相互RSS

【日航機墜落】「自衛隊員2名が射殺された」「火炎放射器が...
【愛媛】路上で中年男性による全裸が発生 (実行者の特徴:...
【朗報】「南京大虐殺」を描いた反日映画、中国で鬼滅超えの...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
中国ハイテク都市「深圳」が激しく凋落…ホームレス、テント...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【漫画みたいな極ボディ】超美巨○の美人さんが女性用風族に...
ミツカン公式X「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿...
【芸能】久々に見た!元ブルゾンちえみさんの激変に驚愕
マイナカード偽造容疑で中国の男逮捕 日本人になりすましか...
【速報】韓国紙「東郷平八郎が李舜臣を称賛」全て作り話だっ...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
【速報】 北海道ニセコ「外国人労働者向けの集合住宅」開発...
ガチで見た方がいい神アニメ挙げてけ
【ねこ画像】虫かごの中身に興味しんしん、二段ベッドw ほ...
佐藤梨那アナ セクシーノースリーブ脇!!
源氏←かっこいい 徳川家←かっこいい 足利氏←こいつw...
これから1人晩飯行くんやが
【劇光仮面】2年の歳月 アシストスーツ代80万+ステンレ...
日本政府の資産差し押さえ認めず 慰安婦訴訟で 韓国地裁
【画像】 江戸幕府「女の子のHな絵描くの禁止な」 絵師「...
今更 Switch のティアキンを買うか悩んでるんやが
韓国人「日本人のソウルフードはラーメンじゃない?実際に住...
【芸能】久々に見た!元ブルゾンちえみさんの激変に驚愕
うちに来て4年経つ猫が、今までは冬になるとコタツに入って...
一番衝撃的だった「強キャラが瞬殺されるシーン」といえば?...
【ガンプラ】 赤いガンダムのビット抜きを改造するならお前...
【芸能】STARTO社、ネット上のなりすましアカウントへ...
うちに来て4年経つ猫が、今までは冬になるとコタツに入って...
【社会】「資さんうどん」の海外出店検討 すかいらーくHD...
【正論】女「風族は立派な仕事!」 ワイ「じゃあ履歴書に書...
【悲報】知床でクマに誘拐された男性、遺体で発見
【唖然】女さん「朝起きたら夫がトースト焼いて食べてた。あ...
ジャンプ漫画「陽キャは身内笑わすだけで努力してないから、...
【悲報】ミスコンに立候補した女子高生、巨○が決めてで優勝...
【前編】嫁実家と一緒に旅行する予定だったが、俺母が危篤状...
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ [12...
『木彫りのクマ』史上最もザコなクマがこちらwwww...
2025.08.15-20:16:43(41/41)

F91~V

【ガンダムF91】やさしい連邦の軍人さん

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:26:10
やさしい連邦の軍人さん


2: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:29:24
本当に優しすぎてビックリした…
3: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:33:28
めっちゃまともなこと言ってるな
そして技術の放棄もしない
開発の道も残してある
素晴らし過ぎる判断じゃない?
4: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:34:44
弱いやつを底上げするならともかく
エースには限界ギリギリの高性能提供するけど
一般兵じゃそれなりしか出せなくするって代物だからなあ…
5: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:35:39
声を荒らげたら謝る冷静さと気遣いもある
105: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:03:57
>>5
相手は他所様の学者さんで女性だからね…
部下相手の叱責の癖とかが出てしまったのかもしれない
6: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:36:48
でもバイオコンピューターないとMEPEが常人には使えないはずだよね
10: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:38:09
>>6
そもそもあれバグみたいなもんだから使えないほうがいいんだ
シーブックの時はたまたまラフレシア特効だっただけど単なる欠陥だし
7: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:36:58
バイオコンピュータ搭載の問題点をしっかり指摘してくれるのがありがたい
8: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:37:11
運用上困るって本当にそうだよね
9: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:37:22
サイコフレームとか普通の素材よりコストかかりそうなのに運用に問題なければそのままでいいよって譲歩してくれるの優しい
11: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:38:22
クロスボーンにも搭載されてるけどいまいち有難みがわかりにくいよねバイオコンピュータ
13: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:38:48
F91を採用してほしいならわかるね?アノーさん…とかいいそうな顔なのにめっちゃいい人だ
93: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:01:26
>>13
とりあえず2週間あげるんでF91を誰でも使えるようにしてくれたらバイオコンピューターの研究は続けてもいいから…わかるね?
100: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:02:17
>>93
はい…
14: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:39:03
兵器ならまず安定性が欲しいからな…
この軍人マジでまともなことしか言ってない
15: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:39:04
今回は駄目でもバイオコンピュータを採用する道は残してくれるとかパーフェクトな対応…
16: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:40:00
これを聞いてアノー博士達もF91への搭載に拘り過ぎてたのかもしれない…
まず完成させて結果を残さないと今後に繋げられなくなる…って反省して開発スピード上げるし
25: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:42:24
>>16
大人同士かよ…
35: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:45:32
>>25
大人同士だよ!
17: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:40:07
同じ兵器なのにパイロットによって差が出過ぎるのは本当に運用しづらくなるな
19: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:40:15
できる軍人すぎる
20: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:40:36
パイロットをF91部隊に配属するためにはバイコンによる能力テストをクリアしないと駄目ですとかやりづらいもんな
22: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:42:05
まぁ専用機でもないのに「乗るのがアイツじゃないとマトモ動きません!」じゃ欠陥兵器もいいとこだからな
29: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:43:17
>>22
本領発揮してくれたらめちゃくちゃなスペックで戦局ひっくり返せますっていうのも必要ではあると思うけどね
それはまた別の機体でやってね
26: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:42:59
本来はマトモに動きません!を無くすための補助なんだけどバイオコンピューター
28: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:43:16
EXAMシステムを間にかませばいける
113: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:05:33
>>28
いきなり同士討ちを始めるようなシステムは運用上困るのだよ!(ドンッ)
218: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:26:03
>>113
それはマジでそう
30: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:43:59
バイコン自体は義手とかにも使えるし
軍なら四肢失った兵士とか居るだろうからその技術が完成するのは歓迎できるだろう
ただそれはそれとして今作ってるMSを早くしてくれってだけで
32: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:44:20
針山の中の針っていくらでも見つからない?
43: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:47:50
>>32
その中の数少ない選ばれた針ってことだぞ
33: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:45:00
しかも機密っぽい情報まで付き合いのよしみで教えてくれてる……
48: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:49:03
>>33
早くしないと中止になってライバル企業に獲られちゃうよって優しいよね
36: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:45:32
実際リミッター搭載してダウングレードしても超高性能だからな量産型F91
45: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:48:06
>>36
量産型とはいうがあれコスト度外視だよな…
37: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:45:50
調整うまく行かないから不安定な動作になってるので調整さえできれば新兵でも補助してくれる
調整できればな
39: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:46:34
顔が何となく悪そうだしハゲだし悪いに決まってるだろ
40: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:46:59
>>39

すまん
41: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:47:05
開発遅らせてまで無理してF91につける必要ないだろという正論
50: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:49:30
一般人でもサイコミュって使えるの?
56: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:50:59
>>50
オールドタイプって意味ならヤザンくらいのエース級じゃないと無理
62: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:52:02
>>50
一部後天的に覚醒しそうになる人も出るけど基本無理
65: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:52:48
>>50
サイコミュの運用方法次第かな…
操作補助程度なら素質があればイケそうだけどファンネル飛ばしたりとかは無理そう
54: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:50:19
実際連邦も気づかないうちにコンセプトの時点でピーキーなもんばっか作られてるから頭抱えてそうだよな
67: 連邦 2023/02/25(土)18:52:55
>>54
戦争の度に知らねえ機体が戦場で活躍してる…怖…
58: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:51:19
太っているけど大人で頭のいい軍人さん
64: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:52:38
じゃあアノー博士が潔白な人物かってなると
割とロクでもないのは原作からそうだしな…
66: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:52:51
実際にベルフがなしでも大暴れする
でもバイコン積んだおかげでドレックが神の雷で一手を決める
71: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:53:55
>>66
一方F90?に積んだ試作バイコンは戦闘中にエラー吐いて動きが止まった
68: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:53:10
気さくな感じで入ってくるのちょっと面白いな
72: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:53:59
軍縮してる平和な時代なら
一騎当千のエース向けな機体作るのはおかしくないんじゃないの?
74: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:56:08
>>72
いつまでたっても完成しないのは困る
75: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:56:30
>>72
そもそもデカくなりすぎて維持費がかさむようになったMSを
性能を維持しつつ小型化するのが目的なんでまず量産機を作らないといけないんだ
73: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:54:10
ベルフ君がぶん回した後ならこの反応もわかる
95: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:01:41
>>73
もうちょい後
この後にアナハイムとのコンペバトル直前に
どうやったらここまで摩耗するのかわからないF91がくる
一方アナハイム側はテスト運用してた部隊が部下の造反にあいデータ毎現物が二機とも消えた
104: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:03:31
>>95
同時期の外伝作品と整合性取ろうとするとそうなるのは分かるが滅茶苦茶笑う
76: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:57:12
ハゲでデブだからこの後惨たらしく殺されたりしないよね…?
80: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:58:49
>>76
この後も置き土産プレゼントしてくれたりする優しいおじさん
85: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:59:58
>>80
人間出来過ぎてて余計に心配になるレベル
77: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:57:27
バイコンは気合乗ってる時は限界以上の性能をお出しするけど気落ちしてたら多分性能落ちるよね?
88: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:00:36
>>77
わかりやすい例がクロボンのドレックなんだがあれが並の人間ができる限界だろうし多分無茶な仕様だ
97: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:01:57
>>88
機体が限界を越えた性能を引き出してもその後パイロットの消耗が激しすぎてね…
83: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:59:48
でもF91にバイコン積めたおかげでセシリーが助かってその後の木星との戦いの勝利につながっていくのいいよね
84: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)18:59:53
ガンダム世界の大人が大人みたいなムーブしてるとみんな混乱する
92: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:01:11
>>84
デュバル少佐ならアナハイムの陰謀だ!とか言ってけおるからな
86: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:00:07
めっちゃ人相悪いし立場的にもイライラしてそうだけど凄い紳士的な人だよな…
94: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:01:29
ちょっと軍人仕草が出たけど現場としては普通の事しか言ってないな…
98: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:02:05
そう言えばF91がどういうコンセプトで作られたのか全然知らなかったな
123: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:07:21
>>98
一応フォーミュラ計画でF90が良い成績出したからあのガンダム(ちゃんとガンダム扱いされてる)もっと作ってよ!となってる
超高機動とヴェズバ―はどこから出たのか分からん
146: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:11:00
>>123
ヴェスバーは可変速のビーム兵器試作しててF91の叩き台としてトータルでコーディネイトしたのがF90Vタイプでその情報パクって作ったのがシルエット
176: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:18:29
>>123
どこから出たというか小型次世代機の火力と機動力担当がF91みたいな
102: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:03:04
困ってる理由の説明がわかりやすい…
110: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:05:01
結果的にこのおかげでラフレシア倒せたからバイコンで正解だった
114: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:05:41
>>110
Vガン時代になると全MSが搭載してるという
112: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:05:10
まあ現実は未来でバイコンが標準装備になって適性無しと判断されたパイロットたちはどんなベテランでも実際MSパイロットの適性なかったということになるのが悲しみではある
115: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:06:07
入れるためには全身に専用の冷却装置が必要で
入れても別に強くなるわけではないし
抜いても動きます!
118: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:06:46
>>115
頑張ってくれ…結果を出してくれたら他のMSにも積めるように努力するから
116: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:06:16
実際この後はバイコンがデフォになって滅茶苦茶操縦しやすい時代になるのがVの資料にあるので過渡期らしい奴なのだ
119: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:06:56
>>116
どっちかというと上澄みより底辺の底上げ目的でしっかり仕事をしている後年のバイコン
120: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:07:16
でも2週間でなんとかなるか?
128: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:07:59
>>120
二週間はこのおじさんが周囲の突き上げを何とかするって保証でもある
130: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:08:36
>>128
上司のおじさんやさしすぎない?
131: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:08:40
>>128
優しいおじさん…!
129: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:08:17
>>120
おじさん的には別になんとかならなくてもいいんだ
もちろんなってくれるならそれはそれで構わないけど
121: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:07:17
システム側がパイロット選り好みして理論上は無くても別に影響ないとかバイコン詰むメリットは…?
127: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:07:48
>>121
上振れするとすごいことになる
133: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:09:16
>>121
なのでそこら辺改良した結果本当に誰でも乗れる画期的なシステムになったので新時代のインターフェースになった
138: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:10:05
>>133
ちゃんと改良できるのもえらいな…
136: 名無しさん(仮) 2023/02/25(土)19:09:48
>>121
今はアレだけど後年になると想定以上に適性あるパイロットが大幅に増えていく
適性パイロットに対しては操縦システム全向上するので滅茶苦茶強くなれる
結果として無くてはならない代物になった
バイコンに拒否られたパイロットはそもそも次世代MSなんか乗りこなせないので骨董品に縋るか辞めるかの二択

-F91~V
-,