相互RSS

釧路湿原 伊東市で注目のメガソーラー建設、温暖化が進む、...
【柴犬】仰向けでリラックスする子犬、たまらん可愛さ
【異世界レッド】異世界レッドの原作10巻出てたから買って...
中国製GPU「SG100」、GeForce RTX506...
「量子暗号通信」複数の中から特定の相手と通信可能に…京大...
チョコプラ松尾「芸能人とかアスリート以外はSNS禁止にし...
【ティールパンプキン】アレルギーでもハロウィン楽しめる?...
え〇い熟女と若い男性が生々しいおセッを見せてくれる韓国...
在日中国人の増加は想像以上…ついに和歌山県の人口とほぼ匹...
【ナイトレイン】 このひし形貯めるとなんかいいことあるの...
【ガンプラ】 何故ガルマザクはHGUCでリメイクされない...
日本「自民総裁選!」高市早苗「国力研究(次期総裁の有力候...
【ウマ娘】メインストのスイーピー良いよね…
森香澄アナ CAコスプレの▼ゾーン!!【GIF動画あり】...
【注目】100倍高騰の可能性も?23億円集めた仮想通貨・...
〖衝撃〗万博さん、チケット売れてるのに客を入れない新手の...
【柴犬】仰向けでリラックスする子犬、たまらん可愛さ
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
★【ワートリ】36時間ぶっ続けの試験の方も恐ろしくハード...
【画像】 このイラストの「違和感」に気付けた奴は探偵の才...
【衝撃】「衝撃の理由」ひろゆきが2chを作った理由が衝撃...
【HKT48】あきねね放生会
韓国人「なぜ日本の杯麺は粉末スープが杯に直接入っ...
【困惑】伊勢れらぴ「アンジュでまともだと思ってたわかにゃ...
【ウマ娘】どのなんが好きなん?
【BF6】 DICEプロデューサーがビークルに「強すぎる...
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【ジョジョ】イギー「夜も更けてきたし>>4す...
【Dr.STONE 第4期】 第21話 感想 ただでは負...
【悲報】 ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セ...
性加害はびこるスタートアップ業界…男性はグルになって知ら...
【ゆるゆり】綾乃「歳納京子のお腹にベイビーが!?」
なんか面白い陰謀論教えて
【画像】ぼっちザ・ロックの作者、原作描写をノイズ発言した...
【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご...
【動画】世界陸上、スタッフが危うく死にそうになる
麻雀中の女子中学生、対面の山からツモる際にうっかりブラチ...
ティファール、電気ケトル418万台をリコール、発煙や発火...
【悲報】チョコプラ松尾問題、Yahooニュースに掲載、コ...
【速報】イチローの自宅に強盗が侵入 弓子夫人が催涙スプレ...
【画像】標準セ●クス体型、公開される 全ての女はこの身体...
2025.09.17-05:31:42(41/41)

その他

謎の国ソマリランド

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:36:17
謎の国ソマリランド
no title

3: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:39:05
no title

4: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:39:07
no title

6: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:40:14
2秒差か
激しい闘いだった

7: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:41:54
なんでsomariで被るんだよ

9: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:43:11
ソマリアと大して変わらないらしいが?

11: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:46:01
>>9
ソマリアより治安がいい

14: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:50:39
>>11
でもさ…
no title

36: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:11:44
>>14
千葉県のアレに見えた

40: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:16:11
>>14

no title

46: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:26:21
>>14
チーバくんみたいなんやなw

48: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:29:02
>>14
領事館なくて国交ないからね

10: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:44:59
ブントランドが間にあるおかげでソマリアから戦争仕掛けられなくて済むなと思った
エチオピアと同盟結べば盤石

28: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:01:09
>>10
エチオピアも今反乱起きてるんだよなぁ

12: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:46:43
かたき討ちの原理で秩序が成り立ってるので氏族に所属してないと警察が機能してない国だからころされても仕方ない
no title

16: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:51:27
ソマリだらけの天国みたいな国じゃないのか
no title

21: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:53:52
>>16
ソマリって何ってレスしようと思ったけど
動物の名前なんかいな

17: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:51:32
ソマリアと違うの?

23: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:54:45
>>17
旧イギリス領エリア
ソマリア本土は旧イタリア領エリア
ジブチは旧フランス領ソマリア

またブリカスかと一瞬思うが今回はそれが理由ではない

89: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:29:12
>>17
アグネスが行くくらい安全な所

19: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:52:52
なおイスラム教以外は布教禁止

60: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:49:06
>>19
イスラム国家の大半がそうじゃないか
改宗してもころされないのは北アフリカぐらい
それも実際はまず改宗がないし

67: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:08:03
>>60
イスラム教自体が改宗認めてないしね
棄教=死刑で最後の審判の時でも地獄行き確定

27: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)13:58:58
南の方がやばい

29: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:02:57
なおエチオピアのとんがってる部分の住民もソマリ人

34: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:08:25
ピースボートですらこのザマ
no title

37: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:13:20
ジブチはまともなのに…

39: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:15:25
>>37
独裁国ですが

38: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:14:59
スエズにつながる紅海の入り口にある国とか
貿易でメチャ儲かりそうなのに
どうしてこんなに荒れてるの

42: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:19:28
>>38
>スエズにつながる紅海の入り口にある国とか
>貿易でメチャ儲かりそうなのに

昔は炭水補給とかあったけど
今は航続距離長いからスルー
>どうしてこんなに荒れてるの
やらかした政治家がいた

87: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:23:59
>>38
レンティア国家にはまず基本的に税による財の再配分という概念そのものがない
資産を持っていれば独り占めが当たり前
基本的には政府を構成する少人数の独裁者で独り占めをするのでそれを巡って反政府ゲリラが結成される
政府がインフラを作ったり貧困を解決する気がないなら奪ってしまえという発想
奪う事に成功すればそいつが次の独裁者になり失敗すれば独裁者が富を独占し続ける
その繰り返ししかない

100: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:39:59
>>87
なんかズレたこといってんなソマリアはレンティアステートじゃないだろ
国<<<部族の状態で国家として存続してるのがそれだというのはYESだが
ソマリアはそもそも国として成立してないのでな

44: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:25:08
変な植物が生えてることで有名なソコトラ島
no title

51: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:34:41
>>44
紅色流血樹か
初めて知った

50: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:33:37
研究者曰く中世日本とソックリな倫理観だそうな

52: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:35:03
>>50
門の前を通った坊主にAK-47斉射したりするの?

54: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:37:10
>>52
復讐が社会秩序の中で果たす役割だとかメンツにひたすら拘る感じとかホストと客人の関係性とかがよく似てるそうだ

55: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:37:44
>>50
こういうの?
no title

78: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:19:10
>>55
部族というか氏族による自治と考えるとわかりやすい
何とか一族の構成員に危害を加えると一族郎党で復讐に来る
無政府状態ながらも秩序があるのはそういう仕組み

63: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:59:03
>>50
中国の文官がドン引きする蛮族じゃねーか

58: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:45:47
でも抗争の無い時は少人数で集まって
カート齧っちゃ幸せ気分でダベってるんで結構平和
no title

62: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)14:57:22
>>58
葉っぱ食ってんの?

66: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:06:48
>>62
アンフェタミンに似た覚醒作用をもたらすアルカロイドの1種であるカチノンが含まれており

82: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:21:31
>>66
って言うとロマンがあるけど実際にはカフェインに劣る程度の効き目で
現代日本人がカート噛んでもほとんど効果は感じられないという

85: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:23:30
>>82
あのあたりは酒も飲まんしな
酒の代わりだな

68: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:09:24
政府グダグダになって北斗の拳状態になった
あきれた北部が長老談義でこっちは勝手にやると決めた
だが国際社会()は一度統合した国を割るなとキレイごといって承認しない

96: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:37:33
>>68
パシュテューン人「次はパキスタン西部のトライバルエリアを独立だな」
クルド人「がんばるぞ」
と色々多民族国家だと飛び火して問題多すぎるよな

72: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:15:39
未承認だが事務所は置いてる国はそこそこに
唯一国交があるのは台湾

74: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:17:21
主な産業は海賊

75: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:18:02
>>74
産?!

77: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:18:33
>>74
すし三昧の社長が撲滅したんじゃないの?

83: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:21:59
>>77
まだ消えてないから派遣してるんやで
no title

92: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:33:50
>>77
日本人すごい!の種にできるからメディアとかは大袈裟に報じるけど撲滅なんてできるわけがないので…

107: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:53:19
>>92
今はほぼ件数0だけど各国の海軍が居るから0で状態だろうしなぁ
no title

109: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:55:37
>>107
撤収するとまた増えるのか
永久駐留?

110: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:58:45
>>109
陸地の方は今も内戦状態な上に漁業権は中国に売っている基地外ぶりだし

79: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:19:27
ソマリアはややこしいことになっている
プントランドについてなんかご存知ない?

86: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:23:40
>>79
ここは独立志向ではなく安定したらソマリアに戻るといってる
なおソマリランドと国境紛争してる

81: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:21:12
ソマリランドなんて作るよりもソープランド作って外貨稼いだ方がいいんじゃないかな

84: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:23:08
>>81
エイズ患者の多さが課題な国に女買いに行く勇者がいたとしたら
ダーウィン賞狙いだよ

95: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:35:02
>>84
ごめんなさい…

94: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:34:44
ソマリランドはなんかわかるんだけどじゃあソマリアのアってなに

99: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:38:05
「~ia」が地域って意味では
うんたらスタンと同じ

101: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:42:03
アフリカは国境いじりだすと収集つかなくなるから
つまり英仏が悪い

103: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:43:46
アフリカあるあるな話だけど国家の概念持ってるのが一部の人たちだけで
民衆の皆様はそんなもんの埒外で何千年も暮らしてきた人たちなんだな
そこに無理やり枷ハ×ちゃったもんだからもうありとあらゆる問題が湧き出てくる

105: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:47:04
そもそも漁師の自己防衛のために銃が標準搭載状態なのに減ったからって消えるわけないだろと
no title

106: 名無しさん(仮) 2021/09/05(日)15:48:58
まあ戦国時代の論理に近代兵器が浸透したらこうもなろうという所はある


-その他
-