相互RSS

【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【教師盗撮グループ】「『アニメなんか観てたら犯罪者になる...
地方都市で見かける女、みんなこれww...
声優・種崎敦美、体調不良で一部活動制限「一部活動ってXX...
【速報】 川口クルド人告訴で市議会見「泣き寝入り住民の思...
5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
アディーレ法律事務所「以前から恨み…我慢の限界きて…」従...
【ひな壇やめて円卓に】報道ステーション 山本太郎代表によ...
葉山夏恋さん画像集237枚【セミ又一ド】
【極画像】引きこもりの女子会、ガチでヤバイw
【速報】 石破首相「日本は好景気に突入した」 24年度の...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
みんなの柴は雨の日も散歩に行く? うちは構わず突撃だけど...
5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
【恐怖】90'sというすでに昔のリバイバルにな...
【殺人】「刺したこと覚えてないが気がついたら刺していた」...
海外「日本人に悪気はないよ…」 白人女性が困惑した日本人...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
【神秘】アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関係筋
セ・リーグ 阪神 2-1 巨人 [7/1] 阪神3連勝 ...
90年代に活躍したバンド、誰も現在の姿を知らない
どちらかと言うとキレイ系の熟女が垂れた爆○でダンスする!...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
【動画】フロリダとかいう野良ワニだらけの土地、レベチw...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
うちのアパートの前が駐車場みたいな広場になってるんだけど...
毎日「緑の葉物野菜」1杯の摂取が心臓病死亡リスクを劇...
企業 「金払ってでも50代には辞めてもらいたい」
【画像】Twitter民「こういう薬の飲み方するやつ、全...
教員の質低下しすぎじゃね?
【悲報】令和で最も人権を失った食物、『カロリーメイト』に...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-08:46:42

1st~UC

【逆襲のシャア】まったく似てないダミーバルーンって笑っていたけどAIの進歩やFPSゲームなどで有用性が理解出来るようになってきた

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:32:28
1675729948171
2: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:34:25
あっ敵のmsだ!
3: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:36:30
AI[補正しなくちゃ!]
4: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:43:06
自動ロックオンしておくね!
5: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:44:40
νはこの色になる予定だったのかな
6: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:45:56
たぶんガンダムMk-2あたりをモデルに作られた古い在庫のダミー
7: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:47:03
まあなんか敵っぽく見えて一瞬気を逸らしたりできれば十分よ
天パならその一瞬で落としてくるし
8: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:47:16
誤認させればいいだけだから搭載機と同じである必要はさほどないよね
9: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:48:17
律儀にワンオフ品の試作機そっくりに補正してくれるものだろうか
10: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:50:09
>>9
目の前に急にターゲット増えるだけでAI混乱してくれるから何のMSにみえるかは関係ないんじゃね
12: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:51:00
>>10
それならツノの部分とか余計だからじゃね
17: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:54:57
>>12
ツノがあればガンダム的ななにかに補正してくれるし
28: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:03:43
>>10

>24
どっちが真実?
33: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:05:18
>>28
MS乗ったこと無いからわからない
11: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:50:11
元は商業用バルーンとかだったんかな
13: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:51:14
リゼルがバンシィ・ノルン相手に出したの見る限りだと
常人には見切るのほぼ無理だよあれ…
白兵戦の間合いで出されたらほぼ確実に死ぬ
14: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:53:31
サイズが違うとか色が違うとか言っても画像処理コンピュータにしたら援軍がワッと湧いたようなものだろ
多分補足はしちゃうんじゃない
15: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:53:33
ツノで何某かのガンダムタイプと認識してくれてビビってもらえたらラッキーじゃん
18: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:55:11
>>15
AIを混乱させるためのもんだろ
てかパイロットからしたら一瞬すぎてツノの有無からそこまで連想する暇はないんじゃね
16: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:53:33
リガズィは結構似てるのにこっちはあんまり似てないの急造品って感じで好き
19: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:55:58
リガズィはそれなりに似てるのに急造だったνガンダムのバルーンは適当な形状なの良いよね
20: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:56:33
リガズィがリガズィに似たバルーン出して何が悪い!
21: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)09:58:12
何のMSに見えるか関係ないって話じゃなかったっけ?
22: AI 2023/02/07(火)09:59:30
見分けつかないわ…

fu1897420

42: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:08:55
>>22
宇宙はそんな照明の当たり良くないからよ…
23: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:00:49
シャア相手とかだと通用しないし多分パイロットが怯まないのも大事なのだろう
25: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:02:07
>>23
いきなり他のMSの反応が出てきたとしても不慣れならビビるしな
慣れてればダミーか本物の奇襲かを状況やNT能力で読み切る
71: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:47:49
>>23
斧投げでライフル持ってかれてピンチのνが懐に潜り込んでサーベルでサザビーのライフル破壊する時にめっちゃ通用してたが…
ベルチルだとアムロもジェガン乗ってたときにレズンのダミーに引っかかって死にかけてたから人類平等に引っかかる武装とみていいかも
24: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:00:53
AIが判別するのにツノなりの特徴あるほどそれの類似に補正をかけるだろうから似せたい相手がいるなら少しでもその特徴持たせた方がお得
27: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:02:30
爆薬入りダミーなら見きった上でも妨害になるからお得
29: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:04:43
ラーカイラムに積んでるバルーンもそれなりに役にたってたように思える
30: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:04:50
確かモビルスーツのモニタに映し出される画像自体がメインカメラの拾った情報をリアルタイムでAIがフルCGに置き換えてパイロットが見やすく変換してるせいでダミーバルーンをMSと誤認してもバレないとかだったはず
だからニュータイプ相手だとあんまり意味なさそう
35: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:05:34
量産型MS模ったほうがいいよね
他機が支援に来たと思わせられるし
36: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:05:44
MSっぽい見た目であるかは重要
機種はまあ連邦MSならなんでもいい気はする
ハイザックとかは見なかったこととする
40: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:08:29
このダミーバルーンの説明にνは間に合わなかったため他のバルーン流用したって書いてあって始めて知った
41: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:08:38
ガンダムはエース機だから角ありは優先的に見つけたいし…
44: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:10:21
>>41
敵に捕捉されてる状態からの目眩しがバルーンじゃね?
58: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:19:13
>>41
そのガンダムが突然いっぱい出てきたら逆におかしいと思われそう
43: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:09:21
そもそもニューガンダムの機体データとかジオン側にないし
46: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:11:03
>>43
どうかな…
50: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:12:33
>>43
サイコフレームの情報流した経路遡って届いてそうだが…
45: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:10:26
本来交戦前に数を多く見せて敵を迂回させるもので戦闘中に展開するのはアムロくらいなんじゃないかな
52: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:13:32
突然現れた増援(っぽいもの)がジムに見えたときとガンダムに見えたときじゃガンダムのほうがびっくりするさ
53: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:15:31
ガンダムに見せるなら白くするはずだろ?
わざわざリガズィにするのは連邦のアムロだとビビらせるためだ
59: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:22:06
あっちもこっちも高速で動いてる最中にこういう目くらましされると非常に困る
60: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:22:18
リガズィのバルーンは遠目に見たらAI無しでもマジでわからんと思う
62: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:23:21
FPSでも急にダミーが出ると普通に引っかかるしムカつくのでダミーバルーンもかなり有効だと思う
65: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:30:25
>>62
明らかに動き違うけど判断ミスだった場合こっちが死ぬから死ぬくらいなら撃っとくか…ってなるから取り敢えず撃つしな
63: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:25:13
正体不明バルーンが突然出てくるとAIも機体照合に時間かかったりUnknownのまま表示させたりしそうだし何にも似てないのは案外有効かも?
64: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:27:49
バルーンが有効活用されてるよな逆襲のシャア
偽装武装解除やらラーカイラムやら
66: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:32:08
カタνガンダム
80: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:51:34
>>66
AIのリプ
68: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:36:55
目の前に20mサイズの物体がいきなり複数現れたらそれだけでビックリするし目くらましになるよね
69: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:37:34
unknownとか表示されたゴミがモニター中にばら撒かれるだけでも
かなりウザいと思う
70: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:47:16
ダッチワイフ
83: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:52:42
>>70
ヘルメット被ってたらAIが補正してくれて絶世の美女に見えるようになる
73: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:49:38
AIはともかくビニール猫程度にしか人間を騙せないよ
75: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:50:02
>>73
(結構強いな…)
74: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:49:46
ギュネイに至ってはダミーどころか盾とバズーカに引っかかっちゃう
85: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:55:42
>>74
この後モビルスーツに直撃コースで弾を出せる描写あるのひどすぎる
89: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:57:23
>>85
完全に詰んでるのいいよね…
76: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:50:41
RFシリーズもそういう性能誤認させる意図があった?
79: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:51:26
>>76
結果的にそうなったかも
でも本質はジオン狂いでは…
77: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:50:59
アムロも目視するまで判別できないからNTは通用しないとかは無い
78: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:51:06
機体を騙せれば実質パイロットも騙せるからな
ちょっとずれるけどシールドファンネルは動くまでシールド扱いで
動き出したらあいつファンネル!!!ってなってたし
86: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:55:49
>>78
アレに関してはなんで動くんだよ!?って怪奇現象入ってるから…
91: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:01:50
>>78
ネオジオングのAIは優秀だな

fu1897507

81: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:51:41
バルーンだから無視しようぜ!とはならないしなバルーンに何も仕込んでない前提だしその考え
82: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:52:30
>>81
(何度もうなづくバーニィ)
84: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:55:04
スレ画のソフビは複数買うのを躊躇する程度には良いお値段するのが困る
87: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:56:30
リディはあんな上手い使い方されたのにダミーとリゼルをよく捌けたよな
88: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:56:32
ガンダムゲーでもエース級は動きが露骨に早くてじっくり見る余裕なんかないからな
90: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)10:57:26
>>88
ゲームだとロックオンマーカーもダミーにブレたりしてむちゃくちゃ鬱陶しいなバルーン展開…
92: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:02:20
サンタのバルーンでも誤魔化せるからな…
94: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:07:55
>>92
ごまかせるっていうかなんか出た!って警報は鳴るからそりゃびっくりする
93: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:03:58
この時代以降はダミーあんま出てこないのはなんでだろう
101: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:20:28
>>93
ダミーが使い物にならなくなるほど高精度の認識システムでもできたんじゃないかな
104: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:22:56
>>101
サイコミュ系列かバイオコンピューターで無人機判別とかできそうだよなあ
95: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:09:42
AIがバルーンの見た目で弾くようにしたらMSの偽装に使うようになりそうだしな
96: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:09:57
昨今のAIブームでこれのリアリティ増したよな…
こんなんバレるだろとは思ってたんだが
99: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:17:08
>>96
ちゃんと指を隠してるからバレないな…
100: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:19:46
apexやってるとダミー相手にオレもこれもどいつもこいつも引っかかりまくってるから全く否定できん
102: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:21:09
ゲームでターゲット切替が中々狙った相手に行かなくてイライラする感覚に近そうだな
103: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:22:01
ダミーをロック出来るゲームだと分かってても結構うっとおしい
105: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:23:43
スパロボに実装された時は絶対に規定数のダミー割らないとダメージ通らない仕様でウザすぎた
97: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:11:42
ガンダムベースに行ったらこればっか置いてあった
106: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:25:59
買ったらタグの説明文で結果的に似つかない格好になっちゃった
ってあって駄目だった
107: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:34:21
現実でもダミーバルーンが活躍してるらしいしもうSFだ
ちゃんと騙せるように熱源まで用意するとかなんとか
110: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:37:29
バーニィ君が苦し紛れにやったサンタがこんな風に進化するなんて…
いや現実でもあるけどさ
112: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:45:01
>>110
最近改めて見たが
ちゃんと煙幕と併用しててバーニィは偉いなってなった
114: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)11:51:17
有効な戦術だと思うんだがアナザー系だとあんま活用されないよね
Gレコ位だろうか
115: 名無しさん(仮) 2023/02/07(火)12:01:41
ダミーはやりすぎると劇中のバトルの組み立てがめんどくさそうだしな…

-1st~UC
-,