相互RSS

【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外...
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 317笑い目
【愚痴】両親は私の息子にデレデレで、子供のいない兄嫁はそ...
【セコ】スーパーでブランド牛を買うと、見知らぬ子連れママ...
「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ
【相撲】相撲部屋のYouTubeは大食い禁止、コラボ禁止...
【SS】しおめぐカレンダー
トランプ大統領、各国に「米での事業を行うために支払う対価...
【衝撃】C大阪・北野颯太に今季最多約700人のサポが駆け...
【近親相姦】彼女と別れたら私を彼女にしてね
【ミリマスSS】雪歩「う、宇宙人……!?」げき子「違うよ...
【ガンダムAGE】ガンダムに追加装甲貼っただけなのに俺は...
【ロックは淑女の嗜みでして】 第7話 感想 お前の演奏を...
【動画】 図書館の清楚で物静かな司書は学生を狙って「クス...
【悲報】中国銀行が発行する金の延棒買ったやつ、それ錆びる...
聖書の神様慈悲なさすぎ…
逆に面接で絶対に使ってはいけない淫夢語録てなんや?
【芸能】矢部美穂、夫・山林堂信彦騎手のJRA初騎乗に涙 ...
幼「最近さ」俺「うん」
訪日中国人「中国には一日も早く倭省(日本省)を奪い返して...
ドヘンタイの主婦
【朗報】 めっちゃえ口い心霊物件に引っ越したら、爆速で童...
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31...
【悲報】女VTuber「FPSが好きです!」←これって彼...
乃木大将とかいう某作家にボロクソに書かれた人
【逆ㇾ○プ】友達の妹の卒業式の後で…
【画像】 ヤニ臭そうな色のEGνガンダム、カラバリで登場...
安心しきってお腹丸出しで伸びてる姿は家猫特有で可愛いね【...
「ヒュンダイ」じゃなく「ヒョンデ」だよ…日本に再参入の韓...
【鍋】おでんの具に一人無能がいるよな?
「ユミアのアトリエ」攻略感想(58)リリーボレアとの決戦...
ぼく「アオイソメ1パックください」釣具店員「はい!何狙い...
【アズールレーン】 APEX「アルザス 陽差しの秘蹟、過...
ホロライブの天音かなたがソロライブやるらしいけど
父は「妻子を苦しめるのが趣味」といつも言ってた変な人だっ...
障害年金が7万しかないから生活この先無理じゃねって思い始...
【画像】この画像が尻に見えた奴 疲れ過ぎてるから今すぐ休...
【悲報】パパ活女さん、泣いて怒ってしまう… (動画あり)...
【悲報】社員ワイ、女性上司から『胸チラ見るの辞めな』と言...
【動画】大学生のサンバ、英知すぎて大量に人が集まってし...
【画像】超絶美人な犯罪者、久しぶりに現る!!!!
【画像】微妙に透け透けな白ビキニの女子、セクシーすぎる
【神】大谷さん、うっかり2打席連続ホームランを打ってしま...
2025.05.17-08:01:43

ジャンプ・集英社

ヒカルが子供囲碁大会で口出しちゃって怒られるとこあるやん?

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:50:03.71 ID:GDyxGYyE0
これプロでもちょっと考える場面の一手を即座に理解する子供たちもすごくね?

no title

2: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:50:46.50 ID:Glh0GgBA0
全国大会やぞ
6: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:53:15.41 ID:3caVsdN3a
緒方この時ブッサイクやなぁ
8: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:53:50.37 ID:oLyfZ9xZ0
打った後なら何も問題ないやん
なんで怒られるん?
53: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:08:41.11 ID:2X+teR45a
>>8
次の白の正解手も同じ場所だから
9: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:54:33.57 ID:JtMbJpfU0
ヒカ碁スレ立ち過ぎィ
13: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:55:35.98 ID:SlG/Y/oH0
>>9
無料やからな
14: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:56:36.80 ID:eih6thghd
>>13
どこで?
15: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:57:59.23 ID:SlG/Y/oH0
>>14
ジャンプラ
全部じゃないけどな
11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:54:40.79 ID:IRJM9N2v0
no title
12: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:55:29.57 ID:oLyfZ9xZ0
>>11
この間1年半なのヤバイよな
16: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:58:07.21 ID:sCXKqJ5O0
>>11
ワヤは成長やけど伊角さんはなあ
24: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:00:24.12 ID:SlG/Y/oH0
>>11
伊角さんに関しては数ヶ月で別人になってるからな
43: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:07:15.68 ID:+MbMkqWHd
>>11
言うて中国いったり色々してるし垢抜けても普通やろ
118: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:21:46.36 ID:aBJZ5oT+0
>>11
誰?はこっちのセリフ定期
18: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:58:19.69 ID:b3cRKPfW0
ヒカルの碁で今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど筒井先輩と肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて筒井先輩が「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
23: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:00:10.56 ID:nSlgpGsl0
>>18
これすき
96: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:18:02.68 ID:hKhn0GT80
>>18
県内で飛行機好き
123: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:22:38.03 ID:Oie1eVLga
>>18
スラムダンケじゃねーか
21: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 03:59:56.31 ID:Cj6/ZW4r0
おかっぱの越智くんの扱いくっそ失礼で草
22: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:00:06.08 ID:bydHtS7da
正解わからんけど誰かにここやでって言われたら納得するもんやで
26: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:01:26.97 ID:1Vr8GtB/0
越智はいいところないと思ってたけど
わやも大概やったわ
28: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:02:30.03 ID:9lhNHFLGM
>>26
初手天元に決着戦挑むとこくっそ格好良かったやろ
34: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:03:41.62 ID:1Vr8GtB/0
>>28
大人に社のが強いやん…とか煽られまくった結果なんだよなあ
あれで勝ってたらよかったけど負けてるやん
55: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:09:00.53 ID:Vva+A/Fid
>>34
越智は負けてる時が輝くタイプ
33: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:03:20.48 ID:SlG/Y/oH0
>>26
社に挑むシーンとかトイレで泣きながら検討するシーンとかええやろ
ひたすらにプライドが高くて真面目でいいキャラやん
31: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:03:05.78 ID:aJJK/7gV0
ヒカ碁スレ立つたび言うが和谷の小物化は失敗やったと思う
36: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:04:17.38 ID:r2HporhX0
>>31
いや優秀やろ
40: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:05:55.49 ID:aJJK/7gV0
>>36
予選でヒカルと当たらなくて助かったとか情けないわ
真の実力者を選んでくれって展開は本来越智より和谷が言うべきことやろ
44: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:07:21.85 ID:SlG/Y/oH0
>>40
いや一貫してプライドが高いキャラとして描かれてる越智の場面やろ
和谷はライバルにはなれんし友達の域を出られんからそういう役回りになるのはしょうがない
52: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:08:37.86 ID:aJJK/7gV0
>>44
だからもっと和谷に成長してほしかったんや
佐為と打ったことある数少ない棋士だからもっと大切に扱ってほしかった
39: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:05:47.72 ID:r2HporhX0
部活編すこ
no title
42: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:06:28.83
>>39
このヒロインほとんどヒカルに絡まんよね
41: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:06:11.42 ID:XBF5xMfQ0
ヒカルの碁の序盤は後半の絵で書き直して欲しいくらい
49: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:07:59.30 ID:SlG/Y/oH0
>>41
ヒカルの成長とリンクしててあれはあれでいいと思うけどな
46: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:07:37.33 ID:OVhKIk8n0
作者って確か囲碁のことあんまり知らんかったんだっけか?
けど上手くいったのはなろう設定がすごいや
51: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:08:28.64 ID:JMPWP8490
>>46
ほったさんは初段くらいやで
囲碁打てないのは小畑さん
47: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:07:37.77 ID:XBF5xMfQ0
和谷って引退するまでにタイトル挑戦すらたどりつけなさそう
54: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:08:42.35 ID:SlG/Y/oH0
>>47
そもそもタイトル挑戦する時点でトップ棋士やろ
そら無理や
59: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:10:49.41 ID:+MbMkqWHd
>>47
なんだかんだ森下師匠に才能あるって断言されてるしそこそこいくやろ
50: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:08:13.07 ID:hihgxb6F0
まあ打ってた子供どっちも納得して騒がなかったんだし問題ないやろ ヒカルはよく出来た子供に感謝しとけ
57: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:09:49.31 ID:r2HporhX0
ええな
no title
no title

61: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:11:01.35 ID:6r1jjRusM
>>57
>(形状がめちゃめちゃになった碁石を見ては呆れた顔で、)

63: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:11:28.31 ID:SlG/Y/oH0
>>61
破壊してて草
184: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:34:29.02 ID:Xc+2esIeH
>>61
勇次郎かな?
67: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:12:44.41 ID:tDGaftpw0
院生で常時2組だったのに海王でイキってたやつがいるらしい
70: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:13:35.86 ID:aJJK/7gV0
>>67
フクより弱いんだよなあいつ
73: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:13:43.75 ID:SlG/Y/oH0
>>67
中学生なのに即辞めてるのメンタル弱すぎやろ
74: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:13:56.05 ID:r2HporhX0
>>67
岸本は1回だけ1組にあがってる
68: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:13:09.71 ID:QXWRCpoQM
院経由せずプロ入りって囲碁界だとよくあるんか?
77: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:14:37.26 ID:JMPWP8490
>>68
最近はあんまり無い
年齢制限も下がったし
外来合格もほとんど元院生や
71: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:13:36.18 ID:+MbMkqWHd
なんだかんだ若手は進藤とうや伊角が抜けて強いな
こいつらは最終回時点で日本でタイトル狙えるレベル
75: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:14:02.82
>>71
おはイスミクン
82: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:15:29.03 ID:+MbMkqWHd
>>75
中国後伊角は進藤相手にも互角で立ち回れるやろ
その進藤が韓国トップクラスのコヨンハに戦えるんやし
79: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:14:59.56 ID:wvqw1j1f0
>>71
伊角くんMDプレイヤー取られてるぞ
83: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:15:42.87 ID:r2HporhX0
>>78
男やで
264: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:48:13.88 ID:4/crcwxRa
>>78
女は烏帽子被らん
89: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:17:04.18 ID:e09T5i+hM
将棋界は元奨励会が悲惨ってのは良く聞くけど囲碁界もそうなんか?
98: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:18:33.95 ID:5rWCqJ9H0
>>89
まぁせやで
100: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:18:57.67 ID:yH22o+Po0
>>89
もっと悲惨やろ
111: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:20:11.35 ID:e09T5i+hM
>>98
>>100
そうなんか
そうなると海王の部長は親の方針って可能性もあるかな
102: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:19:09.87 ID:JMPWP8490
>>89
院生の年齢制限下がったからそうでもない
院生辞めてから学生の大会で活躍して一般企業に就職が普通
92: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:17:26.83 ID:xoMI2C6Qp
序盤のヒカルのクソガキ感すごいよな
リアルに居たら割とイライラしそう
107: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:20:02.28 ID:Vva+A/Fid
>>92
年相応や
それより北斗杯前に韓国のインタビュー行った記者
93: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:17:41.20 ID:Hj7Q8z8f0
足立さんと小宮さんと飯島さんの区別がつかんのやが調べても画像出てこなくて確認できん
121: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:22:25.40 ID:5Ik7UWl50
>>93
小宮はイケメンで、飯島は名瀬と仲良いメガネじゃなかった?
128: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:23:48.28 ID:k/dUeDus0
>>121
そうだよ
130: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:23:50.93 ID:Hj7Q8z8f0
>>121
ヒカルを強くした和谷伊角にブチ切れてたのが飯島やろ?ワイのなかで3人ともあのビジュアルなんやけど足立さんはどんなやつや?
158: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:29:21.75 ID:Hj7Q8z8f0
>>138
全然わからん…
さっきから2時間ぐらい調べてるのに全然情報出てこんわ
164: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:30:45.75 ID:r2HporhX0
>>158
なんでスレ立つずっと前から足立さんについて調べてんねん草
97: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:18:24.23 ID:J3Setra40
急に作画変わったよな
101: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:19:03.19 ID:wmaJ0elx0
初期緒方さんきめえな
110: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:20:06.18 ID:q0vl6nuX0
>>101
まだ貫禄が付く前だからしゃーない
106: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:19:48.38 ID:SlG/Y/oH0
伊角さんって強いんやろうけど中国後もなんか微妙な印象が抜けないよな
何がダメなんやろ
131: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:24:06.88 ID:S0GI9ImUd
>>106
描写がほぼ無いからやないか?プロ入り後ってじいさんと打ったやつしかなくない?
135: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:25:17.86 ID:SlG/Y/oH0
>>131
確かにそうやな
低段おばさんみたいなシーンがないのはでかいわ
115: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:21:24.92 ID:XBF5xMfQ0
AIさん、うっかり人間より強くなってしまう
120: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:22:19.33 ID:Q+N+LzzeF
>>115
李世ドルは雑魚って言ってた中国人が負けたとき悲しかったな
124: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:22:54.68 ID:e09T5i+hM
>>115
saiの登場も今ならAI扱いされて終わりやろうな
ある意味時代が良かった
127: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:23:44.90 ID:SlG/Y/oH0
>>124
ソフト打ち死ねで終わるって考えるとなんとも言えん気持ちになるな
134: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:25:04.07 ID:JMPWP8490
ヒカルの碁連載時から変わったこと
・コミが5目半→6目半
・プロ試験の年齢制限が30歳→23歳
・院生の年齢制限が20歳→17歳
・院生は1組2組→AクラスBクラスCクラス…
・棋戦の予選が1次2次3次(段位基準)→予選ABC(前年実績基準)
・プロ試験以外の採用枠拡大(仲邑菫など)
141: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:26:51.00 ID:r2HporhX0
>>134
きびしいなぁ
144: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:26:58.48 ID:nDpvtaUn0
>>134
ラグビーとかアメフト漫画大変そう
147: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:27:18.14 ID:aJJK/7gV0
>>134
プロ試験マ?なんで急にそんな制限かけたんや
155: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:29:07.91 ID:r2HporhX0
>>147
人生詰ませて自殺者とかでるしなあ
171: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:32:17.62 ID:e09T5i+hM
>>159
ってことはsai vs toya koyoの結果も変わり得るな
どっちが先手番か忘れたけどw
181: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:34:00.97 ID:JMPWP8490
>>171
コミが変わったの連載中だけど作中用に用意した棋譜の結果が変わるから作中では変えなかったらしいで
198: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:36:35.53 ID:e09T5i+hM
>>181
はぇ~先に棋譜は集めてたんやね
秀策のコスミ?もコミが少ない時代の最善で現代は違うみたいなことがリアルタイムで起こってたんやな
194: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:36:04.71 ID:rF6IM4xmr
>>134
これ逆に年齢制限撤廃するんじゃあかんのか?
211: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:38:30.56 ID:k/dUeDus0
>>194
いつまでもダラダラやって第二の人生に進めない奴が出てくる
152: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:28:45.38 ID:1QRlyELK0
小畑健の漫画て脇役が急に可愛くなって再登場するよな ヒカルだとなんだっけ
157: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:29:21.55 ID:o4TvRASm0
>>152
なんでこんな強い子がおばさん
173: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:32:32.17 ID:Hj7Q8z8f0
>>157
アキラにもヒカルにもびびらされててかわいそう
156: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:29:11.72 ID:LgIHJ+Yk0
高校の頃囲碁やってたけど三々の定石すら怪しいわ
162: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:30:02.05 ID:tHwoePX10
越智って小学生でプロなったけどどんくらいすごいことなん
172: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:32:27.60 ID:YVExYlJq0
>>162
越智がプロになったのって中学生やろ
201: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:37:10.67 ID:tHwoePX10
>>172
そうだっけ?
なんか将棋だと藤井くんが中学生棋士すごいみたいになってたから囲碁はどうなんかなって思ったんや
212: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:38:32.55 ID:JMPWP8490
>>201
囲碁は中学生でプロになるのが普通や
234: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:41:06.60 ID:tHwoePX10
>>212
すごい世界やな 
175: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:32:51.62 ID:r2HporhX0
足立さんは多分これや
ぐぐったら速攻で出てきたで
no title
178: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:33:34.60 ID:r4ZRkvv40
>>175
このあと速攻やられた足立さんやな
186: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:34:38.25 ID:Hj7Q8z8f0
>>175
ファッ!?こいつ北斗杯のやつやろ?
院生におったか?
189: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:35:10.81 ID:tNEF+XGP0
>>175
そいつは田中さん
196: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:36:24.32 ID:5Ik7UWl50
>>175
山田さんじゃねーか!
177: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:33:18.89 ID:wmaJ0elx0
no title
185: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:34:29.96 ID:r2HporhX0
>>177
奥で微笑んでるのが足立さんやな
200: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:36:57.94 ID:Hj7Q8z8f0
>>185
みんな微笑んでるんですがそれは
208: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 04:38:20.39 ID:T4HldyOe0
>>177
奈瀬可愛すぎや

引用元:


-ジャンプ・集英社
-