1: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:40:34.73 ID:sB+2RZoM0
 普通に楽しみやけど読み返さな何も分からん 
信者のワイですらこれやから9割くらいの読者はついていけんやろこれ
信者のワイですらこれやから9割くらいの読者はついていけんやろこれ
3: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:41:16.22 ID:Jc8L/b+/M
 年の講習会中じゃなかったっけ 
正直まあ単行本になってない話はほぼ覚えてない
正直まあ単行本になってない話はほぼ覚えてない
5: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:41:46.67 ID:q4uatELca
 なんか銃が蛇になってた
7: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:44:21.17 ID:sB+2RZoM0
 念の講習会はもう終わってなかったか? 
なんかこいつ念使えるようになってやがるみたいなシーンがあった気がする
なんかこいつ念使えるようになってやがるみたいなシーンがあった気がする
8: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:44:29.09 ID:GJDRi4lJ0
 は?再開するんか?
11: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:45:05.53 ID:sB+2RZoM0
 >>8 
しないぞ
最長休載記録絶賛更新中や
しないぞ
最長休載記録絶賛更新中や
15: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:46:18.43 ID:GJDRi4lJ0
 >>11 
楽しみとか言うから勘違いしたわ😠
楽しみとか言うから勘違いしたわ😠
17: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:47:11.29 ID:sB+2RZoM0
 >>15 
すまんな
まあでも流石にそろそろ来るやろ
すまんな
まあでも流石にそろそろ来るやろ
9: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:44:37.04 ID:lik2jOXPd
 王子の能力がアホみたいに強いのだけ覚えてる
20: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:48:08.24 ID:wLiszEAg0
 単行本なってないんか 
話数溜まってないんか?再開時への出し惜しみ?
話数溜まってないんか?再開時への出し惜しみ?
24: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:49:20.85 ID:sB+2RZoM0
 >>20 
毎回再開前に買ってるから分からんが出てるんちゃう?
選挙編終わったあたりから単行本1本出せる分だけ連載して休載をずっと繰り返してるし
毎回再開前に買ってるから分からんが出てるんちゃう?
選挙編終わったあたりから単行本1本出せる分だけ連載して休載をずっと繰り返してるし
32: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:51:01.54 ID:Jc8L/b+/M
 >>20 
全部はなってないな
ツェリの念獣と念能力の話とかはまだ単行本になってない
全部はなってないな
ツェリの念獣と念能力の話とかはまだ単行本になってない
36: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:51:45.33 ID:sB+2RZoM0
 >>32 
ツェリの念能力って結構前に出た印象あるのに前回連載分なのかって思ったけどそもそも前回が2年以上前やったわ
ツェリの念能力って結構前に出た印象あるのに前回連載分なのかって思ったけどそもそも前回が2年以上前やったわ
53: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:54:20.23 ID:Jc8L/b+/M
 >>36 
しゃーない
キンクリやんけ!つって騒がれてたし
しゃーない
キンクリやんけ!つって騒がれてたし
22: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:48:39.12 ID:Pm61uR9A0
 ガチで覚えてるやつ一人もいない説がある
23: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:49:10.67 ID:sWu+9Chu0
 再開楽しみやな
33: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:51:18.19 ID:WhlBGYos0
 アイドルの歌かなんかパクったところで終わりやった気がする
37: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:52:22.69 ID:L/gtQqrA0
 >>33 
当時坂道にハマってたけどもう飽きてそう
当時坂道にハマってたけどもう飽きてそう
38: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:52:34.86 ID:esvoT5SJa
 最後に載ったのってチェンソーマンが連載開始する直前やろ 
むしろちゃんと覚えてる人のがやべーやろ
むしろちゃんと覚えてる人のがやべーやろ
40: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:53:09.71 ID:WL3/bgQya
 物質を動物に変化させるヤクザと殴った相手は嘘を言えなくなるっていうヤクザが出てきたところ
42: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:53:26.62 ID:Jc8L/b+/M
 >>40 
これ完全に覚えてなくて草
これ完全に覚えてなくて草
46: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:53:50.08 ID:sB+2RZoM0
 >>40 
言われてもピンと来なくて草
ヤクザ編いる?
言われてもピンと来なくて草
ヤクザ編いる?
47: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:53:57.05 ID:+kjm+1mtr
 >>40 
こんなやついたっけ
こんなやついたっけ
45: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:53:44.89 ID:67qShjiC0
 ワイは覚えてるぞ 
なんか銃を蛇にしてた
なんか銃を蛇にしてた
55: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:54:26.25 ID:IHpTPEhF0
 上位王子の血引いてる下っ端ヤクザの宗教がかった実行部隊が暴走し始めて他のヤクザに喧嘩売って他の若頭が銃を蛇に擬態させるとかいうカス能力でイキったところ
69: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:57:18.84 ID:Jc8L/b+/M
 >>55 
ヤクザの組長全員が二線者(偽物)とか言って顔に傷付けられてたのは覚えてる
旅団と一触即発になった後何しようとしてたのか覚えてないわ
ヤクザの組長全員が二線者(偽物)とか言って顔に傷付けられてたのは覚えてる
旅団と一触即発になった後何しようとしてたのか覚えてないわ
58: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:55:00.43 ID:CRiySrdg0
 銃を蛇にする奴の能力名がバイオハザードなのは覚えてるわ
61: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:55:27.29 ID:sB+2RZoM0
 >>58 
バイオハザードはちょっと記憶に残ってたわ
バイオハザードはちょっと記憶に残ってたわ
67: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:57:03.61 ID:TPSAc3940
 明らかなモブハンターのビルが人気出たの草生える
79: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:58:18.73 ID:sB+2RZoM0
 >>67 
ビルの評価が上がったのは覚えてるけどなんでそうなったのか全く覚えてないわ
ビルの評価が上がったのは覚えてるけどなんでそうなったのか全く覚えてないわ
155: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 15:05:28.07 ID:TPSAc3940
 >>79 
念能力のデモンストレーションにノリノリだったから
念能力のデモンストレーションにノリノリだったから
82: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:58:32.20 ID:HREgm9mW0
 うちの妹は新刊出る度に一巻から読み返してるわ
94: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:59:47.81 ID:0WAYoVvfa
 >>82 
わい20回は読み返してるからさすがに飽きたわ
ヨークシンだけは何度読み返してもおもろいが
わい20回は読み返してるからさすがに飽きたわ
ヨークシンだけは何度読み返してもおもろいが
106: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 15:00:58.24 ID:5Q3kEtmw0
 >>94 
ヨークシンは何回見ても凄いと思う
ヨークシンは何回見ても凄いと思う
124: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 15:02:46.43 ID:l/yu7Kzb0
 >>106 
ヨークシンの展開ってほんまええよな
団長がネオンが何でヨークシン来たのか察するシーン好きだわ
ヨークシンの展開ってほんまええよな
団長がネオンが何でヨークシン来たのか察するシーン好きだわ
140: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 15:04:31.12 ID:5Q3kEtmw0
 >>124 
あのネオンの詩やヒソカの嘘とかホンマよく思いつくなあと感心したわ
あのネオンの詩やヒソカの嘘とかホンマよく思いつくなあと感心したわ
90: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 14:59:17.29 ID:LqlQGr350
 つーかはよ帰ってこいや 
いつ暗黒大陸行くんや
いつ暗黒大陸行くんや
125: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 15:02:47.33 ID:Pm61uR9A0
139: 名無しさん(仮)  2021/05/10(月) 15:04:17.38 ID:sB+2RZoM0
 >>125 
しばらくの間(2年以上)
しばらくの間(2年以上)
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620625234/
 


