相互RSS

【ㇾ○プ】才○二一のオカズにしてた工事現場の男たちに
【画像】モンハンYルズさん、インタビューまでもナーフw...
ナンバリングモンハンさん、駄作という風潮が出回ってしまう...
バスと正面衝突… 白タクでパキスタン人の男を逮捕
【花騎士】ふわふわ系で大きいものをお持ちの口リ、イチジク...
【ゲゲゲの鬼太郎 第6期】第70話 感想 祟りなんてない...
【超絶朗報】 Switch2転売ヤー、とうとう利益が出な...
【韓国造船の力】 「ノートにこっそり技術書き写し」…ドイ...
【ウマ娘】シーザリオに変装するスペちゃん
海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞...
【ウマ娘ネタ】Steel in Love
「女性が性的に扱われすぎている」メキシコ人が秋葉原で感じ...
【木更津ホームタウン問題】ナイジェリアでプロポーズ断った...
「めちゃめちゃ おしり 触るやん」
タンジェロ「絆の呼吸 終ノ型 鬼滅の刃!!!!」
【悲報】 韓国「日本でKフードが本格定着! 韓流ブームか...
パクっちゃダメな理由があるニカ?〜【韓国造船の力】 「ノ...
2025年の焼肉店倒産、多すぎてびっくり!その理由とは?...
韓国人「日本の家庭に眠る現金が60兆円規模と判明‥」→「...
【2025年ホラー】頭の中のミノタウロス その4
自民総裁選の前倒し「必要ない」 赤沢亮正経済再生担当相が...
【悲報】11歳少年がピンポンダッシュで撃たれて死亡→アメ...
【ダイエット】「0キロカロリーなのに痩せる極秘アイテム」...
【ナイトレイン】 指示厨ニキ、ゲーム実況界隈にブチギレ
【ガンプラ】 RGは2.0G-3ときて次は何が来るんだろ...
【芸能】懐かしの昭和刑事ドラマランキング! これが1位の...
石破茂「アフリカホームタウン(唐突」浜田聡「即時廃止を求...
【芸能】懐かしの昭和刑事ドラマランキング! これが1位の...
最低賃金やっと全都道府県1,000円超えそうになってきた...
東洋証券安田「キーカードは任天堂の戦術ミス」
【画像】 着せ恋2期、ガチで終わる
【進展アリ!】島根県で発見の「記憶喪失」男性 「都内在住...
【悲報画像】ヴィーガンが肉堕ちした末路が悲惨すぎる・・・...
先輩『ジュース1つな。ツナマヨあったら6つね』俺『はい』...
義兄子(七歳女児)を一晩預かった。 そして今日、義兄嫁か...
【察し速報】今、米国防省周辺でピザの注文が激増しているら...
【Gemini悲報】Googleから何もしてないのに17...
【大悲報】自動車関連税、来年度より新税導入へ
性知識を一切シャットアウトして育てた15の男女を全裸で同...
【画像あり】女子小学生さん、たった250円でお爺ちゃんと...
【天才】ラーメン豚山、張り紙1枚で二郎系ラーメンの欠点を...
2025.09.04-15:46:44(41/41)

名探偵コナン

【名探偵コナン】ミステリ作品たまに読むと大体おれが好きになるキャラが犯人か死ぬかどっちか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)08:59:58 0
ミステリ作品たまに読むと大体おれが好きになるキャラが犯人か死ぬかどっちかだから人はいっぱい死ぬけどハッピーエンドなの教えて
1752883198370 
2: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:01:15 0
コナン君は
「調べない」
という選択肢を覚えるべき
9: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:06:01 0
>>2
それが出来る性格なら高校生探偵は生まれてない
3: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:02:01 0
話の前後が繋がってないようだが…
4: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:02:09 0
探偵は仕事じゃなくて生態だから無理
呼吸するなレベルの暴論
5: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:03:29 0
俺の好きなキャラ⊆死ぬキャラであって
死ぬキャラ⊆俺が好きになるキャラじゃないから人が死にまくっても幸せになれない気がする
6: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:03:57 0
ミステリーじゃないけど北斗の拳は好きなキャラばかり死ぬ
7: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:04:07 0
だいたい主人公に友好的な人が犯人だしな
友好的なのが演技なだけで悪党ならまだいいが演技じゃなくてほんとにいい人なのに犯人だと余計におつらい
17: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:14:27 0
>>7
いいですよね!ゲストキャラじゃなくてそれまで普通になんかも出演してる準レギュラーを犯人にしたり被害者にするの
8: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:05:07 0
犯人かつ死ぬゲゲゲの謎は笑ったわ
10: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:07:18 0
金田一もそうだけど何で関係ない人も呼んでその人達の前で犯人を吊るし上げるの?
そのせいで追い詰められた犯人が自×したりするよね?
12: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:09:08 0
>>10
漫画的なエンタメ重視なためですかね…
やってない回も結構ある
24: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:18:48 0
>>10
最初はそれをやってカマかけないと一押し足りないとかだったと思う
71: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:49:50 0
>>10
でないと犯人が目星つけられたと思って逃げるだろ?
全員呼んでるから誰を犯人と思ってるか犯人にもわからない
そして犯人が暴れた時に多人数ならかつ警察が居れば拘束もできる
一部の例外を除いて
73: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:50:32 0
>>71
オレを甘く見てんじゃねぇか?名探偵のボーヤ!
75: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:52:07 0
>>71

fu5320205 

76: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:52:52 0
>>10
ここら辺は京極堂の憑きもの落としの考え方が分かりやすかったな
要するにただ事件解決しただけじゃ関係者の心の痞えが取れずに今後も残り続けるから
関係者全員集めて真相を明らかにした方がみんなにいいっていうの
まあやり方間違えると大惨事になるが
78: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:53:55 0
>>76
>オレを甘く見てんじゃねぇか?名探偵のボーヤ
11: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:08:13 0
いっぱい死ぬわけではないけどナイブズアウトは毎回痛快でいいなと思う
13: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:09:36 0
犯人も被害者も既に全員死んでる過去にあった事件の謎を解くタイプならいい?
14: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:11:31 0
あまりにも可哀想な人には推理ショーやらなかった気はする
15: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:12:23 0
ミステリの映画ってそういや後味悪くなりがちな気がしてきた
でも脳内サンプルがガリレオな気がしてきた
16: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:13:35 0
真実に興味がないってスタンスの探偵もいることはいるけどどっちかというとレア
18: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:15:31 0
コナンくんは割と犯罪者フォローする気質ある気がする
好きなアイドルの殺人事件も未遂だったら取り計らってた気がするし
41: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:25:25 0
>>18
「そんな理由で殺したんですか!」って目暮警部がキレるタイプの犯人多いけど同情できる人はそれなりに対応するよね
45: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:27:41 0
>>41
実際に殺すのはダメ!ゼッタイ!って主義だけど殺人未遂に関しては結構優しい
殺そうとした理由が誤解とかならなおさら
19: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:15:46 0
最後に宝を探し当ててハッピーエンドとかならだいぶ爽やかじゃない?
20: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:16:22 0
殺人起こるミステリでハッピーエンドって難しいな
ダンロン1みたいなのでも良いのか
21: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:17:04 0
犬神家の一族はいいぞ
悪人とか嫌な奴がいっぱい死んでいい人が生き残るラストだ
27: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:20:02 0
>>21
静馬かわうそ…
34: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:21:57 0
>>27
「おれだよ!あおぬましずまだよ!!!勝った!おれは勝った!!!!」
→スケキヨダイブ
25: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:18:52 0
まあでもそれこそコナンくんの映画はオチ爽やかなの多いな
26: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:19:35 0
殺人とヤク以外の罪には割と甘いよコナン
29: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:20:22 0
スレ画はどんなシーンだっけ?何話か忘れちゃった
36: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:23:34 0
>>29
3つのK事件
結構人気あるエピソードだと思う
30: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:20:47 0
昭和の作品だとヒロイン枠とその彼氏は強固に守られてる気がする
最近のやつならタイムリープ絡みのは全員死亡回避したりもするぞ
58: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:34:11 0
>>30
七回死んだ男あたりがおすすめになるのかな…?
33: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:21:49 0
ヒロインもたまに一応危ない目に遭ってはいるんだけど死ぬ気はしないな
35: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:22:12 0
八つ墓村ハッピーエンドだったような
40: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:24:54 0
>>35
ドラマ版の
「これからこの村を盛り立てていきますよ!」「がんばってください!」
「この数年後八墓村は地図から消えた」
って終わり方はとんでもねえなって…
42: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:25:53 0
>>40
ハッピーエンド!
37: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:24:21 0
好きなサッカー選手が犯人でしたってやつだよねこれ
39: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:24:46 0
ゼロエスケープシリーズは途中死にまくるけど最終的にハッピーエンド?になるな
>大体おれが好きになるキャラが犯人か死ぬ
これになる可能性はあるけど
43: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:26:26 0
こいつ死なないだろってキャラが死ぬからこそ意外性が生まれるから
まぁ推理小説読むにはサブキャラに愛入れるのは悲しい結末しかないよな…
メインキャラですら死にかねないんだから
46: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:27:52 0
八墓村は町村合併で消えたり洪水で消えたり祟りで燃えたりする
とりあえず消えることは確定で
47: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:28:44 0
でもなんか年上の女性といい感じになった後に犯人だと突き止めて逮捕されるお姉さんにこれからも頑張ってね小さな名探偵くんって言われたい気持ちはある
50: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:29:55 0
>>47
これお姉さんじゃなくてピアノ弾きのお兄さんじゃない?
48: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:29:05 0
元太くらいなら死んでも良いんじゃないとは思う
49: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:29:47 0
元太が死んだ?!
から始まる劇場版があってもいいと思う
51: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:30:03 0
なんで元太殺すんだよ
54: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:31:36 0
>>51
コナンや登場人物は悲しんで怒ってくれるけど視聴者は別に悲しくないぐらいのラインのキャラかなって…
52: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:30:18 0
元太が死ぬのはベイカー街だけで充分だろ
55: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:32:13 0
元太がいなくなったら誰がすっげー!するんだよ
57: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:33:57 0
>>55
少年探偵団はコナン除いてもあと3人いるだろ
56: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:33:32 0
高木刑事とか他の作品だったらなんか死ぬか犯人な雰囲気あるよな
59: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:34:34 0
>>56
佐藤さんとくっつきそうになったら死ぬぐらいのポジション
60: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:37:24 0
劇場版なら京極さんが殺された...!?ぐらいのインパクトで行こう
66: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:46:29 0
>>60
死亡自体よりインパクトあるな…
68: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:47:45 0
>>60
京極さんなら…可能だ…みたいななかなか容疑晴らせないやつはそのうちやると思う
69: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:48:49 0
>>68
京極さんが殺人犯!?
死体は素手でバラバラにされている…
終わりだ…
62: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:43:25 0
今日のアニメで水樹奈々と一緒にうな重を食えるかもしれないんだから少しは元太に優しくしてやれよ
63: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:43:56 0
スレ画の回って最終的に自首になったんだっけ?結構な私情だよね
64: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:45:25 0
>>63
警察じゃないんだから私情挟んでも別にいいだろう
説得に応じたんだし
67: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:47:37 0
上でも出てるが原作版の八つ墓村は
めっちゃ人死ぬし俺人気高そうな負けヒロインオーラ100%の義理の姉も死ぬが
ムカつくババアの片方は死んでもう片方は事件のショックでボケて無様晒すし
隠し財宝は丸々ゲットして自分の事お兄様お兄様と慕う年下ヒロインと洞窟叡智して子供も授かるし
ドラマ版みたいに鉄砲水で全滅エンドじゃない大勝利エンドだからおすすめだよ
でも殆どの映像化じゃ年下ヒロインの存在削除されるよなんでだ
72: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:50:18 0
>>67
>ドラマ版みたいに鉄砲水で全滅エンドじゃない大勝利エンドだからおすすめだよ
割と本気で知らなかった…
79: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:54:47 0
>>72
ちなみに渥美清の映画は終盤もすごいぞ
犯人は怨霊になるしエンチャントファイヤしたコウモリでババアが燃え上がる
87: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:57:36 0
>>79
>犯人は怨霊になるしエンチャントファイヤしたコウモリでババアが燃え上がる
ゼルダで見た
114: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:22:35 0
>>67
ドラマ版そんなエンドなの?!
74: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:51:52 0
3つのK事件はスポーツ界の凄腕三人が揃ってイベントを開催する…
って導入から始まるのでコナンはもちろん小五郎も平次もウキウキで解説するのがいい
なお顛末
82: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:56:05 0
>>74
リカルドだぁ〜!ってなるのいいよね
77: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:53:36 0
基本的には解決シーンで警察が居てくれたら犯人は拘束できるし
その場で警察への説明も済むから一石二鳥なんだよな
80: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:54:58 0
金田一は初手で犯人に自×され
2人目が暴の化身だっただけで
基本的には犯人が暴れ出すのは例外なんだよな…
81: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:55:52 0
だが犯人がピエロだったら?
84: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:56:32 0
>>81
そうよ私が殺したのよアッハッハー!
あー疲れたちょっと紅茶飲んで一服するわ
89: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:57:45 0
>>84
色んな意味で道化人形…
83: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:56:23 0
容疑者全員集めて解決編やろうとしたら
キャンセルくらって殺人犯とタイマンでやる羽目になったりするからな金田一
しかもコナンみたいに抗うパワーすらないので殺されかける
85: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:57:10 0
>>83
>しかもコナンみたいに抗うパワーすらないので殺されかける
小学生のほうが物理強いのギャグじゃん
90: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:57:47 0
>>85
金田一には阿笠博士居ないからな
86: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:57:24 0
>>83
…犯人以外集まらねえってどういうことだよ!という現状最新のオペラ座館
88: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)09:57:37 0
コナンは暴力担当多いからな
91: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:00:33 0
ミステリで1対1で犯人告発とか主人公補正なかったら殺してくれって言ってるようなものだろ
93: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:02:20 0
>>91
しかも相手が柔道の元国体選抜選手でそのパワーで犯行を達成した奴だったという
96: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:04:39 0
>>91
まあ金田一でこれやる場合大体親しい関係者が相手だから…
旧友だからって殺されない保証は無いがそういう理屈じゃないんだろうな
92: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:01:10 0
コナンはおっちゃんや蘭姉ちゃんって暴力装置が近くにいるし
本人もサッカーやってるから蹴り飛ばしの範囲ならだいぶ無茶が効く
94: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:03:05 0
>>92
なるほどコナンの場合は目暮警部居なくても犯人を無力化できるから無茶が効くんだな
95: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:04:18 0
金田一はむしろ警察呼んで囲んだり生存者全員で取り押さえた後に
事件止めるために推理披露してるけど
それでも突破されたり自×される時あるんでもう金田一の問題とは言い難い
97: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:05:02 0
そうか…探偵が自前で武力持ってたら犯人とタイマンしても大丈夫なんだな
ホームズもバリツあるし金田一は逆に珍しいのかもな
100: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:15:25 0
>>97
単なる高校生だしなあ金田一
104: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:17:45 0
>>97
>ホームズもバリツあるし金田一は逆に珍しいのかもな
別にバリツで戦うとかじゃなくて生きてた言い訳に使っただけだけどな
115: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:23:37 0
>>97
ネウロみたいに本人が強かったり他のレギュラーキャラに暴力装置がほぼ確実に入るよね現代的な探偵漫画は
118: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:26:02 0
>>115
推理ものじゃなく探偵ものっていうとハードボイルドとかも含むから暴力アリは普通に多い
99: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:14:50 0
いつも思うけど探偵の説明を全く理解できない馬鹿だらけだったらどうするんだろうなと
101: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:15:26 0
>>99
そんな犯人相手なら探偵要らねえよ!
103: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:17:24 0
>>99
昔読んだ小説で探偵役に相当する人間の言うことを素直に聞いてくれる人間だけが都合よく配置されているとは限らないってことで犯人役のべんちゃらでなあなあのまま事件は保留で終わったやつあったな
あれなんだったかな
102: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:16:46 0
馬鹿だらけなら「ぼく有名な探偵です!アイツ犯人!」
とかでわーっと捕まえて終わるっちゃ終わる
117: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:24:43 0
クローズドサークルで犯人無双されても困るからな…
119: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:26:19 0
アニオリかもしれないけど犯人の諦めが良すぎてろくに推理披露できずに自首しちゃってコナンがあーー!つまんねえええ!する回がある 
131: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)11:07:31 0
>>119
人気のない飲食店にやってきた謎の男が大活躍して人気の店になった
その真相は…?みたいな話だったらアニオリだよ
122: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:34:05 0
大量殺りく状態ならむしろ主人公が助かれば十分ハッピーエンドなのでは?
124: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:39:24 0
>>122
その犯人が主人公が多少の恋心抱いてた女性だったって事が多いからハッピー足りえんという話なのです
128: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:54:11 0
久々に再開した旧友
全員犯人です
129: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:57:43 0
>>128
犯人じゃない場合はだいたい死ぬ
130: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)10:58:02 0
>>128
陰険だしな

-名探偵コナン
-