相互RSS

海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Jap...
【画像】山尾しおりさん、嘘松疑惑が浮上wwwww...
【炎上】 朝日新聞が、参政党の公約を書き換えてデマ発信、...
【7/8-10】Amazonプライムデー先行セール 〜F...
【SS】璃奈「出来た、言うことが真逆になるボタン」
【動画】フィラデルフィアで起きた銃乱射事件 住民が応戦し...
焼き入れで刀を水につけた瞬間、鍛刀場の真上に雷が落ちた刀...
「蚊」「塊魂」「シーマン」「巨人のドシン」←こういう奇ゲ...
【創彩少女庭園】 「グランデスケールドレスアップボディ【...
【衝撃】 トランプ大統領、中国に『恐ろしい発言』をしてし...
【画像】銀座で寿司食ってきたからお前らにその良さを伝えて...
【学マス】早起き美鈴とお寝坊プロデューサー
マダニ感染症の恐怖:知られざる症状と最新情報
信長・秀吉「本気の兵糧攻め見せたる」
北海道網走市で男子生徒が女子生徒の胸や尻触り「性行為強要...
【徴兵制】神谷明采、インスタで日本の徴兵制復活を懸念「ド...
海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景...
Switch2「数多くのソフトがSwitch2アプデに対...
Gファイターとかいう本編も玩具としてもめちゃくちゃ強いメ...
トランプ「北京爆撃!」米国「台湾有事に事前警告!」中国「...
【速報】石破首相、トランプ大統領に「戦いだ。なめられてた...
小型車両からトマホークを発射する『LRFシステム』計画、...
【朗報】大谷翔平、31号先頭打者ホームランでリーグトップ...
【HUNTER×HUNTER】団長の目も欺いた演技のプロ...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
【ナイトレイン】 外人のソロの動画みたけど1日目で15い...
今年の夏の初め、夫が息子のズボンのポケットを出して洗濯し...
【AIイラスト】バニーガールのAI画像まとめ【アニメ調】...
【HUNTER×HUNTER】団長の目も欺いた演技のプロ...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【動画】立花孝志さんの政見放送、ちょっと面白い
【速報】橋本環奈(26)と無名俳優(27)が結婚へ準備か...
ハム速 更新停止へ
【悲報】京大博士号持ち、障害者になったらオムツ畳みの仕事...
有識者「なぜ日本の結婚のハードルはこんなに高くなったのか...
【画像】「マリク」←こいつを仲間にしなかったのってどう考...
【放送事故】ASKA(67)、『テレ東音楽祭』で衝撃発言...
A.V女優「要望があったので自分の中高時代晒します!」
小芝風花、胸見えた?絶対胸見えてる角度の映像...
【画像】上坂すみれさん「水曜日だから見て~ん??????...
2025.07.10-12:31:43(41/41)

スーパードクターK

【K2】手術経験のない医者が担当になるなんて…あんた私の体で人体実験でもするつもりか!

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:26:46
医者の目の前で本音をここまでズバズバ言える患者もいるのか
1679981206191
9: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:32:15
>>1
実際生きるか死ぬかなんだぞ言わなくてどうする
ただ相手の人間性を否定するようなことは言うな
2: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:28:26
初対面の医者をウドの大木と称せる人間性はちょっと擁護できない
5: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:30:44
>>2
本やネットにも載ってる名医以外は全員ダメ!と思ってるのがよく分かる
実際オペの技術滅茶苦茶高いのに
4: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:29:25
最高の名医に治療を受ける権利があるはずだ!
は分からなくもないけど治療に来る患者全員が同じ事考えてたらとても病院は回らないな
6: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:31:19
自分の担当医を「運の悪い事に」とか言うな!
7: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:31:39
自分の命がかかってるんだから気持ちはわかるよ
8: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:31:45
この後どうなったの
10: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:32:51
>>8
画像に写ってる人は死んだよ
11: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:33:10
>>10
本当だから困る
14: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:33:43
>>11
読んでないと絶対に分からないトリックみたいなレス
12: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:33:14
でも正直にこの手の手術は初めてと言われたら不安になるのは仕方ない
13: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:33:19
全然信用されてないのがひどい
fu2051342
22: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:36:08
>>13
隠す気ゼロか!
15: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:34:07
病院だとよくわからないから
飯屋で例えてみてほしい…
19: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:35:05
>>15
わざわざフグ料理の名店にきたのに免許取りたての新人が作ることを知らされる感じじゃね
30: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:38:20
>>15
陳建一の中華料理屋に来たのに、新人の料理人が作った料理が出てきた
18: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:34:36
この大木の人は本編後にもっと患者からの評価悪くなってそう
23: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:36:18
>>18
実際問題この話の後のこの病院はどうなるんだろうね
24: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:36:44
生きるか死ぬかの状態だし老人になると理性の堤防は低くなり本音が割と溢れてくるので悪辣な老人に見える場合がある
28: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:37:53
でもいざ自分が手術する時に新人ですとか言われると心配になるのもわかる
まぁベテランでもミスする時はするからな
34: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:39:30
>>28
新堀先生がこの症例は初めてですって言って
福沢先生がこの症例は過去に数回経験してますって答えたらこの爺さんはどう思うだろうね
32: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:38:53
この漫画であんな濃い経験したんだからウドちゃんが成長してないはずがないと信じてる
35: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:40:28
「新堀先生が切ってくれるんじゃないんですか?」が最初から新堀先生が手術するって決めつけてるのね
37: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:41:34
マジ良いエピソードなんすよこの回は…
38: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:41:49
俺はこんなこと言わないぜー!って思っててもいざ手術するとなると色々不安になったりするからな
簡単な手術でもこの手術で死んでも文句言いませんよって書類にサインしたりするからな
39: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:42:21
ここまでどこの病院がいいとか調べてなくても
長年病院通ってるから新人より自分の方が自分の体をわかってるくらいの年寄りは普通にいる
40: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:43:11
自分が患者だったらその手術初めての医者にやってほしくないけど
それを突き詰めるとその手術できる医者が死滅するという
47: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:44:41
>>40
名医がいる病院!って評判が立ってなければ相手が新人かなんてさほど気にするものでもないと思う
42: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:43:58
村みたいにお初を誇れるようにくらいなれ
46: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:44:25
>>42
村の連中は連中でおかしいから…
43: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:43:58
この話を念頭においてからトミーがグリオーマ切る話見るとあの病院専門の脳外科医もいたはずだよな…いいのか…?ってなる
結果的には全体のレベルが上がってかつトミーもバリバリ働いてるいい感じには収まったとはいえ
62: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:48:27
>>43
トミーが父親の脳腫瘍手術した話聞いてお願いです私も治してくださいってしてたし
45: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:44:24
悪辣な言い方してるけど言い分は分からんでもない絶妙なバランス
49: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:44:59
何話かだけ教えてくれ!
50: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:45:56
>>49
21話 ジレンマ
22話 ジレンマ(中編)
23話 ジレンマ(後編)
167: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:13:23
>>50
酷い話かと思ったら良い話だった
まぁブラックジャックだって良く死なせてるしね…
51: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:46:28
気持ちは分からなくないけどまあ新人の勉強になるなら…と思ってあきらめるよ
54: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:46:57
全国にあの村が必要
74: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:51:07
>>54
とんだモラルハザードだよ!
105: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:59:50
>>54
でもあの村腕が悪いとだいぶ辛辣だぜ
55: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:47:27
患者の認める天下の名医が自分の命預けるだけ信頼する医者でも初めてはあって患者は信用してくれないという悲惨な
68: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:49:39
>>55
信頼した結果はあれだったんだが…
72: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:50:40
>>68
スーパードクターが医学的に最善尽くしても無理な段階があるからな
59: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:48:04
名医にやって欲しい気持ちだけは分かる
不安なのでせめて患者の前では初めてでもどっしり構えて安心させて欲しい
66: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:49:17
大学病院だから新人でも安心して切れる環境のはずではある
69: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:50:05
ウドちゃんこれでもSSRくらいの腕前はある
自信がないだけで
70: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:50:28
膵臓全摘は正解だったんだ…
免疫低下の1%を引いてそこに肺炎が重なってしまった
80: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:52:36
>>70
脾臓全摘出しなかったらガンが転移してたものね
83: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:53:30
>>70
はたらく細胞で肺炎球菌が1話で登場したけど本当に命に関わるヤバい症状発症させるやつだったんだな
79: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:52:23
>>73
これ手術必要ですけど珍しいんで後進の為についでに公開していいですかとかだったらともかく本来自然治癒するのを手術したいはまあ…
194: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:22:50
>>73
これで手術費用こっちもちだとやってられないと思う
77: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:51:49
この話みんながベスト尽くしたのに亡くなってしまって無常を感じた
85: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:54:56
一人先生もなかなかの腕前いい医者になりますと認める程度にはできる医者だからなウドの大木先生
しかし患者にそれは分からない
86: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:55:06
担当医として患者との信頼関係気付けなかったのは福沢先生の落ち度かもしれん
90: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:56:06
>>86
麻酔マスターの人も競技かるたの人と信頼関係作れなかったし本当に難しいんだろうな
96: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:57:08
>>90
あの…この人説明を聞いて…
102: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:59:15
>>90
何回も通院が必要だときちんと説明した
痛みも伴う事を説明した
一回目で痛みが引かねぇ!あいつヤブだ!もう二度と行かねぇぞ!
107: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:00:03
>>102
これクソ患者と見せかけて割とあるあるなの笑えない…
91: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:56:36
後進育成と客との信頼の天秤は医者じゃなくても多いのが困る
99: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:58:37
初めてって言われると不安になるよね
歯医者の治療ですら初めて削るんですよって言われたらちょっと待って?ってなりそう
104: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)14:59:49
誰にだって初めてがあるのは承知の上でじゃあ緊急時でもないのにそのお初に自分がなりたいかと言われたらNoだろ
あの村のお初自慢は気持ち悪いが医学発展のためにはとても重要なことだから一人先生とかも何も言わんのだ
115: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:01:28
手術って縫い物で生ものなんだから経験しないとうまくならないか
そりゃそうか
118: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:01:40
ぶっちゃけ初めての案件一人でやる訳ないんだけどね…
125: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:02:46
新人の先生に盲腸切ってもらった時2時間で終わる半身麻酔の手術のはずが全身麻酔になって4時間位かかってたから正直この爺さんの気持ちは分かる
129: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:03:41
>>125
術後なんでそうなったかきちんと説明あった?
139: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:05:55
>>129
なんなら手術中に先生がベテランの先生に電話し始めたよ
お腹開けたけど癒着してて腸が出てこないです助けてくださいって
開けちゃった以上まあそれはいいんだけど意識のはっきりしてる患者の前でそんなこと言わんで欲しかった
143: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:06:30
>>139
こ…怖ぇ〜!
156: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:10:32
>>143
そのうえこのままだと麻酔切れちゃうんで全身麻酔に切り替えますだからおいおいマジかよ新人先生怖ぇって思うくらい許してほしい
あと腸無理やりぐいぐい引っ張るのも止めてほしかったお腹の中引っ張られる感覚あって気持ち悪い
146: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:06:54
>>139
想像したら凄い光景でダメだった
手術室でそんな事になってたのか
147: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:07:07
>>139
全身麻酔で眠らせたあとに言ってほしいなそれは…
157: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:10:45
>>147
全身麻酔に切り替えるにも患者に説明が必要だろうし…
159: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:11:28
>>157
譲介「とりあえず全身麻酔に切り替えますね!」
148: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:07:30
>>139
かといって手術室から出て行って再入室も衛生上よくないし仕方ないな…
182: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:18:50
>>139
手に負えないと見たら即座にアラート上げてるんだから
普通の仕事ならよくやったと褒めて然るべきではあるが……
199: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:24:23
>>182
開腹したけど見立てと違う!ハイハイ患者は麻酔で寝ててね!してた譲介パターンとか絶対イヤだ…
200: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:24:55
>>182
下手くそだけどプライド高い奴だと無茶でも続行して事故るケースあるから上級医呼ぶだけ危機管理能力はちゃんとあるよ
それでも臨床環境ではできる限り患者に不安を与えないよう努力するべきだけどね
210: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:28:09
>>139
イレギュラーじゃあなぁ…
216: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:30:14
>>210
言われる側としたらたまったもんじゃねぇ
134: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:04:51
名医になる最初の一歩なのは分かるけど2回目切ってもらう機会なんてまずないだろうし自分に得がないんだよな
経験少ない執刀者だったら自己負担分の医療費割引とかやってくれない?
142: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:06:26
>>134
実質的に金持ちは名医に貧乏人はヤブに当たる制度を国家が進めるの怖すぎるだろ
152: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:08:41
日本は医療制度進んでるというけどまだまだ足りないことがいっぱいあるのだなあ
155: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:10:18
K2読んでると医者って大変過ぎない?って思う
ベストを尽くしてもダメな時もあるしその責任もあるし色々見逃したら医療ミスだしで
162: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:12:11
>>155
やりがいがある反面責任も大きいのがお医者さん
171: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:14:32
俺も今の竜ちゃんに命預けられるかといったらゴメン…
175: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:16:12
>>171
大分マシになってきてるだろジュニア…
177: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:16:40
>>175
Kが指導してるからであってKいない場所で命預けたいかと言われたらNoだろ
181: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:18:09
>>177
それはそう
190: 名無しさん(仮) 2023/03/28(火)15:21:50
心臓とか脳とか致命的すぎる部位の手術の経験はいつ積めばいいんだろうな

-スーパードクターK
-,