相互RSS

ワイSwitch2当選!!!!
妄想族"フ●ラ友ごっくんデート"のお...
三谷紬アナ ピチピチのニットで巨○が復活!!【GIF動画...
【画像】Vtuber兎田ぺこらさん、免許を取得www...
【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスク...
ブラジル籍eスポーツ選手、日本のチームに負けて原爆画像を...
【兵庫】警官が探せなかった行方不明男性、警察犬が1時間で...
【画像】お好み焼きには構造的欠陥があるんですよ
「これまずいやろ。万博の展示物の説明が全部、〇〇構文にな...
多少高くてもこれだけはこだわっとけって家電なんかある?
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
パスポート提示しないという理由で宿泊を拒否した日本ホテル...
【ガンダムSEED】変形できる量産機がなんとなく好き
【朗報】 名作え口ゲ『野々村病院の人々』、令和になってリ...
姦る前の ”ムッハ~” なえ口画像w
俺んちの猫、親父が帰る度に「にゃにゃにゃにゃにゃっ」と言...
体力オバケのトップアスリート2人が旅番組に参加、すると出...
【悲報】永野芽郁さん主演の映画「かくかくしかじか」が空前...
今週の咲-Saki-、大星淡がカマセ化して始まるw
結婚式の花束贈呈、恥ずかしながらどちらに渡すか知らなかっ...
路地裏で興奮がマックスになってチ○コもマックスになってし...
日本の焼き鳥店、中国簡体字で「中国人のお客様のご来店は、...
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像...
韓国人「純米大吟醸ってどんな味?飲んでわかった意外な一面...
【芸能】「キッズ・リターン」で大ブレイクから29年…写真...
親「あんた!ご飯の時くらいパソコン止めなさい!」
【疑問】生理用品売り場に入ってくるカル、というか気を遣わ...
『キッド・オリー』
【ガンダム ジークアクス】 ジークアクス世界でもティター...
【新制度】ガソリン定額補助、22日開始 店頭価格5円引き...
【快挙】育成4年目がついに主役に!
【アズールレーン】 APEX「チェシャー」フィギュア 彩...
5年前ワイ「積立NISAやらなきゃなあ」 →
【消滅の真相】なぜ心霊番組はテレビから消えたのか?
生命進化の爆発を促したのは「酸素」ではなかった、70年来...
(ヽ´ん`)「シコるか…」⇐ここから尻の穴にディルド入れ...
【スト6】ウメハラ氏、触れてはいけない問題に触れてしまう...
【画像】本格ファンタジー『ゴブリンスレイヤー』、とんでも...
【画像】新人女性声優さん、いきなり胸をアピールw
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
2025.05.18-00:16:43

水星の魔女

【水星の魔女】ラジオで実はミオミオの事を内心めっちゃ心配してたとか実の親の死に目に遭えなかったとかどんどん面白い裏設定出て来るシャディク

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:45:45
ラジオで実はミオミオの事を内心めっちゃ心配してたとか実の親の死に目に遭えなかったとかどんどん面白い裏設定出て来るな…
1687146345484
4: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:47:57
>>1
>ラジオで実はミオミオの事を内心めっちゃ心配してたとか
でしょうね
>実の親の死に目に遭えなかったとかどんどん面白い裏設定出て来るな…
かわうそ…
11: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:50:30
>>4
何でグエルにイライラしてるの?ってアンサーに対して
グエルは頑張れば父親を殺さなくても何とか済んだかもしれないけどシャディクは自分の力ではどうしようもない状況で親が死んだからグエルに対してお前は頑張れば何とかなっただろ!って気持ちもあったとか何とか
5: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:48:24
できればその辺を描写してほしかった気持ちはある
やっぱスピンオフほしいなこいつ回り
31: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:55:16
>>5
コイツの過去を描き過ぎるとコイツに同情しちゃうから悪役として描く為にはやっぱ少なめで良かったって言ってたな
それはそれとして面白いキャラだからスピンオフみたい
36: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:55:51
>>31
逆に言えば後からそうやってスピンオフ描くならこれ以上ない主役になれそうだなこいつ
7: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:49:41
いやそりゃミオミオ心配してない訳ないじゃん…
8: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:49:53
過去とか今の思想にいたる経緯とかかなりサラッと流されてるからその辺もう少しじっくり見られたら印象かなり違ってた気がする
9: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:49:57
ガワはあれだが中身は好きって言われててだめだっあ
10: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:50:24
プリンスはあだ名なのそれともガチ元王族かなにかなの
111: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:06:29
>>10
名前が貴だからプリンスがあだ名みたいなもんだろ
12: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:50:41
中の人のシャディク補足が面白すぎた
でも作中でみたかったよ…
14: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:51:34
初めて聞いたけど水星公式ラジオ面白いな…
https://www.youtube.com/watch?v=pGSIVhJ-GyI
504: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)14:01:48
>>14
本編の俺はお縄だでダメだった
18: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:52:19
ミオリネ心配してる声色で運が良ければ生き残るさって言ったら駄目だ!周りにバレるだろ!って注意された話すき
21: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:53:52
びっくりするくらい端折られてんなこいつ...
22: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:53:52
そういうの本編で出せよと思うけど尺が無いからなあ
251: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:26:41
>>22
逆に悲しい過去しないから同情しなくて済んでる気がする
24: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:53:59
シャディクとミオミオの中の人にシャディクは本人視点が無いルルーシュみたいなキャラとかシャディク目線で描くと同情したくなっちゃうからシャディクの目線で描けなかったキャラって言われてた面白かった
25: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:54:06
底無しのヘタレ男なことをもっと前面に押し出していれば…
34: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:55:30
>>25
これも声優が言ってたけどあんまりスポットあてるのもだめなんだよ
主人公になっちまうから
26: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:54:44
まあシャディクからみればグエルは力があるのに使いこなせないアホだよな
27: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:54:49
テロやってるヒールなんだから同情されるのも違うよね?ってなるから過去編やらなかったのは分かるんだけどでも見たかったよ
28: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:54:50
先日のペイル寮ラジオといいラジオ聞いた方がいい裏話ってか描写されなかった話が多くて面白いね
35: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:55:49
本編の俺はお縄だッ
38: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:56:10
思ったよりテンション高ぇなこの人の声優…
40: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:56:34
>>38
新横浜の人間だからな…
46: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:57:00
>>38
ハッハッハッ!
39: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:56:13
過去の話は見てみたい
でもそれによって好かれるのはなんか違う気がする
わかり味が深いいいい
42: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:56:40
スペアシのハーフで名前捨てさせられて御三家の御曹司まで上り詰めて革命起こすとか絶対主人公視点で見たいやつだもん
44: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:56:48
面会室ラジオでダメだった
45: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:56:59
シャディクに対しての感想は声優さん達の感想が大体俺もそんな感じ…ってなるから気持ちいい
47: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:57:05
運があったら助かるさ…の所は周囲に対してミオリネに対して未練はないアピールだったっていうここで俺が言ってた解釈で合ってたみたい
50: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:57:48
まあシャディクはこういうやつだよな…
52: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:57:57
グエルがヴィムを不殺で武力化出来る技量があったら確かに何とかなったんだよねあそこ…
55: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:58:05
あくまで中の人の解釈であって公式設定ってわけではないの?
それともスタッフ公認の設定?
62: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:59:02
>>55
ラジオ過去編は中の人の解釈
クエタのときの心情はスタッフとも擦り合わせたから公式
64: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:59:06
>>55
声優さんが監督に「これってどういう事なんですか?」って質問した上での話だから公式だと思う
今後設定資料集とかで出たら掘り下げられる奴
75: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:01:15
>>55
ラジオ聞けばわかるけど台本に書いてあった事も喋ってはいる
ヴィムに関しては本人がめちゃくちゃ自分の解釈だよって言ってるけど
56: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:58:12
運が良ければ死なないからオッケ!(あ"あ"ー!ミオリネになんかあったらどうしよ!!!もし何かあったらヤダー!)
61: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:58:55
>>56
シャディクガールズは普通に気付いてそう
65: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:59:11
>>61
242: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:24:55
>>61
ザビーネはもちろん
イリーシャがミオリネの心配してたり
最終決戦の出撃でシャディクの怒りに気づいてたりするからまあね
57: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:58:25
当たり前だけどサリウスの養子になってるって事は実の親は死んでるんだよね
63: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:59:03
>>57
しかもおそらく戦争シェアリングて
58: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:58:32
幼いシャディクのエピソードが挟まってたら今頃グエルもミオリネも叩かれまくってただろうしな
67: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)12:59:25
敵役なんだからまあ心情とか背景描写したらダメだよね
みたいなこと緒川サンが行ってたけどいやしろよ…作り手が考えてるかはさておき
って思うから困るんだよ…アーシアンとスペーシアンの対立関係の背景として戦争シェアリングの被害者っていう部分をフォーカスしてもらった方がいいだろ
71: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:00:33
グエルは最強なんだからちゃんとやればなにもかもうまくいけはずなのに!はグエル好きすぎるだろ
80: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:01:35
>>71
自分と違って最初から何でも持ってる人間だからな
そしてミオリネまで取れるんだから太陽見てるようなもんだ
76: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:01:18
こいつには色々あって可哀想なやつではあるけどテロを利用した革命なんて許されていいものではないよねって見解はちゃんと出しててキャラへの理解度は高いけど過度に入れ込みすぎない良い役者さんだなってなった
84: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:01:56
コイツちゃんと書いちゃうとテロへ正当性持たせちゃうから描写絞るの正解だよ
92: 中の人 2023/06/19(月)13:03:06
>>84
どんな理由があってもテロはダメだよ
95: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:03:40
>>84
まあだからやるなら本編じゃなくて漫画とか小説のスピンオフだよなって感じはある
89: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:02:56
まぁ…例えば鉄血でラスタル組視点で進めたいのにミカやマクギリスの過去の経歴掘り下げたらアカン事になるしな
103: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:04:45
>>89
あれ逆にガエリオ主人公だったらマッキーと鉄華団はシャディクやノレアくらい視聴者に色々言われてそうだと思う
97: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:04:22
自分と組むとこういうメリットあるけどどう?っていうアプローチしか出来ないのはそうしないと這い上がってこれなかったからだろうしな
98: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:04:23
悪い事してたけど色々あって憑き物落ちて屈託なく笑うコイツは結構好きだった
106: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:05:00
>>98
あそこだけ学生に戻った感
104: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:04:48
2クールで行間読ませるのは厳しいって!
と思ったけど画面に集中すればそうでもないか?
109: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:05:53
>>104
クエタの時は結構含みある感じではあったから言葉そのままは取れないなと言う感じではあった
137: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:09:12
>>109
飄々としてて周りを煙に巻くタイプだからどこまで本心かってのが分かりづらい人物だったもんね
スレ画だって実態はミオリネ一筋の革命戦士なのがこんな紹介文だし
115: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:06:48
>>104
内面についての話は言われたらああ〜…って納得できる程度の話だからこれでいいと思う
小説版とかあったら地の文で色々増えそうなやつ
105: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:04:56
グエルが好きと言うか願望めいたものがあると思う
大企業のボンボンが何も手に入らないんじゃ何目指したらいいんだよみたいな
142: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:09:58
>>105
別にスペーシアン全体に対する期待とかないしむしろ冷笑的に見てて
グエルにはなにもかもお前がちゃんとしてないのが悪いみたいな逆ギレしてるのはそれだけシャディクがグエル個人を神格化してた裏返しだと思うよ
107: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:05:18
ぶっ壊すべき体制が蔓延ってるのはそれはマジでそうだからなこの世界
それをどうにかしようとすると違う話になっちゃうだけで
110: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:05:53
でもやっぱりノレアにストレス与えて鉄砲玉にするの本当に最低でも最悪だと思う
116: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:07:02
>>110
手段を選べるなら選んでるからな
サブプランのサブプランのサブプランまで考えてるからこういう事も出来る
126: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:08:00
>>110
そこらへんのテロにはしったこと自体は同情して好きになる必要ないって中の人も言ってるとこだからな
286: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:31:15
>>110
ノレアがイライラMAXになったのはのと仮面がアーシアン虐殺したからだし…
アレなかったら5号とヨロシクしてた可能性あったし…
303: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:32:45
>>286
外出られない部屋で地球の情勢映すテレビわざわざ置いてるのはそういうことだよ
112: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:06:31
ママンの描写掘りまくったら計画止めるなんて可哀想になるだろうしな
122: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:07:27
>>112
そもそも仲間皆殺しは描写されてるからな
118: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:07:11
グエルを内心では本当に気に入ってるって部分だけはちょっと受け入れがたい
1期1話時点のアレを!?
128: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:08:04
>>118
長い付き合いらしいから…チンピラ以外のグエルも見てきたんだろう
132: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:08:39
>>118
>1期1話時点のアレを!?
良くも悪くも父親の写し見みたいなもんだし
一話時点でも性格最悪でこそあれ無能のボンボンと言うわけでもなかったからな
192: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:16:07
>>118
良くも悪くも一直線な部分は別に変わってないしそこが大嫌い(好き)なんだろシャディクは
119: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:07:15
ヘイトを集めやすいキャラだからこそ 私だけは好き!ってファンが出るのも分かる
121: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:07:25
すごい面白いキャラだからなんかやってほしいね
124: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:07:49
本編と乖離するような新事実が!みたいなのではないしね
131: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:08:28
>>124
言われたら納得するようなものしか出てないよね今の所
125: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:07:51
グエルは運が良ければヴィムを殺さないで済んだかもしれないルートがあった時点でシャディクからすれば大分恵まれてたんだろうなって
127: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:08:01
Lynnちゃんさんが限界すぎる…
134: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:08:42
お前ついこの間まで御曹司としてブイブイ言わせてた奴がちょっと経験積んだだけで急に偉そうになったなこの野郎!みたいな事は中の人もグエルに思ってたみたい
141: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:09:40
>>134
実際あの地球の出来事だけで全てを理解するものみたいなムーブやり出すのはなんかすげえ面白いと思う
149: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:10:26
>>134
偉そうというかマインドリセットレベル並になっててちょっと可哀想になるグエル
立ち絵の目とかめちゃくちゃキラキラしてる
152: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:10:49
>>134
まあそれはある
能力的にはなんも変わってないし
220: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:20:18
>>152
シャディクにも突っ込まれてた通り立ち回りの賢くなさとかは覚悟じゃ直らないからな
だからこそ自分じゃ無理なミオリネの説得をスレッタに託す今週の流れ好き
136: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:09:05
強火ファンのファンレター紹介されてたのは笑った
好きな人にはやっぱ好かれてんだな
155: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:11:05
>>136
本筋のスレッタとミオリネの関係とは無縁なだけでやってる事の動機や目標も悲恋劇としても理解しやすいからね
ただマジでスレミオって本筋には関係ないからそこ見たい人にはマジで嫌われる
139: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:09:21
先週のノレアの人がおもしれー女すぎてだめだった
フヒヒって笑う人ホントにいるんだ…
147: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:10:20
>>139
笑い方汚くてダメだった
面白かったから良かったけど!
150: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:10:35
>>139
ペイル寮ラジオといいなんか二連続シャディクガチ勢ラジオになってたな…
156: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:11:07
>>139
00のニール推しを昔から公言してるクソオタクで有名な人だ
162: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:11:59
>>156
ペイル寮ラジオでデュナメスの解説してる時あいつ…ってなった
163: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:12:01
>>156
それを中村悠一に報告してるのがジワジワくる
143: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:09:59
グエルはなんでもできるんだよな!
ミオリネの花婿もできるんだよな!
…なら何故お前は自分の父を殺した?お前なら殺さずに収められたんじゃないのか?なぁグエル?
151: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:10:47
シャディクの描写の緻密さを見るとどうしてもグエル周りはね…
161: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:11:43
小説と言えばグエルがスレッタにプロポーズしたときは普通に楽しんでたな
スレッタのことはおもしれー女扱い
fu2289364
170: 名無しさん(仮) 2023/06/19(月)13:13:14
大変だろうけど演じがいあっただろうなシャディク

-水星の魔女
-,