相互RSS

体力オバケのトップアスリート2人が旅番組に参加、すると出...
量子力学極めた
【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動...
日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健...
【悲報】サバ、ガチで『消滅』してしまう・・・・・
【MHWs】夏アプデがラギアだけなの普通にあり得るよな
アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」
中川安奈アナ トレーニングをするピチピチレギンスのお尻!...
【ガンダム ジークアクス】 第5話 感想 ぐだぐだクラン...
新任女教師さん、男子生徒の性欲処理をさせられる・・・
【閲覧注意】ラッキースヶべ発生❤
【速報】石田亜佑美と工藤遥が新しいインスタアカウントを開...
【ウマ娘】フジマサマーチちゃんのビフォーアフターです
【もう宗教】中学からの友達の結婚式に友達2人と出たんだけ...
ヴァンフォーレ甲府のアシスタントコーチに元シンガポール代...
【近親相姦】妻の妊娠中に一人で才○二一していたら…
米国「関税!」中国「経済崩壊!」中国企業「倒産危機」日本...
【艦これ】 直近の舞鶴のゴタゴタについて管理人的にまとめ...
アイポケ6月デビュー女優「白森くるみ」情報解禁!クラシッ...
韓国人「日本を旅すると、意外と広いことに気づく」北海道か...
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 壬生番外編1はわりと気に...
【ウマ娘】これでもファル子に見えるからファル子ってすごい...
【芸能】生田絵梨花、時代劇デビュー!遊女役への挑戦とその...
【画像】 あのピンク髪でジャージの巨○キャラ、○首がビン...
【禁書目録】インデックスの記憶が戻ったら
穂乃果「またにこまきSSだよ…」
24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に...
【GIF26枚】パンチラで現地騒然w
「ユミアのアトリエ」攻略感想(58)リリーボレアとの決戦...
『留学生はニンジャがお好きなようです』
【速報】 容疑者の部屋にテレビとゲーム機 ← これ
【疑問】バレーボールって観戦する分にはサッカーより面白く...
日本人「QR決済最高!wピッピッ!w」世界「え…まだ...
浜辺美波ちゃんってガチで可愛いよな 天使だろこれ 最高の...
牧秀悟「トバさんのおかげです」戸柱恭孝氏の教えで、4回の...
【画像】 剣道部JKさん「あっしに勝ったら、あっしを好き...
【動画】P活女子さん、咽び泣く…
【ヤバイ】飛び出しLv.99のクソガキ、マジで回避不可能...
【ホロライブ】猫又おかゆ:2ndアルバム『ぺるそにゃ~り...
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
【画像】満腹になったネコ、『その後の行動』が極悪すぎるw...
【画像】大島ゆう子のヌードきたああああああああああ
2025.05.16-04:31:45

2025/05/15:一時的にサイトに繋がらない不具合について

本日11時~12時頃、サーバー障害のためサイトに繋がりにくい状態が続いておりました。
アクセスしていただいた方には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

ゲーム

【メタルマックス4】色々言われるけど4は結構好きだった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:18:24
メタルマックススレ
色々言われるけど4は結構好きだった

1642925904309
4: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:21:22
>>1
雰囲気やストーリーが同級生が誰も見てない自分一人しか見てる人いないんじゃないかって感じのマイナーなSFアニメみたいな感じで好き
71: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:55:48
>>1
悪い意味で目力が強い…
2: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:20:48
ゲームは普通に面白い
24: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:27:59
>>2
3のコーラをDLCとはいえプレイアブルで実装したって時点で最高
3: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:21:10
システムは集大成だったからな
鋼がやっと成仏出来た
5: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:22:57
本当にデザインがまともだったらなあ…

1642926177900
11: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:25:03
>>5
喋るバイクとの友情の方が遥かにマシだったわ
19: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:27:02
>>11
無骨なアンドロイドが無骨なバイクに変形して友情育んで最後にバイバイでよかったのにね
25: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:28:00
>>19
だな

1642926480340
32: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:30:50
>>19
これを1000倍ダサくして女言葉でしゃべらせるだけで良かったんや

1642926650666
44: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:36:35
>>5
受けるとは思わないまでもスルーしてくれると思ったんだろうなぁ

1642926995616
64: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:49:49
>>5
没案の方はエアバイクだったそうで
「やっぱり二輪バイクじゃなければダメだ!」というこだわりであの絵に決定したとかなんとか

1642927789430
6: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:23:28
ただ主人公のグラだけはタンクキャップの小僧に変えてやった
12: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:25:09
>>6
でもはんたも肌の色がピンクだったし
モニターの色調整がおかしかったんだろうか
18: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:26:54
>>12
老人がデジタル処理に対応できなかっただけだよ
線画だと普通に良い絵だったし

1642926414314
7: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:23:28
パケがアレな以外は本当にいいゲームだったよ
17: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:26:43
>>7
KOTYパッケージ部門があったら間違いなく殿堂入りクラスの代物
なんつーかサーシャ自体をもうちょっとロボロボした外見に出来なかったんか…
9: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:24:41
ゲーム内容だけなら大丈夫と知った今改めて見てもこのパッケージを手に取ってレジに持って行く気が起こらない凄まじいまでに購買欲を削ぐデザイン
10: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:24:55
パケでええ…とはなったけどやってみるとメタルマックスしてた
13: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:25:38
話も結構好きなんだよね…
妹と再会したとこちょっと泣いちゃったよ…
14: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:25:38
デザインだけ一新してswitchとかでリメイク出せないのか
16: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:26:30
>>14
1〜4全部入りは流石に贅沢か
20: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:27:04
アルファの見た目を10歳加齢させるだけでよかったのに

1642926424684
22: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:27:52
面白かったしバイクウーマン自体はわりと好き
23: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:27:52
バイク体型がせめてちゃんとバイクだったら倍は売れてただろうな
28: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:29:30
つかサーシャは人間ぽすぎるよ…
普通にアンドロイドキャラだと思ったのにはじめからただの隣のお姉さんなんだもん
31: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:30:40
>>28
これはある
ポMのが性格がAIっぽい
33: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:31:12
ボイスも含めてボリュームはなんかすごかったな
35: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:32:12
廣岡政樹を手放したのがデカすぎた
もしこの人がサーシャデザインしてたら今もシリーズ七転八倒せずに続いてたんだろうか

1642926732328
40: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:35:01
>>35
いや結局集客限界値が低いからなMM
DSではそこまで変わらなかったと思う
ただ4〜ゼノreに関しては人為的ミスで客減らしたとは言えるだろう
38: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:33:14
メタルサーガのほうはそうそうこれでいいんだよって見た目になってよかった…

1642926794898
52: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:40:23
>>38
いいよね女ハンター

1642927223557
56: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:42:59
>>38
危うくこれだったからな…

1642927379344
58: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:43:56
>>56
アメリカの二次絵って感じで嫌いじゃないよ
94: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:03:45
>>56
選べる選択肢のひとつなら欲しいけどこれ固定は嫌だな…
39: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:34:07
程よく現代的になったキャラデザインとかに関しては3本当に秀逸だったな
最大の評価点の一つを次で即ぶん投げたのなんで…?
41: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:35:02
>>39
萌キャラぽいといわれたの真に受けたんだろう…
50: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:38:45
>>41
ゼノも唯一褒められていたキャラグラを投げ捨ててたしな

1642927125313
106: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:07:08
>>50
全面差し替えという徹底ぶりはなんだったんだろう
契約もめたのかな
42: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:35:19
>>39
上の人間が年寄りばっかで何が良くて評価されたかさっぱり理解できて無いんじゃないかな…
53: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:40:24
>>39
プロレスラーとの謎コラボ宣伝とかモンハンと発売日かちあわせるどん判案件やって
売れなかったのは内容の方向性が間違っていたから解釈しちゃった…
43: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:36:23
つーか萌えキャラでいいんだよ今はデザインは
そうじゃなきゃはファンアートも同人誌も何も描かれねーつーの

1642926983749
51: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:38:54
>>43
その通りなんだよな
当時そのままなんて誰も望んでなくてテイストだけ残して今風にしてほしいだけでさ
45: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:36:45
誰もブレーキ踏めない制作環境
49: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:38:24
nonの描いた女性群は良い

1642927104478
54: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:40:25
DS版MMの一番の問題点は告知力低いことだから別にゲームが悪いわけじゃないんだよな
メタルサと客が二分してるのがネックな気はするが
今MM3そのまま出せれば普通に売れる気がするわ
55: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:42:46
キャラ原案にとどめてもうちょい時代に合わせられる人に描かせた方が良かったかもなあ
57: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:43:55
メタルマックスのキャラは見た目硬派にしろ泥臭く古臭くってドヤ顔してたノイジーマイノリティが戦犯だと思う
81: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:00:09
>>57
そんなもん始めから無かったような気もする
89: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:02:18
>>81
好評だった3が別に硬派でも泥臭くもないしね
100: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:05:26
>>89
今思うと3はバランスのいい造形だった
改造で叩かれることも多いが俺は3が一番すきだ
112: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:09:52
>>100
他にも移動でストレス感じる部分が多いのと遠くまで行かされるお使いとほぼ情報なくて初見に厳しいストーリー進行フラグが辛いけど
そのへん差し引いても復活作としてはベストだった
62: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:47:53
ぶっちゃけ俺が望んでるのは日之丸子みたいな感じなんじゃねーかと

1642927673428
69: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:53:39
そもそも自衛隊のノーズアートだってこんななんだから
今のご時世ミリタリー的要素ある作品のキャラは劇画のデザインじゃないといけないとかその時点でおかしいんだよね…

1642928019818
72: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:55:49
プレイヤー操作キャラは萌え萌えキューンでいいよね…
色物は賞金首でいっぱい出せるんだし…
74: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:56:36
いっそキャラはバレットガールズでゲームはメタルマックスみたいなのがやりたい
80: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)17:58:39
>>74
クルマも乗れるしな…

1642928319424
126: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:14:23
>>80
そもそもアサルトガンナーズとかメカモデリングも強い会社だし今の24フレームよりよっぽど作るの向いてる会社だと思う…

1642929263801
82: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:00:27
戦車乗った時の万能感はすごい
3から出たバイクは積める兵装もそんなでも無いし装甲も安心できないし微妙
85: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:01:07
>>82
BGMがかっこいいからヨシ!
114: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:09:53
>>82
4は序盤にバイク固まってるのが下位互換みがあって不満だったわ
86: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:01:13
2のリメイクの絵も好きだったんだが
104: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:06:59
>>86
2Rの絵が叩かれていたと聞いて理解不能だった

1642928819923
111: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:09:52
>>104
3のアチ子はオカマでやってたなぁ…
つうか緑髪のアチ子使いたかった
115: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:10:26
>>104
ナースがビッチすぎる
120: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:12:26
>>115
というか安定しないなナース
88: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:01:59
バイクはアイテム使えるのが最大の利点だから…
105: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:06:59
>>88
ドラムカンさんもバイクがいいと言ってます
91: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:02:45
これ以上やったらユーザー離れるだろうなってレベルの悪ノリを止められないのは今も変わらない

1642928565878
96: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:03:58
>>91
別に息抜きにスピンオフやるのは良いんだけど
新作のほうがどうなってるのかが一切聞こえてこないのがね…
103: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:06:53
>>91
動物主人公の作品ってなくは無いが
サバイバル・環境系の作品と間違われる可能性ある気がする
119: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:12:07
2のリメイクの職業ちゃんたちのデザインいいよね
116: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:11:07
3を今こそバランスや足周り調整してリメイクだして欲しい
118: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:11:56
>>116
ハーレムEND追加で!
121: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:12:26
変な味付けが魅力のシリーズだったのにガワで迷走してる上に薄味化してる
122: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:12:35
>ジャガン&ナートEND追加で!
123: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:13:38
>>122
わかる…
129: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:16:54
>>122
あいつら出てくるのなんでラストなんだよな…
序盤からガンガン顔見世するべきだろうに
132: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:17:53
>>122
コーラを最初から見捨てる選択肢が欲しかった
3は一部のくそエンカウントと
戦車改造初期化できない以外は名作だったと思う
135: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:18:26
>>122
あのデカいの乗り回したい
130: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:17:26
ジャガンナートは双子の蓮から培養されたのかね?
136: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:20:20
4って発売前の発表時で受け入れられてたの?
137: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:20:59
>>136
めっちゃ荒れた
139: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:21:55
>>136
阿鼻叫喚になって死にてェ…ってレスがドカッとなって立ち絵だけ3のキャラに変えられるようになった
あれがなかったら変更なかったんだな
140: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:22:09
>>136
漏れなくこの世の終わりみたいな状態だったよ
3Dもショボかったしな…やってみれば意外と悪くないんだが
153: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:27:01
>>136
第一報の絵がコレだったからな…
初期PS以下とか色々言われてたわ

1642930021607
160: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:30:23
やってりゃ慣れるかなと思った4デザインはクリアしても全く慣れなかった
167: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:34:01
>>160
この子は色味とか一番落ち着いててまともだったと思う
舞闘家はスキルも使えるし

1642930441795
162: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:30:56
メタルマックスをファンの理想的な形でオープンワールドゲーム化するとなると結局fallout4+戦車になるから日本の会社の予算規模じゃ無理な気がするなあ
168: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:34:11
>>162
予算ショボくてもやる気と理解のある外注で作ってもらえばワンチャンあるかなって感じ
今の首脳陣が関わったら絶対変なもんが出てくる
182: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:45:15
>>162
オープンワールドはやる気ないだろうけどFOの事は意識してるだろうな…
165: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:32:09
172: 名無しさん(仮) 2022/01/23(日)18:35:32
>>165
ゼノ含め主題歌はハズレなしなんだよなぁ

-ゲーム
-