1: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:00:04 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:00:40 0
酔いそう
3: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:05:50 0
ホビーっていうくらいだしあんま燃費良くなさそうなイメージ
4: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:35:12 0
>>3
玩具という意味では…
玩具という意味では…
5: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:37:00 0
玩具じゃなくて趣味じゃない?
カスタムしたスポーツカーとかバイクとかくらいのポジションだと思うぞ
カスタムしたスポーツカーとかバイクとかくらいのポジションだと思うぞ
6: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:39:02 0
おそらく似たような嗜好の人たちに「いい趣味してるじゃないか!」って言われてるしな
いい趣味には見えんカラーリングだとは思うが
いい趣味には見えんカラーリングだとは思うが
12: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:50:39 0
>>6
>いい趣味には見えんカラーリングだとは思うが
良かった…それ言っちゃダメなのかとずっと思ってたわ…
>いい趣味には見えんカラーリングだとは思うが
良かった…それ言っちゃダメなのかとずっと思ってたわ…
30: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)09:52:56 0
>>6
カラーリングじゃなくてハイザックをチョイスしてることだと思ってた
カラーリングじゃなくてハイザックをチョイスしてることだと思ってた
7: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:42:32 0
核融合炉積んでる機械の燃費ってどう考えるんだかさっぱりわからん
8: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:44:31 0
>>7
発電はどうとでもなるかもしれんけど推進剤とか緩衝まわり冷却まわりのハイドロ関連とかは消耗するだろうからそのあたりじゃないか
発電はどうとでもなるかもしれんけど推進剤とか緩衝まわり冷却まわりのハイドロ関連とかは消耗するだろうからそのあたりじゃないか
9: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:45:21 0
スレ画売ってくれって軽口への応対見るにギュネイって理想の強化人間だな…
ちょっと野心的ではあるが
ちょっと野心的ではあるが
10: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:45:40 0
民生用の趣味MSで推進剤いる?と思ったけど普通に作中でも飛んでたなこいつ…
28: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)09:51:21 0
>>10
推進剤無いとそもそも宇宙で動けんのでは?
メッドだよズックだのトロハチだのでも推進剤は積んでるでしょ
推進剤無いとそもそも宇宙で動けんのでは?
メッドだよズックだのトロハチだのでも推進剤は積んでるでしょ
11: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:47:36 0
いくらぐらいで買えるんだろう
13: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:50:39 0
趣味用途なら核融合炉はオーバースペックな気もするしバッテリーとかになってたりするんかな
14: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:52:45 0
>>13
そういうのもあり得るな
あとは四肢の出力も軍用と比べてかなり低くされてるとかね
そういうのもあり得るな
あとは四肢の出力も軍用と比べてかなり低くされてるとかね
15: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:55:38 0
なんならもはや無関係の作業用民間MSにハイザック装甲パネル風の外装(それも軽板金とか樹脂とかのペラペラなやつ)を被せただけくらいまであってもおかしくない
29: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)09:52:29 0
>>15
そういうのもいるだろうけどネオジオンが総帥送迎用に用意したんだからコイツに関しては中身からしてハイザックだろ
そういうのもいるだろうけどネオジオンが総帥送迎用に用意したんだからコイツに関しては中身からしてハイザックだろ
16: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)07:56:14 0
カラーリングに関しては軍用カラーのままだと問題あるから
アメリカのおもちゃの銃みたいにわざと派手な色になってるんだろうな
アメリカのおもちゃの銃みたいにわざと派手な色になってるんだろうな
18: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:13:26 0
>>16
ガンダムと同じカラーリングだから軍用カラーだろこれも
ガンダムと同じカラーリングだから軍用カラーだろこれも
17: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:10:07 0
腐ってもハイザックだし少なくとも扱いやすさは折り紙付きだ
19: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:14:29 0
今の車だってエンジン整備はメーカーいきだ
よゆーよゆー
よゆーよゆー
20: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:15:07 0
まぁ趣味物っぽいカラーリングだとは思う
21: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:19:34 0
こいつらが並んでる駐車場は見てみたい
23: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:34:35 0
ジオン兵がティターンズの機体を玩具扱いする事に対しての"いい趣味"なのかと思ってた
24: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:52:59 0
少なくとも軍用と誤認されるカラーだと惨事にしかならない
25: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)08:54:29 0
確かベルチルだとハマーン軍のカラーとか言われてたはず
31: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)09:53:10 0
>>25
ベルチルのホビーハイザックはこの色じゃないかもしれないし…
ベルチルのホビーハイザックはこの色じゃないかもしれないし…
26: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)09:17:47 0
親父の自家用ZⅡとかもあるしコネあれば高級エース機も買えるみたいだからなぁ
27: 名無しさん(仮) 2025/11/07(金)09:25:20 0
払下げ品っつっても武器握れは普通に戦闘可能なのはどうなの




