1: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)23:49:37 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)23:50:08 0
試しにやってみて
3: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)23:51:32 0
ち○ち○!ち○ち○!!!!
4: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)23:55:19 0
ま○こ!!!
5: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)23:55:47 0
いつも通りじゃねえか
6: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)23:56:57 0
これの謎を解いた本当にIQの高い俺がいたんだが
解いた謎の答えは忘れてしまった
解いた謎の答えは忘れてしまった
7: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)23:59:27 0
これ自分がおバカすぎて浮いてるって話かと思ったら逆の主張って聞いて驚いた
なんでおほ〜してるやつがそんな自信を持ってしまったのか
なんでおほ〜してるやつがそんな自信を持ってしまったのか
8: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)00:00:20 0
なんだろ
IQ160とか言いたかったのか
IQ160とか言いたかったのか
12: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)00:04:46 0
>>8
あいきゅーたかそう!
あいきゅーたかそう!
9: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)00:00:26 0
多分学校行ってたの小学校が最後なんだろうなこいつ…
10: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)00:00:26 0
でも学校で突然絶頂するシチュは使えるぞ!
11: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)00:01:53 0
おほ〜
Ofour〜
04
つまりIQ0.4ってことだ
Ofour〜
04
つまりIQ0.4ってことだ
13: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)00:07:31 0
160がスマホのフリック入力でおほ〜になるんだったか
気づいた俺はマジで凄いと思うしそれと比べたら俺のIQはおほ〜だよ…
気づいた俺はマジで凄いと思うしそれと比べたら俺のIQはおほ〜だよ…
14: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)00:27:58 0
何度見ても周囲から浮いてるって説得力に溢れすぎてて素晴らしい




