相互RSS

海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する...
斎藤元彦・兵庫県知事らに対する告発状受理、告発者の私的情...
【気象】「メガソーラーが猛暑や大雨被害に影響」根拠ない情...
日本、アフリカの発展のため資金投入…官民合わせ360億ド...
プーチン大統領の和平案、「大坂冬の陣」に類似…透ける再侵...
台湾人「鬼滅は子どもに見せるな!」 中国では残酷すぎて上...
【Gジェネ】月額パスは1000円ならギリ納得するw
【詰んだ】「80兆円は米国のもの」トランプに続き商務長官...
【相場】米PMI各種が市場予想を上回り上昇 1ドル147...
【埼玉】県営プールで女児の体を触る スーダン国籍のオサマ...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
女上司とホテルへ………☆
【東京地検】 出前館アカウント不正作成事件、逮捕のベトナ...
【朗報】Z世代さん、K-POPを避けだすww
できない子の”ポケットモンスター” 第79話
うちの柴爺は白ご飯と食パンが好物 勝手に食パン1斤たべた...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
付き合っていない同僚♀の家で毎晩ご飯を食べるという謎な事...
韓国「CPTPPに入らねばならない」「韓国は米国・日本・...
『テイルズ オブ』シリーズのリマスタープロジェクト次弾 ...
【仮面ライダー THE NEXT】 S.H.Figuar...
日本「羊蹄山問題」中国「違法伐採!」北海道「対応が遅れる...
海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
【芸能】中村仁美 「1日置くと菌が繁殖してる!」大竹一樹...
主な税金の成り立ちを調べてみたよ
【ロマサガ2】理由はどうであれ誰かの為に命を懸けられる時...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【おそ松さん 4期】 第7話 感想 お前達は俺の翼じゃな...
うちの柴爺は白ご飯と食パンが好物 勝手に食パン1斤たべた...
【気象】「メガソーラーが猛暑や大雨被害に影響」根拠ない情...
【速報】 Google最新スマホ『Pixel 10』の性...
【花騎士】 ムチチムチさは変わらないプトラへの反応!!!
オタク同士のコミュニティで彼女を作りたいのに見向きもされ...
共働き夫婦で「億ション」に住んだら、マンション内で会う人...
【悲報】ゆたぼん、愛国者編ルートに入ってしまうww
石破茂「日本人全員に2万配るの、やっぱやめるね…w」
櫻井よしこ「南京大虐殺はなかったことが証明済み」 専門家...
【画像】昔の大和撫子、強すぎるwww...
【画像】鳥山明「ゾーマの第2形態出来たで」堀井「どれどれ...
久しぶりに帰省した弟が飼い始めたばかりの子猫を勝手に連れ...
子供「どうして掛け算が先で足し算が後なの?」馬鹿「そうい...
2025.08.21-23:01:44(41/41)

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】もう読者は極限環境でマフツさんがどうやって生き残るのかしか考えてない

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:45:05
ジャンケットバンクスレ
教育的指導が襲いかかる
1682048705837
2: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:49:27
水が大量に運び込まれたのは蒸し焼きにする為?
3: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:51:01
もう読者は極限環境でマフツさんがどうやって生き残るのかしか考えてない
4: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:52:35
敵のドヤ顔が崩れるシーンを見る漫画
16: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:58:43
>>4
ギャンブル漫画はそれがメインみたいなとこある
5: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:53:03
こいついつも1ラウンド目は負けて目見開いてるな
19: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:01:04
>>5
大事なのは根性と演技力
6: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:54:03
こいついつもミニゲームで負けてポカン( ゚д゚)としてるな
7: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:54:32
手の読み合いは大体敵の方が強い
9: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:56:12
変なルールには大体意味がある
変なルール多いな…
11: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:57:10
100度を1時間は流石に殺すまでもなく無理じゃないか?
13: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:57:38
ゲーム開始時点から決着内容を予想できたことがない
14: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:57:43
100℃で死ぬまで閉じ込めておいたほうが観客的にも楽しいのになぜかわざわざトドメを刺しに行く謎
43: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:24:20
>>14
…0課の人達がわざわざコスプレしてくれるんだから
それはそれは楽しいショーを用意してくれてるんでしょ?
15: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)12:57:45
わざわざ念押しするって事は他の部分になんか罠があるな
18: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:00:51
まあ最初にやらかすのは洋式美だよな
20: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:03:12
冷却カードがあるせいで今までで一番複雑なゲームになってる
21: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:03:58
>>20
あの大量の水もなんなんだろうな
75: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:38:59
>>21
水を使わないほうが生きれるとかじゃね
湿度的に

辛いものに水は罠みたいに

26: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:09:46
なんならこのゲーム最初から100°耐える前提なんじゃないの
火を通したギャンブラーを調理して完成
27: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:10:48
マフツさんは序盤遊ぶからな…
28: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:13:39
>>27
実際にやってみないと分からんこともあるからな
毒で読み外してたのはちょっと笑ったけど
29: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:14:24
マフツさんがライフで耐えるのはわかってるから
あとはどうやってそこに持ち込むか
30: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:14:24
言うてもサウナで90度くらいだから1時間で絶命は無かろう…意識は失うかもだが
35: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:18:43
>>30
そこは湿度とかの問題になるから
下手するとサウナよりずっときつくなる可能性もある
31: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:14:38
ワンヘッドなら相手もルールの裏は読んでくるよな
33: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:16:26
わざと引き分け狙えるほど相手の手が読めるなら
普通に勝つ方が簡単だと思うけど
何か仕組みあるのかな?
41: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:23:00
サウナサウナ言ってる奴は
なんで30℃台でも熱中症で倒れたり死人が出たりするかちょっとでも考えたことあるんだろうか…
49: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:26:04
>>41
気温と風がないのはそうだけど
湿度も低そうで日差しもないのに早々熱中症になるか?
59: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:30:49
>>49
日本て室内でも湿度が40〜60%あるのよ
対してサウナはムワッとしてるから勘違いされやすいが湿度は10%程度で調整してある
そもそも夏の熱中症なんて屋内でも発生してる
42: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:23:59
100度って強めのサウナみたいなものだから大量の水と扉のスキマ?がどう作用するかなぁ
気圧の急激な変化は人体にヤバかったけど(でも生きてた)気温はどこまで人体に影響するんだか
マフツさんは気温マイナスから100度にしてなんとかする感じかな
45: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:25:25
湿度はむしろ致命傷になるやつだから…
何にせよ水がキーになるんだよな
51: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:26:35
むしろ100℃になったときに水なんか置いてたら湿度アップで完全に死ぬ奴
ペットボトルが耐えられないだろうし
55: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:28:08
絶対あの水をトンチキな使い方するよね
58: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:30:43
冷却で水が氷になって膨張してペットボトルが破損
100℃で湿度マックスになって蒸し焼きにで死ぬコースかな
64: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:33:46
>>58
500mlのペットボトルでも冷凍庫で凍らせるの一晩かかるし
だいたい中に余裕があるから破損なんてまずないだろう
62: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:31:47
先週の時点でルールまでは把握できたけど
今週の電卓くんの読み合いの難しさ聞いてこうなってる
1682051507234
69: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:35:23
>>62
各ラウンド-10度のオフセットが入るから温度維持しようとすると+のパーで2回は勝つ必要あるし最初から3勝しちゃいけないってのも厄介だけど0度くらいは堪えられるし…ってマジでムズイ
65: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:33:54
故障したサウナで温度が上がって皮膚真っ黒焦げみたいな死亡事故あるし昔あった我慢大会だと110度に入って数分で死亡してたりする
67: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:34:01
ルールの理解を放棄してキャラクターの表情とリアクションで楽しむマン!
68: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:35:20
>>67
6割位はそうだと思うぜ
70: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:35:28
ルールはむしろ滅茶苦茶単純だがそのルールでどう勝てば良いのかがピンと来ない
囲碁の説明されたときに似てる気がする
……俺は未だにあのゲームでどうすりゃ勝てるのかがよく分かってない
72: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:36:58
ルールは分かるけど勝ち方がまったく想像できない
ルールが一番分からなかったのは聖杯
79: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:39:46
>>72
というか普通にギャンブルしろっていつも思う
常にルールの裏かいてばかりで
82: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:41:53
>>79
普通のギャンブルで満足できない奴らが行く場所なので…
83: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:41:58
>>79
相手は割りと普通に(ルール内で)ギャンブルしようとしてる
マフツさんが盤外から刺すのが好きすぎる
92: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:00:00
>>83
しかしねぇ…開発部が上位の試合はクソルールのゲームしか作らないのだから…
95: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:11:13
>>83
というか運営(銀行)側は勝ちまくられても困るし客側もギャンブラーのどっちかが勝つとかじゃなくて理不尽に死んで崩れる表情みたいなんで隠しルールとか勝利条件満たしても勝てないとあヘンテコゲームしだすのも通常の当人同士の化かし合いで終わりって何内側面である
73: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:37:09
耐久+演技からのカウンターがマフツさんの必勝パターンだけど今回はどうなるか
76: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:39:05
なんちゃら閲覧権を使ったマフツさんの過去話がされるか賭けません?
77: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:39:19
ジニーの時の崩落ルールが顕著だったけどこの漫画見せたルール全部律儀に実際に使うわけじゃないから多分どれかは見せルールと言うか行動制限の為に置いてあるだけになりそう
78: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:39:41
水のほうが比熱高いから同じ熱量を部屋に送り込む場合なら湿気た部屋の方が温度が上がらない
温度センサーどこだ?
81: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:41:17
冷静に考えて運営が水なんて用意してる時点で罠だろ
85: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:43:16
とりあえずマフツさんはフィジカル勝負してくるからな
88: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:47:17
ルールは複雑だけどやってることはギャンブルだぜ!
このゲームだと室温を賭け合ってるだけで
89: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:48:12
6回戦終了までに-274℃を指定してUNIX計算システムへ極度負荷を与え爆発させ
コールドゲームとするしかない
90: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)13:52:27
>>89
>-274℃
コールドゲームってそういう…
93: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:02:06
ペットボトル凍らせて室温100℃のとこに置いたらどんくらい保つだろ
3分くらい?
96: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:11:18
ペットボトル凍るより中の人死ぬ方が早くね?
103: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:18:35
>>96
気圧下げて常温沸騰させて気化熱を奪い瞬間冷却すればいいだけだ…
かんたんなことだ…
101: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:16:38
ペットボトルは傍目から見て分かりにくい気温を視覚で分かりやすくするギミック
…と見せかけた逆転要素なんだろうなとそういう目で見てしまう
104: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:18:58
ストレートにマイナスで全勝しても-38度
生き残ったら熱めのサウナ
ボトルは開けたら死にそう
最後の勝利ストックはどう計算するんだろ
105: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:19:37
入ったら出られないと入ってないのがちょっと気になる
ジニーではレバー引いたら扉はロックされ〜って言ってたのに
109: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:27:46
>>105
実は何時でも出られるのにそれに気付かず
熱されて扉に触れなくなるとか熱で膨張して開かなくなった扉の前で絶望するみたいな感じかな
マフツさんはキンキンに冷やしてから熱してちょうど良い温度になった時に扉を開く
106: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:21:33
わざわざ蓋を開けてるとバレるから
こっそりペットボトルの上側を少しだけ指でちぎり取っておく展開だろうな
111: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:32:03
あそこまで殺す殺す言われると二人とも生き残る道がある気がしてきた
116: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:33:43
先生もあんま死んでほしくないんだよな…
119: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:36:50
大人気漫画になって俺も暗黒金持ちの気分だよ
1682055410910
122: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:46:07
普通にやったら運ゲーや読みあいにしかならんが抜け穴付くと大逆転できるクソゲーを毎回毎回作る特2は大変だな
下位ランクは使いまわしできるとはいえ
124: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)14:52:38
どっちかが3勝以上しなきゃラウンド継続ルールがある以上2勝2分2敗に持ち込んで永遠に温度を下げ続けるラウンドがあるはずなんだが
その場合に自分が最小ダメージ受けて相手に最大ダメージ与える手の組み合わせは何なのか
教えておくれよ詳しい俺
131: 名無しさん(仮) 2023/04/21(金)15:09:36
マフツさんが100度に耐えて特0を倒せば死ぬ事はないな

-ジャンケットバンク
-