相互RSS

【FGO】 魔法使いの夜コラボイベ開催決定&告知PV公開...
ネタニヤフ首相、トランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦「...
【Amazonプライムデー先行セール】快眠したい!ヒツジ...
みんな本当にビール美味しいと飲んでる? 「こんな苦いモン...
【SS】ミイミイ 果林「あら、また書いてきたの?」
【花騎士】でっっっで水着姿が叡智なコルベットへの反応!!...
【zzz】鳥が寝落ちする瞬間が話題「こけたw」「巻き添え...
ちょw和田彩花が外国人パートナーと差別に直面したてキレて...
「入管を爆破せよ」送還のクルド男性、搭乗時に大声上げるも...
『ハリー・ジェイムス』
【韓国紙】トランプ関税 韓国25%→25%、日本24%→...
【画像】 フロム・ソフトウェア、人気Vtuberとコラボ...
【韓国政府】 世界遺産委で軍艦島議題不採択 「日本に約束...
【ねこ画像】乗り物大好き【再】
【速報】WHO、砂糖入り飲料・アルコール・たばこを50%...
ジャック・ハンマー「本物の槍じゃなきゃ俺の腹筋は通らねえ...
実家から東京に出てきたとき、実家の猫がにゃあにゃあ鳴いて...
卒業の危うい巨○女子校生の○首を完全開発 チクハラ教師に...
【衝撃映像】雷?!ビカビカしながら移動する光の動画が話題...
『着せ恋』2期1話、パンツはみ出しながらバニーガール衣装...
【驚愕】ロシア運輸相、プーチン大統領に解任された直後に自...
【画像】女さん「旦那とのセ●クスだいすき♥♥」
『光が死んだ夏』7月11日よりナムコ限定プライズが登場!...
【艦これ】鈴谷「マジ…なんだよね?」 他
【ガンダムORIGIN】オリジンはけっこういいまとめ方だ...
【誕生日】愛すべき後輩に祝われるかなかな、謎のセンスにご...
【瑠璃の宝石】 第1話 感想 ロマン溢れる壮大な景色
子どものころ、家に帰ってきたら玄関入ってすぐの部屋で父が...
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
【完全な時期】おいおい「RTX 5070Ti」 がかなり...
【悲報】GQuuuuuuXさん、楽しませてくれたクソアニ...
やってしまったかも。子供を流産しかけた事でポケモンをやら...
預言者()「8月に備えよ」
【悲報】トムブラウン布川さんのツッコミ、よく考えたら勢い...
【画像】女さん「旦那とのおセッだいすき♥♥」
【芸能】金子賢 医師に「治りません」と宣告された病名 レ...
【衝撃】嫁が元A.V女優とかいうこの世のパラダイス!
【画像】『その着せ替え人形は恋をする』2期、パンツがえ〇...
2025.07.08-20:16:43

アニメ

【銀河英雄伝説】劣悪遺伝子排除法って悪法なの?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:21:20
劣悪遺伝子排除法って悪法なの?
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:23:04
民主主義とは超絶相性が悪い

119: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:18:56
>>2
デスティニープランとは相性良さそう

4: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:24:48
俺は粛清対象

5: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:28:15
排除したところで良い社会が到来する気がまったくしない

7: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:29:02
劣悪遺伝子の定義が難しいからのよ
例えば競走馬だったら足が速いことが最大の価値とされるから足の遅い馬は劣悪とされるわけだが
競走馬はデリケートすぎて重い荷物を運ぶには向かない
じゃあ何が優れていて劣っているのかどうやって決めるのかという話になる
人間も同じで、例えば昔は肌が白いのが優れていて黒いのは劣っているとされていたが、オリンピックじゃ黒人選手が無双してるでしょ?

73: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)05:24:56
>>7
作中では単純に生涯のある子供の一族が殺されるだけだったよ

10: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:36:15
人は誰かに何かを選別するよう求める時は自分はその対象外と思いこむからな

12: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:37:53
サンデーサイレンスは米市場では劣悪遺伝子扱いだったけど
日本市場で大活躍したけどな

13: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:39:03
ルドルフに子孫の劣悪っぷりを見せた上で署名させたい

14: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:41:26
ある種の病気に強い遺伝子を残すことこそ子孫への大きな贈り物だ
と言う病気は治すと言う概念がまだ薄い1900年代前半の頃の思想
ある種の病気に強い個体だけだと別種の強力な感染病に極端に弱かったりするので広い視野で見ると様々な遺伝子が混雑してる方が良いと言う結果に落ち着いた

15: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:43:39
劣悪遺伝子って自覚してるから子供産まないよ

70: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)05:14:36
>>15
社会のために年金需給年齢前に死んでください

71: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)05:17:10
>>70
社会のために消費者は大事だよ

16: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:49:29
フリードリヒ4世がアンネローゼを孕ませられなかったのは劣悪遺伝子だったから?

18: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:53:48
>>16
皇位継承のゴタゴタに巻き込まないためあえて突っ込まなかったはず
まぁいいトシだし打ち止めだったのかもしれない

76: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:10:16
>>16
この二人の間に子が生まれていた場合
その後のラインハルトの覇権手法が色々と可能性がありそうでなあ
ラインハルト自身がゴールデンバウム王朝を乗っ取って史実とは逆にゴールデンバウム体制を生き永らえさせてたかもしれん(皮肉にも)

19: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)02:57:53
ホ○サピエンスという種全体で見たら所詮一個人なんて遺伝子サンプルの一つに過ぎないので良い悪いなんて考えないでサンプルを残し続けなくてはならないのだ

20: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:01:01
ラングみたいな奴がのさばりやすくなる

22: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:03:23
劣悪遺伝子排除法があればオーベルシュタインが悪さしなかった

23: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:07:06

no title

35: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:33:17
>>23

no title

86: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:43:57
>>35
変化に対応できる物ってのを変化できるものにかってに読み替えてるのが原因

24: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:09:28
数年前に出産前診断で障害児が生まれると診断された妊婦の9割が産まない選択をして問題になってたな

26: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:10:54
>>24
ルドルフが選挙に出たら勝つわけだわ

69: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)05:11:51
>>24
そりゃそうだ
タフな人なら産んでも幸せにできるんだろうけどそうじゃなけりゃ周り巻き込んで不幸になるだけだからな

102: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:01:09
>>24
一人か二人しか子供産まないんだから気持ちは分からんでもない

128: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:29:20
>>24
欧米の方が中絶率高いんだよな
ダウン症だとわかっても産む人の割合は日本の方が多い

25: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:10:12
遺伝子に優劣があるわけじゃなく「たまたまその環境に適応できてるか否か」でしかなく将来環境が変化した際に種族として多様性を失っていれば絶滅するしかなくなる
弱い強いってのはあくまで「その環境の中では」っていう枕詞あってのもので個体の差は環境そのものに比べれば些細なものでしかない

37: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:38:13
>>25
死ぬべき個体も医療で助けてしまうのは人類種を虚弱にしてしまう人類に対する大罪なのである

66: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)04:30:15
>>37
死ぬべきなのに医療で助けられるというのは環境に関わらず技術で克服できる種族の力の証明でもあるんじゃね

31: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:23:51
半年間一度も会話しなくても平気みたいな陰キャの引きこもりもコロナみたいな事態になると逆に有利で
今まで陰キャが絶滅しなかったのはパンデミックが今まで何度もあって陰キャのおかげで人類が絶滅しなかったっていう傍証だし
多様性を否定するのは人類絶滅への道だからね

32: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:27:57
>>31
有利になったかな
損を被ってるだけな気がするんだけど

50: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:59:06
>>32
自分の命をBETして外出てるからどうだろう…
その分得はしてるだろうがリスクが大きすぎる気がする

33: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:29:33

no title

51: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:59:07
>>33
旧軍部はそれなりにマトモだったのに
急に軍人でもなんでもない貴族が軍を率いだして意味不明だった

54: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)04:03:26
>>51
貴族連合の私兵艦隊の元に金髪の小僧やリヒテンラーデ嫌いの軍人が集ったから貴族が率いる形だったはず

34: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:32:17
少なくとも今の子供の曾孫の代までは優秀と言われる人間は変わらないだろうな

39: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:41:39
段々遺伝子の選別を続けていくうち容姿端麗で賢くてタフな人類が生まれていくって考えると夢がある

44: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)03:51:02
>>39
知能とかタフさはともかく容姿端麗の基準は時代で変化してくからどうなるだろうなぁ

64: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)04:16:35
優生学は正しいというか共産主義と同じで理想と現実は違う

65: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)04:21:29
ルドルフみたいに優秀ではない自分の子供を転せるのなら優生思想もいいと思うが
実際は我が子可愛さに生かしてしまうんだろうな

67: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)04:34:39
遺伝的・生物学的多様性というのは案外馬鹿にならないので国家として主導する必要はない

72: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)05:24:40
まず遺伝子は大概劣化していくものなんだ
障碍者と一部の天才 発生率がどちらが上かなんて言うまでもない
その中から淘汰と生殖があってバランスが取れる

74: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:00:37
凄い単純な話で
1番下の集団を消しても下から2番目の集団が次の一番下になるだけで終わりが無いんだよね
ピラミッドの底辺はピラミッドが有る限り必ず存在する
バカメンタリストみたいな思想が許されるのは中学生くらいまでだよ

no title

75: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:08:46
>>74
王や貴族という搾取してると思いこんでたのを切り捨てていったら内ゲバ始まってやばいことになったフランス革命おもしだした

78: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:12:49
>>74
1番の嫌われ者のオーベルシュタインが亡くなっても
同格の最高幹部の中で一人異質な仕事のケスラーあたりが同僚からの憎悪を一身に浴びる存在になるかもな…

115: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:17:00
>>74
その一番下とは何か? というのが問題なんだが?
中学生並みの理解で批判してるお前が間違ってるぞ

79: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:13:25
優れた遺伝子残しましょうに話すり替えてる人いるけど
先天的な障害を持ってる子供とその親族を排除して
障害をもった遺伝子を残さないようにしましょうって法律だよ

84: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:39:37
>>79
ここで民主主義が出てくるわけだよ
障害の遺伝子を持ってる人間にも権利があるのが民主主義であり
民主主義の中で「この人は不要です」って基準を決して設けてはいけないから反発がでてくる

85: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:40:28
>>79
旧OVA版だと障害持つ人達どころか貧困者も劣るものだから去勢処理と追放されてたな

80: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:16:17
ルドルフの子供に障害持った子ができたから問題になったんだよな
完璧なルドルフがそんな遺伝子持ってるわけが無いと嫁の一族が処分された

81: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:18:18
>>80
記憶曖昧だけど男児が生まれて来ないとかじゃなかったっけ?

89: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:49:29
つまりそれだと
セ○クスにも認可が要るんです?

90: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:50:59
>>89
ヒトラー政権とかだと禁止→絶滅収容所送りだよ

93: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:52:41
>>89
子孫を残させず排除するってことだからまあそうとも言えるな

92: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)06:51:43
強い個体の遺伝子を残したいってのは生物の本能で
見た目を良くして自分の遺伝子を残したいってのは強さ弱さあまり関係無い生存戦略
人間はそこに金とか独自の価値観が絡んでくる

117: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:18:02
最終的になんか変な貴族主義の認識のせいで貴族は生まれながらに優秀みたいな雰囲気出来てたし色々危なかったよなぁ
後世帝国内でも言葉には出せないものの悪法と認識される程度のは色々あったんだろうし

122: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:20:30
>>117
産まれた子供だけじゃなくて家族親類まで殺されるからやべえわこれってなったんじゃなかったっけ?
いつ自分にまで累が及ぶかわからんからね

131: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:33:03
俺の心の中のルドルフが俺の劣等遺伝を残してはならぬと囁くのよ

136: 名無しさん(仮) 2021/08/24(火)07:37:08
>>131
ルドルフは短小包茎まで劣悪遺伝子に指定してないと思うぞ


-アニメ
-