相互RSS

【画像】若おかみ、実はヴェノムだったww 他
【衝撃】YOASOBIさん、ガチで『本物』だったww...
【疑問】平均年収が下がってるのに物価は上がってる理由 他...
直径・深さ20m…韓国ソウルに大型シンクホール、バイク運...
【悲報】フジ第三者委「中居正広は性暴力加害者です」→公式...
日経平均株価大暴落キタ━(゚∀゚)━!!!!
【悲報】備蓄米を高値転売する業者が出てきてしまう
【SS】小林「ヨハネジャパン2025開幕だよ!」
【悲報】日本のサッカーファンさん、韓国サッカーに苦言w...
桜田さくら大全集 BEST 4時間
韓国人「独島が日本の領土という主張にも根拠がある」韓国ネ...
知人の農家から米を仕入れようとしたら「15%の手数料を払...
【悲報】なんJ民「すき家が休業しててワロタ」
外国人客「並んでたのに!」→俺「見えてなかったので…」→...
外国人客「並んでたのに!」→俺「見えてなかったので…」→...
【正真正銘の弟】私と弟は16歳歳が離れており、母親が38...
【正真正銘の弟】私と弟は16歳歳が離れており、母親が38...
織田信成とか言う元フィギュアスケーターって本当に信長の子...
明太子+じゃがいも+バターとかいう組み合わせ、ガチでウマ...
明太子+じゃがいも+バターとかいう組み合わせ、ガチでウマ...
女性のトイレを盗撮したら勃○が確定した!!
【悲報】フジ第三者委「中居正広は性暴力加害者です」→公式...
謝罪を無視された笠井信輔アナが教えてくれる現代の課題
【社会】マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に...
元高校球児の大学生がイベント「キャッチボールでTOMOD...
中居正広氏の性暴力認定とその影響: フジテレビ第三者委員...
ZZガンダムのジュドー、主人公なのに有名なセリフが一つも...
【観測史上初】3月に3回目の夏日!東京が春を飛び越えて夏...
【ウマ娘】配布クリスエスのエピソードがヤバい! で、
【アズレン】まだ使い方が分からないアイテムがあるな…
FC『ラグランジュポイント』バイオノイド3将軍でオレギだ...
【悲報】開発者「ゲーマーなのにゲームのレビュー書かない人...
DeNA、ジャクソンと小園健太が昇格の可能性、バウアーと...
赤見かるび×うまい棒コラボアイテムが登場 かるびコスの「...
農水省、備蓄米転売にブチギレ
〝暴走炎上〟江頭2:50「キズついてたらごめんなさい」と...
【悲報】ワイ美大生、絶対使わない「アレ」の購入を強制され...
【ぶいすぽ】プロゲーマーと国技館でイベントやってるの興味...
最大33人で戦うアニメ調バトルロイヤルアクションゲーム『...
【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー...
【衝撃】TikTok、1本バズると『こんだけの収益』があ...
【画像】JALに『この格好』で搭乗した客、完全にアウトw...
2025.03.31-16:31:45

その他ガンダム

大気圏突入スレ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:08:18
大気圏突入スレ
no title


4: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:11:30
トゲが1つ多いザク
5: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:13:17
なんで盾の方を前にしなかったんかな?
14: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:21:31
>>5
シールドが熱に耐えられる仕様じゃなかったらどこにあろうが関係なくねえ?
22: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:29:51
>>5
プログラムが大気圏突入を想定していればあれが最適なポーズなんでしょ
想定していないなら何でああなったのかわからんけど
31: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:36:43
>>5
たぶんコクピットが右胸なので
左肩を前にすることで熱から逃げたかったんじゃ
6: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:14:14
足先を前面にしておけばまだマシだったかも
7: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:14:49
ガンタンクとかなら助かった
no title
75: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:08:40
>>7

no title

8: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:17:19
しようがねえな
no title
13: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:20:44
宇宙服でさらに加速して突入
no title
23: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:30:06
>>13
あ生身じゃなかったんだ
43: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:46:26
>>23
生身だったけどたまたま見つけたシャトルは定員オーバーだったので宇宙服とボンベ貰って引っ張ってもらうことにした
no title
21: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:28:24
28: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:34:09
>>21
どちらかというとNASA何やってんだ…
44: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:53:25
>>28
力技のアメリカって感じか
47: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:03:02
>>44
というか「どうせ誰がとっくに検証してるだろ…」「今更こんなの考え直すまでも無いだろ…」
って感じのヨシ!案件がめっちゃ頭良い人らでも起きるんだなって
34: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:39:35
秒速約 7.9kmをいかに減速させるのがコツ
36: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:41:15
表面が燃えなかったとしても熱を抑えられなければ中身の機械部分から燃え出すし何より中の人が死ぬ
38: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:41:43
マラサイでもダメなのにザクなんて無謀
41: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:43:41
なんでコロニーは燃えずに地球に落ちるのか
42: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:45:08
>>41
デカいから
46: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:59:19
>>42
隕石も地表に落ちるのは燃え尽きない位大きいヤツだけだもんね
114: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:10:25
>>41
本当は全部燃え尽きるって柳田理科雄が計算してた
119: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:17:55
>>41
あれは攻撃力に使うためにそれなりに減速してるのでは
45: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)09:55:02
39000mから飛び降りた人はもうやらんのかな
48: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:03:43
49: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:07:11
アンパンマンでも突入余裕なのにザクは情けないね
129: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:33:22
>>49
宇宙世紀かなり後半のMSまで情けなくなるぞ
53: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:15:49
意外と平気だったよ
俺もやってみれば
55: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:23:08
俺さん
どこに落ちたい?
69: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:57:22
no title
57: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:26:00
今更だが摩擦熱ではなく断熱圧縮による熱
60: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:42:23
>>57
つまりザクの両手を使って機体の前側の空気をどんどん脇へ追いやれば温度が下がる理屈だ
極超音速でバサバサしよう
61: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:45:48
突入時に仕掛けるのは良いけど艦載砲で狙撃できそうな気がしたが
宇宙世紀の艦船って射撃能力低すぎじゃない?
62: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:48:48
>>61
>宇宙世紀の艦船って射撃能力低すぎじゃない?
ミノフスキー粒子のせいで視界が云々
63: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:51:30
>>61
現代でも目測で狙撃は難しいぞ
70: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)10:58:20
131: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:42:58
>>70
やめれ
これは泣く
80: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:27:01
大気圏突入すると熱くなるという知識はスレ画で学んだ
83: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:38:40
オリジンだとホワイトベースの上に降着することで助かってたと思うが
超技術使うよりそのくらいの演出でいいわ
88: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:46:13
光る!
no title
89: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:48:27
どんな強敵だろうが身動きできないとこ一方的に七面鳥撃ち出来て
降下後は移動力強化兵装としてそのまま使える
大気圏突入戦ではほとんど欠点がないMK2のフライングアーマー
no title
108: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:02:18
>>89
でもこんなんですら自由に動けるとこじゃないから七面鳥撃ちできるのはカミーユぐらいだよ
90: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:49:17
現実世界の何十年も昔の宇宙船が大気圏突入で無事なのに遥か未来の宇宙戦争してるスーパーロボットや地球侵略たくらむ化け物相手に戦うスーパーロボットが大気圏突入如きでヤバイ!!ってよく大騒ぎしてるのすごい違和感…大半は単純にガンダムのオマージュなんだろうけど
no title
101: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:54:27
>>97
このままじゃ大気との摩擦で燃え尽きちまうってセリフがあってゲッターってそんなんでどうにかなっちゃうんだ…ってなった
106: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:00:36
>>101
たまたまそのときはゲッター線が薄かったとかそういう感じで・・・
95: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:52:50
スーパーロボットなら無限の推進力で減速してゆっくり降下するくらい出来なきゃな
113: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:08:10
>>95
加減速できる推進力と耐熱性能の高い機体と翼があれば割と行けると思うんだよなぁ
ザンジバルが降下できるんなら成層圏の戦闘が可能なガウも減速ロケット付けて
宇宙から降下させることも出来そうな気がする
103: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)11:58:02
クラウンさん二回級特進したのかな
110: 名無しさん(仮) 2021/09/17(金)12:04:39
>>103
シャア「恩給をくれる軍隊があればの話だな」

引用元: undefined


-その他ガンダム
-