相互RSS

玉川徹氏「集団的自衛権」巡り東大教授からツッコミ被弾も「...
某人気漫画を持ち出して『国旗損壊罪』を批判したリベラル派...
【悲報】転職ワイ、職場まで片道2時間w
【SS】璃奈ちゃんボード『ハッピーバースデイ』
【SS】LOVELIBLEACH スクールソサエティ編
多根「PS5の大幅値下げはSwitch 2への宣戦布告」...
【ガンダム】デカい!硬い!火力がダンチ!
【浮気】彼女よりも気になる女、典子[第1話]
韓国人「韓国人が感激した日本で高級肉やカニより美味しいと...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
【悲報】 ドラえもん、割れ厨だった
高市早苗「政府効率化局!」高市政権「補助金の使い道を一斉...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
【ポケモンZA】エアームド頼みますよ
海外「これは日本の謎の1つだ」 外国人だけが気づく日本人...
ワイより最低な昼飯のやつおる?
アニメ【悪食令嬢と狂血公爵】第7話:ガルブレイス家継承の...
中国「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば、中国は必ず真正...
「韓国野球を日本が見習わないと」 WBC連覇へ和田一浩氏...
一番くじ「機動戦士Gundam GQuuuuuuXジーク...
航空機設計に革命か?…空力抵抗予測を100倍高速化する「...
ゲーマーで任天堂好きな奴いない説
多根「PS5の大幅値下げはSwitch 2への宣戦布告」...
「太極旗じゃない?」…日本サッカー協会の広報ポスターに批...
【忍者と極道】極道はシノギでアホ程稼いどったんや
【競馬】大塚、白浜、鈴木慶太騎手引退
【忍者と極道】 第6話 感想 大人になれねぇ自分が憎い!...
【悲報】 任天堂、もう Switch 2 を値上げできな...
【忍者と極道】極道はシノギでアホ程稼いどったんや
うちの♀は私がトイレに入ると一緒に入りたがります。 そ...
………………悪女ママ☆
ガンダムの頭部ってバルカンだけじゃ心許ないよね
【画像】渋谷で黒人にナンパされた女さん、ケバブ屋で即ハ×...
【3/3】出産間近の妻に2年前から続けてる不貞行為がバレ...
【画像】柴田理恵さん、緊張した表情で正常位チ■ポ待ち
学生「あ、教授から借りている本にコーヒーこぼしちゃった ...
嫁にプラモ全部捨てられたんだが(泣)
猟友会から指導される警察の銃器対策部隊、今まで自分たちが...
システム障害で出荷停止したアサヒビール、社員の地獄のデス...
【悲報】エアコン2027年問題、想像以上にヤバいじゃん
バンダイ「Hi-vガンダムもっと売りたいなぁ…νガンダム...
2025.11.14-13:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

ジャンプ・集英社

【遊戯王】神を生贄に捧げる!のシーンいいよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:40:42
一番好きなシーン貼る
ここまでの前フリも好き
2: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:41:00
俺何やってんだろみたいな表情
3: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:41:32
オベリスクの表情が好き
4: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:41:51
ルール違反
7: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:43:31
>>4
原作バトルシティだと星7以上は星6以下しか生贄に出来ないんだっけ?
11: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:48:03
>>7
モンスターではなく神だからセーフ
5: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:42:14
ゲーム用語だから違和感なく受け入れちゃうけど
神を生贄に捧げるってすげぇパワーワードだよね
22: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:57:33
>>5
これ言わせたいが為にこの展開にしたと言われても信じるくらいには強烈なワード
6: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:43:24
今のルールだと神をリリースする!になるからインパクト弱くなっちゃうな
9: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:44:39
ずっと冷静だったイシズがビビるのいいよね
10: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:45:44
イシズ(何やってんのこの人)
周囲(何やってんのこの人)
海馬(何やってんの俺)
12: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:49:13
このシーンしか知らないんだけどこれでブルーアイズ召喚するの?
13: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:50:32
>>12
そう
それでイシズが神に仕込んだ罠カードが無効化される
現実のカードだとどう処理するんだ?
14: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:51:05
>>13
海馬負ける
16: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:51:48
>>13
生贄の抱く爆弾は対象モンスターをリリースしてアドバンス召喚したモンスターが攻撃宣言した時ホープレイV効果だから普通に効果を失ったんじゃない?
20: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:56:26
>>16
なるほど…これ罠カードまだ生きてるな?
15: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:51:25
神はモンスターじゃないし…
17: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:53:39
オベリスク鬼つえええええ
って散々やってきてからのこれだから美しすぎる
18: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:55:34
なんだ…このビジョンは…
19: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:56:25
>>18
(魔法の筒)
25: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:58:27
>>19
対象に取れねえ!
21: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:57:16
現実だと伏せてる状態でカードを対象にとることは不可能だから完全な原作再現はできない
「アドバンス召喚されたモンスターをリリースしてアドバンス召喚されたモンスター以外のアドバンス召喚されたモンスター」を破壊するテキストにすれば挙動は再現できる
23: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:57:49
俺の踏み印したロード!それが未来となるのだ!
24: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:57:51
正直オベリスクは強かったという印象は覚えてるけど何が強かったのかイマイチ覚えていない…
他の二柱は攻撃力あがったり理不尽な特殊能力あったり分かりやすい強みが記憶に残ってたけど
27: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:59:09
>>24
ソウルエナジーmaxで攻撃力∞か全体除去か使い分けれるの強くない?
35: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:01:15
>>27
ソウルエナジーMAXは攻撃力∞を相手モンスター全てとプレイヤーに与える効果だぞ
ラー倒せなかったからライフダメージ与えられなかったけど
39: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:02:23
>>35
そうだっけかごめん
29: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:59:30
>>24
死者蘇生で1ターン自軍を完全に保護するとか小回りが効いてたような気がする
34: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:00:32
>>24
フィールド全破壊と完全耐性と攻撃力4000なところ
ライフ4000だから破壊して殴ってで勝てる
26: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:58:28
ブルーアイズが好きすぎるとかでも説明しきれない
28: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:59:17
>>26
まるでセト様との前世の繋がりでもあるかのようですね…
32: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:00:13
>>28
そんなブルーアイズを破り捨てたやつがいるらしいな
86: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:20:39
>>32
スレ画はブルーアイズに土下座するべき領域に居るよね
最終的には一蓮托生となってるけdp
31: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)19:59:55
遊戯のオシリス攻略は戦術で勝って海馬はオカルトで勝つのがなんか好き
33: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:00:31
一番格下扱いだけど一番優遇されてると思うぞオベリスク
36: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:01:15
でも漫画版遊戯王にそこまで理屈求めちゃダメだし流れが熱いからいいと思う
ヒカルの碁なんてルール1ミリもわからなくても楽しめたし
むしろ遊戯王はそいつらに比べてルール分かりやすすぎる上に熱い
57: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:10:10
>>36
ジョジョのスタンドバトルみたいなもんだよね分かるようでやっぱ分からん!カッコいい!みたいな
59: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:10:36
>>57
回避率35%!
37: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:01:43
オシリスは効果が陰湿で主人公向けではなかった
40: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:02:23
>>37
見た目は龍でカッコいいし…
45: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:03:40
>>37
手札無いと弱くなるのも手札ゼロからデスティニードローで逆転という定番の流れと相性悪い
38: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:02:06
オベリスクが一番分かりやすく強く感じたな
逆にラーはなんか強そうに感じなかった
42: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:02:54
>>38
(古代神官文字読めないんだな…)
41: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:02:34
ラーやオベリスクやオシリスをこうすれば良かったんだ!する虫野郎見たかった
46: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:03:56
>>41
リシドの比じゃない神の怒りで確実に死にますねえ…
47: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:04:42
>>41
船上で変死する虫野郎が見つかって別漫画になりそうだな…
43: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:03:14
オベリスクを剣に、オシリスを盾に戦うか!遊戯!の場面で焼かれてるオシリスが可哀想だった
44: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:03:17
オシリスはマジでどこにも隙間があるとは思えない神をライブラリーアウトで倒すのが良すぎた…
遊戯によるオシリス自体の活躍はイマイチ覚えてない…
53: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:08:36
>>44
神の格を落とさずルールで負けさせるのは本当にベストバウトだと思う
62: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:12:33
>>53
カードゲームとはいえ漫画の展開上言ったもんがちになるところを
真っ向からカードゲーム内のルールで倒すのいいよね…
74: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:17:08
>>53
バクラとのバトルで打つ手なしの状況から神召喚して一気に形勢逆転は燃えたよ
80: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:18:53
>>74
バクラは神だされて負けばっかりでちょっと可愛そう
48: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:05:29
招雷弾クソ強そうだけどこれやっぱボス側の能力だよ!
49: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:05:58
恐ろしいのはGXでは神の中でも最たる危険物のラーのコピーが今でも現存していること
50: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:06:12
神のカードを海に捨てた羽賀が何故か水死体で発見されてカードは無事デッキの中って展開は普通にありそうだな
51: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:07:43
虫野郎は王国でもバトルシティでもさっさと死んじゃうけど
海馬やマリクやバクラとデュエルする虫野郎も見たいよね
52: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:08:31
オシリスとラーは構築によって安定性が変わるのに対してオベリスクはとりあえず出すだけで耐性あるデカい打点立つからな…
54: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:08:58
全体除去はギルフォードでもやれてるからちょっと地味感がある
55: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:09:10
召雷弾で攻撃力0を破壊できないのは相変わらず理不尽だと思う
56: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:09:50
オシリス倒す時の神に無限なんかない!頑張れ遊戯!って言う海馬が格好いいんだよな
58: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:10:20
無限などない!それは全て神のまやかしにすぎない!ていいよね
60: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:11:16
最高だけどOCGで再現できないのはなんか悔やまれる
61: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:11:21
めっちゃ引いてめっちゃ攻撃上がってオシリス最強!してる表マリクかわいいね
64: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:14:15
>>61
マリク的にはあれが最高のオシリス活用法なんだろうか?
海馬や遊戯には初見で無限の穴を突かれてしまったが
78: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:18:15
>>64
いうて遊戯もキーカード引けてなけりゃダメだったよ
63: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:14:11
表マリクはラーの第二第三の能力を知らずにライフちゅっちゅっギガントの能力のみでイキってたのはなんか間抜けだな…
65: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:14:16
ベタだけど「受け取れぇぇぇぇえ!!!遊戯!!!!」が好き
66: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:14:24
リバイバルスライム再生!オシリスの効果!リバイバルスライム再生!オシリスの効果!でどんどんオシリスの攻撃力が上がっていくけどドローが止まらないのいいよね
67: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:14:25
トゥーンといい神といい雑な耐性が強いのだと思い知らされる
68: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:14:40
山札からカードが引けなくなったら負けって多分オシリス戦が初出だと思うけどすげー自然だよね
70: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:15:57
73: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:17:00
>>70
今はもう蘇る
71: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:16:10
神のカードは強いけど海馬戦でもだけど神のカードが決め手じゃないのいいよね
84: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:20:10
オシリスは強くしすぎてデッキの枚数は無限じゃないんだ!以外だと神でしか倒せてねえ
85: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:20:37
オシリスの効果は攻撃力低いモンスターで展開しようとする今こそちょいちょい刺さりそう
88: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:21:39
>>85
制圧力はすごいけど耐性ないのが致命的すぎる
94: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:22:51
>>88
サンダーボルトで1発だもんな…せめて破壊耐性は欲しい
87: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:21:31
嫁>神になるのいいよね…
90: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:22:00
オベリスクは元々介護しなくてもそこそこ強いからあんまり強化来ないな
93: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:22:38
>>90
ソウルエナジーMAXが来るはず
介護というより出しやすくなるくらいだけど
92: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:22:09
今考えるとシンクロとかエクシーズの始祖なんだな神召喚の為に弱いモンスターを並べるの
99: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:24:17
>>92
シンクロ自体カズキングのアイデアだからな
95: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:23:05
人形戦は漫画もカードも絶頂期だよね
96: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:23:49
>>95
リアルタイムで読んでた時はこんなやつどうすればいいんだ!?ってのもこんな手があったのか!ってのも最高だった
97: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:23:52
>>95
カズキングも筆がノリノリでコマ割りも凄いことになってたよね
101: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:24:34
バトルシティ編は本当に面白すぎるんだよ…
102: 名無しさん(仮) 2022/03/03(木)20:24:54
オベリスクは重さをなんとかできれば耐性持ち4000で割と今でも通用するからな

-ジャンプ・集英社
-