1: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)02:28:43 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)02:30:41 0
これを山程吸収したワグナス!
3: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)02:37:39 0
最後までよくわからなかった種族
4: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)02:49:29 0
>>3
普通にこの世界では存在する有翼人種なだけだよ
普通にこの世界では存在する有翼人種なだけだよ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)02:58:09 0
飾りなのかボディペイントなのか
6: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)02:59:04 0
女しかいないのはそういう生態?
7: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:02:43 0
男を外からさらっ…誘致してるのかな
8: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:08:18 0
男がきたら
殺すのよ!
殺すのよ!
9: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:10:12 0
イメージがだいぶ変わったクラス
10: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:14:40 0
>>9
スカイアが他と魔力僅差になった上で素早さ高くないのが思いのほか強あじがない
それでもイーリス自体強クラスだけど
スカイアが他と魔力僅差になった上で素早さ高くないのが思いのほか強あじがない
それでもイーリス自体強クラスだけど
11: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:16:25 0
>>10
イーリスってこんなすケべ種族だったんだ…って意味でイメージが変わったんだけどそれでいいや
イーリスってこんなすケべ種族だったんだ…って意味でイメージが変わったんだけどそれでいいや
86: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:32:29 0
>>9
尾を失って脚を付けられたネレイド程じゃねぇよ
尾を失って脚を付けられたネレイド程じゃねぇよ
91: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:38:59 0
>>86
実際に動かしてたらすケべ過ぎて話が頭に入ってこないレベルだったから3Dネレイドもいいものだよ…
実際に動かしてたらすケべ過ぎて話が頭に入ってこないレベルだったから3Dネレイドもいいものだよ…
12: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:19:12 0
小林女史の絵によるとSFCイーリスはビキニじゃなくて体毛
33: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)05:05:13 0
>>12
つまり実質的に全裸
つまり実質的に全裸
13: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:19:36 0
英知すぎる
14: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:22:13 0
皇帝陛下のパーティに入れるとアバロンの街中に配置されるの好き
ネレイドは噴水だけどイーリスは煙突の先
ネレイドは噴水だけどイーリスは煙突の先
15: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:26:44 0
31: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)04:34:46 0
>>15
服?そのものは元とほとんど一緒なんだよな
体を盛ったらえらいことになった
服?そのものは元とほとんど一緒なんだよな
体を盛ったらえらいことになった
16: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:34:38 0
えろいということだけはわかる
17: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:36:50 0
テンプテーションは食らう
18: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:38:17 0
風属性と地震攻撃無効か…
よしタンクになれ
よしタンクになれ
19: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:40:17 0
これが町中歩いてんだからアバロンの民も大喜びだよ
20: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:42:05 0
ドットだとすケべボディでも髪型がな…って思ってた弱点を克服された
21: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:42:39 0
連携1.5になって術自体がボスにダメージ稼げなくなった
22: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:43:52 0
こうみえて格闘家のカールと体術性能ほぼ同じ子がいる
23: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:45:32 0
実際回避込みタンクとして相当強い
24: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)03:52:15 0
25: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)04:09:37 0
眉毛が太いのがいい
27: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)04:18:42 0
浮遊城まで運んでくれた上にそのままワグナス討伐も手伝ってくれるすごいやつ
28: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)04:21:57 0
ワグナスには恨み骨髄だからな…
29: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)04:23:23 0
>>28
めっちゃ同胞が吸収されてるだろうからな…
めっちゃ同胞が吸収されてるだろうからな…
30: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)04:29:06 0
吸収するなら普通に可愛い女の子のほうがいいよな…
32: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)04:36:17 0
自ら翼を広げて浮遊城まで飛んでいく
すごくかっこいいシーンもある
すごくかっこいいシーンもある
34: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)05:33:16 0
わけわかんねえ怪物よりもこういう娘を吸収しまくりたいのはわかるよワグナス…
36: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:28:36 0
>>34
最低だよワグナス…
最低だよワグナス…
35: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:14:43 0
38: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:35:58 0
>>35
ムチムチ感足りないけどまあいいか
ムチムチ感足りないけどまあいいか
37: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:34:23 0
忍者と同じ声と知って驚くやつ
39: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:42:17 0
ワグナスを
なんとかしてよ
ワグナスを
なんとかしてよ
ワグナスを
41: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:48:29 0
アバロンで見上げるとこれが真下から見えたりするんでしょ?
子供に悪影響だよ
子供に悪影響だよ
42: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:50:16 0
ロックブーケ何吸収したのかって思ってたけど周りに漂ってる幽霊?
44: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:51:11 0
最終的に専門タンク役は受け盾重装歩兵と回避盾イーリスがツートップになるの笑っちゃう
45: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:52:17 0
ベア族は声はいいんだけど見た目がね…
46: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:52:55 0
いいよね…
47: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)06:53:47 0
いい…
49: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:03:38 0
これで胸がふるんふるんしてるのが最高
52: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:09:10 0
なんだよアビとか関係なしに種族特性で地属性無効ってズルだろ
54: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:10:22 0
>>52
しょうがねえだろ羽生えてんだから
しょうがねえだろ羽生えてんだから
55: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:11:19 0
>>52
本当に地属性無効?
本当に地属性無効?
53: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:10:13 0
サブタンクにすると格闘家は武器何使うの
56: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:11:34 0
>>53
大体盾持てて火力と燃費のバランス良くて龍陣最後尾の遠距離補正とかも受けられる斧
初代SaGaのバトルアックス使ってくるボンバーズに原点回帰したとも言える
大体盾持てて火力と燃費のバランス良くて龍陣最後尾の遠距離補正とかも受けられる斧
初代SaGaのバトルアックス使ってくるボンバーズに原点回帰したとも言える
102: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)09:12:02 0
>>56
あの…
体術使わせて貰えない格闘家のメンツは…
あの…
体術使わせて貰えない格闘家のメンツは…
104: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)09:15:59 0
>>102
アクスボンバーでイッチバーンしろ
アクスボンバーでイッチバーンしろ
57: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:12:09 0
鍛冶屋ちゃんは別にむさくるしく無いだろ!?
59: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:15:03 0
鍛冶屋は加入時期がね…
やはり序盤に加入する格闘家こそが…
やはり序盤に加入する格闘家こそが…
66: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:31:09 0
別に好きな奴使えば良いけど難度上がると素の体力や無効耐性が滅茶苦茶重要になってくるから体力が20にも届かない鍛冶職人は厳しくなってくる
別に苦労が多少増えるだけでロマンシングクリア出来ないわけじゃないから好きなら使い続けても問題無いよ
別に苦労が多少増えるだけでロマンシングクリア出来ないわけじゃないから好きなら使い続けても問題無いよ
67: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:32:17 0
メスなのにテンプテーション食らうんだよね
87: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:34:30 0
>>67
原作はちゃんと亜人でも性別設定はあった
(モールは男、ネレイド・サラマンダー・イーリスは女)
リベサガでロマサガ3のようせいちゃんと同じ何でも誘惑効く両性別になった
原作はちゃんと亜人でも性別設定はあった
(モールは男、ネレイド・サラマンダー・イーリスは女)
リベサガでロマサガ3のようせいちゃんと同じ何でも誘惑効く両性別になった
68: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:33:37 0
モールだって原作無効だったのが食らうようになったよ
71: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:36:17 0
だってこいつら性別ないもん
72: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:37:27 0
原作無効だったのがバグというか調整漏れだったみたいなんで
76: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:48:58 0
意外にもデカ牌上位である
77: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:50:12 0
ドット絵時代より明確に肌色面積増えているから
凄い印象変わるわ
凄い印象変わるわ
78: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)07:54:56 0
聖剣伝説に出てくるボスっぽい
80: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:15:29 0
空は私たちの世界だけどワグナスに奪われているとか
人間は臭いからこっち来んなとか
まあまあ傲慢なとこがワグナスの人格歪めてない?
人間は臭いからこっち来んなとか
まあまあ傲慢なとこがワグナスの人格歪めてない?
81: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:16:23 0
>>80
ワグナス以上に傲慢な奴なんて居ないだろ
ワグナス以上に傲慢な奴なんて居ないだろ
83: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:19:41 0
吸収しておかしくなったって言い張るにもそもそも他種族吸収して力を得ようって時点で傲慢の塊じゃん
88: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:35:48 0
>>83
傲慢な大臣の差別政策に反対してモンスターを退治する為に閃いた傲慢な手法
傲慢な大臣の差別政策に反対してモンスターを退治する為に閃いた傲慢な手法
85: 名無しさん(仮) 2025/10/23(木)08:30:54 0
イーリスを
なんとかしてよ
イーリスを
なんとかしてよ
イーリスを







![商品名:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン 公式ガイドブック+設定画集 皇帝継承記 [ 株式会社スクウェア・エニックス ]](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/aff/goods_image/gia_goods_rs2-book.jpg?giaid=97877)