相互RSS

「いくらなんでも熱効率が高すぎる」と中国製の超高性能エン...
「参政党万歳!」←ガチでヤバい方向に進んでるよな
田舎の復活って無理だよな
【悲報】ヒグマさん、またまた人を襲ってしまう・・・
【備中・美作】備中の戦国武将
デフォルメキャラを八頭身で描いて! 3
【ダイエット】「1週間で5キロ痩せるらしい・・」きつそう...
【悲報】参政党・神谷代表「昨日から明らかに攻撃のレベルが...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【動画】 ベトナムにあるリアルマリオカート、めちゃおもし...
【MLB】 フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「...
【悲報】石破首相、地方の反対ガン無視でごり押し応援演説入...
漫画アニメキャラの「最期の台詞」で最も有名なやつってなん...
できない子の”ポケットモンスター” 第9話
【往生際の悪い】「卒業証書は今でも本物だと思っています」...
ウィック、登録抹消の理由「上半身のコンディション不良」二...
日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈脅迫!」朝日新聞「犯...
【U149】 Q.予告なし突発的生配信なのに速攻赤スパ3...
【ヴィジランテ 最終回】 第13話 感想 娘が戻ってきた...
【速報】 参政党・神谷代表「昨日から明らかに受ける攻撃の...
予約がない海外観光客が「部屋に入れろ」とホテルに要求、拒...
国際的な小咄 パワハラの後にこれをやるやつはやばい
『ティアニー・サットン』
妊婦大好き48
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
大学生杯ルがとあるクラブで。。。
【往生際の悪い】「卒業証書は今でも本物だと思っています」...
身近にある猛毒をご覧ください→
【ハロ!コン抽選会】植村はすみん「ママー!」高瀬くるみん...
2000年前のガンプラってどんな感じだったの?
任天堂「ドンキーコング バナンザ 発売まであと1日です」...
太陽とか言う何の特徴もないただの恒星
看護士のマッマと薬剤師のパッパの給料明細比べた結果ww...
メダカ/めだか@アクアリウム 215匹目
ヤフオクで遺品整理でモデルガン売ったら警察来て草
【大分】東洋のナイアガラで韓国人大学生が死亡…滝つぼに飛...
【ウザすぎて草】バイトを始めたが同じ部署の12歳年上のオ...
【画像】長濱ねるの○の位置、ちょっと垂れすぎだろ
【画像】『彼女、お借りします』最新話、ガチで衝撃展開w...
元AKB48福留光帆、パンチラ!ミニスカ股間スタッフにサ...
【画像】巴マミさんの最新の姿ww
2025.07.17-05:31:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】好きな偽物キャラ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)19:46:39 0
>好きな偽物キャラ貼る

1752057999087

2: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)19:47:42 0
嫌いなやついないだろ
71: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:34:56 0
>>2
嫌いではないけど好きでもないなぁ
持ち上げられすぎ
78: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:37:00 0
>>71
嫌いではないなら嫌いなやついないになんの間違いもないだろ
3: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)19:49:30 0
序盤に出てきた小悪党がこんなにかっこよく再登場する漫画ねえよ
8: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:01:32 0
>>3
割と本気でクズな連中が土壇場で世界を救うからこそ人間捨てたもんじゃないよねってなる
98: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:41:15 0
>>3
いや…なんならまぞっほは最初からカッコよかったな…
4: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)19:53:18 0
未だにドラクエやるとき名前でろりんずるぼんへろへろまぞっほにしちゃう
11: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:02:45 0
>>4
この名前って何か元ネタみたいのあるの?
あの世界観でこいつらだけ名前が特殊すぎるんだけど
19: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:06:24 0
>>11
不明
三条陸と稲田浩司のどっちかがドラクエ遊ぶ時に自パーティにつけた名前なんじゃないかとは言われてるけど
23: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:08:36 0
>>19
時系列4のちょっと前のはずなんでそのままだと入らないな…
5: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)19:53:20 0
右はもうずっと顔芸してるな
6: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)19:54:33 0
散々コケにしてた人間の小悪党が勇者になって負ける大魔王
9: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:02:10 0
>>6
その後速攻立ち直ってダイ達倒してまたやり直せばいいやってなるポジティブハートは流石大魔王だなって
16: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:04:28 0
>>9
敵も味方も頼もし過ぎて困る
7: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)19:54:45 0
やっぱりゴメちゃんはすごいお宝だったんだなあ!すき
10: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:02:29 0
ここから更に株を上げるのがまさかの魔法使いのジジイってのがもう最高
13: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:03:18 0
>>10
まぞっほがマトリフの弟弟子って設定はいつから考えてたんだろう…
41: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:24:05 0
>>10
1話目に伏線になる改変を仕込む新アニメスタッフ
44: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:25:50 0
>>41
完結後のアドバンテージを活かしててえらい
12: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:03:17 0
アニメでめっちゃ気合い入っててわかってるな〜ってなったシーン
14: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:03:27 0
ちゃんとその後の話定期的にやって最後にここに繋げたのが凄いなって…
17: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:05:22 0
こいつらがオーザムの、しかもピラーの近くにいるって話はちゃんとやってたからな…
18: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:06:10 0
基礎スペックも地味に高いんだよなこいつら
20: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:07:44 0
>>18
中級くらいの魔法なら普通に使いこなすからなこいつら
偽勇者もイオラとか使えなかったっけ
33: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:18:05 0
>>20
作者のインタビューで分かったことだけど最後に黒のコアを凍らせるために一斉に使ったのがマヒャドらしいからあいつらかなり強いよ
84: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:38:08 0
>>33
マヒャド!?
95: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:40:31 0
>>84
氷系の最上級呪文!
100: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:41:19 0
>>95
魔法が効かぬとはいえ一瞬は凍るはず!
21: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:07:45 0
逃げ癖さえなければ地上戦力に数えられるよなってくらいには強い
逃げ癖があるからここにいた
22: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:08:09 0
ここで来れるやつは勇者だよ…
24: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:08:54 0
性根が小悪党だけど普通に強い
25: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:11:18 0
ポップを勇気付けたまぞっほに軽口言うシーンにコイツらのスタンスが現れてて好き
27: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:13:39 0
しょっぱいやつが根性出す話はやっぱ良いよね…
28: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:13:44 0
でろりんレベル13
アバン レベル36
クロコダイン レベル25
ヒュンケル レベル30
ハドラー レベル40
バラン レベル45
35: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:19:00 0
>>28
>でろりんレベル13
このレベルでイオラ使える上剣術も教官出来るくらいなのかなりの天才では…?
29: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:14:22 0
対おっさん戦の時はダイすら逃げろポップ言ってて本人も死ぬ気でマホカトール使ったポップを必ず生き残ると見立ててたまぞっほはマジで凄えよ
30: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:16:35 0
イオラとか使ってたから一般人の中では強い方ではあるはず
31: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:17:08 0
それでもやっぱ怖気付いて
そこで人間嫌いのマトリフ師匠が助けてケツ叩いてようやくなんとかなる
捨てたもんじゃねえな感たまらん
32: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:18:02 0
直前にいい人間ばかりじゃないって語られたやつらが想いに応えるのはよすぎるんすよ…
34: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:18:41 0
レベル13でイオラは才能に溢れすぎてない?
37: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:19:30 0
大人しいとはいえデルムリン島の魔物倒せるからな
39: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:22:25 0
まぞっほはあの毒舌なマトリフですら素直に惜しむほどの才能が有った
42: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:24:13 0
こいつ勇者なんじゃないか?
精神的にとかじゃなくて普通に血筋を疑うんだけど
43: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:25:48 0
小悪党だけど小悪党時代でも手抜きの適当な訓練にロモス兵士が一切疑問持たないし島のモンスター達も純粋な剣技で無双してるからスペックだけ見るとマジで強いんだよな偽勇者・・・
46: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:26:02 0
なんだかんだそこそこは強いの好き
50: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:27:26 0
>>46
ニセ勇者出来るだけの説得力はある
だから厄介でもあったんだけど
47: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:26:09 0
あの世界初期ポップでメラゾーマ使えるからなあ
呪文バランスはよくわからん
58: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:29:33 0
>>47
そっちは勇者の弟子だからそういうもんかで納得できるんだが
49: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:27:23 0
ここまでの話でバーン様が人間ボロクソに言うの否定できないくらい醜いところ見せられてたのにこんなの見せられたら嬉しくて地上を去っちゃう
53: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:28:24 0
>>49
去るな
52: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:27:39 0
ダイ大はレベルアップで魔法習得じゃなくて儀式で契約した魔法に能力値が追いつくと使用可能になるので早熟が有利
59: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:30:16 0
まだ二十歳だからここから鍛えたらまだ伸びるよなでろりん
61: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:30:46 0
>>59
でも鍛えないと思う
60: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:30:33 0
ポップも今のアバンスピンオフでエピソードが追加されるかもしれんぞ
63: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:31:15 0
絶対間に合わないのに這ってでもオーザムに行こうとするノヴァや順番通りじゃねえか...何がおかしい?とか
この辺りの狂気的に諦めの悪いところ嫌い
67: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:33:09 0
>>63
バーン様のレス
75: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:36:28 0
>>63
一度オーザム救援に行ったからルーラで行けるはずなのに…
83: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:37:54 0
>>75
オーザム到着前にバランのリンガイア襲撃を聞いて引き返したと事前に言われてるから設定的に行けない
66: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:32:16 0
これまで本当に腰抜けだし情けない奴らだったからこそのシーンいい…
68: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:33:29 0
実力も志も完全に負けてるニセ勇者が
ここで真の勇者を奮い立たせるんだから話がよく出来すぎてる
70: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:34:19 0
地方の英雄くらいにはなれるくらいのスペックはちゃんと持ってる
73: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:35:37 0
初期も初期のやられキャラなんてエピローグに出るのが関の山なのに
ものすごいいい出番もらっちゃって
76: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:36:54 0
都市を取れば取るほどこういうのに憧れるようになってきたところはある
86: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:38:20 0
>>76
歳を取れば取るほど自分が大した道を歩んでいるわけでは無いと実感してしまうからな…
79: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:37:14 0
ここで逃げたら本当の腰抜けだぞって所でボス戦始まって
やっぱ弱音吐いてるから筋金入りの根性なし共でいいキャラ
80: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:37:30 0
ロモス以降もちょこちょこ出番あったよね
鬼岩城の時とかピラーが落ち始めた時とか
85: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:38:16 0
戦力的に役に立ってなさそうなへろへろが家事得意らしいな
89: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:39:46 0
>>85
なんだかんだで一番必要なやつ
87: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:38:41 0
見た所ずっと雑魚狩りだけをしてて勝負度胸がつかなかった感じだよね
88: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:38:49 0
最初は本当に嫌いだった
90: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:39:51 0
その気になれば簡単に兵士に取り立てられるしなんなら王族の護衛くらいになれる実力あるのに勇者PTに拘ってるのもなんかありそうではある
楽して稼ぐなら猶更火事場泥棒だけでいいし・・・
94: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:40:18 0
>>90
自由に動けてちやほやされるからでしょ
96: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:40:38 0
爆発はどうしたぁぁ!!!
97: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:40:53 0
ノヴァもなんだかんだオーザムのピラァが見えるあたりまでは辿り着いてるから
超高速ハイハイしたんでもなければ途中の経由点まではルーラしたんじゃないか
103: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:42:00 0
>>97
目視などでイメージできるところには行ってなくてもルーラ可能だからたぶんルーラを連発して飛び飛びで移動した
102: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:41:48 0
痛い目見て悪事こそやらなくなったけど善人になったわけじゃないって塩梅が良いんだよね
そんな奴らが文字通り世界の危機にどうにか出来るのが自分達しかいないからやるのがマジで人間捨てたもんじゃないってなる
109: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:44:32 0
今度は逃げ場はねぇぞと最初に念押ししてから
お前も男なら一生に一度くらい本物の英雄になってみせろ
最後にちょこっと手を出すだけで英雄になれるんだ こんなにボロイ役はねえ
って本人向けに軽い言い回しするのも好き
111: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:45:51 0
こいつら最後まで相手の強さで勇気を出したり引っ込めたりしてる!
115: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:47:49 0
     でろりん
転生したら偽勇者だった
119: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:49:21 0
>>115
まあかなり当たりの部類ではある
127: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:51:26 0
>>115
俺がデルムリン島で乱獲しなきゃ世界が滅ぶ…
117: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:48:25 0
旧が緑川
新が下野
声だけはいいのが偽物やれる説得力を増している…
123: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)20:50:15 0
在野の強キャラが多い世界だ

-ジャンプ・集英社
-