相互RSS

【ニンジャスレイヤー】甘い物食べたい
日経平均株価 2営業日連続で終値の最高値を更新 4万56...
300億円の個人投資家cisさん、日経平均株価の最高値「...
【産経新聞】銭湯が「K文化」だって?日本統治によってもた...
アイリスオーヤマさん、中抜きしないでお米を売ってしまう
高校鉄拳伝タフ読んだワイ「おとんのリベンジでキー坊が鬼龍...
【朗報】 カプコンさん、おまえらが好きそうなゲームを開発...
【朗報】 パナソニックが漕がない自転車「MU」を12月に...
【駒田京伽】755スタート!!!
敷地内に不審者が入ってきた住民、「警察を呼びますよ」と叫...
【悲報】川名凜「夜寝たくなくて、朝5時6時まで起きてる」...
女優のレベルが高すぎるえ〇い映画あったから見て欲しいです...
海外「もう日本から出たくない」 日本を去るフランスの女子...
【大阪】 ベトナム人14人摘発 豊中市「マチカネポイント...
──────四角関係
【ウマ娘】 アルター「スマートファルコン」「アストンマー...
【女優】長澤まさみの新境地「オールレッド」で美脚を披露!...
【GIF】 モフモフ地獄【再】
イルベトラップに引っかかった韓国の有名YouTuber…...
テゲバジャーロ宮崎のちょっと珍しいスタジアム入り光景
「日本の医師が中国人患者を見殺しに」と中国ネットで物議=...
Kindleにて各種書籍が激安に
韓国、米国に無制限通貨スワップ要求  韓国金融業界「合意...
【ナイトレイン】 雑魚すぎる奴は漏れなく「妨害、嫌がらせ...
【悲報】 ワンピースの白ひげ、普通に逃げていたと判明し外...
【ウマ娘】4コマ「あまりにもシームレスなデートの約束」
「Tシャツの模様は旭日旗だろ!」韓国人男、台湾で大学生を...
【画像】市「ハンターがクマを駆除する際はこの手順で実行し...
【祝】石川界人&内田真礼 結婚を発表「これからの人生をと...
シャニマスの清涼飲料水みたいなアイドルユニット
★【ワートリ】修は外のチームから見ると 隊長として有能に...
不健康体のワイ、毎日納豆食うことを決める
◆小ネタ◆イギリスのカツカレーが斬新すぎると話題に!
【画像】ワガママボディー罪で逮捕されそうな女子ww
ライブハウスさん、『奴隷』すぎる求人を掲載した結果ww...
良義姉夫婦が事故で他界。私「私でよければ育てます」ウト「...
【ワンピース】シキ「な?ロックスやロジャーを見てるとよく...
【朗報】主人公が不快で切ったアニメ、お前らの9割が完全一...
【フェミ】「ㇾ○プの町」と草津町を誹謗中傷した東京弁護士...
【画像】中国政府「犯罪を起こす奴の特徴がコチラ」
大谷「なんか今年あんま調子良い時なかったなあ」←このひと...
2025.09.30-12:46:42(41/41)

水星の魔女

【水星の魔女】どの会社のMSに乗りたい?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:22:49
どの会社のMSに乗りたい?
1686104569676
2: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:23:11
ディランザが一番安定してる
3: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:23:32
用途による
4: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:24:19
使いやすいのはおそらくデミトレーナーだろうと思っている
8: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:28:53
>>4
操作性だけでなくコストと整備性と拡張性も一番良いので実習に最適
学生のオリジナルカスタム機も多そう
42: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:00:22
>>8
バックの企業MS持ちじゃ無いチュチュくらいじゃねえかな
グループ内の企業から後押しされてる寮のパイロットならその企業のMSを与えられるだろうし
5: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:24:58
ハインドリーは舐められてる気がする
6: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:25:40
ハインドリーは一番模範的なMSの動きできそうじゃない?
9: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:29:11
ハインドリー>ディランザ>デミトレ>ザウォートかなあ…
10: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:29:26
爪楊枝じゃないほう乗りたい
11: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:30:11
あのふざけたランタンシールドを普通のビームサーベルとビームライフルに変えてくれるならハインドリーでもいいんだけどな…そうじゃないなら高いけどディランザ安定
12: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:30:45
俺はパイロット適正Gとかだからどれも乗れないよ
14: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:31:25
>>12
お前みたいなのでもまともに乗れるようにするってのも各社頑張ってると思う
193: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)13:05:06
>>12
ペイル社の人がおまえを探してたぞ
テストパイロットが無事に終わったら報酬もすごい出るってよ
13: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:31:06
飛べるからザウォート
15: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:31:48
2期1話のびっくりどっきりMSたちとは違って
さすがに洗練されているな大手の会社のMSは
16: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:31:48
ザウォートは地球寮のパイロット科以外の面々でも乗れてたから
本編で描写された中では操縦しやすいのかもしれない
53: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:06:14
>>16
乗れてただけであんま扱えてなかった気がする
割と操縦難易度高そうアレ
18: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:34:19
ただザウォートあれ高速機だけど動かしにくいのかライフルメインで皆使ってるらしいんだよな
4号が特殊で4号は高速機動して白兵してくるけどそんな使いこなせるパイロットはいないらしい
19: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:34:26
デザインだと僅差でザウォートが一番好き
21: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:35:43
安心安全信頼のディランザ
23: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:41:33
学園内の機体に関してソフトウェア側で出力を70%に抑えてるだけのディランザがルール無用ガチ○コしたら圧倒的に優位
他は装甲材やらそもそものジェネレータ自体をダウングレードしてるから実戦仕様に変えようとしたら整備班がパーツごと弄る必要がある
25: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:45:37
ザウォートは空戦に強いよ!ってセールスポイントぽいけどヘビィで運用してるあたり空戦は難しいよね
27: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:47:22
>>25
そういえば空中戦ぜんぜんしてなかったな…
29: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:48:14
>>27
操縦難易度高いっぽいから素ザウォート…
26: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:45:57
学園内で使用する機体の単価で言ったらディランザが1番高い筈なんだよな
そのまま実戦出せる品質のディランザにOS側でリミッターかけただけだから元から学園の教材用で作られてるデミトレーナーとは0が違うレベルで単価が変わりそう
28: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:48:10
いいよねビランバ
30: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:50:58
そもそも有重力下での長距離移動は推進剤の節約もあるしティックバラン使うから単独で多少飛び回れても足並み揃わなくだけだからなザウォート
31: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:51:10
4号でも結構操作大変そうだったもんなザウォート
32: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:51:31
プラモのインスト見てるとディランザが頭一つ性能では抜けてるって感じがする
パワーis正義!拡張性バンザイ!って感じで
33: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:52:25
>>32
多分お値段も頭ひとつ抜けてるんだろうなというのも察せられる
34: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:52:59
シールド積めないってだけでなんか辛そうな気がする
35: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:54:24
ザウォート借りた地球寮も全く飛ばなかったからな
しかし良く貸したな
36: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:56:30
ハインドリーはエースが使わないと弱そう
37: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:58:43
ザウォートだけ決闘でブンブン飛べるのズルじゃんって思ってたけどブンブン飛べる4号がおかしかったのか…
43: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:00:45
>>37
空力云々とか無しに背中のベクターノズルの推進力で強引に飛んでるだけだからな…
普通は長距離ジャンプとか高高度からの空挺降下に使うんだと思う
38: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:58:57
ハインドリーが嫌なわけじゃないんだランタンシールドが嫌なんだ
39: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)11:59:08
ディランザの基本実戦機のままソフトウェアで出力抑えてるだけって設定は他社への見栄っ張りと少しでもいい機体を息子に与えたいってヴィムらしさを感じて好き
46: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:02:51
>>39
グエルのディランザって何気に型番がザウォートやヘビーの型番より一個後の別機体だから息子にはマイナーアップデート最新試作機与えてたっぽい
44: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:01:21
自分が乗るなら頑丈そうなディランザがいいなぁ
45: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:01:55
流石に素人のアーシアン共じゃなくてペイル寮生なら空中戦できる奴いるだろうがエランシリーズしか映らない寮だから畜生
47: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:04:10
お値段的にはディランザ>>>ザウォート>ハインドリー>>>デミトレーナーかな?
ハインドリーはお安く数揃えられて何でもできる枠かな
48: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:04:47
一般寮生なら小ジャンプで跳ね回りながら引き撃ちするとか…?
49: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:04:50
元はバカみたいな武器担いでるのに正規仕様で急に殺意出してくるハインドリー怖い
50: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:05:33
気絶したラウダの盾になったフェルシー機がガンヴォルヴァのビームサブマシンガンを背中にモロにくらってまだ小破くらいなんでアホみたいに硬い機体なのは確かなディランザ
56: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:06:53
>>50
背面装甲があの硬さって大分ヤバいよね…
52: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:06:00
デザインではザウォート大好き
55: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:06:41
ハインドリーは良く言えばバランス型なんだろう
57: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:06:57
各実戦仕様だとどれも良い感じに乗りたくなるから困る
59: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:08:34
学園内の実習で使うんならどれも大差ないと思う
あえて言えば卒業後の志望に合わせて機体選択したい
60: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:09:31
ジェターク社商品が頑丈過ぎて壊れないから長持ちする結果次が売れない説出ててダメだった
61: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:09:35
デミ系統は戦闘用以外でも作業用とかで使われてそうだし汎用性と拡張性は抜けてる感ある
66: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:11:18
>>61
ギャリソンがプラント管理局の防衛隊に正式採用なんでそれだけでシェアは凄いと思うデミシリーズ
62: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:09:41
ハインドリーは機体は良くも悪くも癖がなさそうなのに武装の癖が強すぎる
72: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:12:29
>>62
そのせいか個人的に器用貧乏なイメージがある
せめて武器さえまともなら…
102: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:21:49
>>62
実戦タイプの旧型機とヘビーは武装は真面目なのに
なんなんだよあのバカみたいな複合武器
105: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:23:13
>>102
学生のお遊び決闘用機体だしこっちも遊ぼうぜ!しようとしたとか
109: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:25:22
>>105
やってることが連戦で出てきたMSと一緒でアホのそれなんよ
63: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:10:12
パイロット科で入学してグラスレー寮を志望する人は渋いと思う
68: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:11:48
>>63
地球寮以外は基本入学時に推薦された企業の寮に入るよ
スレッタはプロスペラが何の用意もしてなかったから寮なしで地球寮に拾われたよ
71: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:12:29
>>63
志望っつーかパパがグラスレーだったりその傘下だったり孤児院出身だと一択なのでは?
97: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:20:30
スレッタ寮無しに関しては用意してあったら逆に怪しいレベルの田舎もんだからな…
64: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:11:11
エアリアルがちょいちょい修理終わらないまま決闘してたりする裏で兄さんのディランザまだ治ってないよ!?くらいしかその描写が無かったジェターク寮はやっぱ金持ってんな…ってなる
65: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:11:12
グラスレー寮で三年も鍛錬したらランタンシールドしか使えない人材になっちゃう…
69: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:12:05
グラスレーは機動性と格闘性に振りまくった結果か
70: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:12:27
ハインドリーは汎用量産機のグレードP機
ミカエリスやペギルペンデはフラッグシップ高級機のグレードK
グラスレーの機体は自動車みたいなグレード分けがあるのだ
73: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:12:40
グラスレーのデザイナー絶対複合兵装大好きでゴリ押ししてる
ドミニコスとかの実践部隊には嫌がられてそう
74: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:13:36
>>73
ペギルペンデは複合兵装無いし…
79: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:14:53
>>74
シールドが防御とアンチドートとワイヤー射出と先端での打突で結構色々詰め込んでる
76: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:13:52
>>73
はー?天下のドミニコス隊が選んだ一品が我がグラスレー社の製品ですがー?
80: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:15:00
>>76
結果担いでるのが複合武器じゃなくてシンプルなライフルなあたりやっぱり複合武器人気ないんじゃ…
77: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:14:24
けどべギルペンデはマジいい機体なんすよ…
アンチドートいらね…って思ってたけど使う機会出たし
85: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:15:56
>>77
アンチドート自体もなるべくデッドウェイトにならないように工夫してるのがいいよね
78: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:14:46
他社製乗った後にザウォート乗ると
めっちゃ軽いな!?ってなるやつ
81: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:15:04
ペギルペンデのアンチドート使わない時にあの盾邪魔じゃね?への解答がミカエリスの右腕
86: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:16:48
>>81
でもあの盾コロニー内戦闘の距離で戦闘出力のビーム弾けるよ
84: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:15:49
パイロットの腕が良い場合活躍出来る機体はザウォート
初心者の死亡率が一番低いのはディランザなイメージ
87: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:16:50
ベギルペンデはあの盾にサーベルまで仕込んであるしマジでグラスレーには詰め込まないと気が済まない奴がいる
88: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:17:13
ランタンシールドも持ち替えたりせずスムーズに遠近対応出来るという点はかなり素敵なんだ

なのでディランザソルのビームバヨネット?が使いたい!!!!

89: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:17:48
性能が上でも俺はデミトレの方が慣れてて良いな…ってやつもいそう
90: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:17:55
ハインドリーは他御三家と比べて地味
ミカエリスは汎用性捨てすぎ
この会社大丈夫か?
94: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:19:25
>>90
馬鹿力でゴリ押しも効くんだし汎用性無くても問題なくない…?
101: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:21:49
>>90
ジェタークは重すぎペイルは軽すぎで
バランスを考えるとここが一番無難って感じかも
91: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:17:57
現実でも武器デザイナーにトレッキーが関わっている疑惑とか冗談混じりで言われるしなんか複合兵装に脳を焼かれたデザイナーがいるんだろうな…
93: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:18:48
シューデザのヒで言ってたギリギリまでツノを短くしたディランザ一般機に乗りたい
99: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:21:26
ザウォートとヘヴィの二本柱で御三家に上り詰めてるペイルもすごいよね
107: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:24:06
>>99
軽いと輸送周りのコストが下がるあたりが強いのかもしれない
広い地球や宇宙で鎮圧行動するなら即応部隊の足はできるだけ動きやすくしたい
108: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:25:17
ディランザだけティックバラン乗れなさそう
112: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:26:11
ヘビィじゃないザウォートって教習用の機体しか出てないから判断に困る
115: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:26:47
>>112
ペイルがババアとエラン様たちしかいねぇから畜生!
116: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:27:21
御三家以外はさらにネタに振り切ったMS作ってて吹く
120: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:28:26
>>116
御三家が普通に良い機体ばっか生産してるから
他企業はワンチャン変な特化機作るしかないっしょ
122: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:28:57
>>116
開幕足パージしだした奴が頭から離れない
119: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:27:43
いいですよねホズラーⅡ
123: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:29:21
可変機が出て来ない事にリアリティを持たせた作品だと思う
ロマンが無い…?はい
129: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:32:54
可変機か知らんがビート板スタイルのバカみたいな機体いたろ
132: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:33:59
>>129
アレはまあ思いっきり過渡期の試作機って感じよね
135: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:34:56
御三家以外のMSは
設計意図はなんとなく推測できるけど迷走してんな…って感じなのが見える
141: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:36:32
>>135
尖った所がある奴は兎も角だがカペル系とかもう先のないツリーだと思う
152: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:39:29
>>141
弱小企業が真面目に作るとあんな感じみたいな普通に弱いMSが
148: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:38:24
ディランザは良い機体なんだけど宇宙世紀の重MS化による運用コスト増大でセールス苦戦の流れに陥りそうだなと思わされる
153: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:39:41
>>148
第五世代MSの時代になれば付加機能もりもりで大型化が主流になるかなあとなる
155: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:40:26
>>148
戦場の高速化考えたら空飛べないしゲタにも乗れないディランザは機動力で一歩な…
まあそれ補うだけの出力装甲ペイロードあるから拠点防衛とか制圧とかには良いんだろうけど
157: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:40:54
>>148
実際今でもお高いからディランザは隊長機で遊撃機にザウォート他一般機はハインドリー
って感じに御三家の中じゃ1番数買って貰えない運用されてるしなぁ
それでも確実に買って貰えるだけ御三家以外よりはずっと売上いいんだけど
154: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:39:50
非ベネリット系のプロドロスのコクピットモニターは中々に酷いぞ
fu2253437
161: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:42:19
>>154
根無草のテロリストが運用というのは差し引く必要はあるけどね
158: 名無しさん(仮) 2023/06/07(水)12:40:56
火星辺りから来たんですか?
fu2253442

-水星の魔女
-,