相互RSS

【ウクライナ上空】ロシア製ミサイルでマレーシア航空機撃墜...
罰ゲームで女の子が急接近してくるようになった ※再掲
嫁が期間限定で調教されてたけど露出やア○ル開発どころか中...
トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米...
マルちゃん焼きそば3人前はかなり満足度高い商品だな 俺的...
草津のしょこたん、虚偽告訴と名誉毀損の裁判で再び虚偽の主...
フランスでライブ配信中の韓国人女性に「何を撮っているんだ...
「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性...
【谷間ホール】 胸元開きすぎ衣装キャラ、集めたら破壊力が...
【悲報】 『対魔忍』のASMR、あんまり売れていないお前...
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に...
【芸能】女優の遠山景織子、結婚を発表 50歳の誕生日に報...
「人間って育った環境に依存するよな」←そうでもなくね?努...
【地域】うちは田舎だからが同居も同居解消率も高く孫の名前...
外出して帰ったら猫に「どこ行ってたんだよ!」って怒られた...
嫁が中田しされ開脚ポーズしながら笑顔でVサインの写真が出...
訪韓ブームの裏で「がっかり感」拡大?…各国から見た韓国の...
アビスパ福岡スタメン最新情報:見木友哉がベンチ外の理由と...
【Gジェネ】強敵襲来中だ女ァ!
夕季ちとせのおすすめAV!爆○で爆尻の長身肉感女優!
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
中居正広の嘆きw 性犯罪者扱いはマジで耐えられんやろ...
高市早苗「減税支持!」日本「夏の参院選!」石破茂「減税拒...
【#EXゲマズ24時間リレー:第9話】朝 から ⋆⸜ 漢...
やる夫は拳でロボット対決するようです 第26話 ハチの巣...
パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明...
【ガンダムSEED】訳あり ドラゴンボール スーパーサイ...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
【とことん屑野郎】中居正広、懇意の女子アナに直談判してい...
【J1第17節 広島×東京V】広島は後半42分からの2ゴ...
【ウマ娘】丁寧な雑にばあばをハイレグにするビーム!!!
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
【ガンダムSEED】訳あり ドラゴンボール スーパーサイ...
【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
【悲報】夜行バスワイ、隣の女がバカすぎて地獄
東京に憧れている地方民ランキングがこちらww
【動画あり】大阪万博の協会スタッフが女性の胸を触っている...
ホロライブ「大空スバル」話題の件を知りすぎている発言まと...
【ゴゴスマ】皆藤愛子☆ 若々しさと美しさが評判の天使【B...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-17:31:43

水星の魔女

【水星の魔女】21年の変化

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:17:45
21年の変化
1669295865552
2: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:19:17
主人公が一番怪しいのが困る
3: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:19:48
愚かなレプリカスレッタ…
4: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:19:52
母ちゃん髪の色も変わってるし明らかにおかしい
5: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:20:45
お母さんが変わりすぎる
6: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:21:20
味方側で一番面影あるのルブリスなの笑うだろ
7: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:22:03
右下の人誰…?
19: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:24:47
>>7
21年前はドミニコス隊を指揮してた艦長
今はデリングの側近
8: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:22:03
ほぼほぼクローンなの確定かスレッタ
冷凍睡眠とかの可能性がわずかに残ってるが
132: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:58:22
>>8
4歳時点で水星に来てて父親の記憶を覚えてないどころかそもそもない辺り…
10: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:22:17
アニメ的には面影がないとおかしいんだがリアルだと21年も経てば激変する人も多いだろうからなんとも言えねぇ…
11: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:22:22
魔女が本当に同じ人物か?っていう
クローンだったりしない?
12: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:22:43
グエルって若い頃のグエルパパの面影受け継いでたんだな...
14: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:23:57
まあ…21年だとしても老け過ぎなやつもいるんだが…
16: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:24:20
スレッタ25歳説に66兆賭ける
17: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:24:40
グエルパパ若い頃は結構イケメンだね
18: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:24:43
左側一切信用できない
23: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:26:44
>>18
ママもかなり怪しいよねこれ
20: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:24:53
fu1671936
21: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:25:20
ヴァナディース事件が21年前と確定したからたぬきの存在が俄然不安を増した
24: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:26:59
エリクトがママンなのでは?
25: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:27:41
ママも怪しいけどならプロスペラは誰なのか一切候補がないのがなぁ
61: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:36:35
>>25
プロローグに出てくる親子は本編と全く関係ない別人の話でしたってやられても
あっそう…って感じですげえ白けそう
63: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:38:16
>>61
関係はあるだろ
64: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:38:19
>>61
2クールしかないのに迷走してる時の海外ドラマみたいな展開されても困るわな
26: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:27:46
あの眉毛を偽るなんてやってはいけないことだ
28: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:28:01
ガンドとか目じゃないレベルの魔女っぷりが潜んでないだろうな…
31: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:28:48
プロスペラがママンなのは間違いないだろうけど
何かやってるよな
33: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:29:09
右上の人たち苦労してる…
34: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:29:26
あのおばさんと話してた感じからして本人なのは間違いないんじゃないかなぁママン
36: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:29:42
老けてないなら子たぬきがママンって説はないの?
39: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:30:43
fu1671961
44: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:32:08
>>39
よく見たら眉毛と目の色そのまんまだなエルノラ
46: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:32:21
>>39
こう見るとママは本人っぽいなとなるな
43: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:32:00
見た目は変えられるって作中で散々やってるからな
45: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:32:13
髪はまあ染めてるんだろ
48: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:32:36
プロローグでバァバのバァバ呼ばわりについて
そのままの意味じゃないとか分かりづらい過ぎるよ
49: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:32:40
自分のアイデンティティが崩壊するような事になった時たぬきはどうなってしまうんだろうか…
53: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:33:55
4号のがたぬきよりマシな境遇はありそうで
56: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:35:01
ルブリスの知能そのまんまエアリアルだとするなら
ルブリスのビットステイヴは置きっぱで逃げてるから
新造したエスカッシャンと17歳のスレッタだけが謎
58: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:35:19
後輩はこれを先輩いうのは無理があるような…
59: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:36:17
まあ赤の他人でも姿どころか声までそっくりに出来るんだからどうなったって不思議ではないけど
60: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:36:17
4号が完璧な整形されてるのがだいぶノイズ
62: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:37:47
>>60
正直そんなんありなら何でもありじゃん!って思った節はあります
66: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:38:40
>>60
考えてみりゃあいつ声まで完全に同じなんだもんな
顔だけならまだしも
クローンとかより無法な技術じゃねえのあれ
まぁGUNDで脊髄まで機械化してる世界だけど
68: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:39:33
クローンはZZとかでもやったし
魂みたいなものが憑依してるのはブルーでもやってるし
ガンダム作品としての前科もあるからな…
74: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:41:00
>>68
>魂みたいなものが憑依してるのはブルーでもやってるし
Zじゃねえの
82: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:42:58
>>74
分裂して明確に機体動かしてるのはブルーじゃね
最近じゃナラティブか
69: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:39:40
4号の整形はなんというかそういうお約束みたいなもんと思って深く考えない方が良い
70: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:40:12
>ニカのメカニックスキルはなんというかそういうお約束みたいなもんと思って深く考えない方が良い
72: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:40:44
SF考証設定担当の人的に
小説で主人公(男)をデータ化してTSさせてるから
エリクトの正体がナディムのTSした個体ってやりそう
91: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:44:35
>>72
倒錯的すぎるだろ!
73: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:40:45
ニカのメカニックスキルはコンポタだったって明かされただろ
75: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:41:03
ママは同一人物だろう多分
77: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:41:48
スレッタはエアリアルの中の人に対してどういう認識なんだろう
ここの認識にまだどんでん返しがありそうな気がするんだよな
79: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:42:10
むしろ技術発展で老化遅そうなのに右めちゃくちゃ老けるな
83: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:43:14
>>79
サリウスは戒めとしてガンド一切入れてない説見かけたな
86: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:43:44
>>79
宇宙放射線で老化早い問題に対するガンド…
80: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:42:37
右はまだみんな面影あるのにおかーさん共通点がほとんど無くないですか
94: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:45:10
>>80
片腕失ってるって明確な共通点があるぞ
81: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:42:43
水星の魔女は死んだら量子力学的に魂が発生する世界観ではないの?
全体とかに溶けないの?
89: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:44:12
>>81
まだわかんない!みんなの声が今日は聞こえやすかった!
95: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:45:24
>>81
パーメットスコア2使ったら変な空間行くし
まぁ普通の奴が認識出来ない別世界はあるっぽい
85: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:43:26
狸は何なら幼いから中身が見た目年齢より下まである…
90: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:44:33
>>85
アホの子とか純朴みたいな設定だと思ってるけどね…
87: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:43:49
さすがにママンがプロスぺラじゃなかったらストーリーの軸がぶれるもんな
シャアがほんとはダイクンの息子じゃありませんでしたぐらい意味のないサプライズ
103: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:48:20
ろうそくみたいで綺麗だねちゃんですら顔にパーメットの線出るのに
スレッタとエランは全く出ないんだよなどうなってんのエアリアルくん
113: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:50:45
>>106
パーメット使っている感覚はあるけど苦痛のデメリットはないっていいとこどりできてるよね
109: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:49:12
冬眠装置的なあれで成長止めてたくらいしか思いつかん
111: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:50:15
プロスペラは確定でエルノラだろうが
ギリギリありえなくもないラインの大穴がエリクトにじゅうごさいかな?
115: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:51:30
最新話でママが言ってた21年前のヴァナなんたら事件がプロローグのアレって認識で合ってる?
129: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:57:09
>>115
流石に作中のキャラが言及したことまでブラフにされたらもう何も信用できなくなっちゃう
119: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:52:47
俺はとにかくたぬきが幸せならそれでいいよ
たぬきを幸せにしてやってくれ…
121: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:54:15
>>119
プロスペラと決別しないと幸せになれなそうだけど唯一の肉親と決別ってその時点で不幸だな…
125: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:55:44
>>119
最終的に幸せになるとは思う
失うものはめっちゃあるとも思う
120: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:54:01
当時のヴァナディース機関の誰かがエルノラの顔になったって可能性はある
123: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:55:03
整形技術がある関係上見た目が証拠として使いにくいんだよなあ
124: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:55:24
たぬきの性格でママの復讐達成に協力できてハッピーとかなるわけ無いからチクショウ
127: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:56:52
たぬきは最終回で満足死もあり得ると思ってるから期待しすぎないでおくわ
133: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:58:23
>>127
ぶっちゃけガンダムスレッタになってミオミオのGUND-ARMになりましたってオチだと思ってる
だってウテナカーがよぉ…
128: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)22:57:07
疑ってもキリがない状態だから基本スレ画だと思って観ることにした
138: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:00:16
33年前 シン・セー開発公社創業
25年前 エリクト・サマヤ誕生
21年前 ヴァナディース事変(PROLOGUE)
17年前 スレッタ・マーキュリー誕生
14年前 エルノラとスレッタが既に水星に逃げる
13年前 スレッタが初めてエアリアルの中でゲーム(シュミレーター)する
12年前 エルノラにスレッタが注射される、この時に逃げたら一つ、進めば二つを初めて教えられる
11年前 スレッタがペビ・コロンボ23にいてエアリアルの中でゲーム(シュミレーター)する
8年前 スレッタが水星の老人にイジワルされて泣く
6年前 エルノラがシン・セー開発公社で昇進、チャオモンフ採掘基地付近で事故が発生してエアリアルとスレッタがレスキューに行く
3年前 エルノラがシン・セー開発公社のCEOになってヴィム・ジェタークと面識持つ
2年前 エルノラが地球圏と水星を往復する
1年前 エルノラが水星に戻ってきてデリングに復讐することをエアリアルに教える
現在 アド・ステラ122、スレッタがアス高に通い始める
144: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:01:48
>>138
>25年前 エリクト・サマヤ誕生
21年前 ヴァナディース事変(PROLOGUE)
17年前 スレッタ・マーキュリー誕生
同一人物だとしても8年の歳月をコールドスリープ以外で誤魔化せないだろうか
152: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:03:55
>>138
>現在 アド・ステラ122、スレッタがアス高に通い始める
なんかまだ時系列ミスリード誘ってるんじゃ
現在だけアド・ステラ0122年で設定してて
なんで他のだけ何年前とかなんだ
139: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:00:29
むしろ2クール目はダブクソをエアリアルがころして復讐の相手が反転した結果スレッタとミオミオが戦う気しかしない
143: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:01:40
ミオミオの目の色は親父似なんだな…
150: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:03:23
>>143
性格もな
146: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:02:19
スレッタ25歳は有るとしたらウラシマ効果とか?
その場合大分遠くまで行って戻ってくる必要あるけど
156: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:05:20
>>146
ウラシマ効果で8年誤魔化すためには亜光速で隣の恒星系まで行く必要あるぞ
とりあえず太陽系内で収まってる作品なのに無茶だ
147: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:02:32
水星の魔女はすでに死人も出てるけど作品の空気としておどろおどろしいものは感じない
149: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:03:14
>>147
表面上は学園モノやってるのに水面下は不穏な絶妙なバランス
154: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:04:33
まあ流石にここまで21年21年強調してるのにえっ?普通にスレッタはエリクトですよ?みたいなことにはならないだろう…
159: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:06:45
ママンがプロスペラ名乗ってんのもミオリネのロミジュリったらの発言を受けると何考えてその名前名乗ってんのよ…感が…
161: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:08:18
>>159
挑発しかないな
164: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:08:54
>>159
あの世界にロミオとジュリエットあるんだよな…
165: 名無しさん(仮) 2022/11/24(木)23:09:10
>>159
魔女と疑われることも計画のうちな気がする
とにかく場を荒らしたさそう

-水星の魔女
-,