1: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:01:30 0
4: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:05:25 0
>>1
アメリカ行ったことないけどすごいアメリカを感じる
アメリカ行ったことないけどすごいアメリカを感じる
2: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:04:03 0
ミスルンさん本編ではもうほとんど廃人だったのに
思ったより人間味がある…
思ったより人間味がある…
17: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:11:19 0
>>2
パッタドルが付き人してるの違和感
フレキにさせろや
パッタドルが付き人してるの違和感
フレキにさせろや
21: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:12:43 0
>>17
牢屋に戻してくれー!
牢屋に戻してくれー!
3: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:04:34 0
マルシルは主やってたの短時間だったからこの程度で済んだのかも
5: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:05:39 0
あんなヤバい迷宮の元主がこんなに居るのか…
あの世界ヤバいな…
あの世界ヤバいな…
11: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:08:50 0
>>5
まぁカブルーの故郷の迷宮とかも主人がいただろうしな
まぁカブルーの故郷の迷宮とかも主人がいただろうしな
15: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:10:00 0
>>5
迷宮なんていくらでもあるからな…いくらでも作ったからな…
迷宮なんていくらでもあるからな…いくらでも作ったからな…
6: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:07:00 0
絶対やりたくねえと思うけど
どんな意図にせよ好きってやつもいるんだなぁ
面白い
どんな意図にせよ好きってやつもいるんだなぁ
面白い
7: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:07:31 0
健康体のくせに癌患者のセラピーに癌患者の振りして出席してるやつが出てくるのなんだったっけ
13: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:09:39 0
>>7
複数見たような記憶はあるけどファイトクラブはその一つのはず
複数見たような記憶はあるけどファイトクラブはその一つのはず
16: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:10:41 0
>>13
複数いるのかドブカス野郎…
複数いるのかドブカス野郎…
8: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:08:17 0
その周りにいたライオスが髪に対して杜撰になったマルシルを見てめちゃくちゃショック受けてたし
他と比べると度合いがマシとはいえ喪失したものが明確にあるの辛いよなぁ…
他と比べると度合いがマシとはいえ喪失したものが明確にあるの辛いよなぁ…
9: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:08:23 0
ヘレディタリーしか思いつかなかった
10: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:08:32 0
割とありふれた存在なのか迷宮の主
69: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:55:11 0
>>10
悪魔の存在が普遍的すぎて危険が危ない過ぎる…
まあ悪魔は全部同一存在なんだけど
悪魔の存在が普遍的すぎて危険が危ない過ぎる…
まあ悪魔は全部同一存在なんだけど
12: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:09:37 0
欲望が単純ならまだいいが
愛するものを永遠に守り続けたいエルフとか全人類の寿命を1000年くらいにしたいエルフとかすごい困る
愛するものを永遠に守り続けたいエルフとか全人類の寿命を1000年くらいにしたいエルフとかすごい困る
25: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:19:10 0
>>12
俺の考えた最強の魔物になりたいバカはどうすか
俺の考えた最強の魔物になりたいバカはどうすか
14: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:09:46 0
シュガーラッシュでクッパとかが受けてるやつ
18: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:11:42 0
シンプソンズでよく見る
19: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:11:58 0
結局マルシルの髪って誰が結んであげてるのか明らかになったっけ
22: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:13:13 0
>>19
寝室も同じなんだしライオス王でしたでしょう、歴史書にもそう書いてあります
寝室も同じなんだしライオス王でしたでしょう、歴史書にもそう書いてあります
20: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:12:05 0
あの隊長が自分も幸運だったと明言してるのがいいよね…
23: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:13:52 0
たぶん自閉症と薬物中毒と元犯罪者
24: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:16:16 0
PTSD持ちの軍人!
親配偶者によるDV被害者!
子どもを亡くした親!
親配偶者によるDV被害者!
子どもを亡くした親!
26: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:19:18 0
学がなく身体も弱い兄貴を「不義の子」だとバカにしてたら自分がそうだった話を欲求を感じない身体になっても持ちネタにしているあたりミスルン隊長案外愉快な男だよな
27: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:19:19 0
アル中のグループセラピーなら参加したことあるけど
お酒美味しいよねでも飲めないの辛いねーで終わってそのあとみんなで飲みに行った
お酒美味しいよねでも飲めないの辛いねーで終わってそのあとみんなで飲みに行った
28: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:20:06 0
>>27
だめだー!
だめだー!
29: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:20:26 0
>>27
ただの飲み会じゃんよ…・
ただの飲み会じゃんよ…・
30: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:21:05 0
飲みに行ったのはコーラかもしれないし…
31: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:23:32 ID:6L8aCP/M
優しくないものの言葉は何一つ聞かないのが人間であるなら
悪魔は皆優しく寄り添う者達になる
悪魔は皆優しく寄り添う者達になる
32: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:23:40 0
隊長の穴を埋めてくれたのって誰のこと言ってんだろ
部隊のメンツ?
部隊のメンツ?
36: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:26:18 0
>>32
カナリア隊+カブルーだと思う
ミスルンは他の看守に比べて小うるさいこと言わないし囚人相手でもちゃんと指示出して頼るから慕われてたよね
カナリア隊+カブルーだと思う
ミスルンは他の看守に比べて小うるさいこと言わないし囚人相手でもちゃんと指示出して頼るから慕われてたよね
92: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:04:29 0
>>36
家族とかもじゃない?
家族とかもじゃない?
33: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:23:46 0
怒りを抑えるグループセラピーに参加したスティーブン・セガールが些細なことにキレ散らかしながら突然入ってきた強盗の手首コキャってカウンセラーに投げつけたら参加者から拍手喝采されるのがどの沈黙シリーズか思い出せない
40: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:29:25 0
>>33
電撃
電撃
55: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:45:40 0
>>40
これだありがとう
これだありがとう
39: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:28:58 0
体が弱くて頭も悪い兄がミスルンが落ちぶれても体が弱くて頭も悪い兄のままだったんだろうな…
42: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:34:55 0
悪魔は偏在するからちょっと魔力溜まるところに手軽に軽く小さなダンジョン作れそう
43: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:35:36 0
https://www.youtube.com/watch?v=OyO3Kmx-bEk
だいたいこのくらいの暗いとこでやってるイメージ
だいたいこのくらいの暗いとこでやってるイメージ
44: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:37:02 0
なんで明るいところでやらないんだろうな
46: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:38:34 0
>>44
お互いの顔が見えるとなんか緊張しちゃうとか?
お互いの顔が見えるとなんか緊張しちゃうとか?
49: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:41:59 0
洋画洋ドラのグループセラピーと同じくらい
精神科医とのカウンセリングも好き
精神科医とのカウンセリングも好き
48: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:40:28 0
ミスルンそんなこと言えるまでになったんだな
54: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:45:18 0
野菜くずだって残った場所が良ければ土に埋めてやればまた育つからな
56: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:46:24 0
アベンジャーズでもキャップがやってたよねセラピー
58: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:49:20 0
ソロモン72柱とかについてよく悪魔って願い叶えてくれて良い奴らじゃん!って言う俺いるけど
悪魔の悪魔たる怖さってまさにそこなんだよなあ
簡単に言えば甘やかしてダメにする
悪魔の悪魔たる怖さってまさにそこなんだよなあ
簡単に言えば甘やかしてダメにする
83: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:59:53 0
>>58
リアル説話なんかでも悪魔が勝つのはトンチやレスバみたいな条件つけるんじゃなくてどんどん願い叶えてくれるパターンだしね
万能感に酔って調子こいた人間が自滅する
リアル説話なんかでも悪魔が勝つのはトンチやレスバみたいな条件つけるんじゃなくてどんどん願い叶えてくれるパターンだしね
万能感に酔って調子こいた人間が自滅する
62: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:52:58 0
ミスルンが少し元気になってるのもあるけど
人の欲望は尽きないってことだと思うよ
尽きたように見えても生きてる限りまた人間は新しい欲望を見つける
人の欲望は尽きないってことだと思うよ
尽きたように見えても生きてる限りまた人間は新しい欲望を見つける
106: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:10:44 0
>>62
どうして体は生きたがるの
心に何を求めてるの
どうして体は生きたがるの
心に何を求めてるの
65: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:53:44 0
あの世界の迷宮ってドワーフ型とかノーム型とか分類している
シスルのは複合型でその時点で悪魔知ってる奴は(この主ヤバいな…)ってなるんだろうな
シスルのは複合型でその時点で悪魔知ってる奴は(この主ヤバいな…)ってなるんだろうな
68: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:54:31 0
一応日本でもアルコール依存症の人とかやってるんだけどなんかアメリカのイメージ強い
70: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:55:24 0
確かに迷宮のお陰で生活できてた人らとか迷宮に住んでた人らは大変だろうなーと思っていた
71: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:55:27 0
エンドゲームのやつは爺さんがいきなり「私の夫が…」と言い出して混乱した覚えがある
75: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:56:07 0
迷宮の主なんて死刑にされてもおかしくないのに結構自由があるんだな
運良く誰も殺害しなかった迷宮の主だけこういうのに参加出来るのかな
運良く誰も殺害しなかった迷宮の主だけこういうのに参加出来るのかな
81: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:57:57 0
>>75
悪魔に拐かされるのは逆らえないから被害者になるんじゃないか
悪魔に拐かされるのは逆らえないから被害者になるんじゃないか
84: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:00:02 0
>>75
たぶんほとんどの主は死亡エンドで生きて帰れるほうが珍しいだろうし
帰ってきた人は精神異常者無罪枠なんじゃない?
たぶんほとんどの主は死亡エンドで生きて帰れるほうが珍しいだろうし
帰ってきた人は精神異常者無罪枠なんじゃない?
76: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:56:13 0
まぁカブルーの所とかマルシルの所はよっぽどヤバい奴だし
ショボいダンジョンもいっぱいあるんだろう
ショボいダンジョンもいっぱいあるんだろう
78: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)21:57:42 0
1000年ものの迷宮はそうそうないだろう
86: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:02:00 0
みんなシスルみたいになって死ぬ感じでミスルンみたいなのは超レアケースだと思ってたわ
87: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:02:22 0
カナリア隊が出張ってくるの何年に1度くらいの周期なんだろ?
93: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:05:04 0
>>87
5年とか10年に1回とかじゃないと思ってる
エルフの感覚だと短いものだ
5年とか10年に1回とかじゃないと思ってる
エルフの感覚だと短いものだ
89: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:03:42 0
ミルシリルが死にかけのミスルン発見してトドメ刺そうとした感じまあよくあるんでしょう
90: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:04:02 0
ダンジョンは暴走する前なら冒険者や盗人に被害が限定されるからそこまで罪が重くなかったり?
94: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:05:05 0
学生時代のファリンが出入りしてた
悪魔が関わらないっぽい天然のダンジョンもあるみたいだしなあ
悪魔が関わらないっぽい天然のダンジョンもあるみたいだしなあ
96: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:05:30 0
これガイドの完全版かなんか?
100: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:06:10 0
>>96
冒険者バイブル完全版
冒険者バイブル完全版
97: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:05:42 0
意外と扱いがまともというか
悪いのは本人ではなく悪魔という体で遇してもらえるんだよな
悪いのは本人ではなく悪魔という体で遇してもらえるんだよな
101: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:07:20 0
>>97
多分悪魔側にターゲットにされたら通常の人間の精神力ではほとんど不可避なんだろう
一種の災害扱い
多分悪魔側にターゲットにされたら通常の人間の精神力ではほとんど不可避なんだろう
一種の災害扱い
104: 名無しさん(仮) 2025/08/20(水)22:08:49 0
大事でかけがえのないものを願うやつ程損失は大きいんだろうなぁ
マルシルは良くも悪くもそういうのを願わなかったけどファリンが死んでたらあの時助けられたかもで病んでたかもな
マルシルは良くも悪くもそういうのを願わなかったけどファリンが死んでたらあの時助けられたかもで病んでたかもな