相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【芸能】元『尼神インター』誠子、チケット販売に苦戦… 来...
高市首相の外交姿勢を叩きまくった女性学者、世間から猛反論...
PSポータルが進化!完全PS5不要のクラウドゲーム機の魅...
新語・流行語大賞の候補 今年はかなり納得感あり!? 協賛...
【ケンガンオメガ】確変! 確変終了!!
太極旗に一礼した高市早苗首相、韓国騒然=韓国の反応
〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉…在日イスラム教徒に...
オタクでギャルのクラスメイト!
【朗報】 大物YouTuberもこう、ホロライブ問題に正...
自分 30歳 会社員 年収:約400万・貯金:約200万...
【画像】おo○い丸見え新幹線WWWWWWWWW
【マクロス】文化の日だし歌姫貼る
ギャルと車椅子の老人がおセッしまくる韓国映画がヤバすぎ...
子猫パンチをくらった大型犬の表情が最高すぎる『ディズニー...
【え口同人】 にゅう工房(めちゃくちゃえ口い絵描きます、...
ドイツ陸軍、兵士や車両を危険から守る、最先端の自己防衛シ...
【アイギス】 ついに来るガチャ天井に疑心暗鬼になる王子た...
米空母が釜山に入港 韓米の海上連合態勢を誇示 [11/5...
【国際】「米朝首脳会談の可能性高い」来年3月の韓米演習以...
「まぁ案の定逃げられませんでしたね、警察」と有権者が呆れ...
うちではワンコのこと「たけちゃん」って呼んでるのに、血統...
小学生さん「
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
★【ワートリ】まあ修にクラスメートを見殺しにしろって言う...
【カンヌイヤルオ】 その3
離婚して子供二人引き取って育ててるけどもう疲れた。朝起き...
【神リメイク】 リメイクドラクエ2、流行のなろうシナリオ...
【オーバーロード】 システムサービス「アルベド ブラック...
【速報】任天堂は現在、ビデオゲーム会社を買収することを検...
【衝撃】さっきホテルの朝食バイキングで納豆食ってたら近く...
【画像】『なんでも鑑定団』、500万円で購入のお宝 → ...
【悲報】ドラゴボの懸賞ゲームボーイ、ヤフオクで130万に...
日産、本社を970億円で売却 売却後も建物は賃貸契約で使...
【バカ息子】息子が仕事やめたいと相談してきた なんでも来...
【画像】セクシー女優・翔田千里、ゆるゆる胸元で○を見せる...
【画像】休日のJKさん、ふざけて胸出した写真をSN...
【画像】元A.V女優・及川奈央さん(44)、どうしてもお...
2025.11.06-14:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

ポケモン

【ポケモン】ピカチュウ以外育ててないと最初のジムでどうにもならなくなるの地味に酷いよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:06:50 0
ピカチュウ以外育ててないと最初のジムでどうにもならなくなるの地味に酷いよね
1762358810038 
200: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)05:57:49 0
>>1
本気でピカチュウだけ育てる気ならたたきつけてもいいぞ
2: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:08:38 0
同じゲーム4本目なので既プレイ前提の難易度なんだ
3: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:08:42 0
ピカチュウ版が初めてのポケモンだったからえらい苦労したというか最初は普通に詰んだよ当時
4: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:09:37 0
なのでこうして相棒ピカチュウは種族値釣り上げる
5: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:09:37 0
なので救済措置としてマンキーが手に入る
物理方面バカ硬いからバタフリーの方がマシだな?
6: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:10:33 0
レベルの暴力ときずぐすりでゴリ押ししよう
7: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:11:39 0
ヒトカゲで通った道だから…
8: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:13:10 0
やっぱりバタフリーのねんりきのほうが通りいいよなあ…
9: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:14:29 0
かげぶんしんしようぜ
22: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:22:44 0
>>9
バッヂ0枚…
10: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:14:30 0
カスミもどうにもならないヒトカゲの方がキツくない?
112: きりさく 2025/11/06(木)02:19:24 0
>>10
きりさく
11: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:14:59 0
物理特殊の違いを体験させるって意味ではイワークは最初のボスとして良いと思う
その次スターミーはギア上げすぎだろ
12: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:15:40 0
鋼も悪もいないから格闘が必要な場面がほぼ無い…
13: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:15:47 0
マンキーがけたぐり覚えてこれで楽勝だぜとほくそ笑んでタケシに挑んだらしめつける使ってきやがったんだよね
酷くない?
14: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:16:53 0
ピカ版バタフリーは12まで上げなくて良くなったのでかいよね
15: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:18:18 0
中盤以降の野生のポケモンも変化欲しかった
54: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:47:20 0
>>15
リザードンがそらをとぶ覚えるから戦力として頼りになる
16: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:18:36 0
ピカチュウ単体でマイナーチェンジ版出るとか当時のピカチュウ人気の高さすごかったな
17: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:18:40 0
>なのでこうしてポケスタ2でなみのりを覚えさせる
190: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)04:01:02 0
>>17
今さらだけどポケスタ2じゃなくてポケスタでは…?明らかにタケシ倒すより手間かかるし
18: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:19:51 0
そりゃまぁアニメでサトシの持ちポケなったしな…
30: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:29:04 0
>>18
スプリンクラーに攻撃させろ
92: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:07:03 0
>>18
マンガでもレッドの持ちポケだったな
19: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:20:04 0
鋼悪以前に格闘はろくな技ないからな
じごくぐるま以外がにどげりけたぐりまわしげりにとびげりとびひざげりって蹴りばっかじゃねえかよバカかよ
26: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:26:43 0
>>19
メガトンパンチとキックはノーマル技だっけ
20: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:21:21 0
ハナダ通過後はナツメに当たるまで苦戦するジムがないのも酷い
マチスとかエリカはジム構える立地もうちょっと選んだほうがいいと思う
34: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:33:42 0
>>20
マチスはまだしもエリカは多少選んだところでなぁ…
36: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:36:03 0
>>34
東に炎のガーディロコンで西に飛行のドードーとそらをとぶの秘伝マシンいるんだよね
デパートの屋上には冷凍ビームあるし
23: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:23:05 0
とりあえずカスミまで倒したら御三家全部手に入ってなんでもありになる
24: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:24:22 0
岩も格闘もタイプ丸ごと物理枠なので格闘技で有利取っても大抵硬くて通りが悪い悲しみ
25: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:24:23 0
歴代でも第二ジムで種族値500越えのエースが威力60のタイプ一致打ってくるのそうないからな
なかなか荒削りだ
29: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:28:22 0
>>25
C100からのバブル光線に勝てるのHGSSのストライクのとんぼ返りくらいか?
27: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:27:30 0
ドット絵は凄い良いんだよね
まぁ後ろ姿はアレなんだが
28: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:27:39 0
>鋼悪以前に格闘はろくな技ないからな
>じごくぐるま以外がにどげりけたぐりまわしげりにとびげりとびひざげりってサワムラーの技ばっかじゃねえかよバカかよ
31: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:29:20 0
クチバジムはサントアンヌ号や東の道路でレベル上がってから行くしディグダ捕まえれば更に圧倒できる
32: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:30:23 0
ピカチュウの鳴き声だけアニメと同じになってるんだよねこれ
青までは他の何匹かと共用のドギャアみたいな鳴き声だったのに
33: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:32:15 0
>>32
専用ピカチュウを通信で追放すると悲しそうな表情が出て送られていった記憶がある
52: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:46:53 0
>>32
\ビガヂュウ…/
55: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:47:54 0
>>32
チャァアア↑
76: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:02:05 0
>>32
ピカボイスが電子音じゃないのってXYからだから結構電子音期間長かったな
そしてレジェアルからまた電子音に
35: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:35:07 0
最初のジムのボスを倒してもらえるわざマシンががまんなのは辛い
37: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:37:09 0
この後FRLGでタケシ対策と言わんばかりにヒトカゲにメタルクローが与えられるけどそれもやはり物理なのでどうにもならないという…
38: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:39:06 0
ディグダやドードーで楽になってる所はあるけど
そもそもカスミ突破できてる時点でもうあとは消化試合かなって…
46: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:44:01 0
>>38
適当に進めてるとナツメのフーディンに6タテされるくらいにはサイコキネシス無双だったからちゃんと障害は用意されてるな
39: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:39:29 0
ゲームよりアニメ先に見てたからゲームでタケシとカスミの出番の少なさにびびったね
40: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:39:48 0
ニドランかバタフリーかマンキーかで選べるのが温情
41: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:40:13 0
だいたい途中から御三家が頑張る旅になる
45: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:41:37 0
今でこそタイプ相性より物理特殊がって言えるけど
タイプ単位で決まってた雑な時代でもあるしなあ…
47: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:44:02 0
タケシは最初のジムとしてかなり弱いし脳死で同じ技コスってるとかでもない限りは通りの差に気付けるけど
スターミーは早い硬い火力高いと種族値の暴力で襲ってくるからな
53: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:46:55 0
ムサシコジロウのせいで手持ちポケにめっちゃ皺寄せが行ったキョウ
つってもベトベトンくらいは入れて良かったと思うんだが…
219: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:46:25 0
>>53
調べたらコンパンコンパンコンパンモンフォンでダメだった
もうちょっとなんかいただろ
56: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:49:00 0
シルフのライバルもまあまあ強かったしヤマブキが山場みたいな所はある
60: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:52:38 0
ピカ版マチスもライチュウ一本の高レベルになってるからピカ様だとまず無理…
78: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:02:28 0
>>60
ディグダで楽勝よと意気揚々と挑んだらあのデブメガトンキック使ってきやがって
61: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:53:22 0
初代は経験値一点集中して三鳥で補う方が楽だからね…
ピカチュウだと無効や耐久に問題あるからそういうわけにはいかなくなるんだが
63: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:54:59 0
無敗のままだと確かライバルの手持ちにサンダース来るからそれも地味に辛かったなシルフは
107: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:15:27 0
>>63
初っ端で負けると有利取れるシャワーズになるの成程なってなる
67: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:57:59 0
ムサコジが出るのは覚えてるけど何回出てくるんだっけ
69: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:59:09 0
>>67
おつきみやま
ロケットだんアジト
ポケモンタワー
シルフカンパニー
で4回戦う
72: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:00:40 0
10万自力ぐらいしか優遇要素無いのすごいなこのピカ様
114: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:22:15 0
>>72
たたきつける覚えなかったっけ
なんでこのクソ技SVまで残ってるんだろうな
124: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:33:20 0
>>114
たたきつけるより先にかげぶんしんを最速で覚えるからこれ積んで戦うんだよ
コロコロやテレビのポケモン番組でかげぶんしんの強さは当時の子どもみんな知ってるからな…
74: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:01:24 0
金銀延期のお詫びの埋め合わせとしてはやたら張り切ってる
75: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:02:00 0
金銀に送ったら電気玉持ってるけどピカ版だとそういうフォローもなかったよね
79: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:02:38 0
>>75
まぁ初代はとくせいも持ち物もないしな…
77: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:02:14 0
あの段階でレベル50のフーディン出て来るのは結構キツかったよ
まあそこ超えるとあとはカツラにトキワジムリーダーくらいだから楽にはなるんだけど
127: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:35:46 0
>>77
ケーシィの時点で積み技使うのがポイント
81: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:03:25 0
戦闘不能時のちゃあ〜あぁぁ〜が忘れられない
82: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:03:44 0
別にピカ版だけの話ではないけどシルフ本社はあのカードキーとエレベーターとワープ床システムは頭おかしくなるからやめろ
84: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:04:19 0
けいけんアメもないしトレーナーとの再戦もないし経験値稼ぎがとても大変
87: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:05:33 0
>>84
トレーナー再戦はともかく
けいけんアメは剣盾からだからかなり最近のシロモノ
88: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:05:45 0
ピカブイじゃ技も数値も下駄履かせて2VS1までやれるようになったからな…
90: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:06:43 0
ピカ版は御三家全部手に入るからこそ逆に経験値分散させてしまって難易度上がるんだよな
91: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:06:46 0
タケシとカスミはアニメ要素とかなく
ただのジムリだった気がする
93: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:07:38 0
>>91
タケシが服着てたりグラフィック面で少し変えてあったりする
94: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:08:06 0
初代とか金銀とか1匹に経験値集中で割となんとかなった思い出
というか手持ち全部育てるぜがまず面倒臭い
95: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:08:14 0
ポケモン集めて育てないほうが簡単という抜け道も初期ピカチュウで防がれてるし
ピカ育てたところで途中退場させるくらい弱いという
ピカ愛で使い続けるのもつれえな…ってなる中盤
96: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:09:02 0
ピカチュウ版は全体的に難易度高い
あと不意打ちでくるロケット団の三馬鹿は初見だとタイミングでたまに焦る
100: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:10:22 0
どうぐ持てるとかも無いからピカチュウはどうしても素のフィジカルの弱さがカバーできねぇ
103: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:11:38 0
金銀レッドの80ピカ様もこうまでしなけりゃ…いやこうまでしても…ってなったな

-ポケモン
-