相互RSS

キネマシトラス15周年記念オリジナルアニメ作品「さよなら...
アフガニスタンに建設された「中村哲氏の記念碑」、僅か1年...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
【SS】小林「ヨハちゃん!ミュージカルの稽古に付き合って...
【東京】歌舞伎町でホスト通い女性らに高金利で貸し付け22...
量子コンピューターチップ、太陽光パネルの製造技術で大量生...
【朗報】豫風瑠乃「中学生の頃、1人でインド料理屋に通って...
歌舞伎町でホスト通い女性らに高金利で貸し付け2200万の...
韓国人「韓国人が驚愕した日本の道路の舗装や清掃状態がこち...
【ナイトレイン】 無頼漢絶滅してて草
【画像】 手塚治虫「もっと自由に描かせてくれよおお!!」...
中国「奄美大島侵入!」中国船「日本のEEZでワイヤー伸ば...
【ヤクルト】西川遥輝、原樹里、金久保優斗など9名の戦力外...
【韓国紙】「韓国投資は前払い」…米国の度を越えた「ゴール...
【画像】新しい「桃鉄」の広島物件www
【喉ボロボロでも全力】エビオが挑む『Little Nig...
良原安美アナ Tバックとブラ線が完全に透ける!!
【悲報】 メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」...
★【ワートリ】変則アタッカーといえば聞こえはいいけど要は...
スパイ防止法は必要か?…小林・高市氏「必要」、茂木・林氏...
【日常に潜む恐怖】いっつも開いてるのになあ…。
石破茂「アフリカホームタウン」JICA「撤回!」外務省幹...
【U-20W杯】日本快勝、韓国敗戦で韓国ファンは羨望「日...
韓国で超有名なモデル「Jang Mi」がセクシー過ぎるか...
【悲報】 リメイクドラクエ7でめちゃくちゃ要素が削られる...
【サマポケ】 第25話 感想 幸せな夏休みもあるんだよ【...
中国人に実家買われそうで草ww
『やる夫は孕めの錬チン術師 ─── FULLMETAL ...
【自民党総裁選】自民・高市氏「シカ発言」で奈良の市民団体...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【画像】 ときメモシリーズで最もえ口可愛い子がこちら
【衝撃】自民党、小泉進次郎が全国民に対しついに全てを白状...
25超えた童貞は何でソープ行かないの?
漁師「マグロ保護したせいで、マグロが魚を食いまくってる」...
日本政府が車にかかる維持費を下げない理由って
小室圭さん、行方不明に
ワイ(28)「頑張って700万円貯めたで😃」
【フェミ】「ㇾ○プの町」と草津町を誹謗中傷した東京弁護士...
【画像】中国政府「犯罪を起こす奴の特徴がコチラ」
「撃ってくれ」クマに顎を食いつかれた69歳猟師の必死の叫...
【朗報】大谷「ホームラン王は別に狙ってなかったですね」
2025.09.30-06:01:42(41/41)

動物

【シャチ】哺乳類だよ 仲良くしよ

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:20:24
哺乳類だよ
仲良くしよ

1652757624375
2: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:22:00
人は食べないんですよね?
47: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:40:19
54: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:41:09
>>47
冷静に撮影してんな
186: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:54:56
>>54
作り物の動画だからね
55: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:41:19
>>47
「おうオッサン、あそぼーぜ!」
4: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:22:26
いつもの

1652757746956
21: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:31:03
>>4
スズメ最強かよ
149: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:51:39
>>21
でもスズメの寿命は一年から三年ぐらい
恐竜は骨から分析するに100年200年生きたのに
183: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:51:00
>>149
そんなに生きない
185: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:53:21
>>183
基本的に寿命は爬虫類のが長いぞ
変温動物で冬眠ができるから越冬リスクが低い
29: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:32:59
>>4
トカゲBってなんの仲間なんだ
120: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:14:07
>>29
おそらくトカゲAが単弓類Bが無弓類Cが双弓類
あんまり正しい分け方ではないけど
30: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:33:25
>>4
トカゲBルートがいかにして全滅ルートを辿ったのか気になるわ
34: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:36:34
>>30
哺乳類型爬虫類じゃね?
超火山スーパープルームで滅びた
5: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:23:22
いじめっ子
9: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:24:55
>>6
昔見た時は何とも思わなかったけど今見たらアヘってるようにしか見えなかった
10: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:25:28
>>6
ちゃんと竿格納用?のスリットが用意されてるの凄い
7: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:24:48
いじめてるんじゃなくて狩りの練習をしてるんだとか
27: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:32:49
>>7
シャチはめちゃくちゃ偏食で
先祖代々ずっと同じ獲物だけ狩って食い続ける
なので狩りスキルの継承はとても大切な儀式
逆に言うと海で人間とか見つけても獲物じゃないから食わない
ただしアシカとかアザラシを専門に食ってるシャチが間違えて食いつく事はありえるし
変な生き物!おもろい!むしろおもろい!って巨体でじゃれついたら人間が壊れる事はありえる
8: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:24:51
本当に人食べない…?信じていいの?
150: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:52:44
>>8
たぶんだけど世界中の海でどれかが気まぐれに食べたらアウトになる
11: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:25:48
シャチも性格があって
性格悪いシャチは人間を引きずり込んで死亡させるから…
173: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:41:15
>>11
性格って言うか地域性とか集団性かな
ヤバ高の奴らはマジヤバいっすよ
進学校のお坊っちゃんはヤバくない地域によって行動とか性格がまるで違うのがシャチ

13: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:28:07
15: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:29:02
>>13
シャチは一応クジラ
161: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:07:58
>>16
アシカの子供一頭にシャチ10頭くらいで取り囲んで遊んであげる優しさだぞ
159: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:06:58
>>13
仲間というか同じ種族の敵対部族じゃないの?
162: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:10:38
>>159
分かりやすい話だと群れの中のアルビノ個体は虐め抜いてころす
171: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:37:13
>>13
ぶっちゃけ脊椎動物は全部イジメがある
どんなに快適な環境でも身分の違いが出るしそれによる劣等種の淘汰が始まる
23: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:31:35
人類と仲良くするということは水槽内で飼われて寿命半減させるという意味だぞい
それで良いならおいでよ水族館
28: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:32:52
>>23
普通飼育下だと寿命倍増しない?
31: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:34:11
シャチって群れによって全然食性違うしね
割と食うもん決まってる
44: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:39:16
>>31
ある種のサメのレバーだけ喰う輩もいるんだったか
38: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:37:56
サメちゃんあーそぼ♪

1652758676103
60: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:44:21
>>38
同じくらいの体重でも骨の強度が違いすぎるからなぁ
サメにとっては大事故だ
67: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:47:00
>>60
実際はシャチの方が4〜5倍は重いからサメの骨は砕け内臓破裂だ
39: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:38:14
魚類とは骨格からして違う マジでガチガチの骨
41: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:38:37
気性荒いマッコウには悪戯しないと聞いた
45: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:39:38
>>41
シャチの集団でも負けるからな
189: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:57:10
>>45
集団ならもっと大きいシロナガスも狩るよ
194: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)15:00:43
>>189
これも以前から言われてはいたけど近年ようやく映像で裏付けされたな
49: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:40:26
サメの骨格

1652758826677
50: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:40:39
シャチの骨格

1652758839841
56: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:41:27
>>50
これは卑怯だわ
64: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:45:23
>>56
こんなの骨格じゃなくて重機の内部フレームだわ
157: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:02:31
>>56
そんなんで張られたらワンパンだろ
52: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:40:56
鴨川のシャチ一家はカワイイしその賢さに驚く
でも、やはり動物だから感情優先で突然ショーの演技をボイコットすることも珍しくない
116: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:09:35
>>52
サボってもクビにならないなら俺だってサボるわ
58: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:41:42
群れでいるとシロナガスでも遊ぶ
タイマンだとキツいから襲わないらしい
59: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:43:04
狩りの技が一族の伝統継承なのよな
65: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:46:16
シャチは食べず嫌いっていうか
食べるもんが群れによって決まってるからそれ以外は襲わないとか…
97: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:00:13
>>65
サメ「肝臓だけ食べられて残りを放置とか酷くないッスか?」
113: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:08:10
>>97
だって不味いから…
118: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:11:42
>>97
哺乳類は歯がすり減ったら餓死なんで固くて栄養が少ない餌を食ってる余裕なんか無い
69: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:48:26
昔はサメ狩りもけっこう危険だったらしいが体当たりすれば楽勝じゃんと気付いてからはおやつになった
74: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:51:11
79: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:52:43
偏食だし多分人間食わないのでは
遊びころすのはやりそう
89: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:57:10
>>79
遊ぶもクソも、人間なんてシャチのヒレの軽い一撃で軽く死ねる…
82: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:54:03
87: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:56:35
>>82
よーく見るとその場で回れば問題なさそうなのにススッて係員さんの方に寄ってない?
90: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:57:48
>>87
全く軸をずらさず回転するのは無理じゃね?
93: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:58:50
>>90
いやね、係員さんの方へ動いてから回転してるように見えてさ
94: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)12:58:56
シャチはアイパッチで大分得をしてると思う
96: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:00:12
>>94
パンダやテントウムシも同じ感じ
105: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:04:43
>>96
どっかの芦毛も目の周りが黒いからアイシャドウ効果で目が大きく見えるからな
126: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:17:58
いつ見ても模様が目みたいに見える
127: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:20:32
一般的に魚は腹が白いけどこれは下から見ると太陽光に隠れて
上から見ると海に隠れる迷彩なのよね
だから目の周りのやつも何らかの理由はありそう

1652761232269
131: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:27:19
>>127
あらゆる動物にとって目は弱点だからそこへの攻撃をそらす為かなって思う
107: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:05:53
アザラシとかが人間の船に必死で乗り込んでる動画とか面白い
死ぬのよりはよっぽどマシというか過酷な世界なんだろうなぁと
109: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:06:36
哺乳類だよ

1652760396832
112: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:07:09
>>109
お前はマジで意味が分からない
115: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:09:31
>>112
オスだけにある毒爪とかいろいろ特殊すぎる生き物
122: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)13:15:55
>>121
全部食べレバーいいのにね
163: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:12:37
>>160
ザトウ先生のシャチに対する嫌がらせ行為はマジで何なんだろう
166: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:14:26
>>163
ザトウクジラの子供もシャチに狙われるからシャチ一党を敵視してるのかもしれない
174: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:42:21
176: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:43:57
>>174
ほんとデカイとゆっくりな動きに見えるな
まあゆっくり動いてこの質量が水中からジャンプできるわけないんだが
181: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)14:47:41
195: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)15:01:13
197: 名無しさん(仮) 2022/05/17(火)15:08:22
性格悪いな…

-動物
-