相互RSS

78歳母の年金で4年間も海外バックパッカーとして生活した...
5/31『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を...
【注目】大竹×雨の甲子園で運命の登板
ラーメンオタク、女達にバカにされうつ病に
山尾(菅野)しおりさん、別姓不要なフレキシブル名字を使い...
沖縄県デニー知事「現在もなお米軍基地の存在が沖縄県の振興...
思った以上に旨かったモノって何だろうか 俺はチクワの串揚...
【復讐?】育児疲れでぼーっとしてたら、夫にいきなり土下座...
エンゼルス戦の悲劇: 大谷翔平のホームランも併殺で敗北
能動的サイバー防御法が成立 攻撃元のサーバーに侵入し無害...
日本「レールガン開発!」電磁砲「極超音速兵器を迎撃(超...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
【え口漫画】 女子から王子様と呼ばれるボーイッシュな女の...
【ウクライナ上空】ロシア製ミサイルでマレーシア航空機撃墜...
劉禅暗君言われるけど 中国史だともっとやばいのいるのにこ...
ワッパーとか言う「知ってしまうとビッグマックをビッグに思...
インド人の女性ってなんでこんなに胸がデカいのか??...
ガンダム自慰駆握手の考察界隈、乃木坂48ネタを掘り進めた...
韓国人「日本ではなぜ道端でお弁当を食べないのか?意外な理...
【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
【韓国】李在明氏「慰安婦問題、補償を最大限引き出す。歴史...
妊娠が発覚してからすぐ夫が事故に合って亡くなった。ある日...
【ガンダム】このおっさん地味に滅茶苦茶なことやってんな…...
【ふたりソロキャンプ】えっろ…
【Gジェネ】6月以降何の作品が来るんだろうね
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
【ラブライブ】希「十二月十一日は」花陽「百円玉記念日」
GMはデスゲームを攻略してもらいたい―五等分の被害者たち...
ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護
四国民「なんで日本政府はここに橋をつくらないの?」→7....
【社会】『ドラクエ3 リメイク』200万本突破で想定以上...
【悲報】 もののけ姫さん、なんかデブい
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【遅報】桜島 爆発
【悲報】中居正広さん、バカだった可能性が浮上ww
ちいかわ、民度がゴミ
【悲報】小学生、マンション高層階から泥団子を投擲 → 男...
【画像】最近のパズドラ、ガチでヤバいww
「寿司屋でそんなのあり?」くら寿司×にじさんじの“衝撃の...
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊...
【画像】歯並び矯正した女子、ちょっと可愛い→明確に可愛い...
2025.05.17-15:01:43

1st~UC

【ガンダム】フィンファンネル持ちの機体も結構多いね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:21:09
フィンファンネル持ち機体スレ
ジェガンも持つ時代へ

1642814469216
 
2: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:22:12
ジェガンジャグラー
17: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:36:40
>>2
ジャグリングする形じゃねー…
3: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:22:18
試験機だからね
4: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:24:01
放熱板ジェガン
5: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:30:13
嫌いじゃない
7: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:31:29
てゆーかニュータイプじゃないと乗っても意味ないよな
12: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:33:25
>>7
実戦運用するときは強化人間とセットだろうな
49: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:35:19
>>12
基本1人乗りだけど複座式のMSってあったっけ?
52: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:38:46
>>49
プロトスターク
60: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:54:26
>>7
ニュータイプ乗せました
バリアもはれました
8: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:32:07
データ収集用という便利ワード
87: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:48:59
>>8
ガンダムは妙な後付け機体が多すぎ
11: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:33:24
サイコフレーム補正もあるといえジェガンでバリア展開まで出来たテストパイロットがいるらしいな
21: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:38:32
>>11
戦闘中に使えるかいなかは度外視してバリアはるだけなら大して難しくなさそう
22: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:40:33
>>21
アムロの実戦データも記録してそうだしそれを元に再現でまあ行けるだろうな
61: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:03:41
>>22
回収する様なタイミングあったっけ?
15: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:36:08
シルヴァバレトすら1本しか持ってないのに

1642815368218
 
26: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:45:36
>>15
これこそロングレンジにすべきだったよな
18: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:37:03
Iフィールドを張るテスト機だから4個持ってるのかな?
19: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:37:49
重力下でフィンファンネルって飛べるの?
23: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:41:20
>>19
多分飛べる
宇宙ほど速くないけど
20: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:38:12
UCエンゲージは結構新規アニメ出すけどフィンファンネルジェガンもアニメで動くかな?
24: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:43:17
キュベレイのファンネルでも重力圏内で飛べたしそれより遥かに出力あるフィンファンネルでも飛べそう
25: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:44:31
クシャトリヤのファンネルは明確に重力下では使えない描写がされてたな
27: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:46:26
>>25
ありゃ使えなくはないけど精度が落ちるって描写では
54: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:40:42
>>27
0Gに近いコロニー上空では操作できるけどネットで絡め取られて地表に落とされたら重力に負けちゃうって話
35: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:52:27
>>25
アレはコロニー内だから重力の影響じゃなくて循環気流がキツくて操りにくいって話
39: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:04:56
>>35
そんな設定あったのか?
40: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:05:57
>>39
原作だとそういう描写
アニメじゃ地の文ないから分かりにくいが
41: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:20:09
>>40
風で揺られて照準が定まらない描写はあったな
28: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:46:26
やっぱりあの放熱板みたいにしてないとダサいな
音叉みたい
30: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:49:30
量産型νはだめな子だったの?コスト的に
34: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:52:11
>>30
戦時下なら性能で採用される見込みだけど平時だから無理なお値段だし
36: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:52:33
>>30
お高いのもあるだろうし第二次ネオジオン抗争が早期決着したから出番がなくなっちゃった
71: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:35:14
>>36
ヤクトドーガ量産されたらやべぇって考えだったらしいしな
31: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:50:08
ν、量産ν、銀弾、デルタカイ、んでロズウェルジェガン?
他にいたかな
32: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)10:50:48
>>31
見た目だけならナラティブB装備
43: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:24:24
44: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:27:40
>>43
設定的にしょーがないが1stよりずっと強くて1stの立つ瀬がない奴
45: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:30:20
>>43
アムロからしたら均されて特長のない物足りない性能だろうけど
νガンダムと比べたら扱いやすく総合的にはこちらのほうが上だろうな
46: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:32:19
>>45
なおコスト
47: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:32:55
>>46
うーん
これは非採用
48: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:33:01
性能面じゃ量産型ニューよりジェスタの方が強いんだよな
50: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:37:36
>>48
使ってる技術が違うとはいえ
ジェガン強化してあそこまでの性能になるならジェガンでいいやってなるわな
53: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:39:25
ジェガンは向こう30年まで使える傑作だしなあ
F91の時代じゃ流石にサッカーボールだけど
55: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)11:46:32
フィンファンネル1発でMS撃墜できるのにゲームだと親の仇みたいに撃ち込む
62: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:06:33
観測データでも十分なんじゃね
「なんかアムロ大尉がフィンファンネルでバリアー作ってました!」「仕様にないよそんなん!」
みたいな
63: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:08:19
ラーカイラムとリアルタイム通信してそうだしそこからファンネルバリアのデータ送られてそう
64: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:08:58
仕様に無いって事ないんじゃないのアレ
66: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:12:52
>>64
νのは寝耳に水だったっぽい

1642821172719
 
76: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:40:35
>>66
あーこりゃ駄目な後付けだ
80: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:43:00
>>76
理論上は可能だったが実戦で有機的に活用できるかは疑問だったくらいにしとけばいいのにね
68: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:14:47
後付けはガンダムの華だからな…
69: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:33:30
まずはジェガンで試すのは理に適ってると思うけどね
78: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:41:41
何が駄目?
82: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:45:15
>>78
偶発的にする必要が無いし意味もないしそもそも最初期の設定の時点で「機能」としてもりこまれてた
89: 名無しさん(仮) 2022/01/22(土)12:50:49
>>82
なんとなくνのビームライフルの連射機能に通じるものがあるな

-1st~UC
-,