相互RSS

YouTubeで稼いでるやつ聞きたい。YouTubeで食...
俺の妹「新居見に来るでしょ?」俺「うん、行くよ!」俺の嫁...
【画像】美人女流棋士さん(20)「え、囲碁普及のためにこ...
停車中の東北新幹線に閉じ込められた乗客、窓からトラクター...
【悲報】大人気女性Vtuber、ポケモン配信でやらせ疑惑...
【画像】ポムポムプリン、公式で擬人化されるw
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
【MHWs】セクレトってもう少し扱いやすくならんもんかね...
水乃なのはさん画像集98枚【ヌード】
小泉進次郎「やっぱり国民の皆さんが、『そうそうそう、それ...
海外「日本は国家の理想形に到達した」 英国の音楽家が体験...
【安価・あんこ】よくしら聖杯戦争 第50話 もう終わりは...
【イタズラ好き】洗濯物を干してる最中に予定より早く義母が...
新卒で入社した職場、教育係の先輩の前で従姉妹の名前を出し...
【イタズラ好き】洗濯物を干してる最中に予定より早く義母が...
新卒で入社した職場、教育係の先輩の前で従姉妹の名前を出し...
【アイドルマスター】アイマスのリアルイベントが多すぎて全...
吉本以外で一番売れた?成功した芸人て誰なの?
吉本以外で一番売れた?成功した芸人て誰なの?
「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出し...
【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名か...
フジテレビの未来:収益回復への道筋と中居氏の役割
手のひら返し!?佐々木朗希が新人王最有力候補から外れた理...
【ドルウェブ】コラボキャラって聞くともう着せ替えがほぼで...
ガンダムX、必殺技のサテライトキャノンを9回しか使ってい...
【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名か...
「VΔLZ 5th Anniversary」グッズを20...
「南海トラフ」高層ビルから出られない、助けが来ない…長周...
【あんこ】初志の貴方は頑張るようです その6
「トロワ・オン・イ・ヴァ」と言う映画の3Pシーンがバズっ...
「南海トラフ」高層ビルから出られない、助けが来ない…長周...
親父の話しですが昔布団業者が「イオンマットレス」なるもの...
【艦これ】駆逐艦イントレピッド~なんちゃって... 他、...
【逆凸】さんばか6周年を祝ってほしい!!アンジュ・カトリ...
【東京】横断歩道停止でスクーターに突っ込まれた事故のドラ...
【訃報】西村博之さん死去 元2ちゃんねる管理人
【つれーわ】IQ120ネット民「俺らくらいの頭の良さが一...
【にじさんじ】若手女子マイクラ:同接爆増
【画像】しずかちゃん、処刑される・・・
【画像】JKさん、「水着姿で全力疾走」!デカ○が上下に揺...
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
2025.04.01-17:31:49

ジャンプ・集英社

【魔人探偵脳噛ネウロ】ネウロ読み終わったけど思ったよりネウロが弥子にデレてくれて嬉しかった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:27:56
ネウロ読み終わったけど感動したよ
思ったよりネウロが弥子にデレてくれて嬉しかった
あとサイが工ッチだった
1677500876474
3: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:30:30
シックス編で折れたヤコにネウロが失望したとこ
お前そんな人間的な感情あるんだ……てなったな
8: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:32:40
>>3
割と早い段階からヤコには期待してる雰囲気は出してたんだよなネウロ
美容師編の最後でもそれっぽいこと言ってたし
4: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:31:14
あと有名な切った結果だけ作る刃物が最強の最終兵器なのは驚いた
251: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:05:50
>>4
最強の兵器がめっちゃ小さい!ってロマンもさることながら
漫画家のGペンモチーフなのがメタメタしくて最高
257: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:06:19
>>251
あーなるほど…
266: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:07:13
>>251
ペンは剣よりも強しってね
447: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:26:20
>>266
ただしローディングにめちゃくちゃ時間がかかるとかは自虐ネタなのかな
5: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:32:02
シックスが強制させた謎フルコースをクソマズそうな顔で見るのいいよね
6: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:32:18
定期的に読み返すけどマジで名作だよね
印象に残ったエピソードとか好きなキャラとか教えて
11: s 2023/02/27(月)21:36:07
>>6
好きなキャラは春川教授とアイ
シリアスだとシックス編の終盤はなんかこう今まで読んできた1ファンとしてシンプルに胸が熱くなるシーンが多くて選べない
ギャグだとここ

fu1964575

20: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:40:00
>>11
ギャグだけどHALに対して手詰まり感の説得力に繋がるの美味いよね
52: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:45:52
>>6
ヒステリアのオチで実は犯人以外の容疑者も割とヤバめな人だったところ好き
55: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:15
>>52
あの世界やばい
9: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:34:39
上がって欲しくてさぁ!
12: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:36:27
>>9
このセルフパロはやっぱりずるいよ!
10: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:34:50
再アニメ化すればいい
とは軽はずみに言いがたいけどちゃんとしたとこに任せれば…
15: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:38:19
アニメはHAL編のラストの映像化自体は悪くないのでその1話だけ観ればいいよ
16: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:38:36
当時太臓がいたのも良かったね…
18: s 2023/02/27(月)21:39:28
>>16
ぶっちゃけ太臓を先に読んでたからここゼミでやったとこだ!ってなって謎の感動があったよ…
19: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:39:47
シックス編の笛吹さん有能すぎる
24: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:41:07
>>19
テラをマンションにおびき寄せた時の装備がガチすぎる…
37: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:43:41
>>19
部下良し指揮良し装備良し
いやあの状況であれだけ敵味方相手に戦えるの凄いよ
46: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:44:58
>>19
適材適所というか
現場の捜査ではなく指揮だからこそ輝く警察官キャラってあまり見ないと思う
56: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:21
>>46
組織の危機に頭角を現す中間管理職って説得力とロマンがあるよね
21: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:40:33
サイが俺は相棒と二人で一つの怪盗サイだ!って啖呵切るところマジいいシーンなんすよ…
23: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:41:04
「貴様の日付はいつになったら変わるのだ?」
「日付も変わった、帰るぞ」
いいよね……
26: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:41:54
読み返す度に背景とか小物の小ネタ見つかるのが凄く好き
有名なやつだとシックス倒したおかげてブラジルに圧勝するサッカー日本チームとか
61: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:58
>>26
殿様の横に置いてある消臭とか今だと絶対分からんネタだわあれ…
27: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:42:14
笹塚さんの過去が描かれたノベライズも読もうね!
30: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:42:40
バディもので最後に相棒とお別れ→最終回の数年後で再会パターンが好きだ
うしとらとかダブルとかも好き
31: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:42:55
今思うとネウロの頃から作者ショタ趣味丸出しだったな
36: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:43:34
>>31
ネウロにショタいたっけ…石垣?
169: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:58:40
>>36
サイはまぁ渚や若と近い部類だと思う
若干見た目はショタというには少し年いってるしそもそも子供ではあるけど
35: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:43:33
澤井先生の弟子と知って魔界や例え話の絵に感じる既視感の正体がその時やっと分かった
41: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:44:10
こんな近くに……!!!
47: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:45:07
>>41
無粋だとは思うけどこれは未だによくわからない
刹那じゃなくてただの数字じゃね?って
54: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:12
>>47
魔人のレス
59: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:42
>>47
そもそもHALだって0と1のプログラムだし
42: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:44:21
ごめん……
50: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:45:41
あー…この人もまた豹変か…と思ってからの
>42
で心がぐちゃぐちゃになった
43: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:44:27
俺が好きすぎるシーン
結果を考えれば安すぎる

fu1964607

68: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:47:29
>>43
思ったよりは常識的な額で収まったな…と思う
まあ警察が利用する出前のもんだしな
90: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:49:57
>>68
注文しまくる前に止められたからな
44: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:44:38
暗殺教室も逃げ若もそうだけど話のテンポが良過ぎる
45: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:44:46
ネウロの頃は子供のイメージだな…
睦月ちゃんくらいしか思いつかないけど
58: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:26
>>45
「一人ぼっちで怖かったー!」って無自覚に弥子を監禁犯にしたてたり「ほら巨大ポッキーだよー!」を再演するのとか
多分わりとサドよりだと思う睦月ちゃん
57: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:25
行く先で事件が起きるんじゃなくて事件が起きたり起こる場所に自ら行くのは最初見た時新鮮だったな
60: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:46:54
初登場のときの笛吹さんは普通に嫌な奴だけど再登場してからはずっと良いキャラだよね
ヤコに好きなだけ喰っていいって言うし
69: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:47:29
>>60
言ってない!!
84: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:49:24
いいよね
fu1964625
99: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:51:26
普段は推理させる気一切ないのにパスワードだけは読者に対してフェアな推理仕掛けてくるのがなんか無性に腹立った記憶
105: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:51:55
連載当時Xが犬に変身してたの見抜いてた読者が結構いてビビった
106: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:51:55
「露」木さん殺して得意になる「ライス」を春川「英」輔が皮肉言うとか
変なところ凝ってるよね
115: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:52:52
>>106
そーなの!?
126: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:54:44
>>115
あそこ異文化交流がテーマだし
「伊」原と「蘭」が他のゲストキャラの名前だし
122: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:54:14
>>106
犯人候補の名前に共通点があるのは知ってたが
そこまで考えてやってたのか…
112: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:52:35
えっち…というと語弊あるけどショタに限らず男の色気描くのはわりとうまいと思うの
ネウロしかり殺せんせーの元の姿しかり頼重しかりで
fu1964629
119: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:53:38
段々ヤコが普通に探偵らしい観察眼を身に付けていくのがなんか好きなんだ
おじさんダンボールハウス住んでるけど家事とかやってないねとか
129: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:55:10
HALのパスワードはマジで隅々まで読めばちゃんと作中にヒント映ってるのが細かい
134: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:55:41
>>129
当時当てた読者いたらしいからな…
142: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:56:31
めくった右ページにショッキングな絵を持ってくるの本当に上手いよね
みんなやるけどレベルが違う

fu1964658 fu1964659

149: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:57:17
>>142
これ避けれたってどうにもならねぇだろと当時から思う
154: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:57:31
>>149
なんかこうアクセルの踏み方というか思い切りの良さがすごいよねこの作者
161: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:58:18
>>154
ボーボボのアシスタントやってた時に学んだんだろうな
153: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:57:21
犯人でもないのにヤバい奴が度々出てくるのに笑う
160: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:58:17
>>153
筆頭がヤコの食欲だし…
162: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:58:20
>>153
弥子も笹塚さんもおかしいしな…
230: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:03:49
>>162
海中で貝を食えば密漁にならないって知って目から鱗だった
283: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:08:39
>>230
海中で食べてる時に警察が通りかかったら現行犯で逮捕されるぞ
329: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:15:21
>>283
海中を通りかかる警官とかまた別の怪異だろ
342: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:16:13
>>329
でもあの世界だと普通にいそう
165: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:58:24
ヒステリア編で笛吹が出てきたのを本誌で読んだときは「うわぁ〜…こーいうよくあるタイプのキャラかぁ…魅力ねえなあ〜〜…」って思ってた
最終的に一番好きなキャラになった
196: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)22:00:55
>>165
魅力がガシガシ出てきたのはその後だけど
ヒストリア編でもすでに「笛吹さんは現場で力を発揮するタイプじゃない」ってフォローはしてるんだよね
167: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:58:32
俺の車見たらすげーって言うぜ
174: 名無しさん(仮) 2023/02/27(月)21:59:10
>>167
すげー!!!

-ジャンプ・集英社
-

S