1: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:11:15 0
2: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:12:15 0
ボンデゴン
3: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:13:25 0
信じられないぐらいにポンデライオン
4: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:15:58 0
カタポンデライオン
5: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:16:50 0
ポリゴン2がこのデザインで実装されてたらポンデライオンは産まれることがなかっただろう
8: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:22:08 0
>>5
ありがとうポリゴンを豚箱にぶち込んだピカさん
ありがとうポリゴンを豚箱にぶち込んだピカさん
6: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:20:13 0
なんでそんなデザイン被るんだよ
15: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:36:31 0
>>6
どっちもバルーンアートのライオンそのものだし…
どっちもバルーンアートのライオンそのものだし…
7: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:21:05 0
本当に偶然の一致すぎて面白すぎる
9: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:28:06 0
ポンデライオンにしか見えないのに完全に無関係なポンデライオン
10: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:28:10 0
ポンデライオンより前なの?
13: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:32:53 0
>>10
スレ画かボツることなくポケモン金銀発売されてたら1998年だから2000年生まれのポンデライオンよりだいぶ早いことになるからうn
スレ画かボツることなくポケモン金銀発売されてたら1998年だから2000年生まれのポンデライオンよりだいぶ早いことになるからうn
11: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:29:29 0
ポリ…お前の妻と息子達はうちのもんが必ず世話すると約束するピカから…
12: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:30:30 0
金銀のプロトタイプだから5年以上前
14: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)18:34:57 0
この世界線のポリゴンZどうなってたんだろうね
16: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)19:20:11 0
まあ…角ばったポリゴンが進化して丸みをおびるんですよとかプロデューサーに説明うけたら
こんな感じかなぁってポンデライオン出しちゃうかもしれん
こんな感じかなぁってポンデライオン出しちゃうかもしれん