミカライズされるのは何回経験しても慣れないね…

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:45:22 0
なろう系でもラノベでも自分の好きな作品が微妙コミカライズされるのは何回経験しても慣れないね…
画像はランダム
1749350722055
2: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:45:56 0
なんと言うか気が抜けるな…
3: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:47:57 0
動物とかモンスターが増田こうすけに片足突っ込んでるようだが…
4: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:48:28 0
右下のページみんな口開けてるのなんかダメだった
5: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:48:31 0
オムツライオンだと思ったのに
6: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:49:22 0
微妙ってレベルではない…
7: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:49:58 0
なろう商業化ブームの黎明期は書籍化の絵師とかコミカライズでよくあったなこういうの
12: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:51:13 0
動線がめちゃくちゃなんだけど
コマ継ぎ接ぎでもしたのか
14: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:51:58 0
>>12
漫画というかネーム切るのってけっこうな特殊技術だから…
13: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:51:48 0
コミカライズオリジナル要素が悪目立ちするのとか
16: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:52:31 0
こういう絵を描く人ってどこから拾ってくるんだろう
もはや社員に描かせてるんじゃないかって思ってるけど
21: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:54:07 0
>>16
pixivあたりでてきとうに拾ってそうな感がある
28: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:49 0
>>16
初期はオタク産業よくわかってなさそうなところも割とあったから
絵なんて適当でいいだろの精神でフリーランスの募集系サイトとかでとにかく安く受けてくれそうな人に頼んだとかだと思う
17: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:52:49 0
更新速度が遅いでやきもきしていた自分の推し漫画は幸せだった
18: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:52:53 0
コミカライズハズレ界のレジェンドみたいになってるのが来季アニメやる水属性の魔法使いだ
正直マジで入れ替えてくんねえかなって思う
29: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:53 0
>>18
素材しか無いページとか凄え…って思いながら読んでる
fu5142458
131: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:19:13 0
>>29
素材の使い方がシンプルに下手過ぎて駄目だった
197: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:32:01 0
>>29
素材にしてももうちょっと使い方どうにかならなかったのか…
31: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:57:21 0
>>18
元のデザイン完全無視
背景は素材
絵柄がどんどん雑になる
コピペだらけ
休載しまくり
展開クソ遅い上でなんかオリジナル入れ出す
数え役満だよね
221: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:35:03 0
>>18
お前が敏腕コミカライズ屋だとして
「水に質量があることを知っているのが主人公だけ無双!」みたいな企画を請け負うか?
それが答えだよ
20: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:53:39 0
プロ意識ゼロで行方不明になる奴が多すぎる…
25: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:29 0
>>20
行方不明ならまだましで平気でXの更新とかはやってる…
194: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:31:23 0
>>25
漫画を舐めるな!
199: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:32:24 0
>>194
お前も逃亡常連じゃねぇか!
203: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:32:42 0
>>194
続き待ってるよ
342: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:53:06 0
>>20
大体サラリーマンと兼業で課長とか部長になって
結婚して子供産まれて執筆時間取れなくて人気あっても更新しないとかになる
350: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:54:08 0
>>342
就職するので更新無理になりましたとか結構多くて悲しい…
352: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:54:54 0
>>350
何で就職なんてするの…
357: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:55:19 0
>>350
まぁ作家も人間だからな
そしてラノベですら専業作家なんて中々いないどころか編集にもおすすめされないしね…
368: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:57:14 0
>>357
今の編集はもう昔みたいに作家の私生活に親身になる余裕もないよ
副編未満は契約社員ってところも増えて自分の生活すら怪しいのに担当作家に「専業は難しいですよ兼業で続けてください」なんて説教する余裕のある編集マジでいない
374: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:58:19 0
>>368
作家使い捨てて連絡すらまともによこさない質の悪い編集たちの話が同じ編集界隈からよく話題になるぐらいだしな
23: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:54:20 0
ネットにこれより上手い絵描ける人なんてそれこそ腐るほど転がってるだろうに
39: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:58 0
>>23
ネットで絵がうまいやつが漫画までうまいわけじゃなかった案件が結構な頻度で起こってて
イラストレーターは余ってるけど漫画作画が居ないまじで居ないって状況になってる
41: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:59:51 0
>>39
単純に漫画の数が増えすぎてる気もする
48: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:00 0
>>41
需要と供給のバランス崩壊が過不足の一因だからそれも間違いじゃないな
101: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:14:40 0
>>23
1回限り40ページの漫画を描けと言われたらデキる人は居るだろうけど
それを隔週にしろ月刊にしろ数年続けられるやつはそうはいない
24: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:19 0
なろうだと原作もコミカライズもエタって当然みたいに思われてると思う
完結まで続いたら奇跡
26: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:31 0
くそ安いだろうけどこれで原稿料は貰えるから夢はある
27: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:33 0
どうでもいいけどワーウルフくんの頭皮かなりきてるな…
30: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:56:09 0
一枚絵描いてた人に無理に漫画やらせてなろモンの数々が生まれた
37: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:48 0
>>30
だってだって動物の骨格とか人間とは全く違って難しいし…
32: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:57:35 0
絵単品は描けるけど漫画が描けない
人は描けるけど背景が描けない
人は描けるけど動物が描けない
まではわかるけど
何もかも描けてないのが結構いる…!
33: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:57:49 0
たぶんあんまり漫画書いたことないんだろうけどどうして連載受けちゃったんですか
50: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:24 0
>>33
素人よりちょっと絵が描けるだけの超マイナーな人が商業作品どうです?って言われたらそりゃ舞い上がっちゃうよ
74: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:08:02 0
>>50
何でそこで一呼吸おいて身の程を考えて固辞しないの!?
どれだけの人に不快感を与えるかとか考えもしないのか
78: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:24 0
>>74
声かけるほうの編集が考えないようなことを
88: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:10:53 0
>>74
…それを考えるのは編集の仕事だろ
35: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:41 0
書籍化もコミカライズも数撃てば当たると思ってる出版社あるよね
36: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:44 0
初期は聞いたことのないような謎のレーベルとか結構あったよね?今どうなってるのかしらんけど
42: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:00:03 0
Web版完結済みで更に書籍も完結しててコミカライズも完結してるやつとか存在するのかな…
Web完結自体でだいぶレアだけども
54: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:51 0
>>42
ついこのあいだ悪役令嬢の中の人はすごいきれいに終わったし
44: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:00:36 0
スレ画はそれこそシュールギャグやったら化けそうな気配を感じる
60: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:04:21 0
>>44
絵が下手でもシュールギャグなら描けるなんて思い上がりも甚だしいだろ
シュールギャグだって構図やポーズで笑いを引き出さなきゃいけないんだぞ
45: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:00:39 0
コミカライズまで完結したのは猫耳猫ぐらいしか知らんぞ
49: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:20 0
この原作だいぶウケてるのにコミカライズこんな酷いの引いたの…!?は割とあるからマジ困る
55: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:51 0
はめふらみたいな漫画描いたことのない挿絵担当にコミカライズやらせて成功するとかレアケースすぎる
58: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:02:21 0
漫画描く人間自体はいっぱいいるだろ
ただ漫画って絵みたいにパッと見じゃなくて読まんとわからんからそこまでするのめんどくさいって話だったんだろ
最近のはちゃんと漫画描ける人がコミカライズやってることがほとんどだし
59: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:03:40 0
絵は綺麗なのに妙に目が滑るような漫画とかも結構あるよな
67: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:06:53 0
>>59
イラストレーターの描く漫画こうなりがちでいっそ絵が下手な方が漫画の読みにくさに気づきにくくていいかもなと思ってしまう
63: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:06:04 0
一枚絵のラクガキ程度ならした事あるけど漫画は難しすぎる
絵が描けるのは最低条件で読む人間の目の流れを意識しながら動きとか間とか表現って要求値高過ぎ
71: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:07:27 0
業務用餅みたいに原作者からも応援されてオリジナル展開入れられるのはなかなかないんだろうな…
79: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:27 0
>>71
オリ展開置いておいても餅は漫画上手いからな…
82: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:37 0
>>71
あれはちょっと離れ業すぎてまるで参考にならない
89: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:10:58 0
>>71
どうやってああなったのかは
かなり真面目に気になっている
勝手に描いてる訳じゃないからどういう方針でスタートしたのか
72: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:07:32 0
ウケてる原作だとどんなに絵柄ガッタガタでも買う人は出てくるしアニメ化したらブーストかかるからダメな人はマジでよりダメになってく
73: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:07:52 0
貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士のコミカライズはとても良かったけど壊れちゃった
81: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:35 0
>>73
良いのに連載が止まる作品があそこはほかにも多すぎる
アニメ化してても休載に入りまくる
76: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:08:42 0
ハルヒレベルでも一度コミカライズ仕切り直してるから怖い
75: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:08:25 0
構成や台詞の文章力も試されるしまあ特殊技能よな

-他雑誌・未分類
-