相互RSS

若槻千夏 運転免許試験に「7回落ちた」 「右折と左折が分...
「タンメン」は関東のローカルという説は本当か 西日本では...
【悲報】セクシー女優「え待って、一般人って純白のウェディ...
英海軍空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が次の目的地であ...
★【ワートリ】ちゃんと各ROUNDのそれぞれの試合で誰が...
「プチプチ」をドイツ語にすると…?まさかの超長単語に驚き...
ドラゴンクエストI&II 声優公開www...
海外「日本人は誰も気づかないの?」 日本で電車に乗るバル...
【聖闘士星矢】後付けの外伝ですごいことになってるシュラ
【朗報】「ストロボ・エッジ」ついにドラマ化!福本莉子と高...
共産党「『日本人が払った税金は日本人のための政策に』は他...
カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波...
【ナイトレイン】 パチモンの攻略本が発見される
来年のワンピース映画wどうやっても勝ち筋が見つからな...
【コメダ騒動】 SNS「外国人を雇うと72万円貰える!」...
【ねこ画像】ゆきとねこ【再】
石破首相が激怒「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自...
【芸能】鹿賀丈史が自炊派ってどゆこと?美食家イメージ崩壊...
彼女「私ホッピングシャワーにしよ~」ぼく「そういうのばっ...
【訃報】上條恒彦さん死去 85歳 歌手やジブリ声優など幅...
【動画】ドバイの大金持ちの娯楽をご覧ください
三代目 J SOUL BROTHERS 今市隆二の言い分...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
昔のライター「ディジェは初代ガンダムよりも弱い!」←いく...
「日本と韓国の経済圏を1つに」 韓国の商工会議所が提言書...
三代目 J SOUL BROTHERS 今市隆二の言い分...
お前らの浮気のライン教えろ
【ねこ動画】ぬこVSおおきいぬこ【再】
【医療】ウイルスでがん細胞攻撃薬“皮膚がん患者で効果” ...
ワイ、ドンキーコングバナンザで破壊を繰り返すだけで1日を...
【ガンプラ】 カラバリって全然違うオリカラーがあったり後...
近所にできた美容院。試しにカットの予約の電話してみたんだ...
バイト先の歓迎会に参加してた彼女を迎えに行った するとチ...
連休を利用して帰省する嫁がそこで同窓会に出たいと言い出し...
これマジ?源田の遅刻にナインも草生えるわw
【モン娘TD】水着のようなネグリジェのような服を来たミレ...
バイト先の歓迎会に参加してた彼女を迎えに行った するとチ...
【衝撃】遅刻常習犯「わりぃ遅れたww」30分遅刻→…ワ...
【画像】ヤンマガの『妹は知っている』、○首を出しまくって...
【画像】『鬼滅の刃』の炭治郎のマッマ(竈門葵枝)、めちゃ...
【え〇】 女がパ冫ツ脱ぐときこうなるのが好きなやつw...
2025.08.01-13:16:42(41/41)

他雑誌・未分類

自分の好きな作品が微妙コミカライズされるのは何回経験しても慣れないね…

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:45:22 0
なろう系でもラノベでも自分の好きな作品が微妙コミカライズされるのは何回経験しても慣れないね…
画像はランダム
1749350722055
2: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:45:56 0
なんと言うか気が抜けるな…
3: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:47:57 0
動物とかモンスターが増田こうすけに片足突っ込んでるようだが…
4: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:48:28 0
右下のページみんな口開けてるのなんかダメだった
5: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:48:31 0
オムツライオンだと思ったのに
6: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:49:22 0
微妙ってレベルではない…
7: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:49:58 0
なろう商業化ブームの黎明期は書籍化の絵師とかコミカライズでよくあったなこういうの
12: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:51:13 0
動線がめちゃくちゃなんだけど
コマ継ぎ接ぎでもしたのか
14: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:51:58 0
>>12
漫画というかネーム切るのってけっこうな特殊技術だから…
13: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:51:48 0
コミカライズオリジナル要素が悪目立ちするのとか
16: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:52:31 0
こういう絵を描く人ってどこから拾ってくるんだろう
もはや社員に描かせてるんじゃないかって思ってるけど
21: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:54:07 0
>>16
pixivあたりでてきとうに拾ってそうな感がある
28: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:49 0
>>16
初期はオタク産業よくわかってなさそうなところも割とあったから
絵なんて適当でいいだろの精神でフリーランスの募集系サイトとかでとにかく安く受けてくれそうな人に頼んだとかだと思う
17: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:52:49 0
更新速度が遅いでやきもきしていた自分の推し漫画は幸せだった
18: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:52:53 0
コミカライズハズレ界のレジェンドみたいになってるのが来季アニメやる水属性の魔法使いだ
正直マジで入れ替えてくんねえかなって思う
29: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:53 0
>>18
素材しか無いページとか凄え…って思いながら読んでる
fu5142458
131: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:19:13 0
>>29
素材の使い方がシンプルに下手過ぎて駄目だった
197: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:32:01 0
>>29
素材にしてももうちょっと使い方どうにかならなかったのか…
31: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:57:21 0
>>18
元のデザイン完全無視
背景は素材
絵柄がどんどん雑になる
コピペだらけ
休載しまくり
展開クソ遅い上でなんかオリジナル入れ出す
数え役満だよね
221: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:35:03 0
>>18
お前が敏腕コミカライズ屋だとして
「水に質量があることを知っているのが主人公だけ無双!」みたいな企画を請け負うか?
それが答えだよ
20: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:53:39 0
プロ意識ゼロで行方不明になる奴が多すぎる…
25: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:29 0
>>20
行方不明ならまだましで平気でXの更新とかはやってる…
194: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:31:23 0
>>25
漫画を舐めるな!
199: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:32:24 0
>>194
お前も逃亡常連じゃねぇか!
203: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:32:42 0
>>194
続き待ってるよ
342: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:53:06 0
>>20
大体サラリーマンと兼業で課長とか部長になって
結婚して子供産まれて執筆時間取れなくて人気あっても更新しないとかになる
350: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:54:08 0
>>342
就職するので更新無理になりましたとか結構多くて悲しい…
352: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:54:54 0
>>350
何で就職なんてするの…
357: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:55:19 0
>>350
まぁ作家も人間だからな
そしてラノベですら専業作家なんて中々いないどころか編集にもおすすめされないしね…
368: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:57:14 0
>>357
今の編集はもう昔みたいに作家の私生活に親身になる余裕もないよ
副編未満は契約社員ってところも増えて自分の生活すら怪しいのに担当作家に「専業は難しいですよ兼業で続けてください」なんて説教する余裕のある編集マジでいない
374: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:58:19 0
>>368
作家使い捨てて連絡すらまともによこさない質の悪い編集たちの話が同じ編集界隈からよく話題になるぐらいだしな
23: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:54:20 0
ネットにこれより上手い絵描ける人なんてそれこそ腐るほど転がってるだろうに
39: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:58 0
>>23
ネットで絵がうまいやつが漫画までうまいわけじゃなかった案件が結構な頻度で起こってて
イラストレーターは余ってるけど漫画作画が居ないまじで居ないって状況になってる
41: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:59:51 0
>>39
単純に漫画の数が増えすぎてる気もする
48: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:00 0
>>41
需要と供給のバランス崩壊が過不足の一因だからそれも間違いじゃないな
101: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:14:40 0
>>23
1回限り40ページの漫画を描けと言われたらデキる人は居るだろうけど
それを隔週にしろ月刊にしろ数年続けられるやつはそうはいない
24: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:19 0
なろうだと原作もコミカライズもエタって当然みたいに思われてると思う
完結まで続いたら奇跡
26: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:31 0
くそ安いだろうけどこれで原稿料は貰えるから夢はある
27: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:55:33 0
どうでもいいけどワーウルフくんの頭皮かなりきてるな…
30: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:56:09 0
一枚絵描いてた人に無理に漫画やらせてなろモンの数々が生まれた
37: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:48 0
>>30
だってだって動物の骨格とか人間とは全く違って難しいし…
32: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:57:35 0
絵単品は描けるけど漫画が描けない
人は描けるけど背景が描けない
人は描けるけど動物が描けない
まではわかるけど
何もかも描けてないのが結構いる…!
33: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:57:49 0
たぶんあんまり漫画書いたことないんだろうけどどうして連載受けちゃったんですか
50: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:24 0
>>33
素人よりちょっと絵が描けるだけの超マイナーな人が商業作品どうです?って言われたらそりゃ舞い上がっちゃうよ
74: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:08:02 0
>>50
何でそこで一呼吸おいて身の程を考えて固辞しないの!?
どれだけの人に不快感を与えるかとか考えもしないのか
78: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:24 0
>>74
声かけるほうの編集が考えないようなことを
88: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:10:53 0
>>74
…それを考えるのは編集の仕事だろ
35: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:41 0
書籍化もコミカライズも数撃てば当たると思ってる出版社あるよね
36: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)11:58:44 0
初期は聞いたことのないような謎のレーベルとか結構あったよね?今どうなってるのかしらんけど
42: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:00:03 0
Web版完結済みで更に書籍も完結しててコミカライズも完結してるやつとか存在するのかな…
Web完結自体でだいぶレアだけども
54: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:51 0
>>42
ついこのあいだ悪役令嬢の中の人はすごいきれいに終わったし
44: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:00:36 0
スレ画はそれこそシュールギャグやったら化けそうな気配を感じる
60: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:04:21 0
>>44
絵が下手でもシュールギャグなら描けるなんて思い上がりも甚だしいだろ
シュールギャグだって構図やポーズで笑いを引き出さなきゃいけないんだぞ
45: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:00:39 0
コミカライズまで完結したのは猫耳猫ぐらいしか知らんぞ
49: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:20 0
この原作だいぶウケてるのにコミカライズこんな酷いの引いたの…!?は割とあるからマジ困る
55: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:01:51 0
はめふらみたいな漫画描いたことのない挿絵担当にコミカライズやらせて成功するとかレアケースすぎる
58: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:02:21 0
漫画描く人間自体はいっぱいいるだろ
ただ漫画って絵みたいにパッと見じゃなくて読まんとわからんからそこまでするのめんどくさいって話だったんだろ
最近のはちゃんと漫画描ける人がコミカライズやってることがほとんどだし
59: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:03:40 0
絵は綺麗なのに妙に目が滑るような漫画とかも結構あるよな
67: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:06:53 0
>>59
イラストレーターの描く漫画こうなりがちでいっそ絵が下手な方が漫画の読みにくさに気づきにくくていいかもなと思ってしまう
63: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:06:04 0
一枚絵のラクガキ程度ならした事あるけど漫画は難しすぎる
絵が描けるのは最低条件で読む人間の目の流れを意識しながら動きとか間とか表現って要求値高過ぎ
71: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:07:27 0
業務用餅みたいに原作者からも応援されてオリジナル展開入れられるのはなかなかないんだろうな…
79: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:27 0
>>71
オリ展開置いておいても餅は漫画上手いからな…
82: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:37 0
>>71
あれはちょっと離れ業すぎてまるで参考にならない
89: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:10:58 0
>>71
どうやってああなったのかは
かなり真面目に気になっている
勝手に描いてる訳じゃないからどういう方針でスタートしたのか
72: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:07:32 0
ウケてる原作だとどんなに絵柄ガッタガタでも買う人は出てくるしアニメ化したらブーストかかるからダメな人はマジでよりダメになってく
73: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:07:52 0
貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士のコミカライズはとても良かったけど壊れちゃった
81: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:09:35 0
>>73
良いのに連載が止まる作品があそこはほかにも多すぎる
アニメ化してても休載に入りまくる
76: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:08:42 0
ハルヒレベルでも一度コミカライズ仕切り直してるから怖い
75: 名無しさん(仮) 2025/06/08(日)12:08:25 0
構成や台詞の文章力も試されるしまあ特殊技能よな

-他雑誌・未分類
-