相互RSS

ネット騒然「中居くん1人でえぐい」中居氏問題の損害額公表...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
【SS】かすみ「にしし、歩夢先輩と幼馴染になっちゃいます...
横浜市の三ツ沢公園スタジアム整備計画が前進 新設するスタ...
【茨城】盗難車と知りながらヤードで保管か パキスタン国籍...
【超絶朗報】 Switch2転売ヤー、とうとう利益が出な...
【美少女フィギュア】 「フリュー」プライズフィギュア【2...
日本「アフリカホームタウン問題」JICA「中国支援!」J...
高須克弥氏、全身がん闘病中に遺す“最期の言葉” 『高須の...
【企業努力の結晶】セブン「さばの塩焼き」美味しすぎると話...
【ウマ娘】学園の問題児達をなんとかしてくれるかもしれない...
ポルノのイベントで手マンをやり続ける勇者が現れた!!
【悲報】中居正広、壊れるw 友達に送ってるLI...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【動画】 中国さんが開発した工■ゲーがこちらw...
モンゴルで中国の旗を振り「モンゴルは中国領だ」と叫んだ中...
酒飲む奴ってカッコつけてるだけよな
【ねこ画像】誘ってるね、ねこアスレチック ほか【再】
海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が...
ねこの体格【再】
広陵野球部「助けて!3年生達の大学推薦が内定取り消しされ...
トラウデン直美キャスター 透けノースリーブ & 巨○くっ...
【通行止】東九州道 上り みやこ豊津IC→苅田北九州空港...
【ゲッターロボ アーク】第8話 感想 貴重なカーンの活躍...
【花騎士】 NZNさん、布面積がゼロに…【ヴィーナスの誕...
ねこの体格【再】
【中国】黄河で橋のロープ切れ、作業員12人死亡 4人行方...
【画像】麻生太郎家の朝食ww
夏の熱中症対策:水分補給の重要性を再確認しよう!
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
ジャンプ黄金期に連載されてたのに全く語られない漫画w...
【悲報】エネルギー貧困の猛暑対策、エアコンなしも我慢しか...
【最新動画】元A.V女優つぼみの現在がいくらなんでも即ハ...
新郎新婦『結婚式の参加者に甲殻アレルギーが多いからエビカ...
(ヽ´ん`)「兵站って知ってる? 戦場の物資の補給のこと...
【SNS】「タダでは逃がさない」女性警官直伝の痴漢撃退法...
【動画】こういう奴らの恐怖心ってどうなってんだろう
【超朗報】超有名芸能人さん、ついにAVデビューしてしまう...
【動画】ぷるんっぷるんっの胸を持つ女さん、見つかる...
【朗報】中国産AVのクオリティがガチでえ〇すぎるw...
【画像】渋野日向子の○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
2025.08.29-18:16:42(41/41)

漫画

【悲報】ジャンプ新連載タイムパラドックスライター、最終話を迎える

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:44:31.82 ID:uRnRWxZAM
なぜなのか


3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:45:16.07 ID:AYVYeD8Ep
近年稀に見る投げっぱなしENDやったな
結局ロボはなんやねん
6: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:46:02.93 ID:CVOXqy4Va
一話はめちゃくちゃ盛り上がったのにな
12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:47:36.77 ID:Qe5C6Kz50
この漫画の連載開始の号めちゃくちゃ売れた大人気漫画なのになあ
13: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:48:13.01 ID:+oGpw8XQa
序盤で叩かれまくったからだれも好きと言えなくなった
15: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:49:11.62 ID:z98ee9H1p
ぶっちゃけ何も解決してるように見えない終わり方やったな
16: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:49:12.15 ID:S0dNad22p
主人公が話成立させるために二重人格かってくらい頭おかしかったから
17: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:49:56.69 ID:z98ee9H1p
>>16
一貫してガイジで嘘つきやったやろ
18: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:50:12.84 ID:7rwTME8Er
ヒロインは誰と結婚したんや?
30: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:55:25.69 ID:BmJfqdCrd
>>18
主人公しか相手おらへんけど
描写が意味不明やからようわからんな
20: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:50:59.02 ID:MWSVNYfqr
絵は好きやったんやけどな。これで3アウトやから終わりか
23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:53:08.20 ID:fHzr66wId
置きに行ったラスト
ないわ
25: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:53:46.14 ID:z98ee9H1p
結局パクりを暴かれることなくジャンプ作家の地位を守ったまま終わってて草生えた
28: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:53:51.73 ID:qou9gNtR0
順当に行ってたらどうやって話を続けるつもりやったんかな
やっぱタイムリープか
99: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:15:14.54 ID:34b5G012M
>>28
人形が喋り出す
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:54:59.36 ID:n2eBDa/J0
出始めで失敗しなきゃそこそこおもろくなりそうやったけどな
31: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:55:29.58 ID:qou9gNtR0
でもタイパラはワイにシュタゲを教えてくれたよね?
見たけど面白かったわ
35: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:58:15.51 ID:7UJTTK1u0
>>31
せやぞ
33: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:57:11.65 ID:yfQId1DTa
1話だけおもろいとか言ってる異常者のステマ速攻で無効化されたな
34: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:57:26.55 ID:HRz0nfM00
タイパクの伏線回収すげーわ
作中ホワイトナイト連載開始日に打ち切りとか並みの作者には描けねーわ
no title
38: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:59:04.49 ID:mL0eoaR0d
>>34
まじ?
49: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:02:06.03 ID:lCzg1INua
>>34
こんな設定にしちゃったから
「ちょっと早いですけどちょうどいいからこの辺で終わりにしましょうか」
とか言われた可能性
36: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:58:34.79 ID:Smd7iPXZM
ひとつもリプライついてなくて草
no title
47: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:01:43.06 ID:n1HRyd8tp
>>36
リプライ付けれないように設定した腰抜けツイート
52: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:02:56.50 ID:HRz0nfM00
>>47
そんなんできるんか
煽られるだけって予測はできるんやな
53: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:03:05.20 ID:fm3LTX7z0
>>36
付けられないぞエアプ
151: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:25:53.11 ID:8dDH4uGgr
>>36
引用リツイート辿ると結構外人が惜しんでるぞ
165: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:27:09.87 ID:lxjTDjqx0
>>151
外人は呪術よりタイパク評価してるらしいからな
米も仏も暴動でパクって当然みたいな風潮やし単純に民度カスなんだろう
176: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:28:50.67 ID:MS5tyfQu0
>>165
嘘つけファックトゥザフューチャー言われとるくらいクソ漫画扱いやぞ
181: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:29:27.62 ID:DIoqnLyud
>>176
37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:58:57.88 ID:GmKb7aRh0
こんな早く終わるってどんだけ人気なかったんや
絵はかなり上手かったのに
65: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:05:58.73 ID:gFVaA+m6M
>>37
ホントか知らんが単行本5000やし
森キングの次に低い
70: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:07:38.52 ID:zl1tK4UN0
>>65
モリキングあかんのか……………
148: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:25:40.48 ID:DIoqnLyud
>>70
ギャグ漫画は単行本自体売れにくいから……
40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 07:59:39.12 ID:iCCjLwqK0
他人の漫画で連載って時点でまともな奴ならは?ってなるやろ
42: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:00:18.65 ID:tDzcQfM5a
結論
どんな理由があろうと人の作品パクるやつは嫌われる
45: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:00:58.73 ID:z98ee9H1p
>>42
主人公は何の裁きも受けずに終わったぞ
51: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:02:21.07 ID:tDzcQfM5a
>>45
作品ごと裁き受けたじゃん
43: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:00:34.64 ID:GNyJfMuYM
絵は悪くなかった
46: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:01:01.52 ID:wlPUTcPjd
次の打ち切りレースどうなるんやろな
今回アクタいれたら4アウトやろ?

次もしかして打ち切りレースなし?

48: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:02:04.31 ID:qou9gNtR0
>>46
モリキングが終わる直前の雰囲気出してたぞ
54: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:03:36.35 ID:wlPUTcPjd
>>48
忘れてたわ
森も終わってロボコもあかんやろか?
58: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:04:41.31 ID:PgDn6C6Ed
話題性と人気は結びつかんのがわかったな
魔女とサムライもやったけど話題性だけの漫画は消えてほしい
61: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:04:59.56 ID:x4reJZiU0
作内作品を描くからには
その作品を過剰に価値を持たせちゃいけないよね
そんな作品描けないんだから
66: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:06:40.43 ID:HRz0nfM00
あんな無限の時間があるなら世界中回って事故にあう寸前の人助けろよ
やることが漫画描くだけって
87: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:38.37 ID:gFVaA+m6M
>>66
ヒロインの性格からしたら
より面白い漫画が出たらさらに引きこもりになるやろしな
なんで描くのやめますになるねん
94: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:14:02.16 ID:HRz0nfM00
>>87
これも意味わからんかったわ
ていうか作者は一体何を伝えたかったんや
健康第一?
76: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:10:17.98 ID:Jr3UnF8J0
2トンジャンプの後数万年書きためた原稿用紙ドーンやから紙の重さほんまにしらんかったんやな
81: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:11:31.38 ID:GNyJfMuYM
アクタージュといいこれといい作画が余るな
82: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:07.84 ID:Jr3UnF8J0
>>81
どっちもネームきっちり練ってくれる原作者あてがわなアカンから使いにくいな
84: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:11.79 ID:9zOelX/cd
>>81
しろ先生はともかくこっちは単独でもクソだったぞ
83: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:09.76 ID:JV44vNb3a
え、ガチで終わりなん?
86: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:26.47 ID:HRz0nfM00
>>83
昨日で終わったで
85: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:12:24.83 ID:buxSWuCY0
アグラたまにおもろいから打ち切らないでくれや
103: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:16:15.32 ID:78X/QXGdd
説明を全部台詞でやる良くない漫画のお手本みたいやったな。デスノートとかもやけど(小声)
次は言いなり系ヒロインでラブコメでも書いとけ(適当)
106: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:17:29.66 ID:hHyHMTzwM
ひたすら主人公の脳内で会話して終わった漫画
111: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:18:45.51 ID:zW20cQlM0
よっぽど読者からクレームきたんやろうなあ
118: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:20:02.58 ID:qdQ0CqTRa
タイパラの作画の遍歴ってこれでええんか?
東京湾←原作あり
クロスアカウント←単独
タイパラ←原作
124: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:21:15.60 ID:qou9gNtR0
>>118
何で単独で描いた漫画が一番続いてるんや…
153: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:26:06.35 ID:qdQ0CqTRa
>>124
クロスアカウントって4巻も出てたんやな
これも初手の顔芸で叩かれてたけど東京湾やタイパラよりはマシやったんやろか
読んでないからわからん
179: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:29:04.51 ID:ocElKyYC0
>>153
最初期の主人公除けばまあ不快感はなかったから
無味無臭だったけどおふざけプロサッカーと盗作みたいなマイナスはなかった
123: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:21:04.89 ID:lxjTDjqx0
最期まで盗作の落とし前がつかないのはすごい
無限時間使ってネームだけっていうのも草なんだ
130: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:22:02.68 ID:ug0JIWZkd
つーかそもそも実績無い奴に漫画家漫画描かせちゃいかんでしょ
編集にボロクソ言われるシーン以外まったく説得力が無いわ
作中作を一コマも見せずに長台詞でダラダラ説明して伝わるとでも思ったんか
265: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:44:12.53 ID:evdfL3nH0
>>130
バクマンにある程度説得力があるのはあのコンビがデスノを大ヒットさせたからやしな
チャンピオンの実は私はの作者の漫画家漫画もうんこだったわ
135: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:23:44.67 ID:HRz0nfM00
打ち切り作家の漫画の中に「死ぬほど面白い漫画」があるってとこにパラドクスが生じてて説得力がない
要は第1話からつまずいてる
no title
145: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:25:04.50 ID:hRBH9PIq0
>>135
読ませる気無いやろ
149: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:25:47.19 ID:gYXHWOYc0
>>135
バクマンが成功したけど普通漫画の中で漫画作るのって鬼門だよな
193: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:32:01.58 ID:ieY/E4WPr
>>149
バクマンは正攻法で成功したけどタイパクみたいに不快なやり方では受けるわけない
159: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:26:50.29 ID:ocElKyYC0
>>135
これと編集の酷評シーン比べるとなかなか味わい深い
184: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:29:50.25 ID:gFVaA+m6M
>>159
編集のツマラナイ理由は説得力あるからな
否定する方が言葉は強いのは仕方がないが
ホワイトナイトの面白さが全然伝わらないのはアカンかったわ
138: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:24:11.36 ID:x4reJZiU0
今編集って中身に口出さないのか?
ってレベルで崩壊してるよね
147: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:25:28.28 ID:MwlgWmTRr
>>138
話の筋はともかくゴーストライターの意味の理解があやしいのは編集つっこめよと
144: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:25:01.16 ID:afKc51fB0
いや1話は悪くなかったやん?
ワイはシュタゲ知らんかったし普通に良い掴みだと期待したわ
以降クソしか出てこんかったけど
157: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:26:27.14 ID:4dYcRQmrp
読んでないんやけど主人公は己の漫画家としてのあり方をちゃんと見つけて終わったんか?
164: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:27:09.45 ID:Os2e07ESd
>>157
精神と時の部屋で死ぬほど漫画書いたぞ
基本的に成長はない
174: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:28:26.74 ID:lxjTDjqx0
>>157
1話で編集の言ってことをさも自分で悟ったように語りだしたぞ
189: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:31:01.92 ID:Yh6ht49Ip
ミタマが終わってたのに昨日気づいたわ
毎週ジャンプ買っとるのに
201: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:33:53.01 ID:a3R7XIfrM
>>189
よりによって終わったのアクタージュ掲載最終号やからなw
195: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:32:20.29 ID:ZlPe5ITg0
最後は一応「誰かのために書く漫画が面白い漫画だ」って答えにはたどり着いてたやろ
208: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:34:16.99 ID:iNlbcZnNa
>>195
今までの目標全部ぶん投げたよな
結局フューチャー君のロボットだったわ
210: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:34:56.01 ID:gYXHWOYc0
>>195
じゃあ実践しろよってなるのが一番のパラドックス

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598913871/


-漫画
-