相互RSS

【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡した福島町、商...
中3数学正答率、50%割れ 全国学力テスト平均、文科省公...
なぁ、株詳しい人おしえてほしいんだけど
好きで思い焦がれている人が目の前でヤっているのを見せつけ...
【ガンダムアッセンブル】 アッセンブルカラーはまんまシタ...
新しい女子校生が面接にやってきた。
「軍艦島」を巡りユネスコで日本と対立、表決で敗れた韓国で...
「パナソニックのこの風習、令和になってもまだ続いてるの?...
猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?【再】
『ジェリー・マリガン』
【アズレン】大艦隊って自分で作って入ってる?
【速報】インフルエンサーが一斉に参政党バッシング開始w...
【ウンコスルデイズ】 クレイモデルキット「格闘家う●こ」...
【悲報】 スマブラ史上最も不快なキャラ、決まる
中国の王毅外相、ハーグ仲裁裁判所の南シナ海判決は「ゴミ」...
【ゆるゆり】あかり「美容院には菓子折り持ってかないといけ...
日本「夏の参院選!(7/20」神谷代表「次の解散総選挙で...
祠壊したんかで思い出したけど道路拡幅工事でどうしても邪魔...
ヒカルの碁のヒカルってぶっちゃけ魅力ないよな
スタイルの良い女性のお尻だけを撮影したら想像以上に良かっ...
韓国人「日本が“非西洋で最初に近代化した国”って本当なの...
【ナイトレイン】 切断厨さん、検証の結果やはり切断厨サー...
【AI絵】 孫悟空、ルフィ、ナルト、一護、幽助、両津勘吉...
「外国人は日本から出て行け!の声が大きく…」芥川賞作家、...
京都サンガのU-20日本代表DF喜多壱也にレアル・ソシエ...
【速報】鳥山明の追悼イベントのメンツが豪華すぎる
TBS「参政党批判は高い公益性があるのでセーフです」
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
世界麻雀個人戦二日目 中田プロ、菅原プロが予選突破!!
花男の記憶消えてたから観たんだけど道明寺司ありえないクズ...
【ウマ娘】金結晶本当に使い道に困る
俺たちのビットコイン12万ドル突破したんやけど、どこまで...
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用...
立憲小西「参政党は与党入り目指すと白状したぞ!正体見たり...
たいじ「誰かがRUSTではんじょうを復活させようとしてた...
【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙...
新婚2ヶ月、嫁が『とんでもない暴露』してきたww
【画像】『月曜日のたわわ』さん、やはり下品な漫画だった・...
【悲報】『ベルセルク』のグリフィス、ガチでブチギレ???...
富田美憂って、声優いたでしょ・・・?
今年だけで10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」...
2025.07.15-04:16:43(41/41)

野球

打てるショート入団!→結局外野手になりました~wwwってパターン

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:46:48.58 ID:rrFnBCRO0
嫌い


3: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:47:21.70 ID:pit+WB7ja
陽岱鋼とか
5: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:47:50.89 ID:olf65viE0
福留
7: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:48:54.06 ID:uQ4LjJ3x0
>>5
サードやん
14: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:50:16.85 ID:g5vhcC4y0
>>7
入団時はショートやったぞ
16: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:50:37.42 ID:uQ4LjJ3x0
>>14
日生時代はサードやん
102: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:11:42.06 ID:XYN8tfVKr
>>16
ワイ「なんで社会人でサードなんてやらされてるんや!福留はショートやろ!」
プロ入り後のショート福留を見たワイ「なるほど」

その後サード福留もクソ守備だった模様

6: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:48:46.44 ID:/D1/gO6vp
打てるほうが本当ならとりあえず許せるやろ
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:48:55.55 ID:JPSclt+Za
高校ナンバーワン遊撃手!
って触れ込みでもプロ行ったら全く通用しないからな
24: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:52:32.91 ID:MnaoJPND0
>>8
プロはなんだかんだ次元がちゃうからな
94: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:10:30.46 ID:I7y1SE9gd
>>8
プロおる連中ほとんどそんなもんやしな
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:50:19.54 ID:LVLl+FMgr
大和
20: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:51:11.23 ID:jIbA4KJA0
>>15
打てないショート
17: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:50:44.29 ID:AHm8AMhZ0
若林やけど二遊間守らせたらアカン
19: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:51:01.36 ID:hKCBCaJCa
大田大使がショートだったという事実
26: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:53:20.64 ID:StiRglu50
森がこのパターンになったらわざわざ森下から逃げてまで取った意味がなくなるな
28: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:55:08.64 ID:zYJBlJRp0
>>26
何年か捕手として稼働してたらセーフやろ
39: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:59:03.44 ID:/xf5ishrM
>>28
よう意味がわからん
42: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:00:17.88 ID:UTJzLcpM0
>>39
西武の森と間違えてる
29: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:55:33.26 ID:JbOZTtJn0
名手って評価だったのに守れないよりはええやろ
32: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:56:58.32 ID:qSgGPtu1r
とりあえずショート獲っとけば何処へでも回せるからな
33: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:57:07.29 ID:hKTlk7cO0
球際に弱いなんちゃって強肩はがっかりする
36: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 11:58:00.86 ID:6KvzhRf20
平均的な守備力だけどトップクラスに打てるショートって逆に少ない気がする
打てるショートってめっちゃ上手いかめっちゃ下手かの両極端
56: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:03:59.99 ID:aBfDUwN5a
>>36
普通ぐらいの守備って誰ぐらいだろうか?
木浪あたりか
70: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:06:36.92 ID:6KvzhRf20
>>56
誰かな思って調べてみたけど今打てる打てない関係なく並の守備力の奴がいなくて草
75: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:07:18.92 ID:1tCXa7qda
>>36
そもそもトップクラスに打てるショートが少なすぎて何とも言えん
41: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:00:02.38 ID:MqrVnI6da
大田は和製ジーター言われてたな高校時代
46: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:01:50.85 ID:yuECXxC3p
最近ショートでとってもそのままショートで活躍した選手どんなのがいる?
どちらかといえば話題性抜群だったやつの方がショート失格されてるような気がする
50: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:03:18.44 ID:AzqvygdWK
>>46
広島田中とか?
52: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:03:35.98 ID:WMZLfLvB0
>>46
京田
なお打撃
49: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:02:44.58 ID:+Zrk8gXSd
梶谷ってポロポロするだけで範囲はあったし外野にやらんでよかったよな
54: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:03:53.56 ID:AzqvygdWK
>>49
蝶々追っかけるからなぁ
55: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:03:57.34 ID:QsrtM4wd0
日ハムはピッチャー入団→外野手の印象が強い
59: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:04:53.24 ID:AzqvygdWK
>>55
糸井以外やと誰や?
65: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:05:28.99 ID:QsrtM4wd0
>>59
白村
あと上原を執拗に勧誘してた
62: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:05:02.18 ID:RXYJsDJL0
松井稼頭央が晩年外野に回ったの悲しかった
69: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:06:36.52 ID:yuECXxC3p
>>62
でもまあまあうまかったじゃん
阿部がファーストやってクソ守備連発してるの見て年取って外野や
ファースト上手くやれてるのはセンスやと思ったわ
71: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:07:08.42 ID:uSeLWRTKM
田口はセカンドやっけ
85: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:08:55.32 ID:e+puJmRD0
>>71
即戦力ショートとしてドラ1で入団
だけど監督の土井の指導のせいで
イップスと難聴になって
外野に転向した
73: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:07:15.38 ID:sZqaVSowp
松井稼でもショート失格の烙印を押されるメジャーリーグとかいう魔境
80: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:07:54.82 ID:nFDI7D3iM
投手→外野
捕手→三塁
一塁↔左翼
81: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:08:01.47 ID:sW8S5LKQ0
守備が優秀な外野手でもともとプロ入り時は内野だったのって大和くらいしかいないよな
やはり外野守備は外野守備で全くの別物
90: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:09:50.46 ID:i7JCspDs0
>>81
いや福留、大田とか腐るほどおるやん
92: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:10:19.24 ID:1tCXa7qda
>>81
内野も外野も上手いのがほとんどいないだけで元内野の外野の名手は割とおるやろ
99: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:11:22.82 ID:3hVZoPW50
>>81
89: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:09:41.82 ID:JPSclt+Za
プロレベルで内野も外野もこなす大和や外崎はマジすごいわ
96: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:10:40.20 ID:i7JCspDs0
>>89
正直プロで二遊間上手いやつは外野もそりゃ上手いやろ
105: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:12:22.79 ID:AzqvygdWK
>>96
まず二遊間トップクラスなら身体能力もセンスもあるやろうからな
91: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:10:15.84 ID:2g5mKEtf0
ショートから他に、はよく聞くけど他からショートに、あんまり聞かない気がする
いやまあ試みてはいるんだろうけど
101: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:11:35.18 ID:WMZLfLvB0
>>91
茂木がサードから転向やな
あとハム平沼は投手から
投手から転向はちょくちょく見る
108: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:13:08.54 ID:mSiMzVJm0
>>101
投手からショートっていうと代表的なのは石井琢朗やな
103: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:11:58.27 ID:i7JCspDs0
>>91
そりゃ一番難しいからな
104: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:12:05.96 ID:3g5eChB/0
こいつじゃショート無理だろでめちゃくちゃ上手くなった選手は堂上直倫しか知らない
113: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:13:40.49 ID:AzqvygdWK
>>104
広島田中は一定の水準まではいったかな
ルーキー時の送球グロかったし
106: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 12:12:45.22 ID:sZqaVSowp
巨人のドングリーズ見てるとやっぱり適正や得意不得意あるんやなって思うわ
その点増田大は器用やなって、代走専やけど

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603334808/


-野球