相互RSS

PCゲーム配信「Steam(スチーム)」で情報漏洩 約9...
24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に...
【MHWs】夏アプデがラギアだけなの普通にあり得るよな
小学校のプール授業って1シーズンに何回?
【艦これ】 親しくなった奴には腹を見せるミネアポリス
希島あいりマドンナ新作VR「推しだったあいりと結婚した僕...
韓国人「日本の先生、3項目で世界1位…」
にじさんじの「七次元生徒会!」1st EP「即物的アンサ...
【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つ...
究極神ゲー異世界転移RTA やる夫ルート【R-18】 そ...
女の柔肌に鞭を打ってミミズばれができていくドs男性用の動...
【動画】昭和の温泉、女湯が誰からも覗ける場所で全裸で入浴...
アンジュルム川名凜さん 1人万博を報告
[再掲]【カプコン ファイティング コレクション 2】P...
ロリ女子まとめ 二次元でしか味わえない尊さ【え口画像】
【画像】 かわいい女キャラが主人公のソシャゲ
永野芽郁、クラシア「いち髪」公式サイト削除「ブランドの価...
【音大出身のお姉さん】清楚系なピアノ講師は脱いだらすごか...
ヤムチャが狼牙風風拳を使わなくなった理由
【ウマ娘】ヴィルシーナの得意なことと苦手なこと
バカにされているとかいじめられていたとかの認識はなかった...
ゲーム製作者「さて、メタ要素入れるか」←これ
NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる...
【ウマ娘シンデレラグレイ】コラボのチヨちゃんとってもプリ...
【ミリマス】りっくんのクリスマスプレゼント
【悲報】 モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリン...
海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の...
ゲーム製作者「さて、メタ要素入れるか」←これ
【コメ高止まりで自民党に危機感、濃くなる焦りの色】自民関...
SUPERパックリま○こアップ4時間SP vol.21
男「デリで女の子呼んだら幼なじみだった」
「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベ...
うちの柴は掃除機を動かすと、じ~~っと掃除機を目で追って...
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』409万本ww...
【動画あり】この状況でクラクション鳴らす奴ww
【速報】30歳、孕んだ結果ww
【動画】小さなラジコンでプレイするテーブルサッカーが楽し...
イタリアのオリーブオイルと日本の『これ』を組み合わせると...
底辺土方、やらかすw
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
【画像】満腹になったネコ、『その後の行動』が極悪すぎるw...
【画像】大島ゆう子のヌードきたああああああああああ
2025.05.16-09:16:44

2025/05/15:一時的にサイトに繋がらない不具合について

本日11時~12時頃、サーバー障害のためサイトに繋がりにくい状態が続いておりました。
アクセスしていただいた方には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

その他ガンダム

大気圏突入スレ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:08:18
大気圏突入スレ
no title


4: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:11:30
トゲが1つ多いザク
5: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:13:17
なんで盾の方を前にしなかったんかな?
14: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:21:31
>>5
シールドが熱に耐えられる仕様じゃなかったらどこにあろうが関係なくねえ?
22: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:29:51
>>5
プログラムが大気圏突入を想定していればあれが最適なポーズなんでしょ
想定していないなら何でああなったのかわからんけど
31: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:36:43
>>5
たぶんコクピットが右胸なので
左肩を前にすることで熱から逃げたかったんじゃ
6: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:14:14
足先を前面にしておけばまだマシだったかも
7: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:14:49
ガンタンクとかなら助かった
no title
75: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:08:40
>>7

no title

8: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:17:19
しようがねえな
no title
13: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:20:44
宇宙服でさらに加速して突入
no title
23: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:30:06
>>13
あ生身じゃなかったんだ
43: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:46:26
>>23
生身だったけどたまたま見つけたシャトルは定員オーバーだったので宇宙服とボンベ貰って引っ張ってもらうことにした
no title
21: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:28:24
28: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:34:09
>>21
どちらかというとNASA何やってんだ…
44: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:53:25
>>28
力技のアメリカって感じか
47: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:03:02
>>44
というか「どうせ誰がとっくに検証してるだろ…」「今更こんなの考え直すまでも無いだろ…」
って感じのヨシ!案件がめっちゃ頭良い人らでも起きるんだなって
34: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:39:35
秒速約 7.9kmをいかに減速させるのがコツ
36: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:41:15
表面が燃えなかったとしても熱を抑えられなければ中身の機械部分から燃え出すし何より中の人が死ぬ
38: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:41:43
マラサイでもダメなのにザクなんて無謀
41: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:43:41
なんでコロニーは燃えずに地球に落ちるのか
42: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:45:08
>>41
デカいから
46: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:59:19
>>42
隕石も地表に落ちるのは燃え尽きない位大きいヤツだけだもんね
114: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:10:25
>>41
本当は全部燃え尽きるって柳田理科雄が計算してた
119: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:17:55
>>41
あれは攻撃力に使うためにそれなりに減速してるのでは
45: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:55:02
39000mから飛び降りた人はもうやらんのかな
48: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:03:43
49: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:07:11
アンパンマンでも突入余裕なのにザクは情けないね
129: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:33:22
>>49
宇宙世紀かなり後半のMSまで情けなくなるぞ
53: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:15:49
意外と平気だったよ
俺もやってみれば
55: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:23:08
俺さん
どこに落ちたい?
69: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:57:22
no title
57: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:26:00
今更だが摩擦熱ではなく断熱圧縮による熱
60: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:42:23
>>57
つまりザクの両手を使って機体の前側の空気をどんどん脇へ追いやれば温度が下がる理屈だ
極超音速でバサバサしよう
61: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:45:48
突入時に仕掛けるのは良いけど艦載砲で狙撃できそうな気がしたが
宇宙世紀の艦船って射撃能力低すぎじゃない?
62: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:48:48
>>61
>宇宙世紀の艦船って射撃能力低すぎじゃない?
ミノフスキー粒子のせいで視界が云々
63: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:51:30
>>61
現代でも目測で狙撃は難しいぞ
70: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:58:20
131: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:42:58
>>70
やめれ
これは泣く
80: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:27:01
大気圏突入すると熱くなるという知識はスレ画で学んだ
83: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:38:40
オリジンだとホワイトベースの上に降着することで助かってたと思うが
超技術使うよりそのくらいの演出でいいわ
88: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:46:13
光る!
no title
89: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:48:27
どんな強敵だろうが身動きできないとこ一方的に七面鳥撃ち出来て
降下後は移動力強化兵装としてそのまま使える
大気圏突入戦ではほとんど欠点がないMK2のフライングアーマー
no title
108: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:02:18
>>89
でもこんなんですら自由に動けるとこじゃないから七面鳥撃ちできるのはカミーユぐらいだよ
90: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:49:17
現実世界の何十年も昔の宇宙船が大気圏突入で無事なのに遥か未来の宇宙戦争してるスーパーロボットや地球侵略たくらむ化け物相手に戦うスーパーロボットが大気圏突入如きでヤバイ!!ってよく大騒ぎしてるのすごい違和感…大半は単純にガンダムのオマージュなんだろうけど
no title
101: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:54:27
>>97
このままじゃ大気との摩擦で燃え尽きちまうってセリフがあってゲッターってそんなんでどうにかなっちゃうんだ…ってなった
106: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:00:36
>>101
たまたまそのときはゲッター線が薄かったとかそういう感じで・・・
95: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:52:50
スーパーロボットなら無限の推進力で減速してゆっくり降下するくらい出来なきゃな
113: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:08:10
>>95
加減速できる推進力と耐熱性能の高い機体と翼があれば割と行けると思うんだよなぁ
ザンジバルが降下できるんなら成層圏の戦闘が可能なガウも減速ロケット付けて
宇宙から降下させることも出来そうな気がする
103: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:58:02
クラウンさん二回級特進したのかな
110: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:04:39
>>103
シャア「恩給をくれる軍隊があればの話だな」

引用元: undefined


-その他ガンダム
-