相互RSS

電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
【笑撃!おバカ事件簿㉒】 ベルギー史上最も“ゆるい”強盗...
漫画家「登場人物の名前には共通点入れるか」←これ
【画像】牛さん「あなたの夕食になることを選んだわけではあ...
【画像】ライフセーバーの訓練え口すぎww...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
【人妻の下着、見せて下さい】やさしすぎる旦那にうんざりし...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
ベルギー新首相、移民政策の厳格化を発表「受け入れ体制が限...
姉「姪と遊べデブ」ワイ「ブヒ」姪「おああおお(おままごと...
割と平和な現代世界でお金を稼ぐためにハンター始めました ...
【男×男】痴漢集団に暴かれた俺の性癖
エンターテイナー・入江大生「最後ヒヤヒヤした?」
韓国、今年も一蹴される「韓国は先進国ではない」
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
日本「7月5日の大災難」日本テレビ「私が見た未来を特集!...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
SNSで物議をかもす伊藤園の「炭酸コーヒー」は売れるのか...
『キャノンボール・アダレイ』
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
【魔法の言葉】野良さんにうちの子になってもらおうとしたん...
犯罪者が大統領という稀有の国だから〜李在明に屈して「韓国...
ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
え、ホラン千秋がYouTuber目指すん?w
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【画像】性的同意、こういう事だった。 →紅茶に置き換えた...
【画像】デジモン新作の主人公がヱチヱチすぎる
人間ってちゃんと恋愛してきてないとおかしくなっちゃうよな...
初聴でガチで衝撃走ったアニソンwewe
爺「誰やお前」ワイ「孫やんけ」爺「おぅ、小遣いやろか?」...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-06:31:43

マガジン・講談社

【画像】マガジンで「ヒーローは実は悪」という画期的な新連載がスタート!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:46:09.57 ID:R6EK/k+Md

世界の平和を管理する英雄――。
その圧倒的な力に憧れ、「“英雄”になる」と誓い合った双子がいた。
しかし数年後、弟の陽彩は夢破れ、英雄たちの後始末をする清掃要員に。
英雄になった兄を横目に、「生まれつき決められた位置(ランク)がある」と自らに言い聞かせる陽彩。
だが、大事な幼馴染・イルカの絶望を目にしたとき、最初で最後の覚悟でその運命に逆らうのだった?

第一話
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496310877787

no title

no title

no title

no title

3: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:46:42.85 ID:NrXbRtdgd

THE BOYか?

7: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:47:45.31 ID:vRBtN1Oa0

まんまザボーイズやな

12: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:48:21.40 ID:AZlZPtg/d

いきなりオールマイトみたいなキャラ居て草ァ

13: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:48:22.52 ID:x3smJpDY0

オールマイト

16: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:48:53.79 ID:SndrMYNN0

ホームランダーやん

27: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:50:55.00 ID:+n/Wkv6Ya

まじかよオールマイト最低だな

34: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:51:17.83 ID:MLzCvpBY0

そんな新鮮な切り口でもない

36: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:51:24.45 ID:ivGM8KOea

戦隊大失格の話もしてやれよ

39: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:51:55.80 ID:lCeWw66Mr

>>36
単行本売れたぞ

41: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:52:18.45 ID:GGWueoZA0

五等分のやつともほぼ被ってて草
デスゲームものとかラブコメものみたいに誌面で蟲毒させるつもりか

45: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:52:59.17 ID:qmOLXfxaa

まんまパクるの編集はなんも言わんのか

51: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:53:52.04 ID:0xSw62CAa

>>45
むしろ編集の指示やろ

207: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:06:51.45 ID:UejnNgWB0

>>51
露骨なパクリやらさせるの畳みかけるけど作家使い捨てさせるきなんかなって思う

52: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:54:02.66 ID:tpOmofCqr

最初に見せられる悪のスケールがショボい

56: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:54:13.74 ID:Hp45n1ayM

昔サンデーでやってた犯罪者を超能力で裁いて理想郷を作ろうとする漫画とか画期的だったよな
no title

no title

no title

75: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:56:51.34 ID:nViuXosQ0

>>56
タイトルロゴもそれっぽいですね…

88: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:58:13.57 ID:fhEs6coLa

>>75
一体何ノートなんやろなぁ…

108: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:59:54.15 ID:nrmjWVBW0

>>56
禁断(意味深)

160: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:03:42.51 ID:lvfEdYBl0

>>56
やっぱサンデー編集部ってゴミなんやな

179: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:04:46.01 ID:ZE5+ySzVa

>>160
でも金田一パクれで看板漫画を生み出した過去があるから

348: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:15:26.74 ID:ReuWEkDUa

>>179
それ青山が有能なだけ

412: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:19:58.06 ID:kejAApUC0

>>56
トレスしてたの草生える

609: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:32:31.29 ID:P+YWNvwzM

>>412
トレスは別の漫画やぞ
no title

no title

475: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:23:49.24 ID:nZxX6+7S0

>>56
逆に読んでみたいわ

60: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:54:36.28 ID:JPIvCgYX0

一時期講談社が進撃拾ってさすがや言われてたけどそっからひっくり返って少年誌界隈は集英社がまくったな

65: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:55:14.80 ID:lCeWw66Mr

>>60
ジャンププラスが大正義すぎる

535: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:27:52.90 ID:ywucgS2w0

>>65
裏サンデーやマンガワンでネット分野では一歩先をいってたはずなのになぜ小学館はダメだったのか

575: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:29:55.01 ID:L30vfyxyr

>>535
裏サンデーが少し早かったくらいでアプリはジャンプ+のが早かったぞ

62: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:54:56.91 ID:bDh4xJk1p

ヒロアカの絵柄でザボーイズやったら売れるやろなぁ

66: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:55:15.62 ID:di6fuPRM0

ボーイズなら開幕でヒロインレイプどころかぶっ殺してただろうから悪要素が足りねぇわ

69: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:55:55.10 ID:di6fuPRM0

てかこれヒロインに普通に逃げられてるしヒーロー達弱すぎなんだよな

74: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:56:48.04 ID:lCeWw66Mr

>>69
超速ヒーローにぶつかって霧になるくらいのインパクトが欲しかったな

78: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:57:15.14 ID:LS+S86AK0

>>74
まんまボーイズじゃねーか

79: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:57:21.87 ID:zyyd2bJKd

戦隊大失格と怪獣8号を足して割ったような

83: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:58:00.34 ID:2ROG/Z5Nr

設定だけ見りゃザ・ボーイズのパクリやけど流石にそこまであからさまにパクらんやろと思ったらあからさまにパクってた

96: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:58:52.59 ID:qWnFpKjAd

そもそもザ・ボーイズがジャスティスリーグとかアベンジャーズへのアンチコミックなのにそれをさらに日本でパクるとかプライドないんか

459: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:22:56.30 ID:lWVvUtDI0

>>96
ザ・ボーイズはアンチコミックというかパロディだしな
元々はDCコミックスから出版してたのが別会社に権利が移った

104: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 15:59:30.29 ID:Ewtgc/X+M

THE BOYSとかマイナーだからバレないとか思ってんのかね

114: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:00:09.40 ID:M4rn8UdBp

>>104
言うほどマイナーか?
まあマガジン読者とは被ってないんか

117: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:00:19.25 ID:KyHYvHDS0

なんJ民って意外とザ・ボーイズ見てるんやな
まあアベンジャーズスレ普通に伸びるし一捻り入れるタイプもそら見てるか

473: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:23:46.92 ID:9Po2q3eL0

>>117
実写化された作品だけしか知らないだけやないの

118: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:00:24.37 ID:0xSw62CAa

パクリは置いといても1話目から話ガバガバなのがムカつくわ

139: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:02:33.67 ID:I8lNH2Cu0

最近のマガジンの新連載ラブコメ以外全部叩かれてるな

159: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:03:38.21 ID:Tp51+Bv70

>>139
甘神さんちすこ

153: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:03:19.65 ID:awYXs7nX0

こういうのって本家が既に色々やってるからどうしても本家に敵わないんよなしゃーないけど

169: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:04:19.33 ID:o6Wf9eFR0

ブルーロック以外は全部二軍の雑誌 
しょうもないラブコメ載せすぎや

185: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:05:07.30 ID:dXl17wNu0

>>169
ブルーロックおもろいって聞いて本誌見たらT屋でそっ閉じしたわ

194: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:06:04.70 ID:++eUYzXQd

>>185
T屋なことを除けばまともサイドなのでセーフ

264: 名無しさん(仮) 2021/05/14(金) 16:10:24.28 ID:I8lNH2Cu0

マガジンの1話はいい加減、設定全部ベラベラ喋ってからのショッキングなシーンをドーンの文化を辞めるべき

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620974769/


-マガジン・講談社