相互RSS

放送されたばかりの人気アニメが「政治的事情により配信停止...
【事故渋滞】東京外環道 内回り 草加IC付近3ヵ所で事故...
「邦画と違って洋画には若い女性×おじさんの映画がほとんど...
自民党が若年層から完全に愛想を尽かされていると発覚、世論...
若い時は数年働いては海外バックパック旅行繰り返していたが...
【朗報】「ハローキティ アイランドアドベンチャー」8月2...
合法ロリの木更かのんちゃんが制服姿でパンチラやアソコの食...
韓国人「レッドカーペットを歩く大谷真美子夫人」→『これも...
──────ドスヶべ指導
【道産子ギャルはなまらめんこい】 HanaBee「冬木美...
アメリカのコーン業界反発「数千人の雇用が失われる」 トラ...
「砂糖は白砂糖を避けて、茶色い奴を買っています」と語る作...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
【必見】田久保市長、卒業証書を提出しない理由とは?
田中圭 ポーカー世界大会で賞金約1700万円を獲得
海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作が...
「雲間を飛ぶ巨大UFO」米軍が南アジアで撮影した極秘動画...
★【ワートリ】知ってるか?熊ちゃんより三浦のがランク戦の...
【ナイトレイン】 ミミック頭せしめる人結構いるけど 強さ...
古いiPhone(7など)で「タイミー」使えず「ホームレ...
森香澄アナ 踊って回って、見せパン●ラ!!【GIF動画あ...
【神の名】キリスト教の神って名前あるんか?
田中圭 ポーカー世界大会で賞金約1700万円を獲得
会社の事務の子にロックオンされているんだけど
ライトゲーマーはSwitchとSwitch2の性能差にあ...
【盾の勇者 4期】 第2話 感想 突然のハーレム状態!【...
霊感もないけど手相でも西洋占星術でもその他の占いもみんな...
学生時代、優しくって気の弱い友達に彼氏ができた。でも、そ...
【画像】優木まおみ(45)、普通に美人すぎて草w
【朗報】 Switch版『サクナヒメ』、Switch2の...
宇宙世紀の歴史上撃墜数がめちゃくちゃ凄いことになってる人...
【韓国】光州「100年に一度の豪雨」426ミリ…韓国全国...
【画像】ドイツの女子高生さん、とんでもない格好で街を練り...
【衝撃】こども家庭庁「来年から独身税はじめます!」パシャ...
【朗報】ほっともっとで一番美味い弁当、圧倒的に決まるw...
【悲報】ワイ せっかく作った晩御飯を全てぶちまけ泣く
呪術廻戦、コミック年間売上にて進撃の巨人を越えてしまうw...
【画像】新アニメ『ぬーべー』のお風呂シーンw
ベトナム人「一万円札偽造しました」裁判官「ん~~ギリ無罪...
【画像】夏のコストコ、ドスヶべ人妻だらけww...
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、...
2025.07.19-07:31:43(41/41)

加藤拓弐

加藤拓弐先生のスレ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)10:57:38
加藤拓弐先生

2: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)10:59:15
量産機作る感じ?
16: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:07:10
69: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:46:56
>>16
こっちかと…
3: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)10:59:45
22: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:15:10
>>3
普段

no title
24: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:16:02
>>22
いや小せえな!
25: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:16:18
>>22
画像が小さいやつは
28: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:18:45
うるせえ!
Twitterに見に行きやがれ!
そしていいね押して来い!
40: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:23:58
42: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:25:01
>>40
エチい…
5: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:00:31
ママのプロマイドなどをっ!?

no title
6: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:01:30
かわいい
8: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:01:46
同じパーツを延々と作るとトリップできるってそういう…
14: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:06:10
>>8
マジで

no title
20: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:11:31
>>14
悟りそう
15: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:06:25
トリップできるん

no title
26: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:16:21
>>15
握りに比べて難易度高くね…?

no title
17: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:07:24
tに上げてるネタで原作やりませんか?ってお話は来てないんだろうか
ちゃんと仕上げるってなると難しいネタばっかりだと思うけど……
18: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:07:52
バカだなぁ

no title
19: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:09:02
おふくロイドは名前あったっけ 型式ではなく
27: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:16:41
SE-X装備とかないんですか?
29: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:19:15
>>27
そんなもの見せられて息子はどんな反応すればいいんだ
30: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:19:51
>>29
普段のおふくろが一番いい
33: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:20:12
>>29
どんな装備だと思ったんだ恥ずかしがらずに言ってみ?
38: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:21:27
>>27
EX-S装備なら多分あるよ?
41: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:24:21
>>38
この作者のことだからSEーR装備はある(確信
37: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:20:27
また俺の画像小さいいじり…と思ったら本当に小さくて駄目だった
39: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:22:59
W装備はいつどんな時に使うんです?
44: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:27:13
S型ならセーラー服?

no title
46: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:29:21
>>44
右下は脚部がキャタピラであってほしい
48: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:30:53
>>44
継ぎ目が見えるのは分かっておられるなぁって
49: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:31:23
>>47
つまりJ-k型か
50: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:33:05
>>49
描かれたのはブレザーだった

no title
52: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:34:11
>>50
まさかのノーパン
53: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:36:27
>>52

no title
54: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:36:34
>>52
ポンコツだから…

no title
55: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:37:17
火力は正義だ

no title
59: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:39:40
>>55
そりゃいきなり核弾頭は不味いわな
123: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:41:11
>>55
「ナノ疑似骨格」ってあのスキンただの被り物ではなく
ナノサイズの骨格が張り巡らされたチェインジャケット兼アシストスーツみたいなものなのか
57: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:38:34
メカへの拘りが凄い
さすがナイツマコミカライズ担当
61: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:40:49
オプションによっては母乳も出せる
65: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:44:21
>>61
愛情最大火力
64: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:42:16
自切腕爆破は必殺って言うより隠しギミックかな
66: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:45:49
>>64
舞浜シャイニングオーシャンパンチ!
72: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:52:13
座敷童子ちゃん下さい
75: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:58:18
>>72
まず宇宙船を用意します

no title
76: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)11:59:53
>>75
更に大切に使います
97: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:20:51
>>76
でも幸運にすがるのではなく人事は尽くします

no title
78: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:01:45
童にこんなアンダー着せていいんですかね・・・

no title
80: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:03:14
>>78
未来だと現代とは価値観が違うから問題ない
82: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:04:50
140: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)13:03:00
>>82
143: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)13:04:23
>>140
△◎○
146: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)13:07:02
>>140
149: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)13:14:04
>>146

no title
87: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:11:34
いつ仕事してるんだ…
90: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:14:06
>>87
脱稿するまでは仕事
Twitterは息抜き
88: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:12:24
下書きを省略できるようになればスピードアップしますよ

no title
89: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:12:46
96: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:18:06
>>89
マジかよ…
106: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:28:57
>>89
下書き無しで正確無比とかバケモンかよ・・・
107: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:29:48
>>89
頭や胴体も十分やばいけど
なんで浮いた肩アーマーから描けるんだ…?
111: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:33:27
>>107
上手い人が言っていた
頭の中で出来上がってるからそれを出すだけだと……
それが出来れば苦労はしねえ案件すぎるけど
115: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:38:17
>>111
俺の好きな彫刻家は作品創るとき発泡スチロールで掘って完成させてから本番で木を彫るんだと
手が憶えてるから間違わないとか言ってた
150: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)13:15:37
>>107
マンガもよくよく考えると一コマ一コマ手書きなんだから累計何百体のイカルガ描いてるんだと・・・スゲェメンタルだな
103: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:24:16
104: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:26:57
>>103

no title
105: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:27:09
机の上に整理して置いていくおかん
109: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:32:01
下書きあったら描けるってもんでもないよな・・・

110: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:32:23
>>109
カタギじゃねえな…
133: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:51:52
>>109
この世でΞをソラで画けるものだけが石を投げよって世界ならこの世は戦争なんてなかったと思う
112: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:35:28
カトキですら自分でデザインしておいて気合い入れないと描けないとぶっちゃけてたのに
118: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:39:08
>>112
気合い入れたら描ける時点でオカシイから
125: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:42:13
>>118
当たり前なのでみんな気にしてないけどカトキはおかしい
126: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:42:55
>>125
言うてもロボ界隈の最前線の最先端にいるようなやつだからそもそもからして立ってる場所が違い過ぎる…
121: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:40:18
見本出してくる方が面倒なレベルなんだっけ?

128: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:48:40
なんかもう出来て当然というか空気みたいな存在だよなカトキって
132: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:50:06
>>128
代名詞になってる時点でもはや概念よね
カトキ立ちとかカトキ画とか
134: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)12:52:06
>>128
大袈裟かもしれんがこの人いなかったらガンプラはもちろんガンダムビジネス自体ここまで続いてるかどうか
139: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)13:02:53
>>128
もうそろそろ人として実在するか疑わしい
なんらかのシステムなんじゃないのか?
145: 名無しさん(仮) 2021/12/25(土)13:06:58
>>139
矢立カトキ大河内
俺の中じゃバリも怪しくなってきた

-加藤拓弐
-