相互RSS

「飲み屋北の将軍 チューハイ一杯百円」
【I杯のカフェ店員さん】漫画に出てくるような感じの巨...
【スパロボ】IQが乱高下するキャラが一番使いやすいんだろ...
札幌地裁で「信じられない判決」が出てしまい『被告』が抗議...
「今回ばかりは、警察に被害届出すよ」とコイン精米所の運営...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
モデル「メリンダ」の撮影がスケスケパイパイでボッキんきん...
【中国発キャラ】ラブブ神話が終焉か
デレステ】緒方智絵里「もしご迷惑じゃなかったら…次は家に...
アフリカ人、万博ビザで日本に入国「なんで日本はこんなに便...
【画像】 ジャンプ人気漫画さん、とんでもないキャラを描い...
【値上げ】amiibo、今年の新型で3倍から4倍に値上げ...
【超画像】ノーブラ女性、ヱッチすぎる
【ホロライブ】これ出先で起こると困るよなぁ
トランプ大統領「我々が抱える問題の原因は左翼にある。連中...
【え!】ラッコの赤ちゃん、もふもふしてて可愛い
正直「過大評価にも程がある」ってアニメ
FF7リメイク「3部作に分けないとダイジェストになってし...
【悲報】 「尖閣発言」中国籍元スタッフへの賠償命令、ネッ...
【吉田めい】HKT48「TEAM OITA」めいめい
海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12...
【Dr.STONE 第4期】第22話 感想 遂に決着!改...
【衝撃】ナイジェリアさん、日本への『特別ビザ』創設ニュー...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
【ガンプラ】 最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍...
【画像】「ブルマー」や「スク水」ってシッコいよなあ......
【動画】 猫も人間と同じ反応をする模様【再】
「気温40度以上」に名称検討 気象庁
【悲報】 ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セ...
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【コミュニケーション】日銀、政策金利据え置きへ 18-1...
【画像】ゴビ砂漠、中国のせいで消滅ww
イギリス国民保健サービス、妊娠男性を描いたポスターを提示...
「jap」投稿で大炎上の韓国アイドル、国立競技場ライブ決...
【画像】台湾人コスプレイヤーのハ×姉さんヱッチww
【画像】静岡JKダンス部、エッッッッッッッッッッッッッ!...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【動画】男性器脱毛の女子スタッフ、明らかに射○させようと...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
2025.09.18-08:01:42(41/41)

金色のガッシュ

【金色のガッシュ2】5話感想 成長したガッシュが強過ぎる 前話に続いて期待してたもの話がを出してきてくれてありがたい

 コメント (0)

48: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:10:45
結構盛り上がってるしアニメもっぺん1から作り直してくれませんかね
ムリ?
62: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:13:45
>>48
明日の大きなお知らせそれにならんかなー
最近再アニメ化ブームきてるしガッシュならファミリー層から今は金稼ぐようになった当時の子どもから広く狙えると思うんだけどなぁ
112: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:21:32
>>62
話の内容的に当時の視聴者だけじゃなく今の10代の子たちにもウケそうだし最近再アニメ化したダイ大とかもまあまあウケてるそうだしやってくれる可能性はあるんじゃないかな(封神演義からは目をそらす)
39: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:04:36
うわぁ…
うわぁ……!
46: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:09:13
真面目な場面なのに観光土産のスフィンクスぶら下げてるの笑う
47: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:09:15
最後のタイトルバーン好きすぎて好き
49: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:10:49
命の欠片ー?知らなーい
読者も実際そう
50: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:10:59
ワイグのザケルガよりガッシュが使うザケルの方が威力高い
やっぱりワイグが使ってるのは覚醒前の威力か
51: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:11:01
バトルしてるだけではあるんだけどめちゃくちゃ泣けてくるのすごい
54: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:11:34
ここでタイトル出すの大好き
59: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:12:50
>>54
脳内に流れるカサブタのイントロ…
55: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:11:50
これじゃ・・・
ワシはこれが見たかった・・・
57: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:12:15
任意の場所にラシルド出せる様になってたりガッシュもメッチャ成長してる…
60: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:13:09
タイトルもいいけど(魔界の王 金色のガッシュ!!!)もさあ
61: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:13:27
ちゃんとワイグがくそ外道なのも良い
テッドとレインはちゃんと善戦したんだ
63: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:13:55
うわあああか
また語彙力が崩壊していくううううう
64: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:14:10
どうして1話だけなのよォオオオ!!!
67: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:15:14
かっけぇ…
69: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:15:23
ウヌ!のところの顔好き過ぎる
71: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:15:43
わかってたけどバトル回だから一瞬過ぎた…
遺跡の謎とか瓶とかの設定はまだ先か
72: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:15:44
ザケルだと!?この術は一番弱い術のはず…!でロデュウ様を思い出した俺は俺だけじゃないはずだ
76: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:16:54
>>72
良いよねそこ
ワクワクが止まらない
73: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:16:37
そういう状況じゃないというのも踏まえても
再会後湿っぽい感じ全くなくお互いにやるべきことを全うしてるのがまさに男の友情って感じで最高
77: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:16:55
ラシルドとザケルガ返ってくるの案外早かった
87: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:18:43
>>77
いくら覚醒後ガッシュのザケルの威力強化されてるとはいえ
ザケルだけでは火力不足なのは否めないしな
あと戦略の幅広げるためにラシルドはあった方が見栄え良いし
79: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:17:36
ザハラがちゃんとオルモたち庇っててえらい
81: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:17:47
ラシルド復権か
第三の術も出番は...あるかな
96: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:19:37
>>81
敵が今みたいな鉄球や武器を使ってくるならジケルドも優秀になる
前は術同士のぶつけ合いだから有効な場面が限られてたけど
82: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:17:51
他の仲間も成長してるだろうから楽しみだな
83: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:17:58
近接仕掛けてくるような敵相手だと前作ラシルド程度じゃな…
覚醒後はそれはそれでそんなレベルじゃなかったし
84: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:18:12
一番弱いけど一番長く使ってるザケルの信頼感
95: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:19:33
>>84
ザケルガ戻ってきたらお払い箱じゃなくコスパが良いから沢山使う場面あるのもいいシステムだよね
あとザケルで敵を翻弄するのが気持ちいい
128: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:23:31
>>95
あとザケルは範囲広くてザケルガは貫通型だから使い分けも出来る
113: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:21:39
>>84
覚醒までメインウエポンがザケルとザケルガの2つしか無かったコンビだ
年季が違う
90: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:18:58
当時のラシルドってもう割られること前提の目眩しだったから再評価来るぞ
126: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:23:18
>>123
盾担当のティオいたからそこまで防御術重視してなかったしな
104: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:20:29
>>93
そうかアレもページになったってことはそうなるか
ファンゴスギナレイコムとかかなぁ
116: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:21:44
>>93
氷と炎と植物だからレイコムとファンゴとスギナかな
微妙なのばっかりだ
98: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:19:39
ラシルドってこれまで近場にしか出せなかったよね?
成長したんだなぁ…
101: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:19:46
ラシルド1つでガッシュの成長を見て取れるレベルで描写するの凄くない…?
103: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:20:15
あとはザグルゼムが戻ればもう負けはないよな
105: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:20:32
ジケルド「あ、あの…」
152: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:26:38
さらっと言ってるけどテッドはレインと並べられるくらい素で強くなったのか
前は術無しだとガッシュ以下の身体能力だったのに…
154: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:26:41
ぶっちゃけガッシュ2開始前は少し不安に思ってたんだ…
今はもう土下座謝罪したい気持ちで一杯です
162: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:27:36
>>154
直近2話でもうこれは信頼できるなって
155: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:26:42
酷いやつではあるんだがこのまま倒されて終わりもなんか惜しいワイグ
185: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:30:47
>>155
ギルからは未だに見放されてないしまだこのコンビは解散しないんじゃないかな
161: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:27:30
レインとテッドは守るべき対象無ければもう少しワイグ程度なら善戦できたかもなぁ
172: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:29:11
>>161
そう思わせる良い案配だと思う
349: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:48:24
昔の仲間の参戦も当然してほしいが
かつての敵とか逆に新キャラとかも見て見たいジレンマ
424: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:57:22
魔物は基本的に人間のパートナーいた方が強いという設定なんすね
432: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:58:26
>>424
心が重要だから
比喩でなく文字通り
462: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:02:20
>>432
同じ呪文でもパートナーありで使った時の火力見てつまり人間に欠片埋め込んで呪文使わせれば良いんだろ!とかやってきそうだね敵側…
425: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:57:29
ゾフィスは真っ当に成長したのかなぁ
それなら復活してからココに過去の事謝罪とかしてパートナーにとかやってくれないかなぁ
とは思うけど多分ゲスのままなんだろうなぁ
434: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:58:49
>>425
一応カフェで本人と会えないからココを模したロボを置く配慮みたいなものは何故かある
450: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:00:50
>>425
こういう奴は改心しないで出てきてほしいってのはある
ロデュウとの絡み見てもあんまり反省してなさそうだし
427: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)00:57:55
カタルシスのある展開描くのほんとうめーな…
453: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:01:21
しかし問題はあれだな…清磨ガッシュコンビ苦戦させるの難しくないか?
464: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:02:30
>>453
そこらへんは術の制限以外にも制約つけるのかも
特にミイラ使ったガッシュの復活とか特殊な状況だし
465: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:02:40
>>453
ワイグってたぶん尖兵的な扱いだし
これから強い奴が出てきたら流石にザケルガまででは厳しいんじゃないかね
470: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:03:34
>>465
ディオガ級使えるやつとか出てきたらきつそうだしな
461: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:02:07
満を持してワイト&ヴィノーコンビ参戦とかしてもいいんだよ
475: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:04:07
>>461
おそらくヴィノーは当時の清磨と同じ年齢なんだよな…
506: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:22
>>475
ナゾナゾ博士に育てられてるというから悪知恵もヤバそう
476: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:04:15
そういえばザケルガまで復活したならバオウも復活してるのかな
元々取られなかったから入ってるのか、別の瓶に入れられてるのか
484: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:04:59
このガッシュのザケルでも15年前のゼオンのザケルのがまだ強いよね多分
488: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:05:37
>>484
流石にそれは無いと思う
ただでさえクリア編を経由してるし
495: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:06:30
というか普通に体術くそ強いなガッシュ!
500: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:07
>>495
元々力は強い方だったしクリア戦前に散々修行してるしな
503: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:13
>>495
ベル一族の体術強すぎる
505: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:16
>>495
クリアとの決戦前にデュフォーのアドバイスのおかげで
全体的に準ゼオンレベルにはなってるから
496: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:06:36
再アニメ化期待したいけど単行本発売決定とか適度に期待値を下げておいたほうがいいか…

1658333196489
509: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:41
>>496
普通に単行本の発売日告知だと思う
497: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:06:46
ワイグのメイス弾いた蹴り上げってゼオンも誰かに使ってた気がする
504: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:14
>>497
リオウに使ってたアレ
多分ゼオンからかなり仕込まれてる
508: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:37
ガッシュかっこよすぎて泣いた
すげええ完璧な成長すぎてやばい
かっこいいしなんかかわいさもあるし…抜いてくる
516: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:08:42
>>508
>ガッシュかっこよすぎて泣いた
わかる

>すげええ完璧な成長すぎてやばい
わかるわかるめっちゃわかる

>かっこいいしなんかかわいさもあるし…抜いてくる

1658333322313

511: 名無しさん(仮) 2022/07/21(木)01:07:56
いやーアガるねしかし

-金色のガッシュ
-,