相互RSS

爆○過ぎるからベルトで止めてディルドで牌ズリの練習中!...
【悲報】 マクドナルドのポケカ、転売されまくる
【活動停止にするべき】 韓国アイドルのマネージャーが羽田...
ウイングガンダムゼロクロークドカスタム←こいつについて
「大阪万博で帰宅困難」←いや歩けよどんな立地にあるんだよ...
うちの会社詐欺まがいの事して稼いでるけど質問有る
【セール】Apple iPadAir(1TB、512GB...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【高身長171cmのお姉さん】脱いでもすごかった元CAさ...
『ボビー・ハッチャーソン』
『ボビー・ハッチャーソン』
『ボビー・ハッチャーソン』
【凄】迷彩服の実力が偶然撮影されネット騒然「人が透けてる...
両津「なにぃ~!?中川がSwitch2当選しただとぉ~!...
【ROBOT魂】 ザク「????」←この再現要る?
【北海道】 「疲労で」大雪山の十勝岳で中国人男2人遭難、...
【ねこ画像】ねこ対わんこ、箱入りサバと箱入りチャトラ ほ...
【画像】中野区の盆踊りにマジックミラー号出現!!!! 中...
【初心者向け】取引ボット$SNORTで次の爆上がりコイン...
【画像】King Gnu・常田大希が衝撃の「スキンヘッド...
【ウマ娘】水着引けたち?
鉄板にうじ虫がうようよする映像…韓国料理のイメージ悪化に...
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
【ナイトレイン】 微妙過ぎるチーターが発見される
トラウデン直美キャスター くっきり巨○の谷間がチラ見え!...
広陵高校の出場辞退について、テレ朝アナ「SNSの何気ない...
【初心者向け】取引ボット$SNORTで次の爆上がりコイン...
【世界麻雀】 日本代表、最多の8チームも出場させて3位w...
【着せ恋 2期】 第18話 感想 海夢しか勝たんは俺が作...
焼き鳥で一番美味いのは「ぼんじり」という風潮
アニメ【ダンダダン】第2期19話:アイラ「私汚い言葉なん...
『ボビー・ハッチャーソン』
【画像】こんな『間違い』する旅客いないと思うじゃん?…い...
フェミニスト「そうめん作りは重労働。なのに労わらないミソ...
【動画】黒人さん 警察官をボコボコにしてしまうwmwmw...
【疑問】スマホの保護ガラスをショップで買うのって情弱か?...
『Ghost of Yōtei』新武器「鎖鎌」「槍」ゲー...
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
キズパワーパッドの間違った使い方をした患者に医師が騒然、...
2025.08.15-06:16:47(41/41)

他雑誌・未分類

馬超はかっこいいのに活躍しない

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:18:23
馬超スレ
かっこいいのに活躍しない

1641298703915
5: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:20:39
>>1
ちょっと色つけてかっこよく描かないとただのキチガイになってしまうからな……
2: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:18:50
蜀「怖くて使えないわこんなの」
4: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:19:12
親兄弟が人質になってる時に反乱起こしたサイコ
19: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:26:25
>>10
遊牧民は親より子を優先するからね
33: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:38:09
>>4
自分が辺境で大変な目に合ってるのに
地位貰って都に移り住んで軍まで渡すから見捨てるのは仕方ない気もする
65: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:19:51
>>4
袁紹や朱霊、応劭伝によると曹操も親や一族にかまわず反乱してるし馬超に限らんぞ
69: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:24:47
>>65
でもさあ親父がかってころし合った相手(韓遂)に
「俺の父親はたぶんころされるのでこれからはあんたをパパとしたい
どうせあんたの息子も曹操にころされるからちょうどいいよね」
とか言わないだろ・・・
6: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:20:42
むむむの人だし
31: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:35:43
>>6
上の人が言ってる感ある
35: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:39:19
>>31

1641299959994
7: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:21:10
威名が凄すぎて存命中は置物として北方からの侵攻を防ぐという撃退より凄いことしてたけどそのせいで活躍も無いという
21: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:28:08
>>7
核兵器並みの抑止力
8: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:21:21
結局どんな人だったの?
11: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:23:14
>>8
曹操が張魯討伐に向うのを俺を狙ってる!と疑心暗鬼になって攻撃した
12: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:24:10
>>11
つまり自意識過剰?
15: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:24:30
>>8
劉備に降ってからは俺は外様だし今の地位が可愛いしと
反乱の誘いを密告するぐらいおとなしい人
13: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:24:20
馬超の一番の活躍は馬岱を重用してと言ったところ
16: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:25:19
>>13
馬超「一族は全てころされました、馬岱を頼みます」
一族「お前のせいだよ」
14: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:24:21
某ゲームのイメージが強いのか義の人みたいな扱いされるけど蛮族だよな
18: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:25:57
>>14
あのゲームで義をかざすやつは揃って自分の正義を振りかざして気に入らないやつを敵認定するやつらだから間違ってないんじゃないかな
17: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:25:36
蜀に降伏時点では劉備より爵位が上だったっけ
25: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:29:01
蜀に来てから生まれた息子もいるはずだが臨終で馬岱の事を一番に頼む辺り最後まで自分についてきてくれた親族の義理はあったんだろうな
26: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:30:17
ぶっちゃけ馬岱の方がよほど活躍してるし
27: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:31:48
>>26
魏延ころした……1億万点!!!
28: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:32:41
>>26
実は演技の一騎打ちの勝率がやたらと高い
というか張飛にしか負けてないという小ネタ
34: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:38:12
>>28
張飛の前座で弓で射られて後退するしどうも魏延は馬岱と相性が悪い
29: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:32:47
むむむ

1641299567939
30: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:35:02
張魯の所に厄介になるまでは龐徳が一緒だったのに
馬超が劉備に下った時に同行しなかったのってやっぱり色々有るんだろうな
32: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:37:55
>>30
病気で寝てた
38: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:41:53
>>32
それ正史だっけ演義だっけ
別な俺が言ってたのは
そもそも龐徳は馬超の部下じゃなく涼州の同盟者の一人でしかないから
馬超の行動に全て同意も義理も持つ必要が無い以上別行動になるのはむしろ当たり前
って意見だったな
39: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:42:33
>>30
ついていかなかったんじゃなくて置き去りにされただけ。
そもそもスレ画が劉備に「張魯のとこは居心地悪いからあんたんとこで雇ってよ」とこっそり手紙を送って妻子も捨てて一人で逃げ出したってオチだから
37: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:40:39
>某ゲームのイメージが強いのかしょんべんたれみたいな扱いされる

1641300039727
42: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:49:28
演義での曹操との戦いは南蛮編みたいなワクワクさがある
43: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:49:39
蒼天航路での扱いはかなり下駄はかせてたんだな
45: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:51:12
>>43
横山三国志に比べてずいぶん無様になったなと思ってたが
史実と比べるとまだ下駄はかせてたというね…
47: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:56:13
>>45
史実では横山読者の誰一人知らない雑魚武将と楚の嫁にコテンパンにやられたりしてるからな
46: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:51:36
>>43
お前は錦だ!はかっこ良かった
48: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)21:57:33
兵士の質で勝率がむっちゃ変わる
涼州軍率いたら最強で
張魯軍率いたら最弱とか
呂布の方がまだ将軍としては上手い
51: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:00:39
>>48
騎馬民族だからそれは仕方ない
騎馬軍団を編成可能な土地だと強いし恐れられる
52: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:02:31
史実だとオヤジの方が有能なんだよなあ
53: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:04:54
公孫瓚や陶謙と並ぶ劉備補正
54: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:05:23
>>53
スレ画の場合は反曹操補正だと思う
68: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:24:39
劉備も蜀取る時に人材失い過ぎな気もする
71: 名無しさん(仮) 2022/01/04(火)22:31:33
スレ画も太史慈も仲間になる時が全盛期

-他雑誌・未分類
-