相互RSS

【衝撃】朝鮮半島、想像以上にデカかった
【速報】高市早苗さん「腹括った」 次期総理へ
若い時は数年働いては海外バックパック旅行繰り返していたが...
【悲報】ホロライブ新作グッズの「全66種ランダム商法」に...
──────ドスヶべ指導
【道産子ギャルはなまらめんこい】 HanaBee「冬木美...
アメリカのコーン業界反発「数千人の雇用が失われる」 トラ...
【速報】カンボジア国籍が盗んだ電線ケーブル約800キロを...
アクア民さん「この時期に2日家を空けるけど、エアコンはつ...
【仁王】名無しが面白いって言うから仁王買っちゃった
ラピダス、2nm製造に成功、PowerPCの正常動作を確...
中国韓国「石破さん辞めないで。関係改善の流れが止まってし...
「雲間を飛ぶ巨大UFO」米軍が南アジアで撮影した極秘動画...
★【ワートリ】知ってるか?熊ちゃんより三浦のがランク戦の...
【ナイトレイン】 ミミック頭せしめる人結構いるけど 強さ...
うちの娘が猫又をみたらしい 友達と学校から帰ったら、他...
【尼崎】玄関先で包丁持ち「やったんぞ、こら」 配送業の男...
【松木安太郎】大谷がサッカー選手になったらクリロナを超え...
【事故渋滞】東京外環道 内回り 草加IC付近3ヵ所で事故...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
合法ロリの木更かのんちゃんが制服姿でパンチラやアソコの食...
インバウンド客に特化しすぎた国内百貨店、免税売上高に「と...
ライトゲーマーはSwitchとSwitch2の性能差にあ...
【盾の勇者 4期】 第2話 感想 突然のハーレム状態!【...
韓国人「同じアジアのはずなのに、なぜ日本の街はこんなに整...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
【必見】田久保市長、卒業証書を提出しない理由とは?
田中圭 ポーカー世界大会で賞金約1700万円を獲得
【朗報】 Switch版『サクナヒメ』、Switch2の...
宇宙世紀の歴史上撃墜数がめちゃくちゃ凄いことになってる人...
古いiPhone(7など)で「タイミー」使えず「ホームレ...
【神の名】キリスト教の神って名前あるんか?
【画像】ドイツの女子高生さん、とんでもない格好で街を練り...
【衝撃】こども家庭庁「来年から独身税はじめます!」パシャ...
【朗報】ほっともっとで一番美味い弁当、圧倒的に決まるw...
【悲報】ワイ せっかく作った晩御飯を全てぶちまけ泣く
呪術廻戦、コミック年間売上にて進撃の巨人を越えてしまうw...
【画像】新アニメ『ぬーべー』のお風呂シーンw
ベトナム人「一万円札偽造しました」裁判官「ん~~ギリ無罪...
【画像】夏のコストコ、ドスヶべ人妻だらけww...
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、...
2025.07.19-07:46:42(41/41)

ゲーム

【速報】地球防衛軍6、発売

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:04:58.02 ID:7/Wg1zUl0
no title
3: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:05:30.83 ID:Un48vrRx0
こマ?
4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:05:40.79 ID:MveJEd620
防衛しきれず6作目
5: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:05:42.49 ID:vSBHsoxqM
うおおおおおおおおお!!
7: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:06:13.53 ID:+Ep1LIzia
まだ防衛戦させられるんか…
8: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:06:23.37 ID:nK7ePMX/0
🐜さんトコトコで笑えない
10: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:06:55.48 ID:/lrcK68q0
あーおい地球を守るため~
11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:07:04.38 ID:meREbfU3H
これってストーリーは完全独立型やろ?
でなければ地球何回侵略されてんの
19: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:08:26.27 ID:E2tWSQmA0
>>11
1.2と3.4と5や
ただ5の結末が悲惨すぎて6に繋げるのか?とは言われてる
23: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:09:20.62 ID:QXp7kB8gr
>>19
画像的に過去一悲惨な状態だし続編っぽいな
22: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:09:14.93 ID:O42KJ9HYa
>>11
1,2と3,4はそれぞれ世界観一緒
5はあれだけで地球ほぼ滅んだから6はまた別世界観ちゃうかね
29: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:10:11.43 ID:1uZPhlZi0
>>22
プレイしてる感じだと5は4.1より善戦してるようなイメージがあったけど
毎度プレイの感覚とストーリーが噛み合わん
15: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:07:59.28 ID:1uZPhlZi0
エアレイダーすき
16: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:08:10.90 ID:BoXv2KW/d
ストーリー進むと歌が悲壮感帯びてくるの好き
349: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:26:25.38 ID:xJQSWTKD0
>>16
ナチュラルな大本営発表に毎回草生やしてまうわ
368: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:27:10.08 ID:VguLRA/r0
>>349
はぇ~すっごい高待遇な職場やなぁ…
433: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:29:46.75 ID:Vj99G8LAd
>>16
最後かっこよくなるぞ

仲間は皆死んだ、恋人も家族も既に無い
それでも戦うぞ、もう帰る家はない

皆が居なくなり、敵だけが残ったこの街で
もう戦う理由は、一つもありはしない

誰もが諦めて、静寂が支配したこの街で
それでも立ち向かう、雄々しい君の姿

もう顔を上げ笑え、英雄が戦う最前線
再び立ち上がり、我らも共に行こう

462: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:30:58.06 ID:vw1LOjeB0
>>433
これ5?
497: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:33:01.88 ID:Vj99G8LAd
>>462
そう
25: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:09:44.08 ID:01bmS3w40
3の主人公が伝説扱いされてた4は好き
26: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:09:44.69 ID:CT1A2b86d
23はめっちゃやったのに4は全然合わんかった
そろそろやりたいけどまた合わんやろなと思うと手が出ん
27: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:09:46.33 ID:Vj99G8LAd
ロゴこれやし5の続きや
28: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:09:54.17 ID:+Ep1LIzia
5の結末て満身創痍で撃退したけど地球は壊滅てヤツ?
30: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:10:15.25 ID:QXp7kB8gr
>>28
人類はほぼ生き残ってない
120: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:16:23.12 ID:Jbl8HZolM
>>30
5続編でストーリー作るとか勇気あるな
巨大潜水艦空母一隻しか残ってないやろ
42: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:11:12.27 ID:E2tWSQmA0
>>28
撃退したけど壊滅寸前で秩序のない暗黒期間違いなしやけどEDFは頑張るでーってのがエンディングや
32: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:10:30.60 ID:Giiey8YT0
地球防衛軍を作る機械と化したサンドロットが悲しいわ
昔は色々作ってたのに
50: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:11:59.40 ID:E2tWSQmA0
>>32
会社規模的にそれ一本になるのはしゃーない
55: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:12:26.04 ID:QXp7kB8gr
>>32
数十人規模の会社やろ確か
しゃーないわ
251: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:22:15.51 ID:c++tMvM0d
>>32
DSのロボット操作するやつ好きだったし
斬撃のレギンレイヴはWiiで一番遊んだ
267: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:23:09.15 ID:c/7452aS0
>>251
DSのやつもおもろかったなあ
下画面でロボットごとの違った攻撃操作できるやつ
35: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:10:43.77 ID:X9C7TVyra
IRってなんで嫌われてるんや?
本家よりヌルヌル動くし嫌いじゃない部分もあるんだが
40: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:11:08.55 ID:Vj99G8LAd
>>35
これじゃない感
38: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:10:59.94 ID:TOj1Xg9Da
またころころ転がりながらアイテム回収するんか?
60: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:12:37.01 ID:7BGNhwl/0
>>38
ここホント改善すべき
やと思ったけど擬似2Pで稼ぐときとかって言い訳はできるか
39: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:11:00.19 ID:kRnTOJ1Z0
このゲーム2で完成しとるよな
後は延々焼き直しでやっていけてる
44: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:11:36.39 ID:mHMXnTiod
>>39
無双みたいなもんやな
43: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:11:20.77 ID:7kuviDF80
取りこぼした虫をマップの端から端まで駆け回って全滅させまくってんのに
どんどん状況が悪くなってくのカタルシスがないんだけど
56: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:12:26.10 ID:O42KJ9HYa
>>43
勝ってるのはストーム1のいる戦場だけみたいな状況やもん
102: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:15:00.42 ID:E2tWSQmA0
>>43
ストームチームいる戦場だけ勝ってそれ以外は小さい勝ちはあれど全部後退か全滅ばっかやろ
ゲームとして自分の戦場だけ勝ってる状況になるのはしゃーない
たまに強制撤退ミッションもあるしそれで補完してくれ
52: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:12:01.88 ID:CT1A2b86d
陸戦兵とペイルウイングだけにしろ
あと2つおもんないねん
65: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:13:06.47 ID:LbDzKV4I0
>>52
フェンサーおもろいやろが
80: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:13:52.47 ID:O42KJ9HYa
>>52
エアレイダーが1番おもろい
89: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:15.67 ID:1uZPhlZi0
>>52
エアレイダーが一番使ってて爽快なんだよなあ
53: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:12:02.91 ID:EOj41SnUM
虫さんトコトコで草
57: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:12:26.90 ID:BZjsOMjI0
PS5なら処理落ちせずにアリさんトコトコ出来るかな?
59: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:12:32.34 ID:xm49JG6f0
EDF!!EDF!!
67: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:13:13.51 ID:kVSDE9pv0
ワイはIR嫌いじゃない
まあ異質なのは認めるけど
69: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:13:17.70 ID:c/7452aS0
まだアーマー拾わんと増えん仕様なんか?
そろそろ泥したのは強制回収にしてもええんちゃうんか
71: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:13:28.91 ID:qJfZiBZ/p
3からやってないけど陸戦兵は相変わらずローリングした方が速いんか?
82: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:02.48 ID:tPeOZUVx0
>>71
たしかダッシュがあるで
84: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:09.02 ID:QXp7kB8gr
>>71
5のレンジャーは走った方が早いぞ
専用装備必須やし視界は狭くなるがな
97: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:42.14 ID:ZFDPu+/U0
>>84
あれなんでケツがドアップになるんや
73: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:13:37.74 ID:C32WHFmAa
そろそろ守ってばっかじゃなくて攻撃して宇宙人殲滅しろよ
94: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:32.24 ID:LbDzKV4I0
>>73
それもう宇宙進行軍じゃん
111: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:15:46.00 ID:BnH7WpzOa
>>73
スターシップトゥルーパーズかな?
78: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:13:46.42 ID:7PPFxFLSa
サンド「スペックが上がった?よっしゃ!もっと🐜さん増やして処理落ちさせたろ!」
104: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:15:07.74 ID:RJfqwSo50
>>78
マシンスペックが増えれば増えるほどアリさんの数も増える模様
88: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:14.16 ID:c/7452aS0
そもそもここまで荒廃した地球を狙う意味なんてあるんか
148: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:17:41.91 ID:E2tWSQmA0
>>88
人間の遺産が欲しいんやなくて地球そのものが欲しいからどんだけ町が壊れようがええってのが5やぞ
91: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:25.00 ID:CZNxeCMcM
忘れてはいけないのが最初はシンプルシリーズだったって事
155: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:17:59.94 ID:8smQ63xZa
>>91
お姉チャンバラとTHE地球防衛軍はSIMPLEシリーズの奇跡や
93: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:29.52 ID:hihgxb6F0
色々パワーアップしてるのは分かるけど無双シリーズみたいにマンネリになってきたよなこれ
95: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:36.77 ID:wEbsv9mz0
こいつらいっつも侵略されてるな
101: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:52.19 ID:4FkYC7z0d
グラが良くない癖にハードの限界に挑戦する処理負荷すきだよ

-ゲーム
-