相互RSS

海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の...
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急...
「免許を取得したと思い込んでいた」無免許で公用車を61回...
クマが人を殺したからって!それがクマを殺していい理由にな...
【画像】巴マミさんの最新の姿ww
【Hな体験】お気に入りの看護婦さんが退院のお祝いに
藤浪晋太郎、背番号「27」大洋時代のエース背番号「カミソ...
【ダイエット】「1週間で5キロ痩せるらしい・・」きつそう...
【何故】 新ステのデカライントリカラが無いとか言うフェス...
旧日本軍の「731部隊」を題材にした映画が中国で公開…対...
ダンダダン「画力高いです、アニメ一期そこそこ頑張りました...
【画像】橋本環奈超えのハーフ美少女アイドル生まれる
国際的な小咄 なんで出ないかって? 死にそうだから…
【芸能】まさかの結婚発表でスタジオ騒然w 原幹恵の勇気あ...
トイレでおセッしている杯ルが居たから盗撮したったw...
日本の北海道で新聞配達員がクマに襲われ死亡=韓国の反応
中国経営者「無断伐採!」山梨県警「実行犯逮捕!」中国経営...
【ナイトレイン】 切断厨さん、検証の結果やはり切断厨サー...
【ガンプラ】 ディスプレイ用のスタンドも色んな選択肢が増...
「おもてなし」はどこへ? 参議院選挙を前に沸き上がる《外...
【Xの車窓から】免許を取得したと思い込んでいた ほか
【テレ朝】BEYOOONDS 西田汐里・岡村美波 テレビ...
裏垢踏み活女子のゆきちゃんに電気アンマされたんだけど
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
整った容姿と急激な成長で魅力的な彼女
【WS】765PRO ALLSTARS 扉門「M@STE...
トランプ米大統領「私はプーチン氏にだまされない」[7/1...
【真理】Vtuberを現代社会で話題に出すのは至難の業
【着せ恋 2期】 第14話 感想 ただの可愛いコスプレイ...
アプデ後のドラクエ3クリアしたけど普通にめちゃくちゃ面白...
デフォルメキャラを八頭身で描いて! 2
学生時代、仲の良かった先輩が「俺はすぐ腹が冷えるので、夏...
【画像】ドンキにスゲー女が現るww……パシャ!!!
デフォルメキャラを八頭身で描いて! 2
トンカツの1番旨い食べ方
【画像】grヤリス納車した
【動画】トー横界隈は時代遅れ、今は町田界隈が激熱 町田キ...
【画像】『GANTZ』のえ〇シーン、めちゃくちゃ抜けるw...
【元欅坂46】長濱ねる、ノーブラ胸ショットを解禁デ...
5億円貰える代わりに一生「ぬ」から始まる食べ物しか食べら...
【480円ステーキ】共産党「全財産を寄付したい、預金を党...
2025.07.16-04:31:43(41/41)

その他

昔の人「今日は土器に文様つけよ。明日は狩りやろなあ🤗」←この楽しい生活が廃れた理由

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:42:35.26 ID:LqeUvZ2e0

なんでや😭

2: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:42:52.86 ID:yd1tSSbwp

鉄の存在

3: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:43:22.61 ID:7sC+uCJTa

稲作が伝わったから

4: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:43:33.54 ID:VONtLtdU0

奪うことの喜びを知ってしまったんや😔

5: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:43:35.54 ID:LL9ExlF10

空気読まずに農業始めたやつが悪い

7: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:43:59.08 ID:iwXaPdm10

渡来ッパリさぁ

29: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:50:12.31 ID:dvundEBM0

>>7
なんj民なら読めるのが悲しい

9: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:44:19.60 ID:yd1tSSbwp

鉄って結構後?

11: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:45:06.43 ID:5XLNMfGP0

青銅と稲作を持ち込んだ異教徒を許すな

12: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:45:32.28 ID:EZt564Eo0

どんぐり拾って潰した
あの頃の夕日赤かった

13: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:45:43.96 ID:/b499MmR0

気候の変動とか狩つくしで狩りの難度が上がっていくからな

15: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:46:18.60 ID:yd1tSSbwp

まあ肉だけじゃ飽きるべ

16: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:47:12.50 ID:LqeUvZ2e0

>>15縄文クッキーあるやろ

17: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:47:41.50 ID:RJqWAcWxM

なぜ毎日狩りが上手くいく前提なのか

24: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:48:12.49 ID:EZt564Eo0

國學院の博物館めっちゃ良かった
no title

26: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:48:52.13 ID:yd1tSSbwp

>>24
エッッッ
やっぱこの曲線がたまんねーわ、四五れる

42: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:54:42.23 ID:SSXoJzge0

>>24
顔割れちゃってるやん

27: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:49:12.51 ID:yc/cmf8z0

革新的な技術を発見する

死亡率が下がる

人口が増える

のループやし

30: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:50:14.77 ID:eX9mzqXGa

稲作って割とチートやからな

33: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:51:25.77 ID:dvundEBM0

現実「獲物いないンゴ…木の実無いンゴ…腹減ったンゴ…(バタッ)」

36: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:52:54.29 ID:XuRPppUO0

>>33
これ嘘 
狩猟時代のほうが寿命長かったぞ
農耕時代になっても飢饉で死ぬし

48: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:56:18.75 ID:dvundEBM0

>>36
最近じゃ狩猟と農耕のハイブリッド時代が長かったって説じゃなかったっけ

41: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:54:03.71 ID:/b499MmR0

狩猟から農耕になって寿命も身長と落ちてるんだよな
狩猟時代並みになったのいつか忘れたけど紀元後とどこかで読んだ記憶がある

45: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:55:37.29 ID:XuRPppUO0

そもそも農耕になってから腰痛増えて不健康になったらしいな

49: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:56:20.76 ID:eavI48gv0

>>45
やっぱりどんぐりがNo.1!

46: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 00:55:41.79 ID:8wCIZxhb0

病院ないしなぁ

68: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 01:01:32.12 ID:XjLjeieF0

縄文時代の蛸壺の話好き
筒状で底抜けの状態しか見つからなくておかしいと思ってた
最近になって、蛸は蛸壺の中で引き上げられると自ら周囲に張り付く習性があるとわかる
蛸壺に底は不要で、水の重さのぶん軽く引き上げられると判明
縄文時代の蛸壺のほうが進んでたというオチ

70: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 01:02:43.68 ID:dvundEBM0

>>68
はぇ~

74: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 01:03:42.35 ID:aSim7vF2d

>>68
現場を知らん頭デッカチには作れないモノやわ

73: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 01:03:27.89 ID:gxXHus+Yp

ていうかマジで稲作が伝わる経緯が想像できん
中国あたりから未開の地に人がやってきて
そいつらが文字も持たない原始人とどうにかして必死にコミュニケーション取って稲作やらせたってこと?

不可能すぎないか?

78: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 01:04:15.01 ID:yY6fa1zba

>>73
集団移住とかじゃないの?

85: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 01:05:22.62 ID:gxXHus+Yp

>>78
あーなるほど
その考えに至らなかったわ

たしかに普通に考えたらそうだわな
集団でやってきて自分たちで稲作始めたのか

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620920555/


-その他