相互RSS

【衝撃】マンション買った奴、マジでこれ見ろ!管理費の爆上...
【ガンプラ】 バンダイ「新工場の力思い知ったか?」
ドラクエ7‥シナリオ3大陸を完全削除と明言!更にカジノ・...
【動画】 小泉陣営のステマについて、西村博之に詰められた...
祖母から1000万借金して投資→投資詐欺で金を失う→返済...
【大阪】20代男性 酒に酔い歩道で寝ていると…カバン奪わ...
【ss】かのん「狙っちゃう? ……三連覇」
【動画】まな板女子さん、めっちゃ恥ずかしそうにとんでもない...
後北条って実際に四公六民だったかわからんらしいな
椿野ゆうこキャスター 巨○天気予報!!
ハンターハンターの「脳クチュ」シーンって言うほどショック...
白石かんなさん画像集448枚【又一ド】
韓国人「韓国の地下鉄の特徴」
【疑問】 稀によくいる「自陣からボム投げてるだけ」のヤツ...
【メガホビEXPO2025】 「ガンダム」新作フィギュア...
【火葬料金高騰問題】 東京都、ようやく気づくw...
【艦これ】チューブトップ型島風服の響ちゃん。 他
【画像】 ねこぺろ【再】
【画像】お外で○首出しちゃう女の子wwww
【ホロライブ】nosh(ナッシュ)って実際どんなもんなん...
『ドロシー・ギッシュ』
海外「日本に天才集まり過ぎだろ」 日本が万博で見せた本気...
【ナイトレイン】 隔離サーバー、怖すぎる模様
★【ワートリ】修は外のチームから見ると 隊長として有能に...
SnowMan 渡辺翔太 ミラノコレクションに初参加「本...
【ラブホ密会】小川晶市長、一人称は「ぼく」である事が判明...
【岸田の宝】中国籍の大学生ら4人逮捕 岐阜県の中古車販売...
大阪城で各国のトップが夕食食べるなんて なにか不思議な事...
【Dr.STONE 第4期】 第23話 感想 科学は再現...
彼女の正体は大学生の配信者♪
【仰天】今switch2の新機種待ってる人ってさ…
【芸能】宇垣美里アナ(34)理想のパートナー像明かすも…...
【画像】風族店さん、神すぎるサービスを始めてしまうwvw...
【画像】世界陸上、江口チなお祭りだった
モー娘。上海公演直前の光景がこちら!
【朗報】高専を中退した日本人さん、うっかりアメリカンドリ...
不倫疑惑の前橋市長・小川晶、とんでもない事実発覚…僕っ娘...
イギリスの高校で教師やってるけど質問あるか?
【画像】東大卒アイドル、未婚のまま30代になり脱ぎ始めて...
【ネット】証券口座乗っ取り、家庭用外付けTVチューナーが...
【赤っ恥】「すごい才能の漫画家さんが、それでも売れずに消...
2025.09.28-07:46:42(41/41)

その他ガンダム

【サンダーボルト】チャウ・ミンは幸せな終わり方したよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:18:20 0
チャウ・ミンは幸せな終わり方したよね
1758975500299 
2: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:23:34 0
Dランクのキャラからたたみやがった!
3: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:30:17 0
このエピローグで地球には向こう10年くらい平和な地域があるという事とレヴァン教は向こう10年大した事は出来てないという事が確定して少しだけ安心した
7: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:36:15 0
>>3
良くも悪くも僧正とダリルがカリスマ過ぎたからとって変わる人材がそんなホイホイ居るワケねぇ
8: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:37:48 0
>>3
地球は宇宙に比べると火種要員が少ないから・・・
10: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:39:38 0
>>8
そこは正史の宇宙世紀も一緒ではあるんだよな
大規模なドンパチはだいたい宇宙
196: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:28:50 0
>>3
レヴァン教の目的はアナハイムなんだから地上で何か起きるとしたらせいぜい他所による虐殺くらいだろ
4: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:32:41 0
バーンズ大尉とシャンチー打つとこまでやってくれってなった
5: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:34:20 0
あのクソサイコカルトの少年兵やっててここまで血生臭い事から足洗えたのは本当に運がいい
145: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:15:51 0
>>5
小さな親切を分けてくれる人がいたからね
152: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:16:36 0
>>145
そういう小さな親切を分けてくれるのがニュータイプってやつじゃないんですかね
165: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:18:57 0
>>152
ダイクンの言う思想的な方のニュータイプはそう
感応波飛ばしてミノフスキー通信でサイコミュ兵器動かせる現象的な方のニュータイプは本当はサイキッカー呼びが正しい
6: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:34:21 0
シャンチーって実在するんだ
197: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:29:22 0
>>6
ジャズとか宗教とか西暦以前のものがちゃんと残ってるのはサンボル世界の好きなところだ
本編もオリジンもそういうのはきれいさっぱり失くなってるか形骸化して作者が否定的だったりするし
205: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:31:00 0
>>197
ZZ見てないとこういう感想になるのか
バチバチ宗教の遺恨が残ってるぞ
206: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:31:20 0
>>197
UCまでいくとジオンが棄民の宗教的シンボルの代替品だしムーンムーンもあるしマリア主義もあるし…
9: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:39:25 0
ある種いい面だけ見てゴタゴタを知らず使い捨てられず更生できたのは幸せだったか
11: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:39:57 0
こういう結末もないと悲しすぎるからな
ニュータイプでも政治でも宗教でもない親切が人を生かす話
20: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:43:55 0
>>11
真のニュータイプって実はこういう親戚をお裾分けして他者とわかり合える優しい人の事だからな
サイコブッダやダリルやリリーはサイキッカーで思想的な意味でのニュータイプでは無い
12: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:40:05 0
恩人としてのクローディアへの感謝は忘れずに信仰心は落ち着いた感じに見えるから良い所に落ち着いたな…って思う
13: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:40:23 0
ド派手な事件は起こしてないけど街角に気軽に聖人が祀られてるのはジワリと日常に組み込まれてる気がするぜ!
14: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:41:55 0
チャウミンがクローディアを祀った祭壇をお参りしに行っても社会的に問題が無い程度には単なる新興宗教止まりで大規模テ口とかは出来てないレヴァン教
15: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:42:24 0
人の優しさに触れて自分の視野の狭さを知って大人になったけど
南洋宗にいた頃仲間達と一緒に過ごした日々や自分を救ってくれたクローディアへの敬愛の念は大事な思い出として残り続けるのが良い
16: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:42:40 0
なんでクローディアなんだ
カーラのほうが貢献しただろうに
17: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:42:50 0
あんま良い印象ない敵側の少年兵だったのだが凄い良い終わり方した
18: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:43:18 0
ジオンは皆殺しだー!とか乾杯してた先生が…
19: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:43:24 0
>>14
カウフマンはどう思う?
24: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:44:46 0
>>19
サイコザク復活難しい…
21: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:44:20 0
とりあえずこいつが大人になるまでは世界ぶっ壊れてないようでよかった
多分最終回よりももうちょっと時代進んでるだろこいつ周り
25: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:44:53 0
>>21
10年くらいは経過してると思う
22: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:44:22 0
まあ他の勢力の人から見ればアナハイム滅ぼすべしみたいな教義の宗教あってもそんなに困らないし…
23: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:44:31 0
坊主頭からだんだん髪伸びてくのいいよね
先生の髪は減った
26: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:45:09 0
肉親にすら見放されて壮絶な最期を遂げたクローディアの事をずっと恩人として想い続ける人達がいるというのは救いなのかもしれない
27: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:45:11 0
まあサイコザク3機程度じゃΖ時代の技術には勝てんだろうし
33: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:47:24 0
>>27
なんとかしろ科学部最高責任者…
28: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:45:19 0
クローディアはいたいけな戦災孤児を戦争に駆り立てたクズでは…?
29: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:45:24 0
カウフマン法主はもう騒乱の火元でしかないんだけど
法衣姿の様になりようがバチクソカッコいいのでズルい
30: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:46:28 0
カウフマン地味ーに狂ってるから割と怖い
35: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:47:56 0
>>30
理由が余りにもお辛いからあんまり嫌いにはなれないカウフマン…
78: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:00:06 0
>>35
初登場の時点で既に絶望していてカーラにお守り託して難民移送に尽力して…
であの末路なのえげつねぇなって…
44: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:50:00 0
>>30
一度は遺品託したカーラに裏切られてるのも地味に辛いよな
31: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:46:50 0
まぁ正史で言うバイオセンサーやサイコムレームの技術が開発されたら単なるコスパ最悪キ印操縦システムになるだけだろうからなサイコリザクの操縦方
32: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:47:02 0
ニュータイプ保護活動してるビリーもまあ戦争から抜けれたやつの一人か
36: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:48:00 0
>>32
なんか火種になりそうな聖遺物
38: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:48:42 0
>>32
戦争からは抜けたけど闘争からは抜け出せない奴
37: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:48:10 0
結果的に見ればクローディアのした事は褒められないけど
彼女がいなかったらそもそもが失われていた命だから
本人らがどう思うかは自由なんだ
40: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:48:57 0
サイコザクも結局はダリル搭乗機以外は大したことなかったしなぁ
45: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:50:45 0
>>40
元軍人でもないメンバーでも少しの訓練でMC仕様MSと互角以上にやり合えるのすごくない?
46: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:51:12 0
ビリーの事業はビリー自身にはなんの野心も悪意もないだろうけど
世界中からNTを一か所に集めるなんかしてたらまたクソみてぇな事に巻き込まれるんだろうなって
54: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:52:55 0
>>46
シャアかシロッコかハマーンあたりがいらんことしそうな気がする
47: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:51:15 0
カウフマンは止まれなくなってしまった奴だよ
48: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:51:24 0
ジェットストリームアタックの印象強すぎてサイコザクの強さよくわかんなくなっちゃった
51: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:52:21 0
信じて託したカーラには裏切られ子供の遺灰は手元に戻ってこないと中々お辛い
それはそれとしてよく生きてたなお前
56: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:53:30 0
ガンタンクの二人というかソニアもほんと良くあれで生還してよろしくやれたな…
64: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:55:50 0
>>56
この時めっちゃ悲しくなったのに
俺の感傷を返して欲しい
fu5640717 
71: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:57:53 0
>>64
座席まで損傷するような吹っ飛び方してよく助かったな…ほんとなんでだよ
80: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:00:33 0
>>71
サンボルであの状態から生き残った上回復するとは思わなかった…
エピローグめっちゃ笑顔になれた
57: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:54:02 0
仏敵アナハイムエレクトロニクスという単語が面白すぎる
58: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:54:07 0
宇宙は戦国時代だけどまだ地球は平和な地域がある程度にはマシな状況なんだな
61: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:54:43 0
>>58
良くも悪くも宇宙人どもからしたらもう地球自体に価値なんかそんなにないからな
63: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:55:47 0
>>61
ジャブロー敵視してんのは変わらんけど戦うほどじゃないという
59: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:54:32 0
昔敵だったジオン兵に助けられたからその恩返しのつもりで君を助けた、だから君も恩を感じているならいつか別の誰かを助けてあげて欲しいって流れはいいよね
62: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:55:24 0
少し前に向こう5年くらい構想あるって大田垣先生言ってたけどこれでおしまいかぁ
65: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:56:23 0
>>62
Z世代のモックアップの時に完成するの五年後くらいやっていってたから少なくとも最終回は5年後くらいだと思う
66: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:56:31 0
単なる善人なんじゃなくて自分も敵兵に親切にされて助かったから同じ事をして恩返ししてるんだって言われたら凄い納得になる
68: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:57:15 0
シャアとアムロを出さなきゃいけない都合上逆シャアまでできねえってことだと思う
シロッコ?知らない木星帰りの人ですね
69: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:57:22 0
悪意の連鎖が戦争や悲劇を起こすなら
善意の連鎖だって逆のことをできるはずだよね
70: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:57:33 0
外伝の話だと弁当の話と救助隊が落ち武者狩りから生還するためにジオン連邦の垣根無くみんなで協力する話好き
74: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)21:58:35 0
ちょっと前まで一般人だった奴がサイコザクに乗ってちょっと訓練しただけでビアンカのアトラスガンダムでも勝てなくなるのは普通にやべえ
81: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:00:59 0
>>74
人間の手足みたいにMS操縦出来るようになる技術はヤバすぎる
77: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:00:05 0
カリストの義肢とか本来の目的に使われてるのはよかったね…ってなるけど依然として悪用されると怖い技術だよねサイコデバイス
83: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:01:51 0
最後のジオに乗ってたのって木星帰り本人じゃないよね…?
86: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:02:34 0
>>83
本人です
87: 名無しさん(仮) 2025/09/27(土)22:02:51 0
>>83
本人だよ
本誌の後書き?的な機体解説に木星帰りの男が乗ってるって書いてあるし

-その他ガンダム
-,