相互RSS

【星のカービィ】コピー能力はカービィだけの専売特許じゃね...
社民・福島瑞穂氏、朝食にまたツッコミ続出 「流石に欠けた...
「明日もここでベビーカステラを販売したら店をぶち壊す」指...
仕事しないおっさんって激減したよな
曹操の詩
【画像】 コミケコスプレイヤーさん、チ●ビを出してしまう...
韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に
【ガンプラ】 RGのゼロカスって旧キットより格段にブサイ...
出水麻衣アナ ブラ紐が見えてしまうハプニング!!
【悲報】gamescomのSwitch2エルデンリングと...
【動画】ハヤブサさんびっくりしてしまう。
ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のおセッシー...
【悲報】 つばさの党・根本りょうすけ 「日本は韓国と中国...
気に入った女とヤッてOKの村
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
フィリピン邦人2名銃殺に新展開 ガイドは暗殺者、依頼人は...
【画像】 寒いニャ【再】
【凄】蛇がカラスを捕らえた瞬間!!
【動画】ハヤブサさんびっくりしてしまう。
P転生したらスライムだった件-転スラ- 甘デジライトVe...
【Hな体験】7年ぶりの妻とのおセッ
【TBS】「韓国人より日本人がマシ」日本で婚活する韓国人...
【薫る花は凛と咲く】 第7話 感想 男子高校生の友情
【ナイトレイン】 常夜リブラ、バグが多すぎる
【悲報】立憲米山隆一、Xで夫婦喧嘩ww
【正論】豊臣秀吉「人を見る時は手で判断しろ」(へうげ)
国内では北海道だけに生息する「トウキョウトガリネズミ」 ...
【星のカービィ】コピー能力はカービィだけの専売特許じゃね...
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』2025年10...
【合体トイ】 「THE合体 勇者シリーズ」拡張新アイテム...
【悲報】ボクシングの練習生が死去、禁止期間短縮特例も廃止...
天中殺と大殺界の時はよくもまあこれだけ悪いことが続くな!...
【悲報】某歌い手さん、亡くなったのに、なんとも言えない微...
【緊急】認知症になりにくい高齢者、日常的に『これ』やって...
日本が開発した最低最悪の発明がこちら
【洒落怖】洒落にならない怖い話『サービスエリアの小豆洗い...
【画像】インドカレー人妻店員が胸画像送ってきた
【画像】真夏のプール、マジで最高すぎるw
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会...
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
電車で目の前のJKが突然「てめえ、痴漢してんじゃねえよ!...
2025.08.21-12:46:43(41/41)

ダンジョン飯

【ダンジョン飯】1番人間的に成長したよなヤアド

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:11:13
1番人間的に成長したよなヤアド
1708056673697
2: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:11:49
肉体も変わったしな
3: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:14:28
左の人って裏島主とタンスで合ってるよね?
9: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:18:23
>>3
あいつハゲじゃなくね?
18: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:22:32
>>9
じゃあカーカブルードの方の責任者か
海なくなって産業基盤ほぼ失う事になるしマジギレも致し方なし
23: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:24:13
>>18
ヤアドからしたら後から勝手に住み着いたんでしょ?案件でしかないぜ!
32: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:26:18
>>23
なので妥協点が見つかるまで政治的に殴り合うしかない
39: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:27:16
>>18
散々黄金郷の宝奪って産業にしてただろ!!!!
4: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:15:06
長命種相手にマウント取れるのは強すぎる
11: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:19:30
>>4
まあ長命種たちもマウントに負けないからこういう形相で激戦になる
5: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:15:41
外交の要過ぎる…
6: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:16:15
普段は僕 明日塵になって消えるかも…してるけど外交の時はキレッキレになる
7: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:16:52
結果的に威厳のある容れ物に乗り換えられてよかった
10: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:18:38
>>7
ぼんやりした若造ボディだとこうなってないよね…
こんな顔する中身だったのかお前…
12: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:20:08
でもそろそろ塵になって消えそうだからなー
あー消えちゃうかもなー
13: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:20:32
画像で地味にキツイのパッタドルちゃんだよね…
16: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:21:16
1000年前から続く正当な王が認めた王なんですけおおおお!!!
そもそもずっとここにあったんですけおおおお!!!
17: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:22:08
1000年つっても何割どころかその全てが黄金郷での話じゃないですか
って思ってたのに謀略?思惑?王宮ってそんなもんでしょ?って感覚持ってるし強い
というか黄金郷内でも宮廷内政争あったんだな…
21: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:23:30
>>17
だから毒盛られてただろ
30: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:25:57
>>21
ヤアド生誕よりずっと昔の出来事だしヤアド産まれた時は既に身内だけでダンジョン内へ隔離済みだったから実体験みたいな気迫で語れるとは思ってなかった
31: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:26:05
>>21
毒盛ったのが島主の先祖だっけ
まあひどい歴史の土地ではあるよね
19: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:22:53
じじい 賠償がほしい
ヤアド 権利を認めさせたい
パッタドル どうしていいかわからない
ライオス 何言ってるかわからない
カブルー 状況をまとめようと考えてる
隊長 隊長
20: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:23:07
結果的にデルガルボディが全部プラスに働いてる
22: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:23:36
カーカブルードの漁師とかはキレてええよマジで
34: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:26:23
>>22
しかしねえ…元は陸地だったわけだし我が国固有の領土だったわけだし1000年間の使用料を要求してもいいのではないかなと
24: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:24:23
村程度の陰湿さに妹を投げ捨ててまで逃げたライオスに宮廷のトップに就かせるのキツすぎない?
33: カブルー 2024/02/16(金)13:26:22
>>24
良い王になりますよ
37: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:26:55
>>24
(よくわかってないからカブルーに解説される)
54: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:29:29
>>24
そこら辺の心の弱さはダンジョンの攻略や悪魔の撃破を経て克服出来たし優秀な仲間も支えてくれるから大丈夫だろう
26: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:25:01
シスルは治め方に関してはデルガルに任せてただろうし国民はいきなりシねなくなって幽閉されたわけだし…
結局かなりの人が出て行って塵や幽霊になったんだからそりゃあ揉めただろうな…
27: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:25:02
日本でも最近港が陸隆起で壊滅してたしよくあること
29: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:25:33
>>27
よくはねえよ!
35: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:26:23
185歳児もっとしっかりしろ
44: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:27:54
>>35
36: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:26:45
隊長は悪魔の残滓調査と陶芸と麺打ちできればいい
41: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:27:29
千年温室育ちなのに渡り合えるヤアド凄い
48: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:28:29
>>41
温室なようでディストピアだろあそこは…
64: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:30:36
>>41
シスルの機嫌次第でいつ殺されるかわからない環境でずっと飼われていたからたくましい
42: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:27:30
エルフ代表として自分の倍以上の年齢とバチバチに外交しないといけない
後ろの店主は頼れない
43: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:27:51
頑張ってる82歳好き
45: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:28:15
82年生きてペーペーのパッタドルかわいい
47: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:28:19
漁師はわかるけど漁師じゃない奴らはなんだよ
タンスさんもなんなの
56: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:29:36
>>47
相手側の顧問魔術師になってるから
これから延々とやり合うことになったかと
57: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:29:39
>>47
顧問弁護士みたいなもんだよ
61: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:30:13
>>47
湾岸地域で港で栄えてる街なら貿易というかありとあらゆる商売が関係するでしょ
74: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:32:05
>>47
元々カーカブルード権力者の使いで島主の相談役だぞ
調整役としてはもってこいだろう
ついでに夫婦で迷宮による環境影響調査が専門の研究者だから有識者
50: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:28:49
若造の短命種が!!!
はぁ!?1000年生きてますが!!!!
67: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:31:05
>>50
エルフすら400年が限界になってるから
死ぬ直前のハーフエルフでも連れてこない限り誰も勝てねえ
51: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:29:01
82歳ちゃんはライオス側ではあるのか…?
53: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:29:27
>>51
そらノーム側につく利点ないからな
59: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:29:56
生きてる分の知識や経験はあるからトールマンに換算した年齢がそのまま全部ってわけじゃないけど
パッタドルちゃんここに居るには余りにも若くね?
いちいち本国の判断仰ぎたいだろうし権利や利益は少しでも多く取りたいだろうし…大変じゃね?
66: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:30:55
>>59
私が…優秀だから!?
91: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:34:14
>>59
仕事としては明らかに面倒でコネが持てる人が限られるので勅命すれば名誉ある仕事してポジティブにこなしてくれる人材という意味では適任
多分親からも同じような理由で送られたんだろうな
62: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:30:17
年齢マウントが物を言うなら寿命強者のマルシルも置いとこ
69: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:31:12
>>62
ぎゃーぎゃー喚くしかできねーだろ!
168: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:43:46
>>62
1000年後なら頼りになるかも…
179: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:45:06
>>62
300年くらいたったら良い味出してくると思う
63: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:30:28
年齢マウントも滅茶苦茶年寄りなので通じず
権利マウントもそもそもお前らがウチの財宝勝手にパクってんのはおかしいだろで通じず
政治策謀マウントはそもそもコイツのバトルフィールドなので通じない
76: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:32:16
>>63
環境最強のカード!
88: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:34:01
>>76
バランス調整のためにランダムで次の日塵になります
100: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:35:15
>>88
(いつまで立ってもならないなこいつ)
68: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:31:11
伊達に苗字がメリニじゃねえなヤアド
70: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:31:41
相変わらずパッタドルちゃんは苦労人ポジションか…
79: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:32:42
>>70
なんか話が終わったらお茶飲んでさっさと切り替えてそうでもある
72: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:31:49
エルフの女王って何歳だっけ?
81: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:32:50
>>72
300歳も後半に入ってそろそろ後継争いがやばい頃合い
86: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:33:53
>>81
もしかしてあの裸族美熟女っておばあちゃん寄りのおばさんなの?
98: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:35:07
>>86
通信の水晶みたいのに真実の姿が映つりこむってコマではおばあちゃんだよ
113: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:37:08
>>98
おばあちゃん裸族だけとエルフ補正で美熟女程度に見えるのはそれはそれでエ□イな…
127: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:38:53
>>113
どんくさが入浴時にマッチョの幻影を作るか検討してたことあるし
お化粧する感覚で若作りの幻影をまとってる可能性もある
73: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:32:01
実際カブルーとヤアドが居なかったら立ち行かないよなこの国…
ライオスが腹芸苦手とかそういうの抜きにしてもあまりに厄が多い立地だ
89: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:34:07
>>73
まあ仮に政治的な勝ちを奪えてもサイコがいないと
魔物が跋扈するだけの土地だから…
87: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:33:54
後はマルシルとフィオニルに歴史を教え込んどけば万事マウント取り放題だな
96: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:34:56
楽しいメリニ建国…誰この人達!?
ってのがリアルすぎた
そりゃ冒険者どもに執政が出来るはずない
105: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:35:55
>>96
諸外国から遠く離れた小さな小さな国なら身内で村感覚でやれたかもしれないのにね…
97: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:35:03
よくあるライトファンタジーみたいに王様になっても仲間たちとよろしくやってくぜ!みたいにならなくて
しらないおっさん達で固められるの現実的すぎて笑ってしまった
120: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:38:07
>>97
パーティが王族や権力者の縁者ならそういう終わり方もあるんだろうが
ライトファンタジーでも主人公の仲間というだけで要職を占めていくというのは変な話だからな
だいたい故郷や諸国に散って消えていく
139: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:40:18
>>97
まあますあの仲間たちの大半が国政やりたがる性格じゃないだろ
101: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:35:21
結局あの世界の支配者層の長命種国家がメリニの肩を持つのと
メリニの国境線に魔物が鎮座するようになるから程々の賠償でカーカブルートが我慢しなきゃならん
106: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:36:06
>>101
戦争になったらめちゃくちゃめんどくさそうだしな…
111: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:36:54
>>106
魔物の攻略から始めなきゃいけない上に勝ち取っても別に大した実入りがあるわけでもなく
119: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:38:06
>>101
寧ろタンスじいちゃんがカーカブルードの人達の権利や生活や財産をどれだけ守れるかの話になる可能性もあるのか…
107: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:36:14
旅の仲間の若者同士で政治やったらグレンラガン2期冒頭みたいになるからな…
114: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:37:13
>>107
でもアレ好きよ
粛清祭りにならなかったのが残念だ
165: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:43:37
>>114
うn
>粛清祭りにならなかったのが残念だ
おまえーっ
108: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:36:22
ヤアドが活き活きしてるのは実際嬉しい
112: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:37:00
ヤアドだけはマジで宰相できる知識があったみたいで
ぽやぽやした坊やの見た目でも伊達に1000年生きてないな
118: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:38:04
>>112
時間あったし宮廷バトルできるだけの教育は受けてるんだろうな
121: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:38:08
パッタちゃんはなんだかんだずっとこの国を好きでいてくれるという安心感がある
128: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:39:11
>>121
あの子なんかどこであろうと逞しく前向きになれる才能を感じる
123: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:38:25
と言うかエルフ二人ライオス側なのか…
132: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:39:28
>>123
恩を売る
140: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:40:19
>>123
エルフは大陸違うから土地問題関係ないし
ライオスを潰すメリットがない
164: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:43:35
>>140
というかここで散々揉めてくれた方がメリニは自然と建国時に便宜を図ったエルフより国家になるから果実が実るのを待つだけ
145: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:41:08
>>123
それはそれとして大量の使い魔を送り込むぞ
152: 名無しさん(仮) 2024/02/16(金)13:42:09
>>145
それは大変ですね…

-ダンジョン飯
-