相互RSS

NHK会長、流行語大賞ノミネートの『オールドメディア』に...
【クルスタ】原作コラボのキービジュイラスト!レ〇プ目のル...
【アイギス】ミレイユさんは若返ってるように見えるけど、年...
中国、世界一コスパの良い「激安・高出力原子力発電所」を大...
ミャンマー軍事政権が日本批判、中国大使館投稿…国民からは...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【画像】 まだ立体化が珍しかった頃のクスィーガンダムがこ...
中国製EV、販売店内で車が自然発火し大火事に??????...
カービィのエアライダー、ユーザースコア90ww★2
【ロビンソン】アフリカの子供が「スピッツ」歌う動画。まじ...
カービィのエアライダー、ユーザースコア90ww★2
【FIREの現実】「1億ないと無理」「暴落で詰む」スレ民...
海外「日本はイケメンだらけだ!」 日本のスポーツ選手がイ...
vtuber中の人ワイ、もう辞めたい。半年であったこと晒...
【速報】 adoさん、顔公開ww
ハリウッド実写映画版「機動戦士ガンダム」…ノア・センティ...
【X】中国を本気で怒らせたら「日本は壊滅する」池田清彦氏...
【ねこ科画像】そこに入るのは無理あるんじゃない?、おもち...
中国の水産物輸入中断で日本企業172社が影響=韓国の反応...
【城プロ】武神降臨リチャード1世超難15審クリアできた
服が透けているんだけど見た事もない○首をしている女の子が...
皆川玲奈アナ スリットの▼ゾーンから黒いアンダーがチラ見...
【悲報】 エディオンさん、『ぽこ あ ポケモン』を999...
【種自由】 ズゴック=隠者弐式←同じ機体扱いは流石に無理...
【画像】大谷翔平の嫁さん、現役バスケ選手時代がイケメン過...
【動画】トー横女子、路上でおしっこをしてしまうwww...
マックでいちばん美味い食べ物
★【ワートリ】女キャラはブスいなくね?
【アイギス】 ミレイユさんは若返ってるように見えるけど、...
やる夫と奇妙なイタリア旅行のようです【ジョジョの奇妙な冒...
【画像】えちえち温泉女さん、伝統のあちあち入浴
パズドラ、サービス開始からの5000日間連続ログインを達...
【動画】ワンパンマン3期の作画、ガチでヤバい模様w
憧れの先輩女性(26)がバツイチの上司(38)と付き合っ...
【画像】セイキン「冷めたマックポテト、捨ててませんか?」...
【特報】上の奥歯の裏側を爪でカリカリしてみろw...
【悲報】借金 3860万円 (給料18万円)あって、子供...
【悲報】小学館、またやらかす…少年サンデーの闇を告発した...
【ごぼう旦那】15年間毎日ごぼうサンドイッチを食べ続ける...
2025.11.26-00:16:43(41/39)T(39-39-39-39)

漫画

【キングダム】李牧級の戦略眼を持つゴホウメイがついに参戦!

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:07:51.39 ID:NKK6HNKf0
はい


2: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:07:57.66 ID:NKK6HNKf0
no title
25: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:13:21.84 ID:Z15FxZ7G0
>>2
誰にカンチョーするんや
4: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:08:09.91 ID:NKK6HNKf0
熱い展開になってきたで
5: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:08:15.64 ID:13ipQgtXr
っし
6: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:08:29.62 ID:WsN8nZIN0
フー
9: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:08:42.95 ID:aNNu6OSXr
ゴキゴキ
7: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:08:32.94 ID:13ipQgtXr
こいついつもすり潰してるな
15: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:10:28.48 ID:oHBE9IIEd
>>7
親父譲りや
8: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:08:41.81 ID:xEXrfivl0
今の展開相当つまらんやろあれ
12: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:09:22.33 ID:Wy1801+p0
>>8
そろそろこっちの将軍クラス死なないと緊張感ないんだよな
17: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:11:13.89 ID:WsN8nZIN0
>>12
グッバイ録嗚未
22: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:12:28.57 ID:PjW409Zzr
>>12
録嗚未真っ先に狙われてて草
14: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:10:06.77 ID:A9vH59Kn0
また地方の怪物さん相手ってのがな
19: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:12:16.66 ID:oHBE9IIEd
>>14
キングダムってわりと詰んでるよな
新キャラ出ても合唱軍の時なんでおらんかったんやと
ぽっと出てきた感が拭えない
55: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:22:42.35 ID:A9vH59Kn0
>>19
強敵作らんとそれはそれで趙軍大防衛線とかいう謎の6将と戦う羽目なるという
20: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:12:16.66 ID:rpRhl0VG0
ゴンタ先生の描くキャラクターは何か賢そうだし人物のスケールも伝わってくるのに
原先生のキャラは賢くなさそうだし弱そうだし器の大きさも感じさせてくれない
「おっ」と思わせてくれるの呂不韋くらい
34: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:15:54.96 ID:OLUO1Nood
>>20
まあゴン太はそのパワーだけで漫画持たせてる感じだし今の達人伝なんかは特に
35: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:16:09.21 ID:Gc/uJTcqa
結局この漫画の面白さは李牧のガイジムーブが9割占めてた事が発覚したな
39: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:17:49.32 ID:zNirEP5E0
なんで合従軍に買ったのに天下とってないんや
42: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:18:03.63 ID:X9ZdI8wKp
この後カンキが李牧に負けるとか納得行く展開描けるんやろか
43: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:18:11.81 ID:FNUSW3w8r
こいつもオリキャラ?
44: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:18:42.40 ID:Wy1801+p0
>>43
そうだよ
魏に史実に残ってる将軍おらん
47: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:20:40.42 ID:DoBlDxRl0
歴史の独創的な解釈とかいう次元超えて
普通に存在しない戦で存在しない外交描き始めてるな
50: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:21:31.97 ID:C64WdjwDr
先週の煽りで勝手に仕掛けて来たリンチを返り討ちにされて恨んでて草生えたわ
52: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:22:26.54 ID:ERD5ixvD0
正直よくファンタジー演出批判されるけどそこはどうでもええのよ
大事なのは全体の構成であってそこができてないから歴史漫画としてでなく漫画としておかしくてギャグ扱いされるだけで
54: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:22:32.17 ID:jCrkw/+o0
魏火龍七師はもうちょいやりようがあったよな
まず半分同士討ちで死なせたところから反省した方がいい
79: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:29:40.48 ID:GpzjZqs60
>>54
同士討ちの原因が女ってのがショボいわ
それも傾国の美女を巡って殺し合いになったとかじゃなく異常者がトラブル起こしただけだし
85: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:31:49.70 ID:jCrkw/+o0
>>79
その点ガイモウ様はまだ見所あるよな
よく考えたら残りのやつらいたとこでどうでもよさそうな奴らやったわ
57: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:22:48.59 ID:N5feGmSm0
ちゃんとランビハク連れてきたんか?
あいつが無双するなら見るわ
64: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:25:19.13 ID:Wy1801+p0
>>57
いる
向こうの将軍一匹ぐらい倒すと思うわ
59: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:23:51.66 ID:CQreNXMKa
李牧級ってもはや悪口だよな
61: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:24:56.21 ID:ERD5ixvD0
>>59
褒め言葉風罵倒として便利やから…
60: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:24:50.31 ID:Qk2wOEW40
これ史実では李園の策で秦に攻めるのやめさせたって話やろ?
戦で描くって事は楚に勝たせるんやろな
67: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:26:07.74 ID:iFMxYIdR0
明らかに秦だけ人材不足やろ
なんで他国はポンポン六将級出てくんねん
69: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:27:00.18 ID:y7WChnBk0
>>67
その辺に生えてるんや
82: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:30:07.91 ID:2eqm1LmJ0
>>67
牢屋という人材の宝庫が秦にはないんやろ
93: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:33:23.19 ID:FTwBkmpv0
>>82
阿房宮でも作ってるのかな?
68: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:26:54.34 ID:ERD5ixvD0
漫画的にピンチにするために秦の戦力落とすから余計に変なことになってんだよな
完全にパラレルワールドでやればええのに半端に史料使うせいで酷いことなってる
73: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:28:08.64 ID:3UDcozDR0
どいつもこいつも自信満々に出てきてやられるから無能しかいない戦国に
80: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:29:40.80 ID:qaIbsAaS0
汗明より強い奴居ないのに
楚の奴らはなんでどいつもこいつもイキってんの
94: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:33:34.04 ID:/0JJIDFIM
>>80
ても、楚人に項羽がいるから…
90: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:32:45.23 ID:VrfRmIZ70
なんでこの時代選んだんやろ
目の付け所がええってことかもしんないけど
史実的には白起がほぼ片付けてて王せんが綺麗にクローズして終わりってだけやろ
96: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:34:07.61 ID:ERD5ixvD0
>>90
史料が細かいこと書いてなくて自由に描けるってとこが大きいやろうけど
余りにも当時の史料さっぱりすぎて真三国無双のが資料として適切レベルなのが大草原
秦とか別に奴隷差別される環境じゃなかったし兵士にもなれる国やったからな
102: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:36:20.82 ID:/0JJIDFIM
>>96
無双ってストーリーは脚色多いけど
武将図鑑はしっかりしてるやろ
103: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:36:51.38 ID:jCrkw/+o0
武力は誇張すると蒙武級、知力は誇張抜きに李牧級
ゾッとするであろう?
108: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:38:29.33 ID:WsN8nZIN0
>>103
作品トップ10くらいに入る名言
109: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 02:38:30.78 ID:rpRhl0VG0
なんでこう次々と強敵を出してやべえよやべえよってするのが好きなんやろな
楚なんか今のうちあっさり蹴散らしておいたほうが項燕のときに盛り上がるじゃん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599066471/


-漫画
-