相互RSS

【衝撃画像】アメリカ人「500万円かけて大自然に家族旅行...
【画像】北海道のギャル、ガチでヤバイww...
【画像】ホームレス、公園に豪邸を建ててしまうw...
東海大札幌、廊下で育つトマトが密かな生徒人気の秘密?校内...
万博警備バイト2500円超えの衝撃、時給インフレ時代に牛...
【SS】花帆「自分探しのタイムトラベル」
家のNURO光が何故か止まって通信系が全滅、マニュアル通...
にじさんじのライブツアーww
日本企業「リョービ」に思わぬ “恩恵” Xだけで1070...
【速報】Amazon、新生活を全て過去にする超特大セール...
北朝鮮外務省「日本の長距離ミサイル配備は『皇軍の復活』を...
立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「中国語を話しているよ...
【わんにゃん画像】おっきなわんことちっちゃなにゃんこ、一...
【韓国】サムスン会長「サムスンは死ぬか生きるかという生存...
【悲報】ポケポケさん無事にポケマスと似たようなルートを辿...
【悲報】和ゲーさん、立て続けに微妙なゲームを連発してしま...
【MAJOR】約束守るのいいよね
お見合い相手は美人で話しも上手で人当たりの良い人。何故こ...
お見合い相手は美人で話しも上手で人当たりの良い人。何故こ...
着ヱ口アイドルの「はるひ」ちゃんがパンティを脱いでパイパ...
【悲報】3月25日、外に出たら終わる模様。
クッソ分厚いゲーム攻略本の魅力
【艦これ】筋トレしてササミを食べれば悩みの9割は解決する...
【ねこ画像】お寺の毛玉【再】
仕事が忙しく彼とは1ヶ月会えていなかった。ある日、仕事か...
仕事が忙しく彼とは1ヶ月会えていなかった。ある日、仕事か...
“ヌン活”ブームはどこまで続く? 単価6000円でも予約...
『シャーリー・ホーン』
神社の豆まきに四ヶ月の娘を連れて行った。赤ちゃんや幼児連...
神社の豆まきに四ヶ月の娘を連れて行った。赤ちゃんや幼児連...
【ねこ画像】お寺の毛玉【再】
【にじさんじ】ROUTE2434「叶・月ノ美兎・葛葉」:...
「ホロライブ」1期生と極楽湯コラボイベントで暴力的すぎる...
【画像】オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信...
【気持ちはわかるけど】大阪万博チケット売れず!地元民「ユ...
【衝撃】ぶつかりおじさん、外国人女性にぶつかってガチギレ...
人間の本来の寿命、実は38歳だったwwwwww...
【ウマ娘】ウマ娘描イテヨー(2023/02/19)4
【フジ】山崎夕貴アナ、復職を報告…1日から復帰「だいぶゆ...
【衝撃】メッシ不在のアルゼンチン、強豪ウルグアイを粉砕w...
ネズミ混入事件の再発防止策、「違う、そうじゃない!」と『...
マック「500円でこんだけ食べられます」
2025.03.23-13:16:45

他雑誌・未分類

【ドカベン】微笑三太郎は他の明訓メンバーに比べて地味だけど内外野守れてホームラン50本打てるバケモン

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:11:43
微笑三太郎
内外野守れてホームラン50本打てる選手とか贔屓球団に欲しい

no title
68: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:46:26
>>1
他の明訓メンバーに比べて微笑って地味な選手だなと思ってたけどこの人もバケモンだったんだな
2: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:13:27
漫画だからな
170: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:01:39
>>2
でも大谷みたいなのが実在するなら別にいてもいいんじゃね
3: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:15:11
一応捕手もできる
4: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:15:19
学校間違えて明訓に入学したんだよね
5: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:16:10
>>4
子供心にもそうはならんやろってなった
18: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:20:46
>>5
学費振り込みとか親は困っただろうと思った
ゴメンこれ自分が高校生のときに思った
6: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:16:15
ドリームトーナメント決勝戦前夜みんなで乾杯してるトコ好き
7: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:17:27
メイン4人と比べるとどうしても地味
8: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:17:35
山田抑えてホッとしたとこで打ってる
35: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:32:30
>>8
サヨナラ打ったのは横浜学院戦だっけ?
42: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:34:19
>>35
土門から打ったという皮肉
10: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:18:15
割と辛辣というか毒吐くよね
11: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:18:46
人格者すぎる
15: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:20:00
高校の時だとオールCくらいのイメージ
16: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:20:02
土門かわいそう
17: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:20:25
横浜学院に行っておくべきだった男
23: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:26:03
>>17
土門のレス
19: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:21:37
子供心ながら土門可哀想だと思った

no title
169: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:01:31
>>19
プロ野球編でオールスターかなにかで捕手微笑みやってたよな
20: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:21:54
ドカベンてワードを頼りに探したんだっけか
22: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:25:50
(里中)岩城殿馬で続けてフィニッシャーが山田になるから5番の微笑はちょっと描写が不遇になる
79: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:23
>>22
割と恐怖の5番打者だがな
95: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:53:09
>>79
大甲子園本編だとコイツが得点に絡んだ記憶が無いんだが…
室戸戦で謎の確変しても1点も結びつかなかったときは作者にとってそういう選手なのかとしか思えなかった
24: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:27:45
捕手がほしゅい

no title
43: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:34:40
>>24
スッ
45: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:37:17
>>43
途中でいともミットで受けることが出来て
ドモンの球威が衰えてるって流れがゾクゾクする
まあそれでも十分早いんだけど
48: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:38:37
>>43
なぜコイツがプロ行かなかったのか謎
里中から2打席連発する奴なのに
59: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:41:36
>>48
金属バットだから打てただけかもしれない
63: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:43:30
>>59
里中から打っただけだとそこまで評価ポイントにはならないんじゃないかな
25: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:27:45
微笑の転校理由ってなんだっけ?
親の引越し以外なら一年間公式試合に出れないはずだが
26: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:28:19
>>25
逆に親の引っ越しならいいのか?
28: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:29:34
>>26
いいよ
31: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:30:14
>>25
しらそん
189: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)11:32:52
>>31
高校野球は金になりすぎるので一年間公式戦出場停止ってしないと異常な引き抜き合戦で大変なことになる
なので親の都合、転勤とか離婚による引っ越しとかじゃないと認められない
27: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:28:36
なんでこんなレベルの打者がプロで三年連続の50本塁打とか出せるの?おかしいだろ?
よくて丸ぐらいの成績だと思うけど
53: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:40:38
>>27
掛布とかまさにそんなもんだろ
ガタイ小さいドラ6がホームラン王3回だぞ
30: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:30:02
このへん妙に記憶に残ってる

no title
33: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:32:05
>>30
プロテクターに時代を感じる
32: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:30:58
高校時代の成績だとまさかプロでこんなに打つとは思わないはずだから
そこを見抜いて取るのが難しそう
36: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:32:32
>>32
巨人のハズレ1位だが
34: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:32:14
転校を完全自由にしちゃうと名門校の選手引き抜きが激化するのは目に見えてるから仕方なし
41: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:34:13
>>34
転校はNGだから
中学生のうちにスカウトいっぱいしとくね
44: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:35:51
>>41
中学生で成長しきって高校であんまり大成しないケースも多いからよくできてるよ
50: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:39:24
>>44
昭和のころからベンチ入りに地元県出身がいないってのはゴロゴロしてたからなぁ
それやってるのに平成入ってから甲子園とは一切無縁になった高校知ってる
近隣のライバル高の方がすごくなった
37: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:33:14
(3)転入学生は、転入学した日より満1ヵ年を経過したもの。ただし満1ヵ年を経なくても、学区制の変更、学校の統廃合または一家転住などにより、止むを得ず転入学したと認められるもので、本連盟の承認を得たものはこの限りではない。

超有力選手が一家で強豪校の学区内に引っ越して
強豪校に転校してきましたってのならいいのか

39: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:33:45
ミスターの指導で化けたんたっけ
168: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:59:22
>>39
プロの変化球が全くダメだった松井が長嶋と特訓みたいなネタやな
49: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:39:03
スーパースターズ編だとYYSとバランス取るために三振ばっかしてる人に
55: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:40:52
山田岩鬼よりやや劣る程度のフィジカルに殿馬よりやや劣る程度の曲者具合で好きなんだがな
器用貧乏?そうだね
61: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:42:47
>>55
とはいえ総合力で見たらその3人に劣ってないとは思うんだけどなぁ
器用貧乏?そうだね
58: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:41:33
そもそも土門の誘い方も良くなかったよなとは思う
ドカベンとしか認識してなかったあたり俺ドカベンうちの学校に来てよって言い方で学校名すら言ってなかったっぽいし
62: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:43:21
>>58
土門一気にアホっぽくなったな
65: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:44:43
>>58
というか相手の顔すら知らなかったしネットもない時代でどうやって誘ったんだろう
89: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:51:48
>>75
大昔の新聞には家出蒸発などの行方不明者を探すための尋ね人コーナーってのがあったって聞いたことがある
66: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:45:11
>>63
里中自身高校時代はいい投手止まりでそこまで評価されてなかった気はする山田岩鬼が目立ってたってのもあるかもしれんけど高校時代の投手としての格なら不知火や土門よりひとつ落ちるって印象
71: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:47:53
>>66
不知火土門は義経の140キロ超えすげーのせいでちょっと困惑するけど登場時点からそれくらい出てそうな一流だもんなあ
一方の里中はコントロールのいい下手投げでしかない
67: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:46:22
里中がプロ入りした時って療養前提の客寄せパンダ、治ってもいいとこ育成枠とか無茶苦茶言われてたからな
74: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:04
>>67
身体小さいし高校の時点で怪我に泣かされてたとか割と獲得するのに躊躇っても仕方がないと思う
81: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:51
>>74
プロ編はロッテが魔改造したのかってくらいになったよね
84: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:50:25
>>81
最初はスカイフォークで一発芸してただけでもあったけどな
結局終盤活躍はしたけど体づくりそのものは完了してないから2年目結局2軍スタートだし
78: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:19
>>67
体が細いからすぐに活躍は無理だろって言われてたな
本人もどうせ指名されないからってアマチュアかノンプロ行くつもりだったし
80: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:48:45
谷津ってたしか元々野球部じゃなかったっけ
なんかの拍子で目に留まれば加入させて微笑と両立できるんでね
88: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:51:21
>>80
当時だったらフィジカル見ることあんまりないもんな
クロスプレーで岩鬼吹っ飛ばすとかめちゃくちゃ強いんだけど
83: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:50:09
里中はチビで体格にも恵まれないのに打撃も強いってなんか笑う
93: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:52:39
>>83
ああ見えて里中の背筋力は松坂より上なんだぞ
102: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:02
>>93

no title
100: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:54:53
>>83
投手づら
手首は強いづら
85: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:50:32
岩鬼は高校では十何連続三振とかやってたけどプロではムラがなくなってたな
91: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:52:11
>>85
まぁメタ的には悪球打ちの工夫を毎打席されたら凄い高打率バッターになるから仕方がない
86: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:50:37
山田が記憶喪失になった時にキャッチャーしてたけどリードが下手で里中が打たれまくってたのでたいしたキャッチーではない
90: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:52:07
>>87
フォーク投げたこともあったな
96: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:53:42
不知火中西と上位レベルの投手には手も足も出ないイメージ
104: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:11
>>96
安心しろそいつら岩鬼山田でも苦戦するレベルだから
97: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:53:47
高校時代は山岡以下の打撃成績
描写ないとこで打ってたんだろうけど
103: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:07
>>97
むしろ山岡そんな打ってたの!?
118: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:02:47
>>103
山田に回す展開のためかやたら四球もぎ取るから…
101: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:01
微笑トンネル殿馬山田岩鬼みたいな打順ならめちゃくちゃ打ちそう
105: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:55:17
微笑が活躍したのは一年春土門から打ったサヨナラホームランと勝敗には関係無かったが智三郎相手にヒット打ちまくったくらいしか記憶にない
114: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)08:59:55
>>105
ドックルと相性が良かったのかね
117: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:02:26
ピッチャーやらされても余裕の微笑みだからな
なお内心
127: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:10:01
不遇な扱いだったりラスボスだったり

no title
129: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:11:37
>>127
こいつら中学時代から一切風采変わってないな…
134: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:17:10
>>129
そうだけど中学時代に既に完成されすぎていたんだよ
あんな中学生がいるかって
133: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:14:04
なんとなく家族全員同じ顔してそう
135: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:17:25
スランプで微笑の顔から微笑が消えたって話があったけどその後特に触れられることはなかった
138: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:21:09
微笑はセリーグ行ったから山田や岩鬼とタイトル争いさせられないのですごく成績を盛られていた感ある
シーズン50本とかホームラン打ってたし
141: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:27:49
三国志だと趙雲みたいな立ち位置
144: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:30:32
微笑がトレードでいなくなったら星王がそのポジションになったな
146: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:32:23
>>144
星王は面白(くな)い程に活躍しなかったな……
147: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:32:32
スターズ星王は山田の前の打順なのに打たないからやたら叩かれてるイメージ
まあ打順入れ替えろとは思うが
153: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:42:39
明訓に入部して畳の部屋に喜んでいたの覚えてる
154: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:44:26
>>153
それ今川じゃなかったっけ
155: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:45:22
うん今川だね
156: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:47:07
あれそうだっけ
157: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:48:29
うむ

no title
159: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:51:34
>>157
岩鬼がまともに見える
160: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:52:38
>>159
意外と岩鬼ってそういうトコあるよね
163: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:53:44
>>160
歯に衣着せぬ物言いだけど他者評価はかなり的確だった記憶がある
165: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)09:56:03
>>157
このページだけでもう面白い…
182: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:57:14
高校時代はそれほど目立ってなかったのに巨人入りした途端球界屈指の強打者になりスターズに移籍したらまた目立たなくなる謎の打者
183: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)10:59:15
>>182
やーまだ辺りになんか吸われてんじゃねえかな

-他雑誌・未分類
-