1: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:05:40 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:06:48 0
>>1
(イチのことだろうか…?)
(イチのことだろうか…?)
3: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:07:41 0
キングイッちゃんすげえいい…
4: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:08:07 ID:wUiqiqGk
俺ちょっとウロロのこと舐めてたわ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:08:18 0
セクシーだなキングイっちゃん
6: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:09:57 0
周りに危害出すな!
無理!そんな把握できるか!
じゃあ俺の友人に手を出すな!
それならいいよ!!
無理!そんな把握できるか!
じゃあ俺の友人に手を出すな!
それならいいよ!!
7: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:10:31 0
全力のウロロとデスカラスちゃんのバトル見てぇ〜
8: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:10:52 0
5分以内に残機1桁までは減らしてくれるかな…
9: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:12:20 0
5分制限をタコは知らないだろうけど復活遅らせたら時間は枯らせそう
10: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:13:03 0
俺はこう言うギャグキャラ化してた大物が本領を発揮する展開に弱いんだ…
12: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:13:42 0
よかった…かなり宿儺枠だけど何とかなってる…
13: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:14:32 0
ラズドってなんで使えるんだっけ
16: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:16:23 0
>>13
魔法は宝石に書かれた名前を知ってれば使えるようになる
魔法は宝石に書かれた名前を知ってれば使えるようになる
17: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:16:30 0
>>13
ウロロを使うと習得してない魔法でも発動させる単語さえ知ってれば使えてしまう
習得した魔法の石に書いてある発動名は習得者しか読めないんだけどウロロだけは別
ウロロを使うと習得してない魔法でも発動させる単語さえ知ってれば使えてしまう
習得した魔法の石に書いてある発動名は習得者しか読めないんだけどウロロだけは別
14: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:14:36 0
俺が本当の魔法というものを教えてやる
領域展開
終わったぞイチ!代わるなら早く代われ!
…イチ?
ニヤァ
みたいにはならなかったな
領域展開
終わったぞイチ!代わるなら早く代われ!
…イチ?
ニヤァ
みたいにはならなかったな
18: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:16:51 ID:wUiqiqGk
ただ最大火力出せるようになるだけで王とか大層なこと言ってるねこの黒マリモ
とか思ってましたすいませんでした
とか思ってましたすいませんでした
20: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:18:42 0
全魔法の王って何ができるの?反世界黙らせてください
21: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:19:40 0
というか周りにいるチームに危害出さないって制約のせいでまだ全然手抜いてるだろこれ
22: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:19:54 0
俺もウロロのこと修得条件がズルい割に使いにくいバフだなって思ってたわ…
23: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:20:30 0
宿儺みたいに大暴れするんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど流石に大丈夫そうで良かった
24: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:21:03 0
時操の魔法もちゃんと保護対象に入れてるの偉い
25: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:21:23 0
宿儺じゃん…って思ってしまった
26: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:21:31 0
イチが気絶するのは単純に鍛錬不足って事でいいの?
27: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:23:42 0
でも宿儺ほどの邪悪さはあんまり感じられない
30: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:24:52 0
ちゃんと可と不可で交渉内容詰めてんの偉い
32: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:25:10 0
ハッハッハッ他者乗っとるって最高に気持ちがいいなぁ〜〜〜〜!!!なぁなぁ「予言」もいつもこんな気分なのぉ!?
33: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:25:25 0
胎児が保護対象に入ってないのが不穏といえば不穏か?
殺さなければいけない理由が出来そうで
殺さなければいけない理由が出来そうで
35: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:27:55 0
>>33
5分のうちにシュポーンって出てきたりしない限りは嫁と同一判定でいい気もするがその辺どうとでも解釈できそうだな…
5分のうちにシュポーンって出てきたりしない限りは嫁と同一判定でいい気もするがその辺どうとでも解釈できそうだな…
36: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:28:35 0
まぁ良く悪くもわかりやすい性格はしてるからねウロロ
悪いやつではあるが悪趣味ではないというか
悪いやつではあるが悪趣味ではないというか
42: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:29:55 0
>>36
今の所企み全部場当たり的だし速攻で見抜かれてるからな…
今の所企み全部場当たり的だし速攻で見抜かれてるからな…
37: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:28:56 0
目覚めた瞬間には串刺しにしてんのこわ
43: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:29:56 0
トゲアイス様の教育がちゃんと効いてるの嬉しい
44: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:30:38 0
魔法の増幅効果は支配する過程での一部か
46: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:30:46 0
マズい
読者のウロロへの評価に余りにも邪悪な同誌の前例の影響が出ている
読者のウロロへの評価に余りにも邪悪な同誌の前例の影響が出ている
53: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:32:36 0
まあウロロショボ…はあんなん1発で3日寝込むようじゃ思われても仕方ないよ
55: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:32:53 0
範囲内の全生物把握は本気出せばやれそうな気もするけどなぁ
57: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:33:29 0
>>55
ソナー能力を持った魔法とかがないと王化できないから無理なんじゃね
ソナー能力を持った魔法とかがないと王化できないから無理なんじゃね
58: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:33:44 0
やっぱ強えぜ…雷狐!
156: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:57:26 0
>>58
こいつなんかサラッといつのまにか習得してた割に一番使いやすいな
こいつなんかサラッといつのまにか習得してた割に一番使いやすいな
164: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:58:11 0
>>156
強いからか色々ナメ過ぎて条件ゆるゆるだったからあっさり捕獲された奴!
強いからか色々ナメ過ぎて条件ゆるゆるだったからあっさり捕獲された奴!
62: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:34:45 0
最初は敵意あるけど宿主と和解してその力になるのが九喇嘛枠
最初から最後まで敵なのが宿儺枠
最初から敵で宿主の中に入るけどその化け物がいじけるのがモモシキ枠
最初から最後まで敵なのが宿儺枠
最初から敵で宿主の中に入るけどその化け物がいじけるのがモモシキ枠
71: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:36:24 0
>>62
基本世の中の寄生系は大体九喇嘛枠になるんだ
最後まで邪悪だった宇宙人がかなりの例外
基本世の中の寄生系は大体九喇嘛枠になるんだ
最後まで邪悪だった宇宙人がかなりの例外
64: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:34:59 0
極大威力だけじゃなく連射とか速射とかを極める感じだったのか今回?
65: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:35:08 0
ウロロも普通に人間嫌いだろうけどそんなことより俺を舐められるのムカつくが優先されてるからシンプルに宿儺よりカス度が低い
68: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:35:47 0
そもそも一発王化しただけで気絶とかコストがカスすぎて今までの戦いでもあんまり王化頼りになる印象なかった
83: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:39:32 0
>>68
尾にしがみついてる奴の方に問題があるんですけお!
尾にしがみついてる奴の方に問題があるんですけお!
69: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:36:12 0
宿儺のような呪いとの付き合い方を先達から学べてたら契闊とかもっと警戒できたかもしれない
でも虎杖には上がさっさと死刑にしたいってヤバい任務で死ぬように仕向けられてたのがもう駄目だった
でも虎杖には上がさっさと死刑にしたいってヤバい任務で死ぬように仕向けられてたのがもう駄目だった
70: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:36:15 0
宿儺というよりトリコの悪魔とかの方が近いかも知れない
72: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:36:38 0
>>70
あれ好きなんですよね…やってくださいよ…
あれ好きなんですよね…やってくださいよ…
73: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:36:46 0
習得してない魔法でも支配出来るなら時操使って時間制限チャラにしそうでヤバくない?
76: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:37:32 0
>>73
時操の発動名を誰も知らないから使えないのよ
時操の発動名を誰も知らないから使えないのよ
80: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:39:20 0
>>73
今のところ時止めしか見せてないけど名前の通りならそれだけじゃないもんな…
今のところ時止めしか見せてないけど名前の通りならそれだけじゃないもんな…
75: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:37:27 0
実際今までウロロの魔法としての性質あんまり分かってなかったし良い機会だよね
77: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:37:50 0
虎杖は宿儺を降したり倒したりしたわけじゃなくて単に内にいる呪霊と交渉しただけだからウロロとかとらとは状況が違い過ぎる
82: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:39:25 0
タコはなんとかなりそうだな
88: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:40:41 0
>>82
バクガミほど引っ張る理由も無いしむしろ無様な瞬殺されててめっちゃカタルシスだわ
バクガミほど引っ張る理由も無いしむしろ無様な瞬殺されててめっちゃカタルシスだわ
84: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:39:41 0
まぁ今回はウロロショボ…って相手がバカにしてきたからって特例かな
ウロロとしてはイチなんてシねばいいだろくらいのはずだし
ウロロとしてはイチなんてシねばいいだろくらいのはずだし
85: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:40:24 0
反世界にビビり散らしたあとで全魔法の王とか言われてもな
95: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:42:16 0
>>85
反世界の変滅は魔法も殺せるみたいだから…
あの時のウロロからすればロクに戦えない習得者の檻の中で死を待つだけの状態だった
反世界の変滅は魔法も殺せるみたいだから…
あの時のウロロからすればロクに戦えない習得者の檻の中で死を待つだけの状態だった
89: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:40:59 0
これから魔法を習得するごとにどんどんこいつもヤバくなっていくんだよな…
90: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:41:12 0
自分の身の安全もちゃんと契約内容に含めないと怖いよ…
先輩はそれで苦労したんだから
先輩はそれで苦労したんだから
92: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:41:31 0
倒し切ってくれたら嬉しいけどせめて残機一桁にはして欲しい
93: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:41:37 0
習得される前よりイチの身体使ってる方が強そうだなウロロ
99: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:44:14 0
>>93
そこは本人の言う通り乗りこなせてないからなんでしょう
そこは本人の言う通り乗りこなせてないからなんでしょう
97: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:43:53 0
改めて稲狐ってチュートリアルで手に入ったのラッキー過ぎるくらい使いやすいメインウェポンだな
98: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:44:08 0
今回は向こうがウロロの事舐めてたってのがだいぶデカそうだから毎回はこうはいかないだろうな
100: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:44:28 0
氷鮫も使ってあげてウロロ様
108: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:46:56 0
>>100
デスカラスちゃんたちを拘束してるの氷鮫じゃない?
デスカラスちゃんたちを拘束してるの氷鮫じゃない?
112: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:47:28 0
>>108
デスカラスちゃんたちは蜘蛛でタコ串刺しが氷鮫では?
デスカラスちゃんたちは蜘蛛でタコ串刺しが氷鮫では?
101: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:44:33 0
反世界は反世界をトップに組織化してんのにウロロは王の割にあんまり臣下とかそういう関係性築いてなかったんだとか思ってごめん
103: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:44:55 0
と言うか習得前の王の魔法って女に対して無敵以外で何かできるのか
105: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:46:09 0
>>103
なんすか
伝説のキング・ウロロがただ魔女にイキり散らかすだけの魔法だったとでも言うんすか
なんすか
伝説のキング・ウロロがただ魔女にイキり散らかすだけの魔法だったとでも言うんすか
116: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:48:25 0
>>105
心臓バリアとフィジカル強者ってこと以外情報ないな…
心臓バリアとフィジカル強者ってこと以外情報ないな…
114: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:48:07 0
>>103
デスカラスちゃんが無敵とはいえフィジカルだけで負けるとも思えないのでウロロが知ってる魔法は使えるか目の前の魔女の魔法使うぐらいは出来るんじゃないかな?
デスカラスちゃんが無敵とはいえフィジカルだけで負けるとも思えないのでウロロが知ってる魔法は使えるか目の前の魔女の魔法使うぐらいは出来るんじゃないかな?
109: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:47:07 0
ウロロが覚えてるってことは時操やべーんだなちゃんと
118: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:48:50 0
「ではチームと時操の魔法とジキシローネに危害を加えるな!」
「可!」
でそこ可なの…!?ってビックリした
「可!」
でそこ可なの…!?ってビックリした
123: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:49:43 0
>>118
ここ不可にすると一生ダメだなってなったんだろうな…
ここ不可にすると一生ダメだなってなったんだろうな…
125: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:50:03 0
>>118
まあここはイチからしたら絶対譲れない線なのわかってるだろうし
まあここはイチからしたら絶対譲れない線なのわかってるだろうし
130: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:50:55 0
>>118
イチ始末するのが最優先目的だから他の有象無象とか生きてようが死んでようがどうでも良いって事なんだろう
イチ始末するのが最優先目的だから他の有象無象とか生きてようが死んでようがどうでも良いって事なんだろう
119: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:49:25 0
魔法ブーストだけで王なんて呼ばれるわけねーだろ!はまぁ確かにそうなんだが…
122: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:49:43 0
アァン…で可愛くなってんじゃねぇよウロロ
128: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:50:55 0
すごいゴネてるみたいな雰囲気だけ出してほとんどイチの要求飲んでるじゃねーか
139: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:53:22 0
>>128
まぁあくまで主導権持ってるのはイチだから…
まぁあくまで主導権持ってるのはイチだから…
133: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:51:51 0
『ウロロってしょぼ…』
137: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:52:37 0
>>133
というかこの失言なかったらマジで全滅してたっぽいのなんなんだよあのタコ
というかこの失言なかったらマジで全滅してたっぽいのなんなんだよあのタコ
148: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:56:13 0
時間制限付きのパワーアップはひたすら無双した後「これでトドメだ…!」とか言ったタイミングで変身解けるってドラゴンボールで死ぬほど見た
149: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:56:22 0
棒立ちで雷狐連打は宿儺っぽくてカッコ良かったと思う
150: 名無しさん(仮) 2025/10/27(月)00:56:31 0
宿儺と違って割とゆるキャラというかギャグキャラもやるから
なんか悪巧みしてるのかマジでただストレス解消にタコボコってるだけなのかがまだ読めん
なんか悪巧みしてるのかマジでただストレス解消にタコボコってるだけなのかがまだ読めん




